1: 2022/10/25(火) 10:05:15.53 ID:eC2AF87iM
まるで運転免許取得が簡単だってみたいな言い方だなオイ
まとめサイト速報+
2: 2022/10/25(火) 10:05:34.88 ID:gLCENlbm0
簡単やろ
5: 2022/10/25(火) 10:06:03.47 ID:eC2AF87iM
>>2
は?
どこがやねん
は?
どこがやねん
3: 2022/10/25(火) 10:05:42.90 ID:eC2AF87iM
普通に難しいだろ
4: 2022/10/25(火) 10:05:57.49 ID:TJFcnjrL0
簡単やろ
6: 2022/10/25(火) 10:06:11.46 ID:N8eihHAX0
あれ簡単に受からないのは何らかのガイの可能性高いやろ
11: 2022/10/25(火) 10:07:31.00 ID:eC2AF87iM
>>6
30万
適性検査
学科試験
実技試験
最終試験
こんなにハードルあるんですが?
30万
適性検査
学科試験
実技試験
最終試験
こんなにハードルあるんですが?
12: 2022/10/25(火) 10:08:33.25 ID:N8eihHAX0
>>11
お金はともかく、適性検査をハードルって言うくらいならがちのガイやろ
お金はともかく、適性検査をハードルって言うくらいならがちのガイやろ
15: 2022/10/25(火) 10:09:36.47 ID:eC2AF87iM
>>12
お母さんは適性検査通ったけど悪かったらしい
お母さんは適性検査通ったけど悪かったらしい
17: 2022/10/25(火) 10:10:30.53 ID:EJTiuNf10
>>15
遺伝やね・・・
遺伝やね・・・
20: 2022/10/25(火) 10:10:56.97 ID:N8eihHAX0
>>15
そう……強く生きてね
そう……強く生きてね
8: 2022/10/25(火) 10:06:27.47 ID:eC2AF87iM
超難易度資格とは言わんけど普通に落ちるやろ
13: 2022/10/25(火) 10:08:48.57 ID:ht8gEXpn0
>>8
落ちる可能席があるとしたら実技やろ
筆記はどうすれば落ちるんやってレベルで簡単
落ちる可能席があるとしたら実技やろ
筆記はどうすれば落ちるんやってレベルで簡単
16: 2022/10/25(火) 10:10:10.38 ID:eC2AF87iM
>>13
落ちてる人もいます
問題見たら意味分からんかったし
落ちてる人もいます
問題見たら意味分からんかったし
10: 2022/10/25(火) 10:07:09.70 ID:CUG9w+XK0
どっちも健常者なら一発で取れるレベル
14: 2022/10/25(火) 10:09:08.32 ID:eC2AF87iM
ワイ「お母さん免許ってどうなんかな?」
母「ワイ君免許とるの?結構難しいわよ?お母さんも苦労したし」
母「ワイ君免許とるの?結構難しいわよ?お母さんも苦労したし」
18: 2022/10/25(火) 10:10:40.72 ID:1o30EOexd
運転免許試験レベルで弁護士になれるわけないやろ
ネトウヨは頭悪すぎや
ネトウヨは頭悪すぎや
19: 2022/10/25(火) 10:10:56.60 ID:eC2AF87iM
お前らなんかよりもワイは実の親の言うことを信じるで
21: 2022/10/25(火) 10:11:07.27 ID:97eKe1es0
それ言う人にとっては運転免許も難しいってことでしょ
22: 2022/10/25(火) 10:11:33.27 ID:KtMmiTQza
じゃあお前も取ればいいじゃん
24: 2022/10/25(火) 10:11:52.21 ID:eC2AF87iM
>>22
取れるわけないだろあんな難関資格
取れるわけないだろあんな難関資格
23: 2022/10/25(火) 10:11:51.15 ID:cyKUl+1Yp
運転免許レベルから宅建レベルまでぶれすぎやろ
誰も何も知らないのが真実やろ
誰も何も知らないのが真実やろ
25: 2022/10/25(火) 10:12:34.01 ID:eC2AF87iM
あんな鉄の塊が高速で動くわけないだろ
26: 2022/10/25(火) 10:12:48.30 ID:eC2AF87iM
ワイが自動車動かしたら大事故やわ
28: 2022/10/25(火) 10:13:17.72 ID:eC2AF87iM
マイナンバーある時代に免許とるメリットってあるの?
30: 2022/10/25(火) 10:13:54.47 ID:beeXnLjN0
>>28
車が運転できる
車が運転できる
32: 2022/10/25(火) 10:14:25.83 ID:eC2AF87iM
>>30
維持費保険ガソリン代事故のリスク
維持費保険ガソリン代事故のリスク
29: 2022/10/25(火) 10:13:53.63 ID:I2YRSUio0
中卒ワイでも全科目1発で受かったで
31: 2022/10/25(火) 10:14:02.75 ID:eC2AF87iM
昭和生まれやカッペなら免許とる意味もあるけど若い奴で免許とってるバカはなんやねん
どうせ車所有してない奴が大半だろ?
どうせ車所有してない奴が大半だろ?
34: 2022/10/25(火) 10:15:05.47 ID:eC2AF87iM
どうせ昔は免許なんか簡単に取れただけだろ
今は難しくなっている
今は難しくなっている
36: 2022/10/25(火) 10:15:20.28 ID:Z3alsMs60
仮免試験は一回落ちた
37: 2022/10/25(火) 10:15:23.28 ID:khpP1yglp
アホコメ民はジジババだから免許所持率高いだろうけど今より試験の難易度低そう
教官もクッソアバウトやろどうせ
教官もクッソアバウトやろどうせ
38: 2022/10/25(火) 10:16:18.96 ID:PtJ4rLh50
ほ な ら ね
39: 2022/10/25(火) 10:16:29.39 ID:OLESWA8q0
卒業検定2回も落ちたから車運転してへん
40: 2022/10/25(火) 10:16:33.55 ID:beeXnLjN0
ロースクールとか大学の法学部出て勉強したやつの合格率66%と中卒とか含めた合格率70%とを単純に比較するやつ
42: 2022/10/25(火) 10:17:47.02 ID:3RIGMx5+0
>>40
マジでこれな
合格率しか見ない奴はおかしいわ
そもそも受験者のレベルが全然違う
マジでこれな
合格率しか見ない奴はおかしいわ
そもそも受験者のレベルが全然違う
47: 2022/10/25(火) 10:24:12.98 ID:S+OU6rnwa
>>40
ネイティブ非ネイティブ含めての数字やから非ネイティブだけで抜き出した合格率はマジでエグそう
ネイティブ非ネイティブ含めての数字やから非ネイティブだけで抜き出した合格率はマジでエグそう
41: 2022/10/25(火) 10:16:37.95 ID:87N49k6w0
ネイティブじゃないのにその国の法律用語を含んだ試験に受かるとかすげえわ
43: 2022/10/25(火) 10:17:59.64 ID:mi2vOcm10
運転免許を難関資格みたいにいうな草
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666659915/
コメント
コメント一覧 (12)
と言うか、そういう人はマジで人生終わるから乗らん方がいいぞ。
都会に住めば乗る必要も無いんだし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
くじ引きじゃないんだからさ
管理人
が
しました
って英語読めんけど。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
参考)youtube →【小室圭さんも不合格】アメリカ司法試験にTOEIC満点講師が挑戦!
管理人
が
しました
普通の日本人が日本語で行う司法試験うけたら法律用語に戸惑ったり間違った受け取りするのに
法体系の違いとかも考慮せねばならんし
日常生活やビジネスでの英語は問題なくてもそれだけじゃ駄目
ここで「運転免許試験の日本語が~」って言っている様じゃ話にならん
管理人
が
しました
他の試験受ける人みんな英語できて当たり前なんだから、日本人なのに英語できて偉い!なんて評価には何の価値もない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※