no title

1: 2022/10/01(土) 21:59:14.74 ID:9IgT9Epy9

アウトモビリ・ランボルギーニは2022年9月29日、新型SUV「ウルスS」を発表した。

ランボルギーニ・ウルスSは既存の「ウルス」の後継となる新たなスーパーSUVだ。フロントに積まれる4リッターV8ツインターボエンジンは「ウルス ペルフォルマンテ」と同じ最高出力666PS/6000rpm、最大トルク850N・m/2300-6000rpmを発生。0-100km/hが3.5秒、0-200km/hが12.5秒のダッシュ力に加えて、最高速は305km/hに到達。100km/hから停止までの距離が33.7mと、制動力も強化されている。

エクステリアには、より上品なラインに加えてマットブラック仕上げのステンレススチール製スキッドプレートとブラックのライン入りフロントグリルを備えた新しいフロントバンパーを採用。ボディーカラーに合わせた5つのスタイルコンフィギュレーションオプションでは、光沢ブラックのボディーカラーに光沢、またはマット仕上げのカーボンファイバーパーツも組み合わせられる。リアバンパーはよりスリムでエレガントなスタイルに。マフラーエンドは新たにツインパイプスタイルを採用し、標準のつや消しスチールに加えて、マットまたは光沢ブラック仕上げやブライトクローム仕上げも選択できる。ホイールは21インチが標準で、22インチの「Nath」リム(チタンマットカラーとダイヤモンド研磨仕上げ)、または23インチの「Taigete」ホイール(ブロンズカラーとダイヤモンド研磨仕上げ)も選べる。

カラーとトリムを刷新したインテリアには、ウルス ペルフォルマンテのステッチパターンを使った新色のバイカラーオプション「Sportivo」「Sophisticated」を採用。Sportivoでは補色を控えめに使ってスタイリッシュな雰囲気を演出し、Sophisticatedのブラックレザートリムにはコントラストカラーのオプションとして「タン」「クリーム」「ブラウン」に加えて新色の「Blu Leandro」「Verde Aura」を設定している。

EUでの販売価格(税別)は19万5538ユーロ(約2772万円)から。(webCG)

2022.09.30
https://www.webcg.net/articles/-/47060


まとめサイト速報+

3: 2022/10/01(土) 21:59:46.14 ID:9IgT9Epy9

ウルスS
no title

no title

no title

no title

no title

no title


4: 2022/10/01(土) 22:00:15.66 ID:o9JXPpxf0

ウイルスみたいな名前


5: 2022/10/01(土) 22:01:24.13 ID:JufFmyqo0

EVじゃないの?


6: 2022/10/01(土) 22:01:31.10 ID:dxLFE1mU0

やっぱランボルギーニ最高にかっけえなw


7: 2022/10/01(土) 22:01:43.39 ID:AOuhrZ760

ポルシェとかもそうだけどスポーツカーメーカーのSUVってカッコ悪いのに売れる意味がわからん。


22: 2022/10/01(土) 22:08:13.51 ID:bMRJszro0

>>7
高いから売れる


54: 2022/10/01(土) 22:32:08.16 ID:2OUsIKiY0

>>7
すべてはハリアーから始まった…


59: 2022/10/01(土) 22:35:33.74 ID:KjOnzoSu0

>>7
売れるんス


93: 2022/10/01(土) 23:27:35.95 ID:2F6+P0G20

>>7
かっこいいだろ


125: 2022/10/02(日) 00:13:04.11 ID:BJeTXPwJ0

>>7
ポルシェは絶望的にカッコ悪いけど他はそうでもない


8: 2022/10/01(土) 22:01:46.30 ID:h3wAsEi40

エコカーだな


55: 2022/10/01(土) 22:32:35.34 ID:9AMitm5k0

>>8
そうかな

俺のタントですら660馬力だぞ


72: 2022/10/01(土) 22:58:30.03 ID:rzbg1e9z0

>>55
節子そりゃ排気量や


9: 2022/10/01(土) 22:02:16.67 ID:TtTB86n40

日本車みたい


10: 2022/10/01(土) 22:02:19.74 ID:Ux+f8HJu0

ウルスミニ出してよ


12: 2022/10/01(土) 22:03:44.53 ID:XRN6YZOu0

買えるわけないけど食指が動かない


14: 2022/10/01(土) 22:05:05.29 ID:qOcGjiTi0

右ハンドルあるなら買ってもいいけどないんだろ
買わない


57: 2022/10/01(土) 22:33:18.11 ID:A8D3PnWf0

>>14
ウルスにあるんだからSでも作るでしょ


16: 2022/10/01(土) 22:05:51.97 ID:oxV3aFCj0

こないだランボルギーニが前走ってて比べたら4トン車の幅と同じくらいだった
あんな幅の広い車、路地とか入れないやん
狭い道で離合しにくいやん
あんな実用的でない車になんの魅力が?


19: 2022/10/01(土) 22:07:19.48 ID:rrLDipoI0

>>16
スポーツカーに実用性を求められても。


53: 2022/10/01(土) 22:30:37.32 ID:/5Bl37BC0

>>16
日本だけで売っているわけでは、無いからな。


92: 2022/10/01(土) 23:27:17.18 ID:3phK1JCq0

>>16
日本の細い道に迷い込んだら悲惨
幹線道路しか走れんわ


168: 2022/10/02(日) 04:44:09.61 ID:ins22fr40

>>16
4tつっても標準で2260、フルワイドで2500だぞ
ランボルギーニはせいぜい2100あるかないかだろう
おまけに、4t車は全長8.5m超で細い路地走ってるぞ


17: 2022/10/01(土) 22:05:56.62 ID:kEEqOWTJ0

なんかすごく普通だな


20: 2022/10/01(土) 22:07:20.11 ID:h2GwJ3QP0

金あってもいらない


21: 2022/10/01(土) 22:07:20.36 ID:iqCQ595o0

うひょー


23: 2022/10/01(土) 22:08:14.88 ID:/oIFSQ2H0

かっこいいがスポーツカーに見えないね


24: 2022/10/01(土) 22:08:42.03 ID:wjRTbKwf0

言われないと分からないランボルギーニなんて


25: 2022/10/01(土) 22:08:42.53 ID:GSDLMSpC0

渋滞で燃えそう


29: 2022/10/01(土) 22:13:51.11 ID:bA0ZCav10

>>25
中身アウディというかVWグループだから平気だろ


38: 2022/10/01(土) 22:16:09.57 ID:ypE2fw250

>>29
機関系はランボじゃないの?知らんけど


67: 2022/10/01(土) 22:49:38.63 ID:bA0ZCav10

>>38
エンジンも(RS)Q8やカイエン(ターボ)と一緒チューニングは変えてるかもしれんが、一応ドイツクオリティだからそこまで燃えんだろう


199: 2022/10/02(日) 06:59:10.74 ID:yzIQb8JE0

>>67
ドイツ車もかなり燃える


203: 2022/10/02(日) 07:11:36.93 ID:1cWpSXMo0

>>38
エンジン自体はポルシェが設計・生産を担当してるVWグループ共通のV8
ただチューニングは各供給先に合わせて変えてある、と


71: 2022/10/01(土) 22:56:14.65 ID:2OUsIKiY0

>>25
ランボに限らず、スーパーカーオーナーがイキって空ぶかし繰り返して燃える動画はつべによく転がってるよね


26: 2022/10/01(土) 22:11:08.98 ID:rrLDipoI0

普通のランボルギーニにが3000万って言われて納得出来るけど
これが3000万って言われてもイマイチなのは
ただの刷り込みなのかな


27: 2022/10/01(土) 22:11:10.81 ID:Xih+IHJ80

良く良く考えるとランボルギーニがエコじゃないのは良いのか?
脱炭素だ何だかんだと規制に巻き込む癖に
666馬力のSUVってなんに使うんだよ


35: 2022/10/01(土) 22:15:41.23 ID:jPmwS0WX0

>>27
ほとんどガレージの中で走らないからいいんだろ。


43: 2022/10/01(土) 22:20:26.36 ID:Xih+IHJ80

>>35
調べたらEU内で揉めてたわw


28: 2022/10/01(土) 22:11:16.10 ID:u/JryUXj0

ランボルギーニは、四輪駆動やオフ車のノウハウあって強いよな


42: 2022/10/01(土) 22:20:15.97 ID:TX8oR6Yk0

>>28
まさか、SUVにもトラクターの技術を使ってるのか!?www


31: 2022/10/01(土) 22:14:45.82 ID:Ykp6V5T70

なんとか一家だか軍団だかのせいでランボルギーニは下品なイメージしかない


33: 2022/10/01(土) 22:14:59.20 ID:Bh/n7k9+0

普通にカッコイイ


82: 2022/10/01(土) 23:10:12.57 ID:kRGtGo630

いつかはランボ



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1664629154/