1: 2022/09/21(水) 16:54:06.50 ID:gXAlYT5D0
ゴーカート暴走で2歳児死亡事故 共催したトヨタ関連4社がHP上で謝罪「心より深くお詫び申し上げます」
「自動車に関わる販売会社にとって、何よりも優先されるべきは安全であり、安心して来場されたお客様に対して、
このような重大な事故を発生させるようなことは、決してあってはならないことであります。
今回の事故が発生するに至った背景について、イベント運営体制を詳しく振り返り、
二度とこのような事故を起こさないために、何が安全対策として足りていなかったのか、しっかりと見つめ直してまいります」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c64e6630b26a16b9e3f3cf73058232316632dec
「自動車に関わる販売会社にとって、何よりも優先されるべきは安全であり、安心して来場されたお客様に対して、
このような重大な事故を発生させるようなことは、決してあってはならないことであります。
今回の事故が発生するに至った背景について、イベント運営体制を詳しく振り返り、
二度とこのような事故を起こさないために、何が安全対策として足りていなかったのか、しっかりと見つめ直してまいります」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c64e6630b26a16b9e3f3cf73058232316632dec
まとめサイト速報+
2: 2022/09/21(水) 16:54:46.53 ID:ZAOT8c8ca
何が安全対策として足りていなかったのか
まだそんなとこ?
まだそんなとこ?
3: 2022/09/21(水) 16:55:12.33 ID:lwjjnBgK6
どう見ても運営してる奴の過失やからセーフ
4: 2022/09/21(水) 16:55:25.21 ID:wXFu9pdSa
踏み間違えって本当にマジで構造的に対策できないの?
何か安全より優先するものがある訳じゃなくて?
何か安全より優先するものがある訳じゃなくて?
214: 2022/09/21(水) 17:13:59.36 ID:iU/aH6P90
>>4
ブレーキとアクセル同時ならアクセル無視されるけど踏み間違いはアクセルしか踏んでないからむりやね
そもそも今回はカートだし安全機能も糞もないやろ
ブレーキとアクセル同時ならアクセル無視されるけど踏み間違いはアクセルしか踏んでないからむりやね
そもそも今回はカートだし安全機能も糞もないやろ
5: 2022/09/21(水) 16:56:04.04 ID:kI3El412a
あんなキチなコース設定しといて、ふざけたコメントだな
7: 2022/09/21(水) 16:56:37.24 ID:g1thy8y2a
200ccのエンジンとか引くわ
9: 2022/09/21(水) 16:56:51.35 ID:t/Y6CNHa0
17: 2022/09/21(水) 16:57:55.39 ID:oJrDkIkRa
トヨタのゴーカートってプリウスみたいに音しないんか?
19: 2022/09/21(水) 16:58:33.15 ID:WbGvpGbta
速度制限とか遠隔ブレーキとかしとけよ
20: 2022/09/21(水) 16:58:37.26 ID:FX/hvvLFa
コース設営したドアホは針のむしろやろな
21: 2022/09/21(水) 16:58:41.24 ID:1PJwazLMM
会場の問題では?
22: 2022/09/21(水) 16:59:06.37 ID:6itfZA1Da
過失が4つくらい重なって起こった悲劇だよな
どれか一つだけなら十分回避できた
どれか一つだけなら十分回避できた
23: 2022/09/21(水) 16:59:11.34 ID:vgVKZ1gg0
ピットインし辛過ぎじゃね
24: 2022/09/21(水) 16:59:24.40 ID:aqHjhNMKa
まぁ安全管理の問題になるから運営が悪いってのはわかるけどカートって右足と左足にペダル分かれてるから踏み間違えはあり得んよな
25: 2022/09/21(水) 16:59:59.77 ID:sG4vYkHX0
トヨタの謝罪はまだか?
27: 2022/09/21(水) 17:00:36.57 ID:XCiScp4dM
トヨタぐらいの実力ありゃ、最後のピットイン手前でセンサーで自動ブレーキくらい出来そうやけどな
36: 2022/09/21(水) 17:02:33.39 ID:qiGEvUJA0
>>27
自動運転くらいできるやろ
自動運転くらいできるやろ
38: 2022/09/21(水) 17:02:45.47 ID:ng6SMqXX0
>>27
トヨタ製のカートが事故ったとか思ってんの????
トヨタ製のカートが事故ったとか思ってんの????
28: 2022/09/21(水) 17:00:45.86 ID:wTSY4tftd
見つめ直しますじゃなくて介入しろよ
子供同士のことで何年も争うのは悲しすぎるだろ
子供同士のことで何年も争うのは悲しすぎるだろ
31: 2022/09/21(水) 17:01:13.42 ID:j+cJ1Trpd
なんでレーシングカート持ってきたんやこのアホ運営は
未経験に遊ばせるなら小排気量の遊園地カートでよかったやろ
未経験に遊ばせるなら小排気量の遊園地カートでよかったやろ
44: 2022/09/21(水) 17:03:44.56 ID:sG4vYkHX0
>>31
これ無知なアホが言う取るけど最高速度40km/hのレーシングカートなんか小学3年生から乗れるもんやぞ
全然特別ちゃうわ
コース設計がダメなだけ
これ無知なアホが言う取るけど最高速度40km/hのレーシングカートなんか小学3年生から乗れるもんやぞ
全然特別ちゃうわ
コース設計がダメなだけ
52: 2022/09/21(水) 17:05:17.78 ID:Ev3eYAkL0
>>44
ド素人がいきなり乗っても大丈夫なんか?
ド素人がいきなり乗っても大丈夫なんか?
55: 2022/09/21(水) 17:05:37.88 ID:j+cJ1Trpd
>>44
アホがおるやん
訓練受けてる小3ならそら乗れるよ
生まれて始めてカート乗る子供に十分な講習もなくレーシングカートはありえない
アホがおるやん
訓練受けてる小3ならそら乗れるよ
生まれて始めてカート乗る子供に十分な講習もなくレーシングカートはありえない
77: 2022/09/21(水) 17:09:26.17 ID:sG4vYkHX0
>>55
いや近場のサーキット行ってみーや
教習なんかほぼせんぞ
コースがそもそも安全やからMAXスピードで外壁ぶつかっても怪我せんようになっとる
いや近場のサーキット行ってみーや
教習なんかほぼせんぞ
コースがそもそも安全やからMAXスピードで外壁ぶつかっても怪我せんようになっとる
100: 2022/09/21(水) 17:12:40.28 ID:OWYcm9z80
>>77
客商売なのにうちには責任ないなんて抵抗したら印象悪くなるだけだから賠償はきっちりすると思うわ
4社あったら1社あたりの額は知れてるし
客商売なのにうちには責任ないなんて抵抗したら印象悪くなるだけだから賠償はきっちりすると思うわ
4社あったら1社あたりの額は知れてるし
33: 2022/09/21(水) 17:01:38.74 ID:UFW92qmNp
携帯の販売店がやったようなもん
キャリアは別に関係ないやろ
キャリアは別に関係ないやろ
39: 2022/09/21(水) 17:02:49.36 ID:Qkd15nX4M
>>33
トヨタの名前使ってる以上無関係で済むわけないやろ
トヨタの名前使ってる以上無関係で済むわけないやろ
42: 2022/09/21(水) 17:03:14.51 ID:8b7cnpEra
>>33
共催したんだろ
共催したんだろ
37: 2022/09/21(水) 17:02:36.09 ID:Ds76fzit0
この件で誰も責任者が捕まってないのが闇深い
上級国民やと業務上過失致死問われないんかね
上級国民やと業務上過失致死問われないんかね
43: 2022/09/21(水) 17:03:27.00 ID:D2seCF6d0
明らかに安全対策足りてないやん
45: 2022/09/21(水) 17:03:52.82 ID:Ds76fzit0
自動車で一番大切なのは安全言うけど
イチローと豊田社長の対談でイチローは安全を追うと車がつまらなくなるような事言ってなかったか
イチローと豊田社長の対談でイチローは安全を追うと車がつまらなくなるような事言ってなかったか
47: 2022/09/21(水) 17:04:11.04 ID:S/3l74Mz0
200ccも出る車に乗せたらそら事故るわと
48: 2022/09/21(水) 17:04:19.32 ID:sY3VoTS5r
あーあ
飯塚さんの話ちゃんと聞いてればねぇw
飯塚さんの話ちゃんと聞いてればねぇw
49: 2022/09/21(水) 17:04:28.92 ID:DWv2lecp0
ガキなんて全員スキル不足なのに安全対策終わってたもんな
57: 2022/09/21(水) 17:06:04.20 ID:HWlLYIji0
三角コーンと樹脂パイプなんて安全対策してないのと一緒
59: 2022/09/21(水) 17:06:43.63 ID:4V78sZio0
あそこで見学してた親はなんも思わんかったんか?俺らですらひと目で危ないとわかるレベルなのに
73: 2022/09/21(水) 17:08:55.24 ID:8b7cnpEra
>>59
遊びに行ってるからね
想定するのは管理者の仕事
遊びに行ってるからね
想定するのは管理者の仕事
60: 2022/09/21(水) 17:06:48.69 ID:qToEzAx0d
これどう考えても安全意識してない状況だったからな
少女は被害者のひとりだよ
こんなガチカート人が入って来れない本格コースで試乗させるならまだしも
ほとんど駐車場にコーン並べただけだからな
全ての責任はトヨタが負うべき
少女は被害者のひとりだよ
こんなガチカート人が入って来れない本格コースで試乗させるならまだしも
ほとんど駐車場にコーン並べただけだからな
全ての責任はトヨタが負うべき
65: 2022/09/21(水) 17:07:53.78 ID:sG4vYkHX0
これ警察も現場におったっぽくて民事裁判やっても安全管理不十分ってみなされず金そんなに貰えん恐れあるんよなぁ
遺族はほんま可哀想
遺族はほんま可哀想
70: 2022/09/21(水) 17:08:30.84 ID:4V78sZio0
>>65
警察も消防も協力組織のとこに名を連ねてるからな
警察も消防も協力組織のとこに名を連ねてるからな
81: 2022/09/21(水) 17:09:53.43 ID:8b7cnpEra
>>70
警察も消防もいてカラーコーンかよ
警察も消防もいてカラーコーンかよ
76: 2022/09/21(水) 17:09:15.36 ID:oSN1b6r+0
>>65
まあ相手の親に行くだけや
結局一番悪いのそこやし
まあ相手の親に行くだけや
結局一番悪いのそこやし
90: 2022/09/21(水) 17:11:34.82 ID:sG4vYkHX0
>>76
相手の親に関してはサーキットでの事故で賠償取れることはほぼ無いから主催者訴えるしかないと思うけどね
相手の親に関してはサーキットでの事故で賠償取れることはほぼ無いから主催者訴えるしかないと思うけどね
66: 2022/09/21(水) 17:07:58.00 ID:fPn0MFIaa
もしこれ三菱とかが起こしてたら今の400倍は叩かれてそう
72: 2022/09/21(水) 17:08:50.13 ID:D2seCF6d0
大人でもちゃんと免許取らなきゃ乗れないのが車やぞ
40キロも出るカートに乗せれるルールなのがおかしい
40キロも出るカートに乗せれるルールなのがおかしい
99: 2022/09/21(水) 17:12:33.67 ID:aqHjhNMKa
>>72
それ公道の話やん
クローズドの環境なら免許関係ないんやからその言い分はおかしい
それ公道の話やん
クローズドの環境なら免許関係ないんやからその言い分はおかしい
78: 2022/09/21(水) 17:09:30.40 ID:DAPzJFjZd
頼むから日本の自動車文化やモータースポーツの足を引っ張らないでほしい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663746846/
コメント
コメント一覧 (52)
イベント屋の責任だが、そんな弱小名前出したら潰れる。
管理人
が
しました
他メーカーはデラにそんな販促活動するの禁止しているが、このグループの●●はレース狂だからな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
安心安全のスバルエンジン
ミサイルトヨタで発車配備
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アホかと
管理人
が
しました
どの辺に居れば危ないかどうか分かるはず。
車が好きだからと言って車道と境がない歩道で車を見ますか?
電車好きの子供に対してホーム上の走ってる電車に近いところでみせますか?
少し距離置いたり安全を見極めるでしょ。
子供を失った親には申し訳ないけど、親も責任を感じて欲しい。
管理人
が
しました
他メーカーやディーラーだって、安心してイベント発注できる基準に達したコースやスクールの認証でもあった方が良いでしょ。
それをディラー4社で資金出すとかやってもらいたいもんだね。トヨタの系列化でも良いだろうし、今がチャンスなんじゃないの。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
イベント会場にいた主催者も親も全員やばい
管理人
が
しました
それがトヨタ、被害者、運転者の3者にとって最良の解決方法
管理人
が
しました
これは大げさかもだけど、こう言うイベントは無線でピットとドライバーが意思疎通出来る様にした方が良いのかも。
管理人
が
しました
コンクリートブロックでも置いておくなら別だが、三角コーンじゃ何の役にも立たない。
しかし運転していた子供と親は針の筵だろうな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今回観客席に突っ込んだっていうだけでレーサー同士が衝突して転倒してもおかしくないしクッションやブロックに衝突したって角度次第で首折れるからな
先見性が無く、起きた問題にしか対処しない無能ばっかりだからこんなどうでもいい事故が起きる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
実はロシアみたいにイメージ先行で実態はかなりヤバイんじゃないのか。
管理人
が
しました
なんでゴーカートで40も出るようにしたんや
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
よっぽど責任取りたくないんだね
管理人
が
しました
走行前講習もしたと書いてあったが免許持ちよりは左足ブレーキしやすい気もするしで、ただパニックになったってのが大きそうだな
安全対策がざるなのは言うまでもなく
管理人
が
しました
もともとトヨタという会社もトヨタの社員もトヨタ車もトヨタ車に乗る人間もしんじていなかったからな。
運転中に前の車を見てトヨタマークだとまじめに「うええ、トヨタだ」って思っちゃうもんな。
管理人
が
しました
トヨタの安全に対する考え方なんて点数での自己評価と責任逃れがすべて
ほんま潰れたほうが日本のため
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※