仕事が終わっても雑談のために職場に残る

1: 2022/09/30(金) 08:23:52.73 ID:EvpO5u4M0

はよ帰れや


まとめサイト速報+

2: 2022/09/30(金) 08:24:29.39 ID:79SnqWCe0

独身で寂しいんやろ


6: 2022/09/30(金) 08:25:40.06 ID:VkLa1f+w0

>>2
独身ならすぐ帰るやろ
既婚者は家に居場所ないから帰りたくないんや


9: 2022/09/30(金) 08:26:30.41 ID:7WHYlrd4M

>>6
ワイ独身やけどなかなか帰らんぞ


58: 2022/09/30(金) 08:58:25.42 ID:qrGYTMpld

>>9
なんでや


62: 2022/09/30(金) 08:59:23.03 ID:7WHYlrd4M

>>58
飲みに行く面子が仕事終わるの待ってたりするわ


66: 2022/09/30(金) 09:01:44.56 ID:qrGYTMpld

>>62
まぁそういうときはね


31: 2022/09/30(金) 08:38:23.28 ID:dtqpElA90

>>6
もうなんのために家庭持ったのか訳わからないよ


4: 2022/09/30(金) 08:24:46.33 ID:zBwJ1fQmp

ワイが偉くなったら全廃してやる


5: 2022/09/30(金) 08:25:33.65 ID:jTDMF1doM

会社のおっさんてやることないのにぼーっとYahooのトップ画面見てるよな
早く帰ったらええのに


38: 2022/09/30(金) 08:42:34.92 ID:l2c1L2VZ0

>>5
上司がそれやわ、
課長職で残業代も出ないのに何してんのか
よーわからん、人と話すのもそんな好きそうじゃないし


7: 2022/09/30(金) 08:25:54.05 ID:Y8XvHvlP0

家に居場所かないやつやりがち


8: 2022/09/30(金) 08:26:23.10 ID:1/9HX30R0

ドラゴン桜でそれやってる学生は低学歴って言ってた


12: 2022/09/30(金) 08:27:39.47 ID:XddPH4xg0

飲みニュケーション世代やから仕事上の付き合い=定時退社後は他人っていうのが理解出来とらんのやろな


30: 2022/09/30(金) 08:38:12.56 ID:rBSK5Ij+0

>>12
イヤホン着けながら通勤してそう


13: 2022/09/30(金) 08:29:19.93 ID:jTDMF1doM

最近はずっとないけど会社の飲み会ある日は朝からおっさん達ウキウキしてて草やった
どんだけ飲み会好きやねん


21: 2022/09/30(金) 08:33:32.56 ID:IkNOvIhla

>>13
飲み会の日のおっさんって16時くらいからもう仕事しなくなるよな


23: 2022/09/30(金) 08:35:05.81 ID:zssJQlee0

>>21
ワイも次の日休みやったらそうや
もしくは丸投げ、すまんな


14: 2022/09/30(金) 08:29:20.77 ID:HtJztxPW0

仲良くなるチャンスや🥺
仲良くなっとけばなんかやらかした時に庇ってくれたりするようになるで🥺


15: 2022/09/30(金) 08:30:12.24 ID:xBdepdB00

クソ老害「仕事仲間は毎日何時間もにしてるから家族!家族みたいなもの!」
これ新卒の会社の朝礼で言われた時思わず素で鼻で笑ってしまったわ
聞こえなかっただけ幸いだった


16: 2022/09/30(金) 08:30:22.13 ID:JqMj2stI0

仕事終わったらとりあえず誰か一緒に飯食いに行く奴見つけるやろ
1人で帰るんか?


18: 2022/09/30(金) 08:32:02.44 ID:MMQsqHVer

>>16
このご時世になんでわざわざ一緒に飯食いに行く必要あんねん
仕事中にまともなコミュニケーション取れてれば十分やがな


19: 2022/09/30(金) 08:32:21.82 ID:EvpO5u4M0

>>16
いや家に材料あるし


20: 2022/09/30(金) 08:32:50.96 ID:qrGYTMpld

氷河期でそんなんおらんしバブル以上やろ?
管理職じゃなきゃどこにも居場所ないやろしそうなるよ


25: 2022/09/30(金) 08:36:43.49 ID:SF6bTOyGa

残業代泥棒してた世代のダラダラ感


28: 2022/09/30(金) 08:37:35.70 ID:G3a8f0Cra

家族持ちで自宅に居場所がないとか人格に問題あるやろ


29: 2022/09/30(金) 08:37:45.36 ID:c0wGUFUV0

ワイの職場おっさんだらけやがそんな風潮はないぞ
終わったならすぐ帰るか飲みかや


32: 2022/09/30(金) 08:38:41.75 ID:Oe7ea8Yqp

だからテレワーク最高なんや
巻き込まれたくないからな


33: 2022/09/30(金) 08:38:51.40 ID:JURF7RKp0

ノミニケーションやぞw


34: 2022/09/30(金) 08:39:48.15 ID:2K4LBH3Y0

こういうの嫌なんやがどういう業界に就職すれはいい?
土木系とかは絶対あかんよな


40: 2022/09/30(金) 08:44:56.91 ID:EvpO5u4M0

>>34
土木系1時間くらいこっちは棒立ちで向こうは座ってタバコ吸いながら1時間くらい定時後に雑談巻き込まれたことあるわ
2日でばっくれた


35: 2022/09/30(金) 08:39:50.11 ID:bq2CHd6Yr

家に帰っても独りやしつまらんやん


36: 2022/09/30(金) 08:40:34.97 ID:yn9tqEjG0

友達と語れよ


37: 2022/09/30(金) 08:41:17.68 ID:SF6bTOyGa

友達いないつまらねーゴミほど残るからな


39: 2022/09/30(金) 08:44:30.49 ID:dY33yJdM0

マジで残業してる奴の邪魔やから空気読んで帰れ
残業するなら残業しろ


41: 2022/09/30(金) 08:46:13.43 ID:JqMj2stI0

なんでそんなにコミニュケーション取るのが嫌なん?


42: 2022/09/30(金) 08:47:48.05 ID:HtJztxPW0

>>41
何かあった時に助けてくれるようになるしええ事やと思うんやがな🥺


43: 2022/09/30(金) 08:47:50.29 ID:ZCMAEwjGd

ワイもたまに仕事終わった後仲良い同僚と色々雑談してお互いスッキリしたとこで
嫁さん今日のメシ何作ってくれてんのかなーとか考えながら帰るわ


44: 2022/09/30(金) 08:48:43.99 ID:l/AlpqWaa

若いやつでも仲いい同士だと残ってたりせん?


50: 2022/09/30(金) 08:53:34.92 ID:S+OA321DM

>>44
同期同士業務終了後は近くの居酒屋行ってるわ
男4女2や


48: 2022/09/30(金) 08:50:31.66 ID:FrQ5YeUYp

出世していくのには割と必要やと思うで
人付き合いやん、仕事の関係っていったって相手は人なんやし


49: 2022/09/30(金) 08:52:42.61 ID:S+OA321DM

ここの陰キャって定時と同時にすごい勢いで帰りそう
電車通勤してそう


51: 2022/09/30(金) 08:54:50.35 ID:MwZT4nPI0

なんで結婚したら家に居場所無くなるんや?


52: 2022/09/30(金) 08:55:18.19 ID:S+OA321DM

>>51
ダラダラ残業して家に帰って育児やらんからやろ


53: 2022/09/30(金) 08:56:09.20 ID:qrGYTMpld

>>51
嫁が子供しか見なくなるからや
まぁ大抵ロクに育児に付き合わないツケやな


59: 2022/09/30(金) 08:58:28.73 ID:ESkAvqio0

>>51
育児やりたないだけやろ単純に
仕事後に育児とかダルいからな


54: 2022/09/30(金) 08:56:26.49 ID:j2vF35fs0

休憩室でダラダラしてるだけで残業代発生する模様


55: 2022/09/30(金) 08:56:27.53 ID:nrIczbtad

お前らからしたら鬱陶しいおっさんかもしれんけど、おっさんからしたら職場で浮いてるお前らを何とかしようと必死なんやでw
下っ端のお前らは自分に割り当てられた仕事こなしてるから文句ないやろって思ってるかもしれんけど、上はそうはいかんのやでw


60: 2022/09/30(金) 08:58:40.88 ID:Lm4EAUTIa

むしろ若いのが仕事たいして無いのに帰らない印象だわ


61: 2022/09/30(金) 08:59:02.78 ID:qrGYTMpld

>>60
そういうのもおるなぁ


63: 2022/09/30(金) 09:00:12.12 ID:MwZT4nPI0

いまのおっさんは仕事から帰っても家事育児やらなあかんのか・・
そら結婚したくなくなるわな


64: 2022/09/30(金) 09:00:24.57 ID:crQMDlsP0

雑談だけならええけど思いつきのようにめんどくさい仕事振ってくるよな


65: 2022/09/30(金) 09:00:43.11 ID:85spFq/50

これホンマ無駄
最悪雑談から説教に移行することもあるしな
打刻せんかったらよかったって思う


68: 2022/09/30(金) 09:03:57.31 ID:85spFq/50

「じゃあ帰ります」

「ちょっとまって俺ももう帰るから」←これの対処法


71: 2022/09/30(金) 09:05:18.00 ID:MwZT4nPI0

一人で昼飯食えない女みたいなおっさんてわりとおるよな


73: 2022/09/30(金) 09:13:35.10 ID:rqMjaTr4r

職場におるけどそれで残業代付いてるんやがヤバくないか



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664493832/