1: 2022/10/10(月) 23:27:29.83 ID:wLcB7tOt0
ちな貯金は400万ぐらいや
まとめサイト速報+
2: 2022/10/10(月) 23:27:52.00 ID:30vlAYVz0
いんじゃね
3: 2022/10/10(月) 23:28:06.96 ID:F0gE05jwa
ええよ
4: 2022/10/10(月) 23:28:19.75 ID:K78AVB+T0
買いたいなら買ったらええやろ
後悔するかもってことか?
後悔するかもってことか?
5: 2022/10/10(月) 23:28:23.84 ID:wLcB7tOt0
てか車高すぎや
カーナビとか入れたら表示されてる値段よりプラス50万ぐらいはされるやんけ
カーナビとか入れたら表示されてる値段よりプラス50万ぐらいはされるやんけ
6: 2022/10/10(月) 23:28:34.84 ID:rMC3eFod0
好きにしたらええ
7: 2022/10/10(月) 23:28:39.82 ID:YXj0vcTg0
年収700万とか上級国民やろ
8: 2022/10/10(月) 23:28:59.37 ID:wLcB7tOt0
ちなみにレヴォーグって車や
22: 2022/10/10(月) 23:32:41.41 ID:YWOHTfpu0
>>8
お前のレヴォーグより俺のレヴォーグのほうが速い
型落ちだが俺のほうが速い!負けん!
お前のレヴォーグより俺のレヴォーグのほうが速い
型落ちだが俺のほうが速い!負けん!
27: 2022/10/10(月) 23:36:25.82 ID:OwnR0sNI0
>>8
レヴォーグいい車やな
ワイ5年前に年収300しかないのにインプレッサスポーツをオプションもりもりで400万で買ったけど余裕やで
レヴォーグいい車やな
ワイ5年前に年収300しかないのにインプレッサスポーツをオプションもりもりで400万で買ったけど余裕やで
9: 2022/10/10(月) 23:29:03.90 ID:uW0BqsI80
150万にしとけ
10: 2022/10/10(月) 23:29:28.80 ID:fGrtGfpT0
年収600万だけど700万の車買ったで
リセールも考えれば問題ない
リセールも考えれば問題ない
11: 2022/10/10(月) 23:29:49.09 ID:z4skgErD0
年収400同僚が1000の車で買ってたから余裕や
12: 2022/10/10(月) 23:29:54.62 ID:jZa7nfk5d
考える間もなく買うだろ
13: 2022/10/10(月) 23:30:04.89 ID:CeXRbHuA0
余裕やろ
14: 2022/10/10(月) 23:30:09.72 ID:fGrtGfpT0
貯金は2000くらいあって500万を頭金にした
15: 2022/10/10(月) 23:30:42.42 ID:JrSy4JUK0
どうせ納車に一年かかる
16: 2022/10/10(月) 23:30:47.71 ID:R4kbFXQD0
貯金少な
17: 2022/10/10(月) 23:31:48.37 ID:urGi8XvX0
ワイちょうど年収700万で去年の年末に400万で買った、外車やから今値上がりして500万位するみたいやが
18: 2022/10/10(月) 23:31:50.15 ID:1PjmH7TF0
年収よりも貯金が少ないのが気になるな
19: 2022/10/10(月) 23:32:10.23 ID:wXgbq4fc0
安くね?
20: 2022/10/10(月) 23:32:20.75 ID:wLcB7tOt0
やっぱローンとか残クレなんか?
21: 2022/10/10(月) 23:32:35.57 ID:JrSy4JUK0
年収700万って社会人4,5年目やろ?
貯金400万でも少なくはないだろ
貯金400万でも少なくはないだろ
23: 2022/10/10(月) 23:33:50.79 ID:wLcB7tOt0
転職前は年収300万で貯金0やったんや
そこから転職4年で現在やから貯金少ないんや
そこから転職4年で現在やから貯金少ないんや
24: 2022/10/10(月) 23:35:21.85 ID:jZa7nfk5d
隙自語
25: 2022/10/10(月) 23:36:12.36 ID:Z2n8ogoj0
飽きたら売ればいいし買え
26: 2022/10/10(月) 23:36:24.83 ID:mDZc4qnu0
ええよ
29: 2022/10/10(月) 23:37:50.83 ID:0WxdnWlE0
車って一番コスパ悪い
外車とか買うやつは単純に見えっ張りの馬鹿
外車とか買うやつは単純に見えっ張りの馬鹿
30: 2022/10/10(月) 23:38:42.03 ID:OHfQCxjG0
スバル車に400万かぁ
34: 2022/10/10(月) 23:48:51.61 ID:obpQvP9Y0
>>30
全く同じ事思った
全く同じ事思った
31: 2022/10/10(月) 23:40:19.75 ID:wLcB7tOt0
やっぱみんな買うんやな
今週あたりディーラー行ってくるンゴ
今週あたりディーラー行ってくるンゴ
32: 2022/10/10(月) 23:42:20.92 ID:Ch9GHwHP0
相応やんけ
高望みですらない
高望みですらない
33: 2022/10/10(月) 23:44:30.28 ID:wLcB7tOt0
貧乏時代が長くて車なんて無縁だと思ってたからビビってるんや
35: 2022/10/10(月) 23:49:10.87 ID:JuccvO070
ええぞ
どうせ一括で祓うわけやないやろ
どうせ一括で祓うわけやないやろ
36: 2022/10/10(月) 23:51:08.67 ID:wLcB7tOt0
スバル車がアカンならどこがええんや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665412049/
コメント
コメント一覧 (17)
管理人
が
しました
スバルは特に評判良くないじゃろ
管理人
が
しました
燃費も悪いしボクサーも大して気持ち良くないしCVTはもっさりだし四駆も他のメーカーに追いつかれてきた
もう存在が不要
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
他の先生達ははポルシェ、マセラティ、ベンツ、レクサスだったんだけど、その先生だけスバル
横柄とか他の職員に当たりが強いわけじゃないけど、科学の先生みたいな独特の雰囲気で
先生の中で唯一独身なのに忘年会、新年会とかほとんど出席しない人だったな・・・・。
医師じゃなかったらまず病院で働いていけないタイプ
管理人
が
しました
駐車場代で2万、保険5千、ガソリン5千、車検積み立てで7千、洗車その他5千
週一しか乗らんから一乗り一万円と考えるとタクシーやレンタカー借りた方が安上がりだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アメリカ市場に目がくらんでヘナヘナサスとダルダルハンドリングの悪い出来のアメ車とかした奴ね
脳で情報を食うおバカさんは「スバルは安定性が凄い!」なんて言っちゃう件
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※