
1: 2022/10/07(金) 07:24:29.23 ID:zDufNnMsM
9月販売台数
1 ヤリス 15,979
2 ノート 9,776
3 カローラ 9,039
4 ライズ 8,829
5 ヴォクシー 8,241
6 シエンタ 7,785
7 ノア 7,770
8 フリード 7,763
9 ルーミー 6,791
10 アクア 6,732
11 アルファード 6,072
12 セレナ 5,854
13 ソリオ 4,656
14 CX-5 4,642
15 ランドクルーザーW 4,182
16 フィット 4,001
1 ヤリス 15,979
2 ノート 9,776
3 カローラ 9,039
4 ライズ 8,829
5 ヴォクシー 8,241
6 シエンタ 7,785
7 ノア 7,770
8 フリード 7,763
9 ルーミー 6,791
10 アクア 6,732
11 アルファード 6,072
12 セレナ 5,854
13 ソリオ 4,656
14 CX-5 4,642
15 ランドクルーザーW 4,182
16 フィット 4,001
まとめサイト速報+
2: 2022/10/07(金) 07:29:39.56 ID:7Fc4fKdar
変な顔にするから
3: 2022/10/07(金) 07:30:26.17 ID:qcp557Qd0
みんなフィット買いに行ってnbox買うから
4: 2022/10/07(金) 07:30:26.81 ID:XckU1C2r0
だってリコールのイメージが
5: 2022/10/07(金) 07:30:50.61 ID:O5f0jR+J0
マイナーチェンジするとか言ってたけど今月から?
6: 2022/10/07(金) 07:31:46.19 ID:OPwYkgNp0
今のクソダサフィットくん嫌いじゃないよ
7: 2022/10/07(金) 07:32:42.31 ID:RMht+Run0
RS良さそうやから期待やな
8: 2022/10/07(金) 07:32:48.48 ID:KPmM+JCj0
ヤリスが本気出したら化けの皮剥がれちゃった悲惨な車
9: 2022/10/07(金) 07:33:25.40 ID:sSMNapGAd
ヤリスの何がええのん?
10: 2022/10/07(金) 07:33:56.81 ID:hnrdIGGq0
MC前なんだから買い控えしとるやろアホ
11: 2022/10/07(金) 07:34:13.65 ID:bD+Y9haq0
昔はメチャクチャ売れてたのに
12: 2022/10/07(金) 07:34:14.85 ID:EZy9BoyX0
オラオラ全盛時代に可愛い系の顔にしたけどやっぱ駄目だったか
13: 2022/10/07(金) 07:36:22.30 ID:2ptCEPYx0
NBOXかフリード買っちゃうんやろね
14: 2022/10/07(金) 07:36:54.64 ID:o911S7Qb0
ホンダ信者しか買わないし信者も割と逃げてる模様
15: 2022/10/07(金) 07:37:16.59 ID:QcuKEiuYr
マイナーチェンジするから現行型下取り込みで60万円引きやったで。言う程悪くない
17: 2022/10/07(金) 07:38:29.86 ID:VzoS6mu80
>>15
値引きで売り込もうとするってそれ不人気の証明なんじゃ…
人気車の場合値引きなくても、広告すら打たなくても売れちゃうからねしゃーない
値引きで売り込もうとするってそれ不人気の証明なんじゃ…
人気車の場合値引きなくても、広告すら打たなくても売れちゃうからねしゃーない
16: 2022/10/07(金) 07:37:36.19 ID:w8bgcs5fa
昨日も見た
18: 2022/10/07(金) 07:38:37.75 ID:K7pTGdMl0
広さが唯一のウリだったのにモデルチェンジのたびにラゲッジスペース容量減らしてたらそら客も逃げるやろ
19: 2022/10/07(金) 07:39:55.26 ID:C0f9RrXN0
リコールのギネス記録やろ?
ドア開けるとシールだらけで草なんやが
ドア開けるとシールだらけで草なんやが
21: 2022/10/07(金) 07:45:53.87 ID:j71U/6dPr
ランクルの半分ぐらいは転売ヤー行ってそう
22: 2022/10/07(金) 07:47:14.95 ID:gs/1UuB80
フィット買うなら今や
360°カメラやら0キロから車線維持やらシートヒーターやらでヴェゼルより装備いい
360°カメラやら0キロから車線維持やらシートヒーターやらでヴェゼルより装備いい
23: 2022/10/07(金) 07:49:30.15 ID:4M6sgqjfr
ホンダセンシング強制で安全装備標準装備だったりledライト標準装備はええけど見かけ上の値段高くみえるからな。クロスターのハイブリッドデナビとコーティング付けて諸経費込みで300万越える
26: 2022/10/07(金) 07:53:49.96 ID:efSQvk+ZM
>>23
300万ならヤリスクロスかカローラクロス買うんすよね…
300万ならヤリスクロスかカローラクロス買うんすよね…
24: 2022/10/07(金) 07:52:30.65 ID:1OujHkyP0
初代から2代目のキープコンセプトなままのデザインは良かった。多分この辺りが1番売れてたやろ。3代目のデザインで好き嫌い別れて離れた人多かったんちゃうか
27: 2022/10/07(金) 07:55:25.72 ID:Qj++u2nEM
ヴィッツって呼ぶのやめたん?
31: 2022/10/07(金) 07:57:52.57 ID:KPmM+JCj0
>>27
元から世界ではヤリスだった、日本のみヴィッツ呼びだっただけ
日本って自動車産業としてはしょぼい市場で重要視する必要全くないからあっさり捨てられて世界統一された
元から世界ではヤリスだった、日本のみヴィッツ呼びだっただけ
日本って自動車産業としてはしょぼい市場で重要視する必要全くないからあっさり捨てられて世界統一された
28: 2022/10/07(金) 07:55:28.21 ID:P65/qZyB0
ZRVを信じろ
30: 2022/10/07(金) 07:57:09.66 ID:+J2gNsC7a
nvanのデザインは素晴らしいとおもう
32: 2022/10/07(金) 07:58:42.99 ID:/nQYduXqa
ワイは今のフィットの顔可愛くて好きなんやがフィットに300万も出すんもんなんかみたいな気持ちで迷っとる
36: 2022/10/07(金) 07:59:57.99 ID:O5f0jR+J0
>>32
燃費はヤリスが優秀だし下取りもヤリスと比べたら安いのがねぇ
燃費はヤリスが優秀だし下取りもヤリスと比べたら安いのがねぇ
38: 2022/10/07(金) 08:01:35.42 ID:/nQYduXqa
>>36
コスパはそうなんやろうけどヤリスは顔があんま好きじゃないんよ
コスパはそうなんやろうけどヤリスは顔があんま好きじゃないんよ
49: 2022/10/07(金) 08:06:58.76 ID:O5f0jR+J0
>>38
なるほど
もうディーラーでどんだけ値引き頑張ってくれるか話したん?
マイナーチェンジ前なら在庫処分で値引き頑張ってくれそうやん
なるほど
もうディーラーでどんだけ値引き頑張ってくれるか話したん?
マイナーチェンジ前なら在庫処分で値引き頑張ってくれそうやん
34: 2022/10/07(金) 07:59:38.65 ID:DtczMHhA0
常連だったプリウスは見る影もないのか
41: 2022/10/07(金) 08:02:33.39 ID:j71U/6dPr
>>34
外見があれだしジジイとかDQNが全力でイメージ下げてるからね
外見があれだしジジイとかDQNが全力でイメージ下げてるからね
35: 2022/10/07(金) 07:59:57.68 ID:Af3FENQU0
卵コンパクトはもう流行らんわな
37: 2022/10/07(金) 08:01:00.38 ID:qcp557Qd0
プリウスに乗ってたジジババは何に乗り換えたんだ
39: 2022/10/07(金) 08:01:53.58 ID:54t3yq/30
>>37
そのまま旧プリウス続行やろ
そのまま旧プリウス続行やろ
48: 2022/10/07(金) 08:05:54.95 ID:Bmsj3mmj0
>>37
今の老人はライズやルーミーのハイブリッド買おうとしてるよ 100%モーター走行のやつ
運転しやすいらしいで
今の老人はライズやルーミーのハイブリッド買おうとしてるよ 100%モーター走行のやつ
運転しやすいらしいで
40: 2022/10/07(金) 08:02:11.65 ID:80Nn1NY20
あのデザイン好きやけどな
42: 2022/10/07(金) 08:02:47.50 ID:QbN5Q1ud0
ヤリス売れてる言う割にはクロス含めても走ってるの観ないな
ルーミーは嫌って程観るのに
ルーミーは嫌って程観るのに
43: 2022/10/07(金) 08:04:27.22 ID:54t3yq/30
普段ロードノイズうるさい言われる車に乗ってて
フィット乗ったらもっとうるさかったわ
ガタピシ音と路面の突き上げも酷い
そういうとこやぞ
フィット乗ったらもっとうるさかったわ
ガタピシ音と路面の突き上げも酷い
そういうとこやぞ
44: 2022/10/07(金) 08:05:18.90 ID:rUOolNmo0
腐ってもカローラなんやな
想像の3倍は売れとる
想像の3倍は売れとる
45: 2022/10/07(金) 08:05:24.25 ID:21kgxA8O0
でも本物のハイブリッド車だからな
最近は偽物の低燃費ハイブリッド車が多すぎる
最近は偽物の低燃費ハイブリッド車が多すぎる
46: 2022/10/07(金) 08:05:25.22 ID:GDEsVTPQd
シビック出せ!!
FFなのに曲がるテンロクホットハッチ出せコラ!
FFなのに曲がるテンロクホットハッチ出せコラ!
47: 2022/10/07(金) 08:05:52.86 ID:x3NavCFl0
新型シエンタとモデル末期のフリードほとんど差なくて草
29: 2022/10/07(金) 07:56:10.39 ID:j+1Tc2Tx0
新型くっそダサいわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665095069/
コメント
コメント一覧 (211)
月に1万台作れば、その数だけ登録される。
どの会社もバックオーダーが凄いんだけど、部品がないから作れずにいるんだわ!そんなの新聞に載っとる!
全ての車種において生産台数がマックスにできない。
それと、海外に輸出した方が儲けが大きいから国内向けが大分減らされている。
筈だ!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スッキリデザインがいいって
蓋を開けてみれば
管理人
が
しました
ガソリンで燃費20は超えるんだけどな
試乗車上がりで200万は安い方だと思う?
管理人
が
しました
ランクルではなく9割プラドの台数だよ
管理人
が
しました
あいつらどこ行ったんだろう?息してる?
管理人
が
しました
結局カローラスポーツ買ってたわ
先代のステップワゴンと同じでデザインのせいで候補にもならないってパターンだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
フリードをフィットBOXっ名前で売ればいいだけ
管理人
が
しました
デミオ(マツダ2)とスイフトはランク外に脱落、アクアはヤリスに置き換わり、フィットは自爆
ノートだけ生き残ったのか
管理人
が
しました
単純にみんなN-BOX買ってるからフィットが売れてないだけ。
N-BOXの台数圧倒的だし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そこから一気に売れなくなってるし未だにどの地域行っても先代モデルのが見る事多い。
変に女の声やウケ狙おうとして顔弄ったから単純に見た目が人気無くて売れてないだけ。
んでこういう女受けデザインする拗らせデザイナーって大抵●ョンって言われてるからな。
成績上々で軌道乗ってきたのにF1撤退も半島が株主使って追いやったんやろな。
本田技研勤めてる人間からも良くない噂聞くし社内政治すげードロドロなんかね。
管理人
が
しました
乗り継ぎ率がコンパクトカーの中ではフィットがズバ抜けて低い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
軽でも当たり前に付いてるシートヒーターが上位グレードしか用意されてない
せめてクロスターにくらい用意しろって感じ
管理人
が
しました
走りはあのクラスにしては大変素晴らしかった。
管理人
が
しました
特にメーター周りが信じられないくらいダサい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
成熟や安定感はN-BOXやフリードに任せて、今後のフィットは代替わりごとに新感覚を味わえるような挑戦的なシリーズにしてほしい。
管理人
が
しました
足もストラットよりダブルがいい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※