
1: 2022/09/28(水) 18:12:02.875 ID:06fn1i8mM
してるひといる?
まとめサイト速報+
2: 2022/09/28(水) 18:12:56.802 ID:fplg0pLv0
うつ病でも運転できるよ。好きな音楽かけるのもいいかもね
7: 2022/09/28(水) 18:14:09.343 ID:06fn1i8mM
>>2
まじかありがと
まじかありがと
3: 2022/09/28(水) 18:13:07.862 ID:cotYWOkR0
自分の医者にきけ
7: 2022/09/28(水) 18:14:09.343 ID:06fn1i8mM
>>3
聞いてみる
聞いてみる
4: 2022/09/28(水) 18:13:08.013 ID:fplg0pLv0
無理しすぎないようにしてね
5: 2022/09/28(水) 18:13:15.622 ID:dDFriUys0
正直やめとけ
7: 2022/09/28(水) 18:14:09.343 ID:06fn1i8mM
>>5
うぅやっぱりか
うぅやっぱりか
6: 2022/09/28(水) 18:13:53.086 ID:urgbfgCh0
車無いと医者に行けん
8: 2022/09/28(水) 18:14:11.318 ID:fplg0pLv0
いきなり死にたくなったとき車で飛び降りしそうにならないようにしてな
10: 2022/09/28(水) 18:14:35.164 ID:06fn1i8mM
>>8
うん
ありがとう
うん
ありがとう
9: 2022/09/28(水) 18:14:21.763 ID:06fn1i8mM
もう教習所通っちゃってる・・・
11: 2022/09/28(水) 18:14:53.278 ID:cotYWOkR0
飲んでる薬によってはアウト
15: 2022/09/28(水) 18:18:09.227 ID:06fn1i8mM
>>11
レクサプロ
エビリファイ
ラツーダ
レクサプロ
エビリファイ
ラツーダ
20: 2022/09/28(水) 18:21:21.542 ID:ujSvob7+0
>>15
うちラツーダ毎日飲んでるけど運転できるよー
うちラツーダ毎日飲んでるけど運転できるよー
22: 2022/09/28(水) 18:21:37.859 ID:06fn1i8mM
>>20
まじか!
少し希望が持てた
まじか!
少し希望が持てた
12: 2022/09/28(水) 18:15:14.844 ID:ujSvob7+0
躁鬱だけどもうすぐ3年目
通勤通学で毎日運転してるけど、自動ブレーキとかアシストちゃんとつけてればまず事故らないからそういう車おすすめ
通勤通学で毎日運転してるけど、自動ブレーキとかアシストちゃんとつけてればまず事故らないからそういう車おすすめ
15: 2022/09/28(水) 18:18:09.227 ID:06fn1i8mM
>>12
おお当事者いた
ありがと
>>12
自分も1ヶ月前に教習所通い始めたよ
おお当事者いた
ありがと
>>12
自分も1ヶ月前に教習所通い始めたよ
13: 2022/09/28(水) 18:16:57.498 ID:1QbsPrcKM
普通だけどペーパー歴長すぎてどうしようかと思ってる
運転できる方がいいよなあ
運転できる方がいいよなあ
14: 2022/09/28(水) 18:17:39.122 ID:a5emUSZc0
糖質は無理
16: 2022/09/28(水) 18:19:26.658 ID:06fn1i8mM
ちょっとADHD傾向あるのがダメかも
医者に聞いてみるわ
ダメだったら身分証として使う
医者に聞いてみるわ
ダメだったら身分証として使う
17: 2022/09/28(水) 18:20:15.144 ID:cotYWOkR0
注意欠陥が酷いなら事故るからやめとき
18: 2022/09/28(水) 18:20:49.818 ID:06fn1i8mM
>>17
適性検査の総合結果で5段階中2だった
適性検査の総合結果で5段階中2だった
25: 2022/09/28(水) 18:23:27.055 ID:cotYWOkR0
>>18
状況判断とか危なそうだから乗るなら夜中人がいない時から慣らして運転
慣らした結果昼の混雑時で無理そうなら人を轢く前に乗るの辞めた方がいい
状況判断とか危なそうだから乗るなら夜中人がいない時から慣らして運転
慣らした結果昼の混雑時で無理そうなら人を轢く前に乗るの辞めた方がいい
19: 2022/09/28(水) 18:20:50.901 ID:bTfL5ocZ0
ADHDだけど問題ないぞ
21: 2022/09/28(水) 18:21:23.375 ID:06fn1i8mM
>>19
当事者来てくれた!
適性検査どうだった?教習所どうだった?
今はどんな感じ?
質問攻めごめん
当事者来てくれた!
適性検査どうだった?教習所どうだった?
今はどんな感じ?
質問攻めごめん
26: 2022/09/28(水) 18:24:30.838 ID:bTfL5ocZ0
>>21
適性検査 2/5ぐらい
教習所 遅刻以外は問題なし
運転はたぶん2万キロ超えたぐらいで無事故無違反ゴールド免許
漠然と「気をつける」とか「注意する」とかじゃ効果ないから
各動作ごとに何を見て何を確認するか?を具体的に体に覚えこませるしかないな
例えば左折時にどこを見て何を確認するか?とか
適性検査 2/5ぐらい
教習所 遅刻以外は問題なし
運転はたぶん2万キロ超えたぐらいで無事故無違反ゴールド免許
漠然と「気をつける」とか「注意する」とかじゃ効果ないから
各動作ごとに何を見て何を確認するか?を具体的に体に覚えこませるしかないな
例えば左折時にどこを見て何を確認するか?とか
28: 2022/09/28(水) 18:25:47.351 ID:06fn1i8mM
>>26
詳しくありがとう!
適性検査の結果同じだ
具体的に動作を体に染み込ませるわ
サンキュー
詳しくありがとう!
適性検査の結果同じだ
具体的に動作を体に染み込ませるわ
サンキュー
23: 2022/09/28(水) 18:22:48.502 ID:UeJMOODzr
免許取ってから障害者手帳取得しました
24: 2022/09/28(水) 18:23:12.056 ID:06fn1i8mM
>>23
まじか
自分もうつ病で3級持ってるわ手帳
まじか
自分もうつ病で3級持ってるわ手帳
27: 2022/09/28(水) 18:24:32.468 ID:cotYWOkR0
うつなら自殺企図とかない限り大丈夫
注意欠陥多動性障害は視野が狭くなるとか反対側に注意いかなくなるから巻き込み確認とか危ない
注意欠陥多動性障害は視野が狭くなるとか反対側に注意いかなくなるから巻き込み確認とか危ない
28: 2022/09/28(水) 18:25:47.351 ID:06fn1i8mM
>>27
うつとプチADHDなんだよ
詳しくありがとう
うつとプチADHDなんだよ
詳しくありがとう
29: 2022/09/28(水) 18:27:09.227 ID:cotYWOkR0
乗ってみて決めたらとりあえず
田舎か都内かもわからんし情報が足りない
名古屋とか福岡とか東京大阪の都市部なら絶対にやめとけ
田舎か都内かもわからんし情報が足りない
名古屋とか福岡とか東京大阪の都市部なら絶対にやめとけ
31: 2022/09/28(水) 18:28:50.628 ID:06fn1i8mM
>>29
そうだね
乗ってみて決めるわ
神奈川だよ だめっぽいね
そうだね
乗ってみて決めるわ
神奈川だよ だめっぽいね
33: 2022/09/28(水) 18:30:58.609 ID:cotYWOkR0
>>31
夜中の人いない時間に乗ってみて良さそうなら昼間近場で
乗ってたら自分で判断できるだろ
言えるのは人や自転車轢いたら終わりだしクルマ同士でも事故るとこっちが悪くなくても食ってかかってくるチンピラみたいなのは山程いる
夜中の人いない時間に乗ってみて良さそうなら昼間近場で
乗ってたら自分で判断できるだろ
言えるのは人や自転車轢いたら終わりだしクルマ同士でも事故るとこっちが悪くなくても食ってかかってくるチンピラみたいなのは山程いる
35: 2022/09/28(水) 18:31:44.108 ID:06fn1i8mM
>>33
わかった
でもそういうの聞くと怖くなるわ
教習所通わなければ良かった🥲
わかった
でもそういうの聞くと怖くなるわ
教習所通わなければ良かった🥲
36: 2022/09/28(水) 18:32:56.210 ID:cotYWOkR0
>>35
因みに男?
因みに男?
30: 2022/09/28(水) 18:27:17.099 ID:DWNr+uCBd
パキシルのみのおれは注意不足で人身事故おこして運送やめました
32: 2022/09/28(水) 18:29:04.962 ID:06fn1i8mM
>>30
まじか
そういうの聞くとリアルだな
まじか
そういうの聞くとリアルだな
34: 2022/09/28(水) 18:31:38.315 ID:RK5wWCtra
バイクのほうがいいかもしれないな
車は渋滞したりでイライラするから。
バイクの加速力はうつを吹き飛ばすほどスカッとする。スタートダッシュで車なんか置いてけぼりだ。
あくまで加速力の話な。スピード違反しろというわけではない。
車は渋滞したりでイライラするから。
バイクの加速力はうつを吹き飛ばすほどスカッとする。スタートダッシュで車なんか置いてけぼりだ。
あくまで加速力の話な。スピード違反しろというわけではない。
37: 2022/09/28(水) 18:33:25.850 ID:06fn1i8mM
>>37
女
女
39: 2022/09/28(水) 18:36:19.137 ID:cotYWOkR0
>>37
女なら任意保険の弁護士特約は必ず入って事故ったらアルソックが駆けつけて立会人になるセゾンとかその辺の保険に入るのおすすめする
あとミラココアとかキャンバスとかかわいいデザインのオレンジとかピンクとか女性っぽい色のクルマに乗らない方がいい
女なら任意保険の弁護士特約は必ず入って事故ったらアルソックが駆けつけて立会人になるセゾンとかその辺の保険に入るのおすすめする
あとミラココアとかキャンバスとかかわいいデザインのオレンジとかピンクとか女性っぽい色のクルマに乗らない方がいい
40: 2022/09/28(水) 18:38:25.983 ID:06fn1i8mM
>>39
めちゃ実用的なレスありがとう
スクショしました
めちゃ実用的なレスありがとう
スクショしました
41: 2022/09/28(水) 18:40:59.684 ID:cotYWOkR0
>>40
手入れ大変だけど色が黒のクルマとか男が乗ってそうな色のやつでハリアーみたいなSUVとか大きめの車体のクルマがいい
手入れ大変だけど色が黒のクルマとか男が乗ってそうな色のやつでハリアーみたいなSUVとか大きめの車体のクルマがいい
44: 2022/09/28(水) 18:42:12.636 ID:06fn1i8mM
>>41
ジープ欲しいと思ってるんだけど
やめたほうがいいかな
ジープ欲しいと思ってるんだけど
やめたほうがいいかな
48: 2022/09/28(水) 18:44:04.229 ID:cotYWOkR0
>>44
ジープは故障で手がかかるから維持費が増すのが気にならないなら
壊れたときパーツによっては入荷遅くなることもあるので維持のしやすさと品質求めるなら国産車
ジープは故障で手がかかるから維持費が増すのが気にならないなら
壊れたときパーツによっては入荷遅くなることもあるので維持のしやすさと品質求めるなら国産車
49: 2022/09/28(水) 18:45:11.070 ID:06fn1i8mM
>>48
詳しいね
ありがとう 国産車にします
釣りが好きだから運転免許取りたいって思ったの
詳しいね
ありがとう 国産車にします
釣りが好きだから運転免許取りたいって思ったの
54: 2022/09/28(水) 18:47:04.497 ID:cotYWOkR0
>>49
ジープは普通に雨漏りとかするから
ハードルは高め
ディーゼルの設定ある車種おすすめ
ジープは普通に雨漏りとかするから
ハードルは高め
ディーゼルの設定ある車種おすすめ
57: 2022/09/28(水) 18:48:15.822 ID:06fn1i8mM
>>54
メモした
メモした
42: 2022/09/28(水) 18:42:06.536 ID:cotYWOkR0
公道行ったら舐められそうなクルマは煽られやすいから舐められないクルマ選びも大事
46: 2022/09/28(水) 18:42:48.632 ID:06fn1i8mM
>>42
タメになるわ
ありがと
タメになるわ
ありがと
43: 2022/09/28(水) 18:42:10.983 ID:RK5wWCtra
仕事はしてる?
車買う金はあるの?
車買う金はあるの?
46: 2022/09/28(水) 18:42:48.632 ID:06fn1i8mM
>>43
仕事はしてるよ
車買う金は貯めてる
そもそも適性があるかって話だけど
仕事はしてるよ
車買う金は貯めてる
そもそも適性があるかって話だけど
45: 2022/09/28(水) 18:42:44.249 ID:cotYWOkR0
あとドラレコは360度+リアカメラついてるやつ必須
47: 2022/09/28(水) 18:42:58.615 ID:06fn1i8mM
>>45
サンキュー
サンキュー
50: 2022/09/28(水) 18:45:41.933 ID:cotYWOkR0
ジープ買えるくらい金あるならRAV4とかスバルのフォレスターとか
51: 2022/09/28(水) 18:46:20.679 ID:RK5wWCtra
アウトドア向きならエクストレイルかなー
53: 2022/09/28(水) 18:46:49.065 ID:06fn1i8mM
>>51
ありがと!
2週間後効果測定だわ
ありがと!
2週間後効果測定だわ
52: 2022/09/28(水) 18:46:31.337 ID:06fn1i8mM
まだ買えないよw
これから貯めようと思ってた
これから貯めようと思ってた
55: 2022/09/28(水) 18:47:14.193 ID:00JmKI2G0
免許取る段階で止まると思う
学校卒業出来ないだろ
学校卒業出来ないだろ
57: 2022/09/28(水) 18:48:15.822 ID:06fn1i8mM
>>55
そう思う理由教えて欲しい
そう思う理由教えて欲しい
56: 2022/09/28(水) 18:47:16.257 ID:qSrG/LTba
躁鬱で治療してたけど免許取って二年過ぎたとこで中型自動車も取ったよ
不安だと思うならやめるくらいの感覚でいいんじゃない?
不安だと思うならやめるくらいの感覚でいいんじゃない?
57: 2022/09/28(水) 18:48:15.822 ID:06fn1i8mM
>>56
すごい
まあお金無駄になるけどそうしてみるね
すごい
まあお金無駄になるけどそうしてみるね
58: 2022/09/28(水) 18:49:11.492 ID:cotYWOkR0
新車買うの?
59: 2022/09/28(水) 18:57:12.475 ID:06fn1i8mM
買わないよ
とりあえず運転免許取得するのが目標だよ
とりあえず運転免許取得するのが目標だよ
60: 2022/09/28(水) 18:57:23.504 ID:06fn1i8mM
車も出来れば欲しいけど
61: 2022/09/28(水) 19:00:31.864 ID:cotYWOkR0
中古車買うならディーラーの認定中古車に
ビッグモーターとか絶対にだめ
ビッグモーターとか絶対にだめ
62: 2022/09/28(水) 19:01:26.140 ID:06fn1i8mM
>>61
よくCMやってるよねビックモーター
まだ勉強になったわ ありがと
よくCMやってるよねビックモーター
まだ勉強になったわ ありがと
63: 2022/09/28(水) 19:03:44.190 ID:cotYWOkR0
>>62
テレビでCMやってる中古車屋は基本アウトと思っていい
ディーラー認定中古車買うときもローンにするならディーラーのカーローンじゃなくて銀行のやってるマイカーローンに
テレビでCMやってる中古車屋は基本アウトと思っていい
ディーラー認定中古車買うときもローンにするならディーラーのカーローンじゃなくて銀行のやってるマイカーローンに
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664356322/
コメント
コメント一覧 (15)
管理人
が
しました
酩酊状態で記憶にないがご飯食べていたり、電話していたりもあるし、持っていれば車乗ってとかありうるかもな。
管理人
が
しました
症状の度合いに合わせてちょいちょいできる事から試すしかあるまいな
管理人
が
しました
そもそも息するな植松に〇されるべえき一匹残らず
こいつの血縁者も一匹残らず
管理人
が
しました
管理人
が
しました
うつ病だから薬漬けなんだろう死にたがりなんだろうってのは相手を思ってのことだろうけど心配の裏返しで偏見になってる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
長距離じゃなきゃ薬の影響なんて心配するほどじゃない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
誰かに相談出来る元気あるならまだ大丈夫よ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※