1: 2022/09/06(火) 14:57:37.586 ID:w1vU9cfad
先輩「なんで黙ってんだよ!!」
俺「スミマセッ」
先輩「お客にどう説明すんの?説明すんの俺なんだけど」
俺「アノ、エト、ソレハァ…」
先輩「てか前にこれ教えたよなあ!?!?」
俺「ヒッ」ビクッ
先輩「メモ取れって言ってるよなあ!?」
俺「ジカンガナクテ…」
先輩「は?何言ってるか分かんねえわ」
俺「ウゥ…スミマセ…ン」
先輩「もういいわ、お前。もうこれやんなくていいから」
帰路俺「うぅ…」ポロポロ
俺くんかわいそう
俺「スミマセッ」
先輩「お客にどう説明すんの?説明すんの俺なんだけど」
俺「アノ、エト、ソレハァ…」
先輩「てか前にこれ教えたよなあ!?!?」
俺「ヒッ」ビクッ
先輩「メモ取れって言ってるよなあ!?」
俺「ジカンガナクテ…」
先輩「は?何言ってるか分かんねえわ」
俺「ウゥ…スミマセ…ン」
先輩「もういいわ、お前。もうこれやんなくていいから」
帰路俺「うぅ…」ポロポロ
俺くんかわいそう
まとめサイト速報+
2: 2022/09/06(火) 14:58:04.740 ID:E9tIxmpK0
忘れろ
5: 2022/09/06(火) 15:00:38.703 ID:w1vU9cfad
>>2
怒られた記憶だけのこって仕事忘れるわ
クソ悪循環
怒られた記憶だけのこって仕事忘れるわ
クソ悪循環
3: 2022/09/06(火) 14:58:48.741 ID:w1vU9cfad
もうやめていい?この仕事
まだ3ヶ月なのに毎日怒られてんのおかしいよな?
まだ3ヶ月なのに毎日怒られてんのおかしいよな?
4: 2022/09/06(火) 14:59:42.768 ID:A0+lx9EVd
>>3
仕事は人間関係がすべてだからね
厳しいやつがいるとこはやめとけ
仕事は人間関係がすべてだからね
厳しいやつがいるとこはやめとけ
7: 2022/09/06(火) 15:02:14.791 ID:w1vU9cfad
>>4
ちなみにみんなこんな感じ
先輩が何やってんのかわからんから忙しそうにみえて聞きづらくて聞けないからミス連発
聞いたら聞いたで前教えただろで怒られるから余計聞けない
新人なのに
ちなみにみんなこんな感じ
先輩が何やってんのかわからんから忙しそうにみえて聞きづらくて聞けないからミス連発
聞いたら聞いたで前教えただろで怒られるから余計聞けない
新人なのに
6: 2022/09/06(火) 15:00:41.537 ID:0j60DEc3M
こういうウジウジした奴とは一緒に働きたくない
9: 2022/09/06(火) 15:03:47.586 ID:w1vU9cfad
>>6
入社したての頃は明るかったよ、いち早く戦力なれるように頑張ります!えへへ!みたいな感じで話しやすいように愛想も良くしてた
でもこんだけ毎日キレられたらそんなキャラ通せねえよ
入社したての頃は明るかったよ、いち早く戦力なれるように頑張ります!えへへ!みたいな感じで話しやすいように愛想も良くしてた
でもこんだけ毎日キレられたらそんなキャラ通せねえよ
8: 2022/09/06(火) 15:03:46.191 ID:UGkj0hCrM
かわいそうなのは先輩だろ
14: 2022/09/06(火) 15:05:29.698 ID:w1vU9cfad
>>8
俺だろ
先輩とか何もかもわかってて余裕あってもいい立場で何もわからんくて余裕ない俺にキレてくんだぞ
頭おかしいだろ
おめえは言葉で一回教えられたくらいでミスなく一発で覚えられんのかよって顔面ぶん殴ってやりてえわ
俺だろ
先輩とか何もかもわかってて余裕あってもいい立場で何もわからんくて余裕ない俺にキレてくんだぞ
頭おかしいだろ
おめえは言葉で一回教えられたくらいでミスなく一発で覚えられんのかよって顔面ぶん殴ってやりてえわ
24: 2022/09/06(火) 15:08:19.948 ID:UGkj0hCrM
>>14
覚えられないからメモ取るんだけど
覚えられないからメモ取るんだけど
10: 2022/09/06(火) 15:04:08.770 ID:xryIxHRnd
そこを乗り越えて聞かないと
19: 2022/09/06(火) 15:07:22.623 ID:w1vU9cfad
>>10
まだ覚えらんねえの?何回同じこと聞いてくんの?今忙しいから無理、もういいわ俺やるから
で意味不明
まだ覚えらんねえの?何回同じこと聞いてくんの?今忙しいから無理、もういいわ俺やるから
で意味不明
106: 2022/09/06(火) 16:46:46.626 ID:aWkentLFd
>>19
それならそれでよくね?
ミスはしないじゃん
それならそれでよくね?
ミスはしないじゃん
11: 2022/09/06(火) 15:04:27.944 ID:L9q3SanDd
できない奴の気持ちがわからん
一回聞いたら普通できるだろ
一回聞いたら普通できるだろ
22: 2022/09/06(火) 15:07:54.884 ID:w1vU9cfad
>>11
できねーよカス
できねーよカス
12: 2022/09/06(火) 15:05:19.396 ID:CRjAMkWo0
先輩「なんで黙ってんだよ!!」
俺「スミマセッ」
先輩「お客にどう説明すんの?説明すんの俺なんだけど」
俺「アノ、エト、ソレハァ…」
先輩「てか前にこれ教えたよなあ!?!?」
俺「ヒッ」ビクッ
先輩「メモ取れって言ってるよなあ!?」
俺「ジカンガナクテ…」
先輩「は?何言ってるか分かんねえわ」
俺「ウゥ…スミマセ…ン」
先輩「もういいわ、お前。もうこれやんなくていいから」
帰路俺「今日はゲームの発売日だ!!」
俺「スミマセッ」
先輩「お客にどう説明すんの?説明すんの俺なんだけど」
俺「アノ、エト、ソレハァ…」
先輩「てか前にこれ教えたよなあ!?!?」
俺「ヒッ」ビクッ
先輩「メモ取れって言ってるよなあ!?」
俺「ジカンガナクテ…」
先輩「は?何言ってるか分かんねえわ」
俺「ウゥ…スミマセ…ン」
先輩「もういいわ、お前。もうこれやんなくていいから」
帰路俺「今日はゲームの発売日だ!!」
13: 2022/09/06(火) 15:05:20.844 ID:EWRVIAP50
会社ってのはプライド高くて性格悪い奴じゃないと生き残れないからな
自分がそうじゃないなら適応できないから精神壊れる前に辞めな
自分がそうじゃないなら適応できないから精神壊れる前に辞めな
26: 2022/09/06(火) 15:08:33.549 ID:w1vU9cfad
>>13
やめたら生活できなくなる
社会人って地獄だな
やめたら生活できなくなる
社会人って地獄だな
16: 2022/09/06(火) 15:05:57.902 ID:55VN6AAsd
覚えられねえくせになんでメモしねえの!?
35: 2022/09/06(火) 15:11:38.522 ID:w1vU9cfad
>>16
メモ取る時間も見返す時間もねえんだよ
俺が仕事遅いとほかの仕事がつまるから
あれかな、やっぱ個人のオフィスがある仕事とかのが向いてるのかな俺
工場なんだけどさ、作業できる場所の数が制限されてて俺がちんたらやってると無感情に場所開けるからどいてだぜ
後輩がもたついてても心配とかも一切なし
人間かよあいつら
メモ取る時間も見返す時間もねえんだよ
俺が仕事遅いとほかの仕事がつまるから
あれかな、やっぱ個人のオフィスがある仕事とかのが向いてるのかな俺
工場なんだけどさ、作業できる場所の数が制限されてて俺がちんたらやってると無感情に場所開けるからどいてだぜ
後輩がもたついてても心配とかも一切なし
人間かよあいつら
18: 2022/09/06(火) 15:07:18.446 ID:rji7nquD0
やる気ないなら帰れ(´・ω・`)🚬
20: 2022/09/06(火) 15:07:25.014 ID:eUDYCgeia
聞き方が悪いんじゃない?
確認する聞き方と忘れたからもっかい教えてって聞き方だと後者は忘れるならきっちりメモ取れやクソ野郎ってなるのは当たり前
本当メモ大事
メモ取ったこと無いけど
確認する聞き方と忘れたからもっかい教えてって聞き方だと後者は忘れるならきっちりメモ取れやクソ野郎ってなるのは当たり前
本当メモ大事
メモ取ったこと無いけど
23: 2022/09/06(火) 15:07:57.174 ID:KmRZmiVL0
そんなチンピラみたいな先輩いるか?
27: 2022/09/06(火) 15:08:44.426 ID:BqNTMAde0
そりゃ進歩がないわ隠蔽癖があるわじゃキレられる
38: 2022/09/06(火) 15:13:47.510 ID:w1vU9cfad
>>27
別に隠してるつもりねえよ
聞きやすい環境だったら「これ合ってますか?」って聞くわ
聞いたら怒るんだから聞かねえよ
別に隠してるつもりねえよ
聞きやすい環境だったら「これ合ってますか?」って聞くわ
聞いたら怒るんだから聞かねえよ
43: 2022/09/06(火) 15:15:43.592 ID:UGkj0hCrM
>>38
環境のせいにすんなよ
怒鳴られてでも聞け
そもそも覚えられない上にメモも取らないおまえの責任なんだから
社会人舐めんな
環境のせいにすんなよ
怒鳴られてでも聞け
そもそも覚えられない上にメモも取らないおまえの責任なんだから
社会人舐めんな
48: 2022/09/06(火) 15:18:08.626 ID:w1vU9cfad
>>43
理不尽すぎるだろ
だいたいあの忙しい職場環境でメモ取ってる時間すらも責められてる気がしてもう嫌なんだよ
理不尽すぎるだろ
だいたいあの忙しい職場環境でメモ取ってる時間すらも責められてる気がしてもう嫌なんだよ
107: 2022/09/06(火) 16:47:55.753 ID:aWkentLFd
>>48
気がしてってことはメモとって怒られたことは無いわけだよな?
ならメモ取れよ
気がしてってことはメモとって怒られたことは無いわけだよな?
ならメモ取れよ
30: 2022/09/06(火) 15:09:39.546 ID:UGkj0hCrM
一回で覚えられない癖にメモの一つも取らず挙句ミスを隠す新人
最悪だな
最悪だな
42: 2022/09/06(火) 15:15:28.249 ID:w1vU9cfad
>>30
メモ取ってりゃ怒られないと思ってる?
メモ取っててもキレるよ
一回教えてもらって書き漏らしたとこ聞いたらキレたもんあいつら
マジで人としてどうかしてる
メモ取ってりゃ怒られないと思ってる?
メモ取っててもキレるよ
一回教えてもらって書き漏らしたとこ聞いたらキレたもんあいつら
マジで人としてどうかしてる
59: 2022/09/06(火) 15:20:11.177 ID:BqEyQvN9p
>>42
書き漏らしてんじゃねーかw
お前がグズなだけだろ
完全にメモとってミスったら「おしえられたとおりにやりましたけど?」って言えるレベルになって初めて文句が言えるんだよ
書き漏らしてんじゃねーかw
お前がグズなだけだろ
完全にメモとってミスったら「おしえられたとおりにやりましたけど?」って言えるレベルになって初めて文句が言えるんだよ
32: 2022/09/06(火) 15:10:47.081 ID:BqNTMAde0
安っぽく申し訳ない素振りを見せたところでクソの役にも立たないので仕事を覚えることと再発防止に努めてほしいです
45: 2022/09/06(火) 15:16:40.486 ID:w1vU9cfad
>>32
怒られてるさなか「それじゃこれからはこうしますね!」キリッとでもいったらいいのか?
怒られてるさなか「それじゃこれからはこうしますね!」キリッとでもいったらいいのか?
36: 2022/09/06(火) 15:12:18.895 ID:+gzx1Wyer
聞にくいとかじゃなくてミスった時のリスク考えて行動しろやハゲ
39: 2022/09/06(火) 15:14:32.576 ID:DPM+WeILa
聞かなかったら後でもっと怒られるんだから聞けよ頭おかしいのか
41: 2022/09/06(火) 15:14:44.527 ID:A0+lx9EVd
全部人事に話せ
それから辞めろ
それから辞めろ
44: 2022/09/06(火) 15:16:16.350 ID:bFPvT6ID0
お前船降りろ
53: 2022/09/06(火) 15:19:03.363 ID:KhWYtkIGd
一回で覚えられないならメモ取るの普通だと思いますよ
これは別に社会人とかじゃなくて人として
これは別に社会人とかじゃなくて人として
64: 2022/09/06(火) 15:21:07.846 ID:w1vU9cfad
>>53
ちなみにパソコンの画面とか作業工程とかはどうやってメモとったらいいの?
ちなみにパソコンの画面とか作業工程とかはどうやってメモとったらいいの?
54: 2022/09/06(火) 15:19:23.381 ID:kWVnJu330
日本ってこんな会社ばっかりだよな
教育がそもそも何かを知らないから
ハマって覚えろみたいな旧時代みたいなことをいつまでもやってる
考えて見りゃ当然なんだよな
だって人に教えるという行為を教わってないやつらばかりなんだからさ
それじゃあちゃんと人に教えられるわけがない
教育がそもそも何かを知らないから
ハマって覚えろみたいな旧時代みたいなことをいつまでもやってる
考えて見りゃ当然なんだよな
だって人に教えるという行為を教わってないやつらばかりなんだからさ
それじゃあちゃんと人に教えられるわけがない
55: 2022/09/06(火) 15:19:28.124 ID:UGkj0hCrM
辞める気ないなら少しはガッツ見せろよ
このままだとこの先ずっと仕事できないゴミ扱いされるぞ
このままだとこの先ずっと仕事できないゴミ扱いされるぞ
66: 2022/09/06(火) 15:21:59.208 ID:w1vU9cfad
>>55
出世とかは考えてないからゴミでもいいが、とにかくこの雰囲気最悪なとこから抜け出したくはある
出世とかは考えてないからゴミでもいいが、とにかくこの雰囲気最悪なとこから抜け出したくはある
82: 2022/09/06(火) 15:28:18.733 ID:UGkj0hCrM
>>66
なら辞めろよ
辞められないと思うならおまえが変わるしかない
とにかく環境に責任転嫁して自分は悪くないと思い込む癖をやめろ
でないと成長なんて絶対にできない
なら辞めろよ
辞められないと思うならおまえが変わるしかない
とにかく環境に責任転嫁して自分は悪くないと思い込む癖をやめろ
でないと成長なんて絶対にできない
96: 2022/09/06(火) 15:40:18.360 ID:w1vU9cfad
でもなんかちょっと俯瞰できたわ
新人なんだしメモ取りながらちんたらやるし、何回でもわかるまで聞き返すし、それで嫌われたり怒られたら辞めるわ
冷静になれたわ
新人なんだしメモ取りながらちんたらやるし、何回でもわかるまで聞き返すし、それで嫌われたり怒られたら辞めるわ
冷静になれたわ
57: 2022/09/06(火) 15:19:50.760 ID:cyFYgj8H0
>>1
メモじゃなくてマニュアルください、素人が見ても理解できるもの
作ってないんですか?そちらで作ってください
このマニュアル、意味が分かりません もっと分かりやすく作ってください
俺はこんなこと言われてるわ
メモじゃなくてマニュアルください、素人が見ても理解できるもの
作ってないんですか?そちらで作ってください
このマニュアル、意味が分かりません もっと分かりやすく作ってください
俺はこんなこと言われてるわ
61: 2022/09/06(火) 15:20:30.729 ID:A0+lx9EVd
>>57
舐められててワロタ
舐められててワロタ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1662443857/
コメント
コメント一覧 (6)
管理人
が
しました
意味わからないときは正直に言う。それでキレたらそいつがカス
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※