1: 2022/09/22(木) 13:13:51.010 ID:sTXR/0uSd
やったぜ
まとめサイト速報+
2: 2022/09/22(木) 13:14:20.083 ID:nEb5wTOrr
納車は1年後です
イッチはまだいるかな???
イッチはまだいるかな???
3: 2022/09/22(木) 13:15:16.297 ID:sTXR/0uSd
>>2
もうちょい早いって言ってた
もうちょい早いって言ってた
4: 2022/09/22(木) 13:15:44.082 ID:vyRYPl2v0
どうせミラ
5: 2022/09/22(木) 13:16:29.466 ID:sTXR/0uSd
>>4
アクアかプリウスで悩んでるってさ
アクアかプリウスで悩んでるってさ
9: 2022/09/22(木) 13:18:31.754 ID:mejIXtWTd
>>5
プリウスにしよーぜ
プリウスにしよーぜ
15: 2022/09/22(木) 13:21:34.202 ID:sTXR/0uSd
>>9
前に一台だけ買ったプリウスが社内評判良くなかったんだよなぁ
前に一台だけ買ったプリウスが社内評判良くなかったんだよなぁ
6: 2022/09/22(木) 13:17:07.795 ID:PumVPlCvd
ノートe-POWERだな
7: 2022/09/22(木) 13:17:41.793 ID:sTXR/0uSd
>>6
それはないと思うわ
それはないと思うわ
8: 2022/09/22(木) 13:18:23.649 ID:zxHAiLBM0
弊社プロボックスだわ
13: 2022/09/22(木) 13:20:10.428 ID:sTXR/0uSd
>>8
一回乗ってみたいわ
商品がかさばるって感じじゃないのよね弊社は
一回乗ってみたいわ
商品がかさばるって感じじゃないのよね弊社は
35: 2022/09/22(木) 13:28:15.469 ID:zxHAiLBM0
>>13
プリウスのほうがよっぽどいいと思うわ
プリウスのほうがよっぽどいいと思うわ
10: 2022/09/22(木) 13:18:37.570 ID:nMhAIY6Ed
プロボとかADじゃないの?
17: 2022/09/22(木) 13:21:56.420 ID:sTXR/0uSd
>>10
会社によるとしか
会社によるとしか
11: 2022/09/22(木) 13:19:59.121 ID:i7N0a2tYM
青の軽バンにしようぜ
21: 2022/09/22(木) 13:22:35.074 ID:sTXR/0uSd
>>11
ちょっとよく分からない
ちょっとよく分からない
12: 2022/09/22(木) 13:20:05.838 ID:0Bb+hDmZ0
中国のEV BYDか
22: 2022/09/22(木) 13:22:45.804 ID:sTXR/0uSd
>>12
ないと思う
ないと思う
14: 2022/09/22(木) 13:20:26.061 ID:AozJlb0p0
安全性より燃費優先する起業とかアルハラめんどくさそう
16: 2022/09/22(木) 13:21:46.945 ID:SWpZpK4S0
クライスラー300Cか?
18: 2022/09/22(木) 13:22:02.320 ID:66DtNBhf0
プリウスだめならアクアはもっと評判良くないぞ
25: 2022/09/22(木) 13:23:57.334 ID:sTXR/0uSd
>>18
そうなのか
そうなのか
35: 2022/09/22(木) 13:28:15.469 ID:zxHAiLBM0
>>18
後部座席すげー狭いよな
後部座席すげー狭いよな
19: 2022/09/22(木) 13:22:15.906 ID:3qJUaJn80
全部グランドハイエースにしよう
28: 2022/09/22(木) 13:24:13.975 ID:sTXR/0uSd
>>19
小回りがね
小回りがね
20: 2022/09/22(木) 13:22:20.853 ID:C9SOZXdP0
アクアめちゃくちゃ運転しにくくね?
30: 2022/09/22(木) 13:24:47.871 ID:sTXR/0uSd
>>20
個人的にはそんなにかな
個人的にはそんなにかな
23: 2022/09/22(木) 13:23:02.349 ID:veCTBVoM0
いま新車全然買えないのに
29: 2022/09/22(木) 13:24:20.242 ID:I7ZMv5qE0
>>23
リースだろ
リースだろ
31: 2022/09/22(木) 13:25:00.990 ID:veCTBVoM0
>>29
新車のリース?
中古かな
新車のリース?
中古かな
24: 2022/09/22(木) 13:23:23.679 ID:ldctHW+v0
結論:マリオカートでした!
26: 2022/09/22(木) 13:24:05.507 ID:veCTBVoM0
200ccのカート
27: 2022/09/22(木) 13:24:09.008 ID:TSoAyrJb0
営業車といえばプロボやないか
33: 2022/09/22(木) 13:25:12.814 ID:sTXR/0uSd
>>27
会社によるね
会社によるね
32: 2022/09/22(木) 13:25:07.521 ID:dgS93r5y0
御社、すごいね
34: 2022/09/22(木) 13:26:02.951 ID:sTXR/0uSd
>>32
普通だと思ってるわ
普通だと思ってるわ
36: 2022/09/22(木) 13:28:43.423 ID:TSoAyrJb0
プロボックスで缶コーヒー飲みながらこんちわコンちゃん聴くのが営業マンやないか
37: 2022/09/22(木) 13:30:16.808 ID:4GmEKvCV0
アクアでいい
41: 2022/09/22(木) 13:35:38.192 ID:sTXR/0uSd
>>37
そう言う人は多い
そう言う人は多い
38: 2022/09/22(木) 13:30:56.086 ID:ZWbe4zmd0
ナビ貰える
42: 2022/09/22(木) 13:35:46.832 ID:sTXR/0uSd
>>38
ナビはつけるって
ナビはつけるって
39: 2022/09/22(木) 13:31:12.268 ID:1sa9SWu+0
ハイエースとプロボックスとエブリィ
40: 2022/09/22(木) 13:33:49.719 ID:HkC9UR+w0
営業職に必要な能力って何?
43: 2022/09/22(木) 13:35:54.263 ID:sTXR/0uSd
>>40
説得力
説得力
44: 2022/09/22(木) 13:36:07.009 ID:VbtTz8plM
>>40
自動車を運転する能力
自動車を運転する能力
48: 2022/09/22(木) 13:40:36.363 ID:LDxHgbv50
>>40
信用される振る舞い
調整能力
信用される振る舞い
調整能力
45: 2022/09/22(木) 13:36:44.587 ID:VbtTz8plM
俺は夏からカローラツーリングもらった
くっそ運転しにくい
くっそ運転しにくい
47: 2022/09/22(木) 13:39:29.046 ID:sTXR/0uSd
>>45
カローラかっこいいよね
乗ったことはない
カローラかっこいいよね
乗ったことはない
46: 2022/09/22(木) 13:37:15.773 ID:m17NVWvo0
中古のフィットがコスパ最強だぞ
50: 2022/09/22(木) 13:44:42.387 ID:DDp9yPqir
営業車をファミリーカー代わりにしている人どう思う?
52: 2022/09/22(木) 13:45:55.956 ID:sTXR/0uSd
>>50
ファミリーカーとしてはショボくね?
ファミリーカーとしてはショボくね?
53: 2022/09/22(木) 13:49:30.500 ID:DDp9yPqir
>>52
知り合いがプリウスをそう言うふうに使っている
知り合いがプリウスをそう言うふうに使っている
55: 2022/09/22(木) 13:53:53.109 ID:l/ABI9yg0
ルーミーは?
56: 2022/09/22(木) 13:57:34.043 ID:E7vooHUop
プロボックスサクシード乗ってるけど正直普通
不満点は音楽を聴くのに全く向いてないクソ音質のスピーカーとペダルがオルガン式じゃないこと
渋滞の時足首がいてぇよ
不満点は音楽を聴くのに全く向いてないクソ音質のスピーカーとペダルがオルガン式じゃないこと
渋滞の時足首がいてぇよ
57: 2022/09/22(木) 14:00:35.298 ID:AozJlb0p0
ファミリーカーというか業務外でも自家用みたいに乗り回してるってことでしょ
58: 2022/09/22(木) 14:01:29.627 ID:VbtTz8plM
>>57
保険関係どうなんだろう
保険関係どうなんだろう
59: 2022/09/22(木) 14:03:38.948 ID:AozJlb0p0
>>58
事故らなきゃバレないとでも思ってるんじゃない?
事故らなきゃバレないとでも思ってるんじゃない?
54: 2022/09/22(木) 13:52:50.010 ID:IYGkNWvi0
なんだかんだプロボックスが一番いい
運転席が超快適
運転席が超快適
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663820031/
コメント
コメント一覧 (21)
プロボックスかADバン、アクア、フィット、プリウス、カローラぐらいか?
ホンダさん、パートナーの代わりがほしいです。営業車なのにリミッターまで加速できるのアンタんとこだけや。
管理人
が
しました
3ナンバーの現行は後部座席狭くて嫌になる
管理人
が
しました
プロボックスのまんまでも良いけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
新車から3年くらい使う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
金融だと何かものを乗せるわけじゃないから
管理人
が
しました
去年、ADバンベースのやつから更新した
荷物はADバンの方が良く乗るけど、走りはこっちの方が断然いいな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アクアの営業車もよく見るし。
うちの会社も新車欲しい。山林に行くのにプロボックスはツラい。
管理人
が
しました
俺のマイカーが同じ新型ソリオの最上級版の4WD。
いろいろグレードの相違点見比べられるから面白い。
管理人
が
しました
最近は営業車にバンが減ってきているな
(軽も増えた)
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※