インプレッサワゴン

1: 2022/10/03(月) 00:56:54.061 ID:FruU04iyM

ターボ付いて無いインプレッサワゴンw


まとめサイト速報+

2: 2022/10/03(月) 00:57:22.890 ID:yLgCN1yo0

自分で買えよ


4: 2022/10/03(月) 00:58:02.291 ID:FruU04iyM

>>2
学生だったから無理だったw


3: 2022/10/03(月) 00:57:52.948 ID:xz82VWM+0

さすがに車を買ってもらったことはない


5: 2022/10/03(月) 00:58:56.843 ID:FruU04iyM

>>3
田舎なら通学用に買ってもらえたw


6: 2022/10/03(月) 00:59:54.375 ID:onJb38D00

免許費用も出してもらってそう


8: 2022/10/03(月) 01:01:38.114 ID:FruU04iyM

>>6
当たり前w
受験終わったらすぐ取りに行った、というか行かされたw


10: 2022/10/03(月) 01:02:28.314 ID:onJb38D00

>>8
当たり前ではないだろ
親に感謝しろよ


13: 2022/10/03(月) 01:03:16.553 ID:FruU04iyM

>>10
周りみんなそうだけど普通じゃん


19: 2022/10/03(月) 01:05:37.779 ID:onJb38D00

>>13
わかった普通でもなんでもいいから
親にはちゃんと感謝しろよ
30万は大金だぞ


24: 2022/10/03(月) 01:08:09.244 ID:FruU04iyM

>>19
俺が取った頃そこまで高くなかったぞw


29: 2022/10/03(月) 01:09:32.733 ID:onJb38D00

>>24
まさか俺よりおっさんなのか


14: 2022/10/03(月) 01:03:55.150 ID:TXbfjDMXd

>>10
普通だろ


7: 2022/10/03(月) 01:01:37.951 ID:0BmGiART0

田舎は車ないと話になんない所もあるからな


9: 2022/10/03(月) 01:02:13.680 ID:FruU04iyM

>>7
マジでこれ


11: 2022/10/03(月) 01:02:29.270 ID:SFGxz33y0

車とかおっさんかよw


18: 2022/10/03(月) 01:05:11.435 ID:FruU04iyM

>>11
今はおっさんw


12: 2022/10/03(月) 01:02:57.631 ID:Q0MxuD5g0

トヨタアクア


15: 2022/10/03(月) 01:04:11.242 ID:12fj27Qr0

田舎はこういった点で結局金がかかるよなぁ


16: 2022/10/03(月) 01:05:04.911 ID:6dcWlsS5a

( ´•ω•` )免許はあるけど乗ってないわ


17: 2022/10/03(月) 01:05:10.590 ID:rJTwMjA/0

キモオタブルーのマニュアル?


20: 2022/10/03(月) 01:05:47.688 ID:FruU04iyM

>>17
グレーだったなw


21: 2022/10/03(月) 01:06:08.871 ID:0BmGiART0

流石に車は買ってもらったことないけど免許費用は俺も親が出してくれた
親父が車好きでガキの頃から免許はすぐ取らせてやるからなって言われてた


22: 2022/10/03(月) 01:06:19.162 ID:Q0MxuD5g0

親に感謝しろおじさんw
貧しい生まれなんやなぁw


25: 2022/10/03(月) 01:08:12.582 ID:onJb38D00

>>22
ご明察
免許費用も車も自腹だったよ
一人一台車持ってるような地方だから結構キツかったわ


23: 2022/10/03(月) 01:06:51.821 ID:rtBJqKzd0

ユーノス


26: 2022/10/03(月) 01:08:23.881 ID:TXbfjDMXd

貧乏と中流のボーダーライン見る指標が
親が免許取得費と車与えるかってこないだスレ立ってたな
大都市は車いらんだろうけど


27: 2022/10/03(月) 01:08:34.194 ID:37kGp65OM

ワーゲンのビートル


28: 2022/10/03(月) 01:08:52.765 ID:kQ2lujBD0

前に親の金で競馬やったことあるとか言ったらものすごい剣幕でレスしてきた奴いたな
親子で同意の上でやったのに外野が騒いでもなあ


30: 2022/10/03(月) 01:09:46.785 ID:FOdQraLba

親父のお下がりでトヨタマーク2もらった


31: 2022/10/03(月) 01:10:02.467 ID:m6tH/nY+0

こんな叩かれるってお前ら嫉妬醜いなぁ


32: 2022/10/03(月) 01:10:50.790 ID:0BmGiART0

教習所の費用って昔は20万ちょいだった
20年前くらい


33: 2022/10/03(月) 01:10:54.019 ID:KCshp4vf0

免許費用も車も(中古)親に出したもらったわ
2年くらいで峠で廃車になって流石に次は自分で買った
同じのをね


35: 2022/10/03(月) 01:17:04.463 ID:12fj27Qr0

>>33
ラーメン屋とでも峠バトルしたのか


41: 2022/10/03(月) 01:32:44.834 ID:KCshp4vf0

>>35
まあそんな所
タイヤケチったせいでコーナーでアンダー出てガードレールに激突


43: 2022/10/03(月) 01:34:45.212 ID:12fj27Qr0

>>41
頑張れ板金王


34: 2022/10/03(月) 01:11:32.783 ID:8twG8WJr0

鉄仮面買ってもらった当時でも旧車だったけど一応毎月親に払ってた


36: 2022/10/03(月) 01:17:15.519 ID:EROqYDE90

自分で買ったわ修復歴有りのS15r


37: 2022/10/03(月) 01:20:34.518 ID:xYnBTJwDd

バイト代で中古車買おうとしてたらお前騙されて変なの掴まれそうだって言って新車のラパン買ってくれた


38: 2022/10/03(月) 01:23:27.017 ID:m48vlNkf0

免許取る半年前に家の車が壊れて新車のベンツを若葉マーク付けて運転してた


39: 2022/10/03(月) 01:29:12.417 ID:zUOAWxGj0

自分で買ったアルトCR22
楽しかったぜ


40: 2022/10/03(月) 01:30:45.440 ID:esL050eeM

俺はシビックの中古買ってもらったな


42: 2022/10/03(月) 01:34:16.328 ID:FRtpDqead

911カレラ


44: 2022/10/03(月) 01:34:45.499 ID:mKioKFfS0

買ってもらったわけではないけどお下がりのシエンタ貰った


45: 2022/10/03(月) 02:04:02.045 ID:556/Rfg40

GGアテンザスポーツ
働いて金は返した



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664726214/