1: 2022/10/04(火) 21:59:28.39 ID:3huBn2gG9
トヨタ自動車は2022年10月4日、「RAV4」を一部改良するとともに、プラグインハイブリッド車「RAV4 PHV」をRAV4の「Z」グレードとして設定。合わせて「アドベンチャー」グレードに特別仕様車“オフロードパッケージII”を設定し、販売を開始した。
今回は主に機能装備の拡充を実施。「Toyota Safety Sense」のプリクラッシュセーフティーには交差点右折時の対向直進車および右左折時の対向方向からの横断歩行者を検知対象としたほか、コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオを搭載。10.5インチの大画面ディスプレイを設定し、クルマがWifiスポットになる「車内Wifi」を採用している。デジタルインナーミラーには録画機能を追加し、「ナノイーX」は全車に標準装備とした。
価格は293万8000円~563万3000円。
特別仕様車アドベンチャー“オフロードパッケージII”はオフロードイメージが強化されているのが特徴だ。外板色には「アティチュードブラックマイカ×アーバンカーキ」と「アティチュードブラックマイカ×グレイッシュブルー」の2タイプの専用2トーンを設定(いずれもオプション)。フロントバンパーやドアミラーなどには塗料を塗り重ねてつくり出した、凹凸があってつやを抑えた質感の「GORI GORI BLACK塗装」を施している。
価格は2リッターガソリン車が388万4000円で、2.5リッターハイブリッド車が450万3000円。(webCG)
2022.10.04
https://www.webcg.net/articles/-/47082
プラグインハイブリッド車「RAV4 PHV」は、新たに「RAV4」の「Z」グレードとして設定された


オフロードイメージを強化した特別仕様車「アドベンチャー“オフロードパッケージII”」



今回は主に機能装備の拡充を実施。「Toyota Safety Sense」のプリクラッシュセーフティーには交差点右折時の対向直進車および右左折時の対向方向からの横断歩行者を検知対象としたほか、コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオを搭載。10.5インチの大画面ディスプレイを設定し、クルマがWifiスポットになる「車内Wifi」を採用している。デジタルインナーミラーには録画機能を追加し、「ナノイーX」は全車に標準装備とした。
価格は293万8000円~563万3000円。
特別仕様車アドベンチャー“オフロードパッケージII”はオフロードイメージが強化されているのが特徴だ。外板色には「アティチュードブラックマイカ×アーバンカーキ」と「アティチュードブラックマイカ×グレイッシュブルー」の2タイプの専用2トーンを設定(いずれもオプション)。フロントバンパーやドアミラーなどには塗料を塗り重ねてつくり出した、凹凸があってつやを抑えた質感の「GORI GORI BLACK塗装」を施している。
価格は2リッターガソリン車が388万4000円で、2.5リッターハイブリッド車が450万3000円。(webCG)
2022.10.04
https://www.webcg.net/articles/-/47082
プラグインハイブリッド車「RAV4 PHV」は、新たに「RAV4」の「Z」グレードとして設定された


オフロードイメージを強化した特別仕様車「アドベンチャー“オフロードパッケージII”」



まとめサイト速報+
5: 2022/10/04(火) 22:05:19.53 ID:LY9Giaxc0
>>1
いまは車両にZはマズいだろZは
いまは車両にZはマズいだろZは
47: 2022/10/05(水) 02:51:07.53 ID:ijemcK+30
>>1
同じ顔にな~れ
同じ顔にな~れ
2: 2022/10/04(火) 22:00:15.05 ID:clK7PlIU0
大して金も掛かってないのに値上げかよwww
26: 2022/10/04(火) 22:30:01.22 ID:cKetJjCV0
>>2
上がったねぇ
まあ前が安かったからね
上がったねぇ
まあ前が安かったからね
4: 2022/10/04(火) 22:04:03.35 ID:10mcSOKP0
なんとかボディーみたいにPHVをブランド化すればいいのに
6: 2022/10/04(火) 22:06:31.01 ID:803RTVo90
かっけー。内装もシンプルでかなり好みだわ。
7: 2022/10/04(火) 22:09:06.18 ID:Iku2tVrz0
家族が
発売直後の2代目RAV4かパジェロイオで迷ったけど
結局パジェロブランドを選んでパジェロミニを買ったんだよな
しかしその直後に三菱の最初のリコール隠し発覚
素直にRAV4にしとけばよかったものを
発売直後の2代目RAV4かパジェロイオで迷ったけど
結局パジェロブランドを選んでパジェロミニを買ったんだよな
しかしその直後に三菱の最初のリコール隠し発覚
素直にRAV4にしとけばよかったものを
8: 2022/10/04(火) 22:10:09.70 ID:iyl6BAnt0
上位車種のサーフ、見なくなったな
石を投げればサーフに当たるってな程に道いっぱいに走ってた時期があたのに
石を投げればサーフに当たるってな程に道いっぱいに走ってた時期があたのに
9: 2022/10/04(火) 22:10:33.44 ID:hfRVo8A90
ももくろちゃんZ
10: 2022/10/04(火) 22:15:52.11 ID:YKglaRQg0
注文してもすぐ来ないでしょ
11: 2022/10/04(火) 22:16:10.06 ID:IGZ82gHB0
最初に出た時は絶対単発で終わると思ったのに息が長いな
12: 2022/10/04(火) 22:17:32.70 ID:ZI5IVhU70
5月事前予約から8月中旬にPHEV Z本契約したけど既に納車予定は来年8月ごろかもとかぬかしとる
納車の頃にはMC発表されて直ぐに旧型とかトヨタふざけとるな
納車の頃にはMC発表されて直ぐに旧型とかトヨタふざけとるな
25: 2022/10/04(火) 22:29:28.98 ID:cKetJjCV0
>>12
トヨタ公式サイトには、今注文しても納車は2024って書いてあったような
トヨタ公式サイトには、今注文しても納車は2024って書いてあったような
13: 2022/10/04(火) 22:19:59.54 ID:TvYrX7Q+0
さすがトヨタ
14: 2022/10/04(火) 22:20:45.87 ID:yQXd/YbH0
買うなら絶対PHV欲しいけどPHVになるとめっちゃ高い、、
35: 2022/10/04(火) 23:27:09.26 ID:XMI66s8s0
>>14
補助金たんまり出るでよ
補助金たんまり出るでよ
36: 2022/10/04(火) 23:35:02.38 ID:yQXd/YbH0
>>35
50万くらいでしょ?色々つけると550万くらいになるから補助金でても500万近いのさ、、
50万くらいでしょ?色々つけると550万くらいになるから補助金でても500万近いのさ、、
15: 2022/10/04(火) 22:20:55.92 ID:Uw2ay+f80
Suvとか
一番いらね
一番いらね
16: 2022/10/04(火) 22:21:35.26 ID:c1YARnZm0
雨漏りはなおったんか?
17: 2022/10/04(火) 22:21:45.99 ID:A3y822fx0
Rav4の2017年乗ってる
日本ではでてないぞ
日本ではでてないぞ
19: 2022/10/04(火) 22:24:01.63 ID:wyqBXLa40
そもそもの3000ccでphv作ってくれるなら買う
20: 2022/10/04(火) 22:25:17.36 ID:l4rRMiM90
これとハリアー買うやつは何を求めてるのか分からん
22: 2022/10/04(火) 22:25:35.07 ID:pl33ITsj0
いつからこんなにイカツイ顔になったの
24: 2022/10/04(火) 22:29:27.57 ID:NLJBCJDx0
最初の頃とすっかり変わっちゃって
30: 2022/10/04(火) 22:41:15.72 ID:N30mF6E80
最後のハイブリッド
32: 2022/10/04(火) 22:56:09.34 ID:2iMrlRMy0
フロントマスクがちょっとごちゃごちゃし過ぎだわ
33: 2022/10/04(火) 22:59:31.85 ID:hlAmfSfe0
今400万すんのかよ
ダメだわ
もうおれ後進国民だわ
ダメだわ
もうおれ後進国民だわ
56: 2022/10/05(水) 07:41:58.26 ID:Q/vuL6Li0
>>33
最近トヨタディーラーに行く機会あって営業さんに聞いたら
今はもう半分の客が残クレで車買ってるって言ってた
最近トヨタディーラーに行く機会あって営業さんに聞いたら
今はもう半分の客が残クレで車買ってるって言ってた
58: 2022/10/05(水) 07:51:05.42 ID:lX8Nt3GV0
>>56
そして事故って地獄を見る残クレローンの罠
そして事故って地獄を見る残クレローンの罠
59: 2022/10/05(水) 08:08:35.09 ID:KmKKH/Yd0
>>56
お前みたいな貧乏そうな客に車買わせる常套句だぞ
真に受けるなよw
お前みたいな貧乏そうな客に車買わせる常套句だぞ
真に受けるなよw
38: 2022/10/04(火) 23:46:57.12 ID:rfYcEe/t0
どうせ買いたい時に買えないんでしょ
39: 2022/10/04(火) 23:54:33.94 ID:f/KDuaGg0
これドアクソ締めにくいよなあの変な取手の意味も無い
42: 2022/10/05(水) 01:13:07.47 ID:9OyTmnjj0
標準で400万なんて、高すぎる
43: 2022/10/05(水) 01:15:21.58 ID:s4EKmI7A0
ジムニー2台分の価格かよw
45: 2022/10/05(水) 01:32:31.53 ID:VzLIE2TH0
TOYOTAエンブレムも設定してよ
46: 2022/10/05(水) 02:43:32.70 ID:A/O7xvrt0
トヨタなのに内装安っぽいな
48: 2022/10/05(水) 02:52:57.65 ID:lSVgDTCD0
てか、トヨタはミニバンでPHVを出さんのか?
49: 2022/10/05(水) 04:53:00.21 ID:eYpFZLLe0
織機も高岡も今月半分ぐらい非稼働だが大丈夫なのか?
納車相当かかるぞ
納車相当かかるぞ
50: 2022/10/05(水) 06:11:14.85 ID:aefMCDQS0
LOVE4ってクロカンで使えるの?
51: 2022/10/05(水) 06:13:14.38 ID:b7RT2I6f0
道具感のあるコンパクトSUVは皆高級化してコレジャナイ的な車になる説
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1664888368/
コメント
コメント一覧 (15)
アイシス(イシス)の時もそうだったけど
管理人
が
しました
本筋ならホンダとか日産とかモーター主導のHVのがこういうの向いてるだろうに
経営戦略はトヨタが二枚も三枚も上なのは永遠に変わらんな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただ内装の質の悪さはやっぱトヨタって感じ
管理人
が
しました
国内の納期の長さは円安が続く限りは続くだろう
管理人
が
しました
ハリアーよりずっといい
管理人
が
しました
あとどうせ納期1年以上でしょって思うと買う気も失せる。
管理人
が
しました
このRAV4だけはマジでいけすかん見た目してるわ
不恰好で不細工で見苦しい車なのに街走ってるとウジャウジャいて毎度イラッとする
特にガンダムみたいな安っぽいエアロ仕様のやつ
管理人
が
しました
ウィンダミア人かよ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※