車線変更する時はウインカー出して

1: 2022/09/21(水) 08:17:12.57 ID:8b975IQXM

なあ


まとめサイト速報+

3: 2022/09/21(水) 08:18:01.79 ID:dAZiT9/x0

直前ウィンカーマンはマジで害悪
免許返納させろ


11: 2022/09/21(水) 08:19:56.46 ID:8b975IQXM

>>3
ウインカーたくだけまだギリ健常者


4: 2022/09/21(水) 08:18:19.75 ID:8b975IQXM

カマほってええか?


5: 2022/09/21(水) 08:18:23.13 ID:CAUounQja

わかるわ


6: 2022/09/21(水) 08:18:33.16 ID:tYQzhVLI0

右折、左折専用レーンだからウインカー出さなくていいと謂ってる奴おるやな


77: 2022/09/21(水) 08:37:56.93 ID:XduyASb90

>>6
レーンに入る時ウインカー出さない奴もムカつく


84: 2022/09/21(水) 08:39:42.07 ID:62Nwx9Ia0

>>77
これ体感9割そうだわ
ちな静


7: 2022/09/21(水) 08:18:41.31 ID:iUpEc6/z0

動き読まれるやん


9: 2022/09/21(水) 08:19:30.56 ID:dAZiT9/x0

>>7
読んでもらうためのウィンカーやぞ
免許講習受け直せ


19: 2022/09/21(水) 08:22:16.75 ID:yTep/I0Ba

>>9
こいつ愛知で運転したことなさそう


22: 2022/09/21(水) 08:22:48.95 ID:rQ5K+Gfga

>>19
これやろなあ
愛知でウインカー出すとかトロくさいことしとったら一生入れてもらえんわ


24: 2022/09/21(水) 08:24:03.29 ID:4DIo1HSZa

>>22
それな
トロいやつは愛知来てほしくないわ


8: 2022/09/21(水) 08:19:18.25 ID:tYQFBBy4r

ハイビームしっぱなしの奴も許すな


10: 2022/09/21(水) 08:19:46.02 ID:+wOZYwap0

かっこいいと思ってるんや


12: 2022/09/21(水) 08:20:08.36 ID:4fWMMjcB0

ダサいだろウインカーピカピカするの


13: 2022/09/21(水) 08:21:03.67 ID:8b975IQXM

合図無しで車線変更してきた車にカマほった時の過失割合って何対何になるの?
これで半々とかなら理不尽すぎるわ


28: 2022/09/21(水) 08:25:03.33 ID:jJlJuHm40

>>13
ウィンカーなしなら1対9がベースや


36: 2022/09/21(水) 08:27:50.11 ID:8b975IQXM

>>28
ほなこれからはガンガンぶつかってくわ


47: 2022/09/21(水) 08:30:23.58 ID:jJlJuHm40

>>36
距離があって明らかに止まれるだろうというケースなら直進側が重くなることもあるが
基本的には進路変更側が圧倒的に大きな責任負ってると思ってええぞ


16: 2022/09/21(水) 08:21:25.49 ID:GtaR8ywBa

後ろの車と距離あるときはめんどいから出さないな


17: 2022/09/21(水) 08:21:41.91 ID:WuMbjo7j0

自分の意図を知られたくないんじゃないの?手札を見せる馬鹿はいない


23: 2022/09/21(水) 08:22:54.25 ID:KIJpDMQE0

名古屋走りやろ


25: 2022/09/21(水) 08:24:08.11 ID:Ulfb5s+J0

最近は左折するのにあおりハンドルが流行りらしいで


30: 2022/09/21(水) 08:25:40.54 ID:mZblQ9l+0

路駐交わすときみんなウィンカー出してないよな


31: 2022/09/21(水) 08:25:52.98 ID:712TLNOLd

戻る時に出さない奴大杉内


32: 2022/09/21(水) 08:25:57.81 ID:T1z/F+Ded

愛知とかいうゴミ田舎の話なんて誰もしてないのに草生える


34: 2022/09/21(水) 08:27:09.79 ID:Jw6cUfI6a

>>32
アホすぎて草
愛知は車の保有台数ぶっち切り1位だからな


49: 2022/09/21(水) 08:31:21.57 ID:yg9C6BUp0

教習所で何教えてんだろ


55: 2022/09/21(水) 08:32:49.76 ID:uCPL7iis0

思考が読まれるだろ


57: 2022/09/21(水) 08:33:41.06 ID:riAgRLnSd

教習生ワイ、本当にみんなが左折時に巻き込み確認してるのか気になる


60: 2022/09/21(水) 08:34:35.68 ID:NqvpYHF+d

>>57
当たり前やろ
目視でちゃんと毎回確認しろ


62: 2022/09/21(水) 08:35:16.09 ID:ED0ZSAdKa

>>57
してるよ
無意識にするようになる


66: 2022/09/21(水) 08:36:33.86 ID:85btIKzla

明らかに自分しか走ってない道路でウインカー出すけど虚しいよな


68: 2022/09/21(水) 08:36:48.99 ID:yQ4HZbef0

ウインカーとかダサいやん


72: 2022/09/21(水) 08:37:14.97 ID:62Nwx9Ia0

自分が曲がる時にウインカー出す奴いるよな
教習所で何教わったんや


74: 2022/09/21(水) 08:37:28.03 ID:GgnzZ0H40

こういうのドラレコで録画して警察に提出したら捕まえてくれる?


75: 2022/09/21(水) 08:37:30.94 ID:eIOXTc0o0

関西はウインカー出さない=カッコいいって文化あるんちゃうか


80: 2022/09/21(水) 08:39:01.97 ID:BNxwHJSd0

>>75
ウインカー出さんで有名なのは名古屋と岡山やろ


86: 2022/09/21(水) 08:40:08.05 ID:UTvVca3ba

難しいから🥺
手間が2倍になるじゃん
短い道でそんなことしたら交差点とかにひっかかるゅ🥺



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663715832/