1: 2022/10/14(金) 16:03:01.23 ID:q1IlKg6Mr
ぼく「吹き替えなんて元の口調に無理やり日本語合わせたりしてるし声優とじゃイメージが変わるじゃん………………………」
嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」
ぼく「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」
うーん………………やっぱり吹き替え派ってレスバ弱いのかな?
嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」
ぼく「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」
うーん………………やっぱり吹き替え派ってレスバ弱いのかな?
まとめサイト速報+
2: 2022/10/14(金) 16:03:19.67 ID:ZaHj42JXr
本当に映画が好きな人は字幕
3: 2022/10/14(金) 16:03:42.46 ID:8SGD/RIjr
アニメ見に来てる訳じゃないんや
5: 2022/10/14(金) 16:03:52.22 ID:/6+Ie+MXa
普通日本語吹き替えに日本語字幕にするよね
6: 2022/10/14(金) 16:04:00.26 ID:3pJTdslgr
吹き替えだと現場の音とか消したりしてるからやめたほうがいい
7: 2022/10/14(金) 16:04:19.48 ID:hJtq1veXr
吹き替え映画なんか見てよく映画見たなんて言えるな
8: 2022/10/14(金) 16:04:20.48 ID:e7xcXKiK0
両方見てから好きな方を選ぶな
俳優も好きだけど声優も好き
俳優も好きだけど声優も好き
9: 2022/10/14(金) 16:04:26.51 ID:pjLbeKpxd
海外では吹き替えが主流という
まあ、ものによっては吹き替えの方が感じ出ているのもある
まあ、ものによっては吹き替えの方が感じ出ているのもある
10: 2022/10/14(金) 16:04:35.21 ID:Tvx9N++9r
その役者の声が聞きたいとかその国の言語が聞きたいとか色々理由はある
11: 2022/10/14(金) 16:04:56.01 ID:LijoBAqVr
カタカナ表記の人物名を口頭で聞いても覚えられない
12: 2022/10/14(金) 16:05:01.68 ID:HuvIIEua0
字幕は眠くなる
13: 2022/10/14(金) 16:05:10.89 ID:lzajgKFS0
それはともかくテネットおすすめしてくるバカガキぶん殴りたくなるよな
低学歴ッスけど地頭良いんでこういうの観て楽しめちゃうんすよ俺っちみたいな雰囲気のキモいデブスな香具師しかいない
そもそも二度も観る気が起きないレベルの世紀の駄作
低学歴ッスけど地頭良いんでこういうの観て楽しめちゃうんすよ俺っちみたいな雰囲気のキモいデブスな香具師しかいない
そもそも二度も観る気が起きないレベルの世紀の駄作
15: 2022/10/14(金) 16:05:13.85 ID:GuiQjPdIr
日本語は対応するスラングが少ないから吹き替えでは表現しきれないんや
17: 2022/10/14(金) 16:05:21.72 ID:5celrCVB0
なんで演じてる人間と関係ない人の声聞かなあかんねん
あほちゃう
あほちゃう
18: 2022/10/14(金) 16:05:39.04 ID:0KzhY/War
ハリポタの呪文とか吹き替えだとギャグみたいだもんな
19: 2022/10/14(金) 16:05:55.70 ID:NjlgFqNcr
日本語吹き替えは子供っぽい
20: 2022/10/14(金) 16:05:55.70 ID:bHCn6d80r
うちも嫁が吹き替え派で困ってる
21: 2022/10/14(金) 16:06:04.14 ID:ISA+K2SAM
いうて字幕もときどきおかしい訳無い?
まぁ吹き替えよりはマシだけど…
普通は字幕無しで原語で見るよね。
まぁ吹き替えよりはマシだけど…
普通は字幕無しで原語で見るよね。
22: 2022/10/14(金) 16:06:09.23 ID:/bSGJlXD0
でも字幕は消さない模様
吹替で話理解してから字幕なしで見るよね
吹替で話理解してから字幕なしで見るよね
23: 2022/10/14(金) 16:06:11.99 ID:j3wfskhJr
字幕見ながら気に入ったセリフを繰り返し発音してるだけでも楽しいやん
24: 2022/10/14(金) 16:06:28.39 ID:ChtMPs12r
名言や決め台詞をそのまま直訳して意味なくしてるのもあるし
25: 2022/10/14(金) 16:06:44.86 ID:IYjY7Lcor
吹き替えがある映画ばかりじゃないから自然と字幕派になってしまう
26: 2022/10/14(金) 16:06:51.96 ID:TyKAvX2g0
字幕ってもとのセリフに比べて情報量めちゃくちゃ減らしてるよな
27: 2022/10/14(金) 16:07:33.73 ID:kNLynPDVr
吹き替えで観てたらいつまでも語彙増えないし
声優の過剰な演技でぶち壊される
声優の過剰な演技でぶち壊される
28: 2022/10/14(金) 16:07:54.72 ID:ybBDF0BEr
ウッ グッ ハァハァ
こういうのカタカナで口にしてくるぞ
ほんま吹き替えときたら
こういうのカタカナで口にしてくるぞ
ほんま吹き替えときたら
29: 2022/10/14(金) 16:08:08.11 ID:6ppAxNcLr
吹き替えの声優の演技ってクソ不快やろ
あれで見る気削がれる
あれで見る気削がれる
31: 2022/10/14(金) 16:08:31.76 ID:ShvucDXSr
いかにも吹き替えって感じのテンプレボイス
32: 2022/10/14(金) 16:08:56.65 ID:eOx2h+trr
野沢雅子じゃなければそれは悟空ではないし大山のぶ代じゃなければそれはドラえもんではないやろ
それと同じ
それと同じ
34: 2022/10/14(金) 16:09:12.71 ID:TxRaWluMr
吹き替えは芝居がかっててうんざりする
35: 2022/10/14(金) 16:09:13.64 ID:uGbSAJ5xa
こういうときは両方みたらええやんけ
どっちを先かはしらんがな
どっちを先かはしらんがな
36: 2022/10/14(金) 16:09:30.37 ID:PW7MASV9r
吹替って吹き替えする人間の思惑が入るやん
それがオリジナルに勝ることなんかないのに
それがオリジナルに勝ることなんかないのに
37: 2022/10/14(金) 16:09:46.52 ID:eW4p71OLr
音がこもってて臨場感がまるで無い
38: 2022/10/14(金) 16:10:03.06 ID:yBLfnsB7d
なんで聞いたのそれ
39: 2022/10/14(金) 16:10:05.08 ID:wz2D6Zey0
普通英語音声で字幕無しだろ
これやらずに通ぶって字幕の方が良いとか言ってる奴は恥ずかしいことだって理解せえよ
これやらずに通ぶって字幕の方が良いとか言ってる奴は恥ずかしいことだって理解せえよ
44: 2022/10/14(金) 16:10:39.91 ID:uGbSAJ5xa
>>39
すいません
すいません
49: 2022/10/14(金) 16:11:45.30 ID:b3tpLTV00
>>39
ハリウッド映画しか見ない方が恥ずかしいで
ハリウッド映画しか見ない方が恥ずかしいで
54: 2022/10/14(金) 16:12:45.86 ID:ERuBpQem0
>>39
英語圏以外どうすんだよ
英語圏以外どうすんだよ
40: 2022/10/14(金) 16:10:05.77 ID:wY3iUEn1r
吹き替えの過剰過ぎるフゥハァー音とか不快にならない奴いるのか
41: 2022/10/14(金) 16:10:14.26 ID:uGbSAJ5xa
国際線で先行上映とかだと4,5人で吹き替えしてるやつは確かに萎える
43: 2022/10/14(金) 16:10:32.78 ID:E8O2Gxgdr
意味だけじゃなく役者本人の声の抑揚やひび割れ掠れも表現の一部だと思うで
45: 2022/10/14(金) 16:10:48.31 ID:9o4o9EnHr
スマホ依存症で読書しないせいか昔は吹き替えなんて少数派だったのに
ゆとり特有の字幕マジ無理ー!って人がジワジワ増えてるのが日本の映画偏差値の低さを物語っている
ゆとり特有の字幕マジ無理ー!って人がジワジワ増えてるのが日本の映画偏差値の低さを物語っている
47: 2022/10/14(金) 16:11:28.38 ID:uGbSAJ5xa
>>45
吹き替えでええやん
ってなるもん
吹き替えでええやん
ってなるもん
88: 2022/10/14(金) 16:25:57.53 ID:jt//F4zP0
>>45
字幕派の多さならお前の言う映画偏差値は日本高くなってしまうやんけ
字幕派の多さならお前の言う映画偏差値は日本高くなってしまうやんけ
46: 2022/10/14(金) 16:11:07.95 ID:eZ1SLzUir
声優の場に合わないオーバーなへたくそ演技がゴミだから字幕
48: 2022/10/14(金) 16:11:31.48 ID:qOTb8+lzr
芸能人は避ける
51: 2022/10/14(金) 16:12:07.47 ID:ERuBpQem0
吹き替えのほうが情報量多いから元々の言いたいことに近づけれるんだよね
52: 2022/10/14(金) 16:12:08.58 ID:+LR7pMiNr
吹き替えの音響が気持ち悪すぎる
53: 2022/10/14(金) 16:12:32.89 ID:0XtZrBYCr
消費の為の娯楽映画しか見てない層には吹替で十分なのでは?
55: 2022/10/14(金) 16:12:59.50 ID:s/ofOSp2a
アメリカでは吹き替えでしかみない模様
56: 2022/10/14(金) 16:12:59.85 ID:soRQM90br
洋画の吹き替えって基本なだぎ武と友近のやつみたいになるやん
57: 2022/10/14(金) 16:13:25.92 ID:V6kanccur
吹き替えは声だけが浮いてるから見てられん
58: 2022/10/14(金) 16:13:26.17 ID:ChG78FdK0
大昔の映画は吹き替えでも見たくなるわ
味があるというか今みたいにアニメ声優使ってないし
味があるというか今みたいにアニメ声優使ってないし
62: 2022/10/14(金) 16:14:36.44 ID:uGbSAJ5xa
>>58
山田康雄のクリント・イーストウッドとかそうやわ
山田康雄のクリント・イーストウッドとかそうやわ
60: 2022/10/14(金) 16:14:04.50 ID:FLnLWBlQr
にわか浅い奴=吹替
映画好きガチ勢=字幕
なぜなのか
映画好きガチ勢=字幕
なぜなのか
104: 2022/10/14(金) 16:39:25.89 ID:nlMtGWJU0
>>60
吹き替えの無い映画が多いからや
吹き替えの無い映画が多いからや
61: 2022/10/14(金) 16:14:34.48 ID:KuqYUVdyr
吹替:AT限定免許
字幕:普通免許
字幕:普通免許
63: 2022/10/14(金) 16:14:54.80 ID:zHDEeYyB0
字幕だと情報量少ないから後で吹き替えで見直すと話の内容が違ってたり情報量の多さにビビる
64: 2022/10/14(金) 16:15:16.06 ID:wBv/WN/Nr
劇場公開時に吹替用意されてる映画って浅いのばっかだよな
66: 2022/10/14(金) 16:15:30.89 ID:raHuRQ8Ur
吹替で見てる奴アニ豚予備軍やとおもってる
67: 2022/10/14(金) 16:15:47.22 ID:kumIbRBpa
字幕は制限があるから端折り過ぎてスカスカなんよな
二倍速で映画みてるのとかわらん
二倍速で映画みてるのとかわらん
70: 2022/10/14(金) 16:16:12.43 ID:vgKxJP+L0
映画好きは字幕が当たり前やで
でも女と見るときは吹き替えに決まってるやん
そんなんマナーや
でも女と見るときは吹き替えに決まってるやん
そんなんマナーや
50: 2022/10/14(金) 16:11:48.22 ID:5FCOXhZqr
合ってない声
へたくそな演技
音場を無視した音響
吹き替えでみる利点なし
へたくそな演技
音場を無視した音響
吹き替えでみる利点なし
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665730981/
コメント
コメント一覧 (30)
管理人
が
しました
自分と好みが違うからってわざわざ反対の派閥を攻撃しなくていいよ
管理人
が
しました
上手い吹き替えの方がセリフのニュアンスが伝わる場合もある。基本的に両方観る。
管理人
が
しました
アマプラとかで適当に見ようかなってときは吹き替えだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんでどっちかを全否定しなきゃ気が済まないんだ?バカか?
韻を踏んだネタや作り込まれたセリフを楽しむ為に基本字幕だが
ジャッキーやシュワは吹き替えじゃないと俺は無理
他人はどうかしらん。それぞれの楽しみ方すりゃいい
管理人
が
しました
来年公開の「スーパーマリオ」は字幕スーパーで見る
マリオはチャールズマーティネー氏でなきゃダメ!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
視覚と聴覚での処理能力の差みたいなのでもあるんかな
管理人
が
しました
玄田哲章のシュワちゃん映画だけは吹き替えだけど
管理人
が
しました
なんてのが普通にあるのに、それに違和感なしで
字幕の方が映画の雰囲気が~とか
恥ずかしくないんかね
笑
管理人
が
しました
場面や字幕が脳内再生されるレベルのは字幕版を再生するけど
管理人
が
しました
映像に集中したい、意味を理解できない言語の叫び声は雑音に等しい、画面が騒がしくて読み難い事が多々ある
管理人
が
しました
管理人
が
しました
情報量的には吹き替えの方が比べものにならんほどマシや
字幕は英語で聞いてわかる人用や
まぁ英語わかると字幕が邪魔になるんやが
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※