
1: 2022/10/19(水) 05:42:12.11 ID:WZv8qmGL9
仲本工事 車にはねられ意識不明の重体 横断禁止の道路歩行中 近くに妻経営のカレー店
「ザ・ドリフターズ」のメンバーでタレントの仲本工事(81)=東京都目黒区=が18日、横浜市西区の交差点を歩いて横断していたところ乗用車にはねられた。
頭を強く打つなどして意識不明の重体。
市内の病院に救急搬送され、頭部の緊急手術を受けた。
病院には、妻で演歌歌手の純歌(54)と所属事務所関係者が駆けつけた。
仲本は午前9時10分ごろ、横浜市西区浅間町5丁目の交差点を歩いて横断していたところ、パートの男性(73)=同市南区=が運転していたワゴン車にはねられた。
車は右側から仲本に衝突。
減速していて、スピードは出ていなかったという。
現場は全部で3車線の道路と、道幅の狭い車道が交わる交差点で、横断歩道や信号機はなかった。
交通量は多いが見通しは悪くない。仲本は幅の狭い車道から交差点に歩いて進入したが、そこには横断歩道はなく、歩行者の横断は禁止されていた。
現場から約100メートルほどの場所に、純歌が経営するカレー店があり、仲本はその店の方角から歩いてきたとみられる。
渡った先には最寄り駅や、純歌が現在暮らしている住居がある。
捜査関係者によると、仲本は交差点の中央付近に倒れていた。
頭を強く打つなどし、顔や頭から血を流していたという。
近くに住む30代の会社員男性は「車にぶつかった後、運転手が降りてきて声をかけたが、ピクリともしなかった。5分後に救急車が到着して、救急隊員や医師が声をかけたが、無反応。応急処置をして運ばれていった」と話した。
身元は、所持していた運転免許証で確認された。搬送先の病院ではすぐに頭部の手術を受けた。
仲本は都内在住だが、周囲の知人は「仕事がない日は奥さんの店にいることが多かった」と話している。
仕事に向かう途中だったとの情報もある。
仲本と純歌を巡っては、今月に入って「週刊新潮」が、夫婦は別居状態で、目黒区内の自宅がゴミ屋敷状態になり、仲本がそこに置き去りにされていると報道していた。
所属事務所のイザワオフィスは「突然の事態に、ご親族、ザ・ドリフターズのメンバー、我々事務所スタッフ一同、非常に大きなショックを受けております」とコメント。
容体が心配される。
《14日にはファンと交流》
仲本は今月7日に、11月17日開幕の舞台「日本昔ばなし 貧乏神と福の神~つるの恩返し~」(東京芸術劇場シアターウエスト)の製作発表に出席。
演じる貧乏神役について「素のままでいけばいいと思います」と話して笑わせていた。
14日には群馬県高崎市の高崎高島屋で、志村けんさんの足跡をたどる「志村けんの大爆笑展」の初日に高木ブー(89)と来場。
足元もしっかりしており、バカ殿のフォトスタンドでファンとの撮影に応じるなど元気だった。
関係者は「別居報道を気にした様子もなく、明るく楽しそうにされてました」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6fb9ba82b81ef52a3f59fe935f0f7ebd2cc23e
「ザ・ドリフターズ」のメンバーでタレントの仲本工事(81)=東京都目黒区=が18日、横浜市西区の交差点を歩いて横断していたところ乗用車にはねられた。
頭を強く打つなどして意識不明の重体。
市内の病院に救急搬送され、頭部の緊急手術を受けた。
病院には、妻で演歌歌手の純歌(54)と所属事務所関係者が駆けつけた。
仲本は午前9時10分ごろ、横浜市西区浅間町5丁目の交差点を歩いて横断していたところ、パートの男性(73)=同市南区=が運転していたワゴン車にはねられた。
車は右側から仲本に衝突。
減速していて、スピードは出ていなかったという。
現場は全部で3車線の道路と、道幅の狭い車道が交わる交差点で、横断歩道や信号機はなかった。
交通量は多いが見通しは悪くない。仲本は幅の狭い車道から交差点に歩いて進入したが、そこには横断歩道はなく、歩行者の横断は禁止されていた。
現場から約100メートルほどの場所に、純歌が経営するカレー店があり、仲本はその店の方角から歩いてきたとみられる。
渡った先には最寄り駅や、純歌が現在暮らしている住居がある。
捜査関係者によると、仲本は交差点の中央付近に倒れていた。
頭を強く打つなどし、顔や頭から血を流していたという。
近くに住む30代の会社員男性は「車にぶつかった後、運転手が降りてきて声をかけたが、ピクリともしなかった。5分後に救急車が到着して、救急隊員や医師が声をかけたが、無反応。応急処置をして運ばれていった」と話した。
身元は、所持していた運転免許証で確認された。搬送先の病院ではすぐに頭部の手術を受けた。
仲本は都内在住だが、周囲の知人は「仕事がない日は奥さんの店にいることが多かった」と話している。
仕事に向かう途中だったとの情報もある。
仲本と純歌を巡っては、今月に入って「週刊新潮」が、夫婦は別居状態で、目黒区内の自宅がゴミ屋敷状態になり、仲本がそこに置き去りにされていると報道していた。
所属事務所のイザワオフィスは「突然の事態に、ご親族、ザ・ドリフターズのメンバー、我々事務所スタッフ一同、非常に大きなショックを受けております」とコメント。
容体が心配される。
《14日にはファンと交流》
仲本は今月7日に、11月17日開幕の舞台「日本昔ばなし 貧乏神と福の神~つるの恩返し~」(東京芸術劇場シアターウエスト)の製作発表に出席。
演じる貧乏神役について「素のままでいけばいいと思います」と話して笑わせていた。
14日には群馬県高崎市の高崎高島屋で、志村けんさんの足跡をたどる「志村けんの大爆笑展」の初日に高木ブー(89)と来場。
足元もしっかりしており、バカ殿のフォトスタンドでファンとの撮影に応じるなど元気だった。
関係者は「別居報道を気にした様子もなく、明るく楽しそうにされてました」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6fb9ba82b81ef52a3f59fe935f0f7ebd2cc23e
まとめサイト速報+
2: 2022/10/19(水) 05:42:58.56 ID:WcYvNcQC0
イキロ
6: 2022/10/19(水) 05:44:50.43 ID:sUKXb8R40
加藤がまた落ち込んで痩せちゃうよ
11: 2022/10/19(水) 05:46:37.54 ID:FFHneNd50
一命はとりとめてる感じかな
12: 2022/10/19(水) 05:47:10.15 ID:OQ0Iiee00
意識さえ戻ればなぁ
20: 2022/10/19(水) 05:49:36.01 ID:BZrR/Nkt0
ルールを守らないとこういう事故にあうのね
28: 2022/10/19(水) 05:54:00.40 ID:efow3siL0
横断禁止の道路なんて一般道にあるのか
100: 2022/10/19(水) 06:28:24.98 ID:MLBx2ywS0
>>28
看板出てるだろ
看板出てるだろ
251: 2022/10/19(水) 07:20:21.02
>>100
法的拘束力は無い
法的拘束力は無い
266: 2022/10/19(水) 07:22:45.27 ID:1knSCz1+0
>>251
えっ
えっ
267: 2022/10/19(水) 07:23:15.31 ID:fx5Tqj6h0
>>266
注意喚起みたいなもんや
注意喚起みたいなもんや
298: 2022/10/19(水) 07:34:16.50 ID:BvLuSVEV0
>>266
歩行者は無視しても刑事罰も行政処分も受けないってことかと
無理な横断した方が民事で訴えらることかあるのかな
歩行者は無視しても刑事罰も行政処分も受けないってことかと
無理な横断した方が民事で訴えらることかあるのかな
30: 2022/10/19(水) 05:54:14.48 ID:6/EzSTQC0
車を縫うように車道を横断してたから
ルール無視の自殺行為だな
老人はこれがある
ルール無視の自殺行為だな
老人はこれがある
35: 2022/10/19(水) 05:55:23.24 ID:uq/k2zWZ0
横浜でも特に交通量が多い所なんだな
40: 2022/10/19(水) 05:57:17.06 ID:ObX8Pp1i0
まさか逮捕されねえだろうな?
42: 2022/10/19(水) 06:00:52.31 ID:zH0Xv2ko0
むしろ80オーバーで交通事故にあってよく生きてたな
スピードは出ていなかったと記事にあるが頭を強打したんしょ?
ほんと生き残れたのだから回復してほしいよ
スピードは出ていなかったと記事にあるが頭を強打したんしょ?
ほんと生き残れたのだから回復してほしいよ
197: 2022/10/19(水) 07:02:20.03 ID:2Ga0zP9j0
>>42
80キロとかどこにも書いてない
80キロとかどこにも書いてない
198: 2022/10/19(水) 07:02:55.67 ID:fRDRLmcG0
>>197
え?バカなの?年齢のことだよwww
え?バカなの?年齢のことだよwww
48: 2022/10/19(水) 06:03:06.09 ID:5QYa/utR0
写真見たけど、ここ渡っちゃダメだよね
混雑してたなら尚更やばい場所
広い交差点の手前で前車に離されず信号通過できるように加速するところ
右折レーンが増える3+1車線の部分、こんなトコで車の隙間から飛び出されたら
タイミング次第で避けきれない、そして倒れるだけで受け身が取れない高齢・・・
高齢ドライバーじゃなくても接触してしまう=相手は倒れて同じ状況になる
混雑してたなら尚更やばい場所
広い交差点の手前で前車に離されず信号通過できるように加速するところ
右折レーンが増える3+1車線の部分、こんなトコで車の隙間から飛び出されたら
タイミング次第で避けきれない、そして倒れるだけで受け身が取れない高齢・・・
高齢ドライバーじゃなくても接触してしまう=相手は倒れて同じ状況になる
83: 2022/10/19(水) 06:19:54.06 ID:KUp3cpfT0
>>48
そもそも横断禁止看板あるしね
30mくらい東にいくと信号機と横断歩道あるから
そっち渡れよってなるけど
交差してる道を嫁の店方面に行く時はぐるっと遠回りになる
だから面倒でショートカットしちゃったんだろうな
そもそも横断禁止看板あるしね
30mくらい東にいくと信号機と横断歩道あるから
そっち渡れよってなるけど
交差してる道を嫁の店方面に行く時はぐるっと遠回りになる
だから面倒でショートカットしちゃったんだろうな
199: 2022/10/19(水) 07:03:23.39 ID:2Ga0zP9j0
>>48
Google見てないけど、渡りたくなるほど本来は大回りしなくてはならない道路なんだと思う
Google見てないけど、渡りたくなるほど本来は大回りしなくてはならない道路なんだと思う
563: 2022/10/19(水) 09:02:03.62 ID:cmjdjJ2p0
>>48
はっきり言って当たり屋だわこのクソジジイ
俺がドライバーなら徹底的に無実を争う
はっきり言って当たり屋だわこのクソジジイ
俺がドライバーなら徹底的に無実を争う
706: 2022/10/19(水) 10:14:17.91 ID:Ue6GNcRS0
>>48
混雑とか関係なくそもそもここは横断禁止の場所だからね
混雑とか関係なくそもそもここは横断禁止の場所だからね
50: 2022/10/19(水) 06:04:34.36 ID:RJPB1Fx/0
えショック
74: 2022/10/19(水) 06:15:52.54 ID:9EiXsjHd0
横断歩道のない三車線の道路を交通法規ガン無視の歩行者様として渡ろうとしてはねられたの?
これが許されたら誰も車乗れなくね?
これが許されたら誰も車乗れなくね?
284: 2022/10/19(水) 07:29:15.65 ID:UGYbBDB30
>>74
テレビ見てたらレポーターがいる間8人ほどか渡ってたって言ってたな
テレビ見てたらレポーターがいる間8人ほどか渡ってたって言ってたな
293: 2022/10/19(水) 07:31:32.59 ID:d7zxhUHF0
>>284
そういうとこってちゃんと横断歩道や信号作ってほしいわ
そういうとこってちゃんと横断歩道や信号作ってほしいわ
78: 2022/10/19(水) 06:16:52.42 ID:YMf7Kokz0
運転手に同情する
88: 2022/10/19(水) 06:20:26.93 ID:vsq51oDg0
それでも基本過失が50:50
90: 2022/10/19(水) 06:20:58.99 ID:TD7zfqX/0
>>88
厳しいなあ
厳しいなあ
122: 2022/10/19(水) 06:34:42.12 ID:EJJ5J2po0
>>88
そんな甘いわけない
人3:車7がいいとこ
そんな甘いわけない
人3:車7がいいとこ
98: 2022/10/19(水) 06:26:37.86 ID:ldPfRKT5O
横断歩道使えよ顔知られてるんだし若く無いんだし
103: 2022/10/19(水) 06:29:17.41 ID:hAUDTw1G0
年寄りにはその横断歩道までが遠いんだよな
うちの母親も何度注意しても道の真ん中わたるわ
うちの母親も何度注意しても道の真ん中わたるわ
105: 2022/10/19(水) 06:29:46.43 ID:GM1OnYsK0
道路を渡る年寄は多い
運転者にとって凄まじく迷惑!
運転者にとって凄まじく迷惑!
117: 2022/10/19(水) 06:33:41.16 ID:ZS/CKzDc0
横断禁止なのに渡っちゃあかんでしょ
121: 2022/10/19(水) 06:34:39.17 ID:2ZIRbXZj0
車中心で道路整備するから
体動かず遠回りがしんどくなったになった年寄りはこうやって横断する
車の流れなんか二の次にしてこまめに押し信号つけりゃこんなことにはならない
体動かず遠回りがしんどくなったになった年寄りはこうやって横断する
車の流れなんか二の次にしてこまめに押し信号つけりゃこんなことにはならない
169: 2022/10/19(水) 06:53:49.07 ID:kVykmcRb0
>>121
どの県行っても自動車優先だよな
そのせいで我が物顔で人を殺す勢いで突っ込んでくる
どんなところも歩行者がいる可能性があり不便を強いられてるのに
どの県行っても自動車優先だよな
そのせいで我が物顔で人を殺す勢いで突っ込んでくる
どんなところも歩行者がいる可能性があり不便を強いられてるのに
170: 2022/10/19(水) 06:56:09.84 ID:b/Yh/db/0
>>121
でもそれで渋滞だらけになったら今度はそれに文句言う
民草は身勝手なもんだよ
交通ルール守らない人間が1番悪い
でももう少し優しい社会になったらいいねぐらいだな
でもそれで渋滞だらけになったら今度はそれに文句言う
民草は身勝手なもんだよ
交通ルール守らない人間が1番悪い
でももう少し優しい社会になったらいいねぐらいだな
436: 2022/10/19(水) 08:10:34.16 ID:AO4ZilcB0
>>121
それがあの人たちはあとほんの少し先に押しボタンあっても手前で渡るし、押しボタンのところに行っても押さずに渡るんだよ…
それがあの人たちはあとほんの少し先に押しボタンあっても手前で渡るし、押しボタンのところに行っても押さずに渡るんだよ…
126: 2022/10/19(水) 06:35:47.35 ID:g6cxNAg20
轢いた人無罪にしてあげて欲しい
138: 2022/10/19(水) 06:39:43.70 ID:EJJ5J2po0
>>126
無理
道路交通法がザルだから当たり屋みたいなのが発生する
無理
道路交通法がザルだから当たり屋みたいなのが発生する
411: 2022/10/19(水) 08:02:05.71 ID:7vnnOdq+0
>>138
道交法つうより自動車保険の問題
現状、「過失がない事故(貰い事故)」では特約とか入ってない限り、
保険会社が動くには形式として両方に過失割合を付けないといけない、と言うのがあるんよ
道交法つうより自動車保険の問題
現状、「過失がない事故(貰い事故)」では特約とか入ってない限り、
保険会社が動くには形式として両方に過失割合を付けないといけない、と言うのがあるんよ
134: 2022/10/19(水) 06:38:23.05 ID:9w+SGKZT0
>そこには横断歩道はなく、歩行者の横断は禁止されていた
事故が多そうだな
事故が多そうだな
165: 2022/10/19(水) 06:52:40.37 ID:d7zxhUHF0
かなり歩いてぐるっと回らないと横断歩道がないとこあるよな
そういうとこかな
たまに車道渡ってる人いるわ
そういうとこかな
たまに車道渡ってる人いるわ
195: 2022/10/19(水) 07:01:52.02 ID:9ZnOQB7e0
こういう時どうしても運転手側の視点に立ってしまう
横断禁止の道路を無理やり渡ろうとする老人とかマジ迷惑やわ
横断禁止の道路を無理やり渡ろうとする老人とかマジ迷惑やわ
196: 2022/10/19(水) 07:02:02.09 ID:sUchSxu00
高齢者同士の事故
ただそれだけの話
ただそれだけの話
201: 2022/10/19(水) 07:04:47.00 ID:f5o5gyhM0
高齢は渡れるとかそういう判断も出来なくなるからな
202: 2022/10/19(水) 07:04:55.50 ID:tTvVIrSg0
横断歩道じゃないんかい
ひいた方はいい迷惑だな
ひいた方はいい迷惑だな
226: 2022/10/19(水) 07:11:17.70 ID:BWsZGVxu0
>>202
多いんだよな。横断禁止渡って轢かれる年寄り。横断歩道のある交差点まで迂回するのが面倒だから渡ってしまうらしい。四車線の道路も平気で渡るから恐ろしいわ。
多いんだよな。横断禁止渡って轢かれる年寄り。横断歩道のある交差点まで迂回するのが面倒だから渡ってしまうらしい。四車線の道路も平気で渡るから恐ろしいわ。
238: 2022/10/19(水) 07:15:40.17 ID:nDIcmoXc0
244: 2022/10/19(水) 07:18:42.43 ID:Dg7P21Cg0
>>238
この距離なら普段からやってそうだな
この距離なら普段からやってそうだな
209: 2022/10/19(水) 07:06:00.76 ID:zaOYa4pQ0
今ニュースで知ったわ
見た瞬間めちゃくちゃでかい声出た
見た瞬間めちゃくちゃでかい声出た
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1666125732/
コメント
コメント一覧 (20)
管理人
が
しました
ボタン押したら信号変わるまでに車がいなくなるような状況でもボタン押して迷惑だよ
管理人
が
しました
i「だめだこりゃ」
k「さようならがあたたかい」
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
標識に法的拘束力がないなんて妄言すぎるわ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※