1: 2022/10/18(火) 21:24:30.69 ID:E3iH6DQI9
✔︎新型M3セダンとM4クーぺ譲りの3.0リットルエンジン
✔︎0~100km/h加速は4.1秒
✔︎Mモデルらしい専用仕上げのエクステリア
✔︎12.3インチと14.9インチの2つのディスプレイ
自動車ニューモデル新型車2022.10.17 Mon 19:30
BMWは10月12日、高性能なコンパクト2ドアクーペ『M2』の新型を欧州で発表した。新型M2は、新型『2シリーズクーぺ』をベースにした高性能モデルになる。
◆新型M3セダンとM4クーぺ譲りの3.0リットルエンジン
新型M2には、新型『M3セダン』と新型『M4クーぺ』で定評ある直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。このエンジンは、「S58」型と呼ばれる直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボユニットだ。最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用している。鍛造軽量クランクシャフトを装備しており、それによる回転質量の低減によって、エンジンの高回転特性も改善されているという。
このエンジンには、モノスクロール式のターボチャージャーが2基搭載されており、それぞれが1~3番シリンダーと、4~6番シリンダーに圧縮した空気を送り込む。低温回路を通じてエアが供給されるインダイレクトインタークーラーと、特殊なコンプレッサーが、ターボチャージャーの出力特性を最適化する。また、素早く閉じることができる電子制御式ウエストゲートがターボチャージャーのレスポンスを高め、その開口部の広さがエンジン近くに配置しているキャタライザーの効率性を引き上げる。さらに、流量を最適化した設計により、インテークエアガイド内の圧力損失も軽減されているという。
新型M2の最大出力は460hp/6250rpm、最大トルクは56.1kgm/2650~5870rpmを獲得する。
◆0~100km/h加速は4.1秒
https://s.response.jp/article/2022/10/17/363021.html
✔︎0~100km/h加速は4.1秒
✔︎Mモデルらしい専用仕上げのエクステリア
✔︎12.3インチと14.9インチの2つのディスプレイ
自動車ニューモデル新型車2022.10.17 Mon 19:30
BMWは10月12日、高性能なコンパクト2ドアクーペ『M2』の新型を欧州で発表した。新型M2は、新型『2シリーズクーぺ』をベースにした高性能モデルになる。
◆新型M3セダンとM4クーぺ譲りの3.0リットルエンジン
新型M2には、新型『M3セダン』と新型『M4クーぺ』で定評ある直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。このエンジンは、「S58」型と呼ばれる直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボユニットだ。最新のBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用している。鍛造軽量クランクシャフトを装備しており、それによる回転質量の低減によって、エンジンの高回転特性も改善されているという。
このエンジンには、モノスクロール式のターボチャージャーが2基搭載されており、それぞれが1~3番シリンダーと、4~6番シリンダーに圧縮した空気を送り込む。低温回路を通じてエアが供給されるインダイレクトインタークーラーと、特殊なコンプレッサーが、ターボチャージャーの出力特性を最適化する。また、素早く閉じることができる電子制御式ウエストゲートがターボチャージャーのレスポンスを高め、その開口部の広さがエンジン近くに配置しているキャタライザーの効率性を引き上げる。さらに、流量を最適化した設計により、インテークエアガイド内の圧力損失も軽減されているという。
新型M2の最大出力は460hp/6250rpm、最大トルクは56.1kgm/2650~5870rpmを獲得する。
◆0~100km/h加速は4.1秒
https://s.response.jp/article/2022/10/17/363021.html
まとめサイト速報+
297: 2022/10/19(水) 07:48:22.20 ID:Y3HL2Q/d0
>>1
おい!
電動化どうしたんだ!
おい!
電動化どうしたんだ!
2: 2022/10/18(火) 21:25:40.80 ID:cf5e0hey0
EVの方が速いべ
66: 2022/10/18(火) 21:48:34.46 ID:CLZO31yc0
>>2
俺テスラ乗ってるけど、
速いだけじゃなくて静かなのがいい
今時うるせー音出しながら走るとか流行らないわな
俺テスラ乗ってるけど、
速いだけじゃなくて静かなのがいい
今時うるせー音出しながら走るとか流行らないわな
150: 2022/10/18(火) 22:35:37.58 ID:NOssI1xv0
>>2
M2の魅力はエンジンだけでなく、足回りやブレーキも魅力大。
M2の魅力はエンジンだけでなく、足回りやブレーキも魅力大。
3: 2022/10/18(火) 21:25:46.28 ID:qtmk+BKz0
evしか作らねえんじゃないのかww
8: 2022/10/18(火) 21:27:34.17 ID:EknWXLOG0
>>3
首回らなくなってきてるんじゃないかね?
意識高い系のままで突き進んだら未来ないからな
首回らなくなってきてるんじゃないかね?
意識高い系のままで突き進んだら未来ないからな
38: 2022/10/18(火) 21:39:41.00 ID:GB9jKkXU0
>>3
なんならディーゼルとかほざいてたろ
なんならディーゼルとかほざいてたろ
333: 2022/10/19(水) 12:35:40.27 ID:IW9txK+v0
>>3
電力不足でそれどころじゃないんだろ
電力不足でそれどころじゃないんだろ
6: 2022/10/18(火) 21:27:30.25 ID:8Yq0YnlJ0
狭いヨーロッパそんなに急いでどこに行く
7: 2022/10/18(火) 21:27:32.68 ID:L2r33Ac50
デザインが雑過ぎるだろ
9: 2022/10/18(火) 21:27:40.01 ID:+9BwQZos0
BMWは寝かせても高くなりそうにないな
13: 2022/10/18(火) 21:29:03.10 ID:sbEPEOnZ0
>>9
初期型M3も結構な値段になってるだろ
初期型M3も結構な値段になってるだろ
23: 2022/10/18(火) 21:32:46.20 ID:EVKfh+um0
>>9
20万キロも走行したM3、買い換えるときに売ったらそこそこな値段ついたで
廃車同然だと思ってたのに
20万キロも走行したM3、買い換えるときに売ったらそこそこな値段ついたで
廃車同然だと思ってたのに
281: 2022/10/19(水) 06:01:02.09 ID:b9UHQg7l0
>>9
なんで投資目的なんだよ
なんで投資目的なんだよ
12: 2022/10/18(火) 21:28:58.13 ID:nLW7girG0
ちょっと日本車に似てる気がする
14: 2022/10/18(火) 21:29:07.20 ID:/p1MDRIz0
最近BMWはデザイン攻め過ぎ
18: 2022/10/18(火) 21:30:51.10 ID:0YX/FQ/E0
これがドイツだ!
19: 2022/10/18(火) 21:31:15.16 ID:5wp58BWy0
800万くらい?
25: 2022/10/18(火) 21:33:27.79 ID:8fFOuTQy0
>>19
そんな安くないだろ
1000万割るくらいじゃね
そんな安くないだろ
1000万割るくらいじゃね
20: 2022/10/18(火) 21:31:36.93 ID:rmRwVqwQ0
ワイのワゴンRは660馬力あるけどなぁ
21: 2022/10/18(火) 21:32:11.27 ID:LSayOx0V0
正直何を言ってるのかさっぱりわからない…
24: 2022/10/18(火) 21:33:24.85 ID:1QLZs6Td0
言うて今どきそんなに速くない
27: 2022/10/18(火) 21:34:51.96 ID:iRKIeP0Q0
けど、豚っ鼻のグリルなんでしょ。
227: 2022/10/19(水) 00:02:16.73 ID:qxJYwO520
>>27
豚鼻グリル取っ払ってベンツマーク付けても違和感無いわ
豚鼻グリル取っ払ってベンツマーク付けても違和感無いわ
267: 2022/10/19(水) 03:11:32.18 ID:jrcblsB90
>>27
あれがあるからBMWは嫌い
あれがあるからBMWは嫌い
32: 2022/10/18(火) 21:38:11.57 ID:o1tVkSvI0
スープラに積め
33: 2022/10/18(火) 21:38:14.62 ID:i/Y2bMal0
クソダサいw
35: 2022/10/18(火) 21:38:42.24 ID:gNCZPRPw0
なんか雑
36: 2022/10/18(火) 21:39:34.35 ID:OE7giZUq0
BMは相変わらず壊れるからな
56: 2022/10/18(火) 21:46:00.10 ID:kKl0BKYP0
>>36
運転の仕方が悪いのかもねぇ~
並行もの?パチ物?
運転の仕方が悪いのかもねぇ~
並行もの?パチ物?
283: 2022/10/19(水) 06:02:42.81 ID:b9UHQg7l0
>>36
それいつの時代?
乗りもしないで語るのか
それいつの時代?
乗りもしないで語るのか
37: 2022/10/18(火) 21:39:35.82 ID:PvFqPMNY0
乗ってみたいけど 走らせるところがない
39: 2022/10/18(火) 21:39:46.85 ID:Lv7epOJN0
コレあったらM4いらなくね?どういう棲み分けなんだか…
284: 2022/10/19(水) 06:03:51.88 ID:b9UHQg7l0
>>39
小型スポーツカーとスポーツ&GTカー
小型スポーツカーとスポーツ&GTカー
40: 2022/10/18(火) 21:39:46.92 ID:Ij/mNoNv0
よしよし、
リアにマンホールの蓋付けてウィリーさせようぜ~?(笑)
リアにマンホールの蓋付けてウィリーさせようぜ~?(笑)
42: 2022/10/18(火) 21:41:34.65 ID:bSeOpeeF0
EVあきらめたの?
43: 2022/10/18(火) 21:41:37.37 ID:XXiZgBJQ0
軽は660馬力
126: 2022/10/18(火) 22:16:01.17 ID:gpYexF270
>>43
燃料は軽油だよな。
燃料は軽油だよな。
45: 2022/10/18(火) 21:41:54.77 ID:2gV6vK0f0
壊れても文句言われんドイツ車は気楽でいいなw
レクサスには無理だ
レクサスには無理だ
46: 2022/10/18(火) 21:42:06.97 ID:3t1C2uJb0
豚鼻を控えめにしたのかな?
にしても何だよこの86の劣化みたいなデザイン
にしても何だよこの86の劣化みたいなデザイン
256: 2022/10/19(水) 02:09:37.11 ID:twmd8ygK0
>>46
巨大な豚鼻マスクの新型M4より
はるかにマシな気がする
巨大な豚鼻マスクの新型M4より
はるかにマシな気がする
285: 2022/10/19(水) 06:04:58.93 ID:b9UHQg7l0
>>46
目壊れてんの?
実物全く違うんだが
目壊れてんの?
実物全く違うんだが
47: 2022/10/18(火) 21:42:50.04 ID:m9m0CDqD0
M2はなぜ格好悪くするのか
321: 2022/10/19(水) 10:44:29.75 ID:7ISSBBB20
>>47
ヒエラルキー
ヒエラルキー
53: 2022/10/18(火) 21:44:40.91 ID:s4kLBwOf0
直6か良いね!
320のMスポーツでさえ4発になっちゃたんだからね~
320のMスポーツでさえ4発になっちゃたんだからね~
59: 2022/10/18(火) 21:46:34.92 ID:tUSyzvnh0
86のがかっこいいじゃないの
67: 2022/10/18(火) 21:48:54.02 ID:uCcuO5v80
俺のアクアの方が遥か上のシステム載ってるやん。今どきツインターボて笑
72: 2022/10/18(火) 21:52:25.63 ID:734theWp0
デザインクソだな
EVが売れないから慌てて作ったんじゃねーの
EVが売れないから慌てて作ったんじゃねーの
81: 2022/10/18(火) 21:55:18.33 ID:DOcynjKa0
豚鼻なんとかならんのか
97: 2022/10/18(火) 22:03:16.42 ID:yDMcvHct0
グリルは順調に育ってんな
てかあの顔でぶっ壊れる車は絶対に欲しくならんな
てかあの顔でぶっ壊れる車は絶対に欲しくならんな
108: 2022/10/18(火) 22:09:18.64 ID:V4N+le9I0
絶対楽しいだろこれ
112: 2022/10/18(火) 22:10:13.14 ID:DOcynjKa0
まあ絶望的にダサいのは豚鼻フロントマスクよりリアのデザインなんだけどな
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1666095870/
コメント
コメント一覧 (28)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
普通の逆台形グリルの真ん中に柱を通した形なので、昔のランサーセディアに似ちゃってるな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
両親乗せる可能性があるからどうしても2ドアクーペだと候補から外すしかなくなる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トラックに追突してそれでもアクセル踏み続ける動画上がってた
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※