1: 2022/09/30(金) 21:26:59.39 ID:YIWcV0NDd
やめようかな仕事
まとめサイト速報+
2: 2022/09/30(金) 21:27:28.18 ID:YIWcV0NDd
今まで残業面談されてた模様
3: 2022/09/30(金) 21:27:35.95 ID:FstYVp1A0
無断欠勤はアカンやろ
5: 2022/09/30(金) 21:27:58.18 ID:YIWcV0NDd
>>3
寝坊やからしゃーないやん寝てるのにどうやって連絡せえ言うねわ
寝坊やからしゃーないやん寝てるのにどうやって連絡せえ言うねわ
19: 2022/09/30(金) 21:29:58.24 ID:bs2QH1wya
>>5
じゃあ遅刻やんけ
起きたのにそのまま連絡いれずにサボったならバカ
じゃあ遅刻やんけ
起きたのにそのまま連絡いれずにサボったならバカ
25: 2022/09/30(金) 21:31:02.26 ID:YIWcV0NDd
>>19
起きてから連絡入れたで
そこは流石に入れるやろ入れんかったらガチバカやん
起きてから連絡入れたで
そこは流石に入れるやろ入れんかったらガチバカやん
4: 2022/09/30(金) 21:27:39.53 ID:YIWcV0NDd
終わりだよこの社会人生活
6: 2022/09/30(金) 21:28:07.24 ID:CZOFMaMZ0
あかん泣きそう
9: 2022/09/30(金) 21:28:41.01 ID:YIWcV0NDd
上司陣で話し合いとか入るとワイのこと言われとんやろなあって鬱になるわこれ
10: 2022/09/30(金) 21:28:50.10 ID:OHNXUeb50
連発も何も無断欠勤一発でアウトやろ普通
病気で意識吹っ飛んだならともかく
病気で意識吹っ飛んだならともかく
16: 2022/09/30(金) 21:29:29.94 ID:YIWcV0NDd
>>10
欠勤やなくて遅刻や
欠勤やなくて遅刻や
12: 2022/09/30(金) 21:28:53.63 ID:oIc1J45Z0
寝坊で欠勤って意味不明
14: 2022/09/30(金) 21:29:05.17 ID:h9JoHR/Q0
流石に自殺すべき
15: 2022/09/30(金) 21:29:12.37 ID:YIWcV0NDd
あっすまん欠勤やなくて遅刻や
18: 2022/09/30(金) 21:29:52.77 ID:vVzfOpn30
ええやん別に
もっと図太く生きていけよ
もっと図太く生きていけよ
20: 2022/09/30(金) 21:30:29.68 ID:2X9oohbK0
やめろよそんな糞会社😁
23: 2022/09/30(金) 21:30:40.97 ID:T3ByapbL0
会社で寝ろ
24: 2022/09/30(金) 21:30:50.97 ID:uhSQndpf0
ちゃんと起きてすぐ電話入れたらそんなに怒られへんやろ
28: 2022/09/30(金) 21:31:20.36 ID:mAN94kxV0
ちょっと落ち込んだとかちょっと気に病んだことをすぐに「鬱」とか言うなや
しかも100%自分が悪いんやし
真正面から謝って仕事で取り返せや
しかも100%自分が悪いんやし
真正面から謝って仕事で取り返せや
30: 2022/09/30(金) 21:31:58.83 ID:YIWcV0NDd
>>28
仕事もあんまできんから余計あかんわ
仕事もあんまできんから余計あかんわ
33: 2022/09/30(金) 21:32:36.46 ID:zwS0dE3j0
次の職場に切り替えていけ
34: 2022/09/30(金) 21:32:41.10 ID:ipGM0wdFa
まぁ次の職場探せばいいだけだろ
今の職場は縁がな買ったってことで切り替えていこう
今の職場は縁がな買ったってことで切り替えていこう
36: 2022/09/30(金) 21:33:58.61 ID:0q5//fYW0
このスレでのやり取り見るだけでも無能と分かるのは凄いな
37: 2022/09/30(金) 21:34:10.90 ID:IgoS65uh0
ここまでの数レスだけで使いようにもならないのが分かる
38: 2022/09/30(金) 21:34:15.74 ID:CD9MTYcn0
お前産んだ奴が悪いやろ
39: 2022/09/30(金) 21:34:33.69 ID:YIWcV0NDd
お前らのせいで鬱悪化しそうやわ死ねばいいのに
62: 2022/09/30(金) 21:47:05.76 ID:CDuXVlUuM
>>39
おもろすぎやろ
おもろすぎやろ
41: 2022/09/30(金) 21:34:51.68 ID:q2qDfggvp
自業自得なのにベクトル外向きの思考
退職代行使ってやめた方がいいよ
退職代行使ってやめた方がいいよ
43: 2022/09/30(金) 21:34:58.63 ID:9jON+HWD0
遅刻しただけで会社ってキレるんか
働くの嫌になってきた
働くの嫌になってきた
44: 2022/09/30(金) 21:35:18.87 ID:9jON+HWD0
遅刻ってそんなに影響与えるん?
47: 2022/09/30(金) 21:36:02.85 ID:sL2dL/lW0
普通に社会不適合者やん
48: 2022/09/30(金) 21:36:25.79 ID:mAN94kxV0
いや、キツいこと言いすぎたわ
腹減っててイライラしてるんやすまんな
来週からできる範囲で少しずつ頑張っていけ
失敗せん人間なんておらんしな
腹減っててイライラしてるんやすまんな
来週からできる範囲で少しずつ頑張っていけ
失敗せん人間なんておらんしな
49: 2022/09/30(金) 21:36:34.48 ID:c/iRZEgMd
何時間も遅刻するのはあかんやろうけど15分くらいまでの遅刻は許される社会になって欲しい
51: 2022/09/30(金) 21:36:50.03 ID:nbB5Inbd0
そこで働いて何年や?
56: 2022/09/30(金) 21:41:10.02 ID:Kenp3ylfM
遅刻へのブチギレ耐性ある職場は本当運次第というか適当なとこは本当適当やな
58: 2022/09/30(金) 21:43:17.69 ID:gXeGpmBW0
このスレだけでもなんかもう滲み出てるやん
おつかれ
おつかれ
59: 2022/09/30(金) 21:43:32.41 ID:CDa3AyI30
お前は悪くないよ
働いてその結果精神崩すなんて普通に考えて人生に何の意味も産まないだろ?
そういう奴のための生活保護なんだよ
働いてその結果精神崩すなんて普通に考えて人生に何の意味も産まないだろ?
そういう奴のための生活保護なんだよ
61: 2022/09/30(金) 21:45:30.03 ID:fYH0XvRR0
そんなんもう辞めるんやろな
で普通は冷静に対処されるがな
で普通は冷静に対処されるがな
66: 2022/09/30(金) 21:49:33.05 ID:tCcsp/5i0
思い込みが激しいんやね
無自覚で遅刻を欠勤と間違えるのは相当きてる
鬱に近いのは間違いない
無自覚で遅刻を欠勤と間違えるのは相当きてる
鬱に近いのは間違いない
67: 2022/09/30(金) 21:51:48.06 ID:ujtXDjEu0
>>66
せやろ?毎日体調悪いし結構辛い
せやろ?毎日体調悪いし結構辛い
69: 2022/09/30(金) 21:53:25.43 ID:MUTsYlsla
とりあえず病院行って「朝は熱ありましたけど、下がりました」って言えば
医者は風邪の診断書を絶対に書くで
医者は風邪の診断書を絶対に書くで
71: 2022/09/30(金) 21:55:36.87 ID:8SPw8JGG0
朝起きられないなら、仕事変えるしかないよ
10時とか14時開始の仕事にしな
10時とか14時開始の仕事にしな
73: 2022/09/30(金) 21:58:40.39 ID:eqMku225d
>>71
朝寝坊繰り返すやつは仕事のスタートが遅い時間の仕事に変えてもそのぶん眠る時間が遅くなって結局寝坊を繰り返しがちやで
ソースはワイ
朝寝坊繰り返すやつは仕事のスタートが遅い時間の仕事に変えてもそのぶん眠る時間が遅くなって結局寝坊を繰り返しがちやで
ソースはワイ
42: 2022/09/30(金) 21:34:56.72 ID:h9JoHR/Q0
職場にこんなんおらんで良かったわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664540819/
コメント
コメント一覧 (44)
まさか義務教育期間は全部保健室か?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これは呆れていいね?
管理人
が
しました
求人に「簡単作業誰にでも出来ます!」って書いて来たのに難しい事やらしたらそりゃミス起こすやろが!って言って黙らせてる
管理人
が
しました
親に対して自己主張期(反抗期)があまり無かった人にありがちとか、自覚しないから受診率も低いとか。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
年間通して他に有休使う予機会もなかったし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
社会人失格だし。こんなのよう使うな、この会社で
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ばっくれて出社しなかったら会社から電話来て怒られたな草
管理人
が
しました
日本人は終業時間はルーズのに、始業だけ異常に厳しいのおかしいやろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※