1: 2022/10/18(火) 13:24:23.956 ID:ZxR0jI8Z0
あれ乗ってる人ってボンネットに穴が空いてるのがカッコいいと思って買ったんだよな?
個人的な偏見ですまんがそれをカッコいいと思う感性が全くわからん
穴が空いてない車はダサいと思ってるってこと?
個人的な偏見ですまんがそれをカッコいいと思う感性が全くわからん
穴が空いてない車はダサいと思ってるってこと?
まとめサイト速報+
2: 2022/10/18(火) 13:25:28.022 ID:Zd9H8taA0
あれあの中で蜜蜂飼ってるんだぞ
3: 2022/10/18(火) 13:25:48.314 ID:cUzpA4Nap
ボンネットに穴あけてまで吸気する意味なさそうだよなあ
4: 2022/10/18(火) 13:27:05.790 ID:Rix8AFF5d
この間やってた刑事コロンボでボンネットの中に拳銃隠して
あの穴から遠隔で撃つってトリックやってた
あの穴から遠隔で撃つってトリックやってた
9: 2022/10/18(火) 13:34:29.027 ID:ogUtPEuDM
>>4
あったなそんなの
生意気そうな大学生が先生殺す回だっけ
あったなそんなの
生意気そうな大学生が先生殺す回だっけ
12: 2022/10/18(火) 13:48:26.206 ID:Rix8AFF5d
>>9
よく知ってるな
よく知ってるな
5: 2022/10/18(火) 13:29:11.842 ID:LSFdOxQw0
今の技術なら無くても普通に冷やせるんだっけ
11: 2022/10/18(火) 13:38:13.679 ID:SFf6eJq50
>>5
そう今の技術だと無くても問題ないの
あと事故った時の安全性を考慮して消滅したってのもある
そう今の技術だと無くても問題ないの
あと事故った時の安全性を考慮して消滅したってのもある
7: 2022/10/18(火) 13:30:41.990 ID:X41AiiGX0
なんでカッコいいと思ったと思ったの?
8: 2022/10/18(火) 13:32:31.063 ID:Ppr+HaKBd
三菱のGTOなんてエアインテーク風の飾りあるんだぞ
13: 2022/10/18(火) 13:50:13.937 ID:txee0we/0
>>8
ダミーダクトの車かなり多い
ブレーキダクトにみせかけてふさがれてるとか
ダミーダクトの車かなり多い
ブレーキダクトにみせかけてふさがれてるとか
10: 2022/10/18(火) 13:36:13.557 ID:MNBUvc360
最近はどの車でも
なんかエアインテーク風のデザインついてるよな
なんかエアインテーク風のデザインついてるよな
14: 2022/10/18(火) 13:53:48.211 ID:PShl2QUh0
嗜好品にはなんかかっこいいから付けとこかなって感覚はあってもいいでしょうよ…
15: 2022/10/18(火) 13:58:37.273 ID:dWLqKeHZ0
機能による由来でもファッションとして残ってる物なんていくらでもあるだろ
16: 2022/10/18(火) 13:59:59.825 ID:1/iA7ZRSd
>>15
正にグリルがそうだよな
正にグリルがそうだよな
17: 2022/10/18(火) 14:07:48.187 ID:ZxR0jI8Z0
>>15
機能の話はしてない
ボンネットに穴が空いてるのがカッコいいと思う感性が分からないと
人それぞれと言われたらそれまでだけど
穴が空いてない車はダサいと思ってるの?って聞きたい
機能の話はしてない
ボンネットに穴が空いてるのがカッコいいと思う感性が分からないと
人それぞれと言われたらそれまでだけど
穴が空いてない車はダサいと思ってるの?って聞きたい
18: 2022/10/18(火) 14:11:00.737 ID:HJKBpg6S0
スバルに限らず開いてる車は案外あるぞ
19: 2022/10/18(火) 14:11:38.480 ID:dWLqKeHZ0
ファッションセンス無さそうなスレ主だな…
ダクトの有無でカッコイイ、悪いじゃなくて総合的なデザインが問題だろ
ダクトが似合う車と似合わない車両方あるに決まってんじゃん
ダクトある車はそれ踏まえて全体をデザインしてんだろ
ダクトの有無でカッコイイ、悪いじゃなくて総合的なデザインが問題だろ
ダクトが似合う車と似合わない車両方あるに決まってんじゃん
ダクトある車はそれ踏まえて全体をデザインしてんだろ
24: 2022/10/18(火) 14:18:52.471 ID:ZxR0jI8Z0
>>19
穴込みの全体デザインの車をダサいと思う感性が分からないと言ってるの!ぷんぷん
穴込みの全体デザインの車をダサいと思う感性が分からないと言ってるの!ぷんぷん
25: 2022/10/18(火) 14:19:27.516 ID:ZxR0jI8Z0
>>24
まちがえた
カッコいいと思う感性だ
はずかし
まちがえた
カッコいいと思う感性だ
はずかし
21: 2022/10/18(火) 14:12:24.081 ID:L6YRsozfd
自分か親族かがスバル関係者で仕方なく乗ってるかもじゃん?
ダサいと思ってても乗るしかないでしょ
軽はダサいと思ってても軽しか乗れないからナンバーを白くしてなんとか体裁整えてる愚かな貧乏人いっぱいいるじゃん?
ダサいと思ってても乗るしかないでしょ
軽はダサいと思ってても軽しか乗れないからナンバーを白くしてなんとか体裁整えてる愚かな貧乏人いっぱいいるじゃん?
22: 2022/10/18(火) 14:14:09.834 ID:yn69GQdP0
スバルはダサいぞ
23: 2022/10/18(火) 14:14:39.500 ID:vm0WVLJjM
軽自動車に白ナンバーつけてるやつが一番ダサい
26: 2022/10/18(火) 14:23:00.854 ID:dWLqKeHZ0
いや、服でも音楽でもなんでも趣味嗜好なんて人それぞれだろ
自分の価値観以外全否定な人?何も「好きになれ」って言われてるわけでもないのにわざわざ「理解出来ない」って否定する必要ある?
自分の価値観以外全否定な人?何も「好きになれ」って言われてるわけでもないのにわざわざ「理解出来ない」って否定する必要ある?
27: 2022/10/18(火) 14:24:25.452 ID:Yp4Dp3ebr
>>26
お前がダクト乗りなのは分かった
お前がダクト乗りなのは分かった
31: 2022/10/18(火) 14:29:52.042 ID:dWLqKeHZ0
32: 2022/10/18(火) 14:30:56.626 ID:txee0we/0
>>31
いい感じにダクトありそうに見える画像用意してくんじゃねぇよww
いい感じにダクトありそうに見える画像用意してくんじゃねぇよww
36: 2022/10/18(火) 15:14:39.591 ID:Rix8AFF5d
>>32
それなwwwww
それなwwwww
28: 2022/10/18(火) 14:24:45.156 ID:xd9RGrnm0
29: 2022/10/18(火) 14:24:56.082 ID:FSOT5QNP0
スズキの軽4駆にも穴空いてるのあるぞ
30: 2022/10/18(火) 14:27:05.735 ID:txee0we/0
少なくともSUBARUの車はデザインダサいよな
ダクトは置いといても
ダクトは置いといても
33: 2022/10/18(火) 14:34:53.005 ID:dWLqKeHZ0
綺麗だろ
15年乗ってるんだぜ?
15年乗ってるんだぜ?
34: 2022/10/18(火) 14:58:37.891 ID:wdFTnu2ud
インターセプターみたいにボンネットからスーパーチャージャー飛び出てるのはちょっとやりすぎだよな
35: 2022/10/18(火) 15:09:13.289 ID:MzwfsLuJ0
ターボかと思ってた
37: 2022/10/18(火) 15:17:02.008 ID:Au6dNAHQ0
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666067063/
コメント
コメント一覧 (53)
うん。たしかによそ見運転しちゃいますよね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
理解できない、わからないならそういう人がいるって事を理解する。
わからないんなら仕方がない。だって
管理人
が
しました
価格と性能で選んだら穴がついていただけだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そんな感じ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
レースの規定で、ベースになる車の外見を変えちゃいけなくて、でもそれだとチューンしたエンジンの熱対策が追い付かない。
だから市販車にも空気取り入れ口を付け、レースカーでも利用できるようにした。
とかだったような?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ターボ車に乗ってサーキット走った事ある奴にしかわからんと思うけどインタークーラーに直接風当たるかどうかでパワーの出方かなり違うねん
管理人
が
しました
良くて技術的停滞、悪くて失敗の象徴
管理人
が
しました
管理人
が
しました
「ポストの付いてない車をカッコ悪いと思う」は全然イコールじゃないんだけど
それとも車のカッコよさって一種類しかないと思ってるんだろうか
管理人
が
しました
持ち主から追いかけられて死ぬほど走ったっけ
管理人
が
しました
あれ虫吸い込んで中で蟲毒になってるぞ?
虫って体ちぎれても生きてる奴多いからトンボなんかだと他の吸い込んだ虫を食らって生き続けてるからな!
まじ穴の多い車は注意しろよ!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
本当はあの位置をインテークにしてもエアが入りにくいとか聞いた。
どっちかと言えば空気の入口にするよりも出口にする方が効率よくできるそうだな。
管理人
が
しました
あとインテークはカッコいいから選んでるわけじゃなくて乗りたい性能の車を選んだら穴が開いてただけの話だ
別に無いなら無いで一向に構わん
管理人
が
しました
あれはカッコいいけどな
管理人
が
しました
スバルダサいと頑張ってアピールして何を得るのか失うのかこれもうわかんねえな
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※