1: 2022/08/31(水) 14:00:36.287 ID:F4OoY5Ter
欲しくなるけどこういうのまともな車じゃないよな…
まとめサイト速報+
2: 2022/08/31(水) 14:00:58.017 ID:DtCsQPEG0
そうでもないぞ
10万円と考えたら充分
10万円と考えたら充分
3: 2022/08/31(水) 14:01:17.983 ID:6cd0frak0
台車で使い倒したようなやつだろ
4: 2022/08/31(水) 14:01:23.177 ID:pYzXTn2/0
道路沿いにない店って怪しすぎるだろ😰
7: 2022/08/31(水) 14:03:09.875 ID:F4OoY5Ter
>>4
いやなんかこう道路沿いって言っても住宅街みたいなとこになんか汚い店あって10万とか15万の謎の車が数台並べられてる感じの
いやなんかこう道路沿いって言っても住宅街みたいなとこになんか汚い店あって10万とか15万の謎の車が数台並べられてる感じの
11: 2022/08/31(水) 14:05:28.095 ID:pYzXTn2/0
>>7
わかんないわ
国道とか街道とかじゃないの?
住宅街って路地?
わかんないわ
国道とか街道とかじゃないの?
住宅街って路地?
12: 2022/08/31(水) 14:07:28.866 ID:F4OoY5Ter
>>11
何て言うんだろう…うちの近くに2ヶ所こういうのあんだけど
なんか自宅でやってんのかもしれんちょっと汚い民家みたいなとこにボロボロの看板出してて数台車に値札ついてる感じ
何て言うんだろう…うちの近くに2ヶ所こういうのあんだけど
なんか自宅でやってんのかもしれんちょっと汚い民家みたいなとこにボロボロの看板出してて数台車に値札ついてる感じ
13: 2022/08/31(水) 14:07:54.616 ID:6cd0frak0
>>11
住宅街の空き地っぽいとこにある値札つけて放置してある軽みたいなのじゃね
住宅街の空き地っぽいとこにある値札つけて放置してある軽みたいなのじゃね
18: 2022/08/31(水) 14:13:42.480 ID:pYzXTn2/0
>>13
少しイメージできたけど
見たことあるかもしれんが何とも言えない
少しイメージできたけど
見たことあるかもしれんが何とも言えない
19: 2022/08/31(水) 14:16:47.832 ID:6cd0frak0
>>18
https://www.google.co.jp/maps/@35.8098879,139.9944554,3a,75y,242.71h,99.73t/data=!3m6!1e1!3m4!1sYE0JShdCdQJR1OV_hQ67yQ!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
街道沿いに近いんだけどこんなんとか
https://www.google.co.jp/maps/@35.8098879,139.9944554,3a,75y,242.71h,99.73t/data=!3m6!1e1!3m4!1sYE0JShdCdQJR1OV_hQ67yQ!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
街道沿いに近いんだけどこんなんとか
20: 2022/08/31(水) 14:22:06.970 ID:pYzXTn2/0
>>19
なるほどわかるようなわからんような
謎のクソ狭いスペースに車置いてる中古車屋どっかで見たなあ
買った後面倒見てくれなさそう
なるほどわかるようなわからんような
謎のクソ狭いスペースに車置いてる中古車屋どっかで見たなあ
買った後面倒見てくれなさそう
23: 2022/08/31(水) 14:26:11.313 ID:UmQAjx0Ja
>>20
お爺ちゃんが町の電気屋さんに面倒見てもらうようなサービスを期待するならちゃんとお金払おうねってこと
エセディーラーみたいなデカくて店だけ綺麗な中古車屋か新車をディーラーから買うのがおすすめ
お爺ちゃんが町の電気屋さんに面倒見てもらうようなサービスを期待するならちゃんとお金払おうねってこと
エセディーラーみたいなデカくて店だけ綺麗な中古車屋か新車をディーラーから買うのがおすすめ
24: 2022/08/31(水) 14:29:23.825 ID:pYzXTn2/0
>>23
中古車屋は電飾付きの看板があるイメージだわ
こんな露骨に正体不明の店は怖いだろ
整備士並みの車の知識があれば怖くないかもしれんけど
中古車屋は電飾付きの看板があるイメージだわ
こんな露骨に正体不明の店は怖いだろ
整備士並みの車の知識があれば怖くないかもしれんけど
22: 2022/08/31(水) 14:26:00.998 ID:F4OoY5Ter
>>19
あっ、雰囲気こんな感じだわ
住宅街の中の一角でなんか車並べてる感じはまさに
このお店ではないけどね
あっ、雰囲気こんな感じだわ
住宅街の中の一角でなんか車並べてる感じはまさに
このお店ではないけどね
5: 2022/08/31(水) 14:02:46.565 ID:MjPCywKa0
家の敷地でやってるとこはたまに良いのあるよ
6: 2022/08/31(水) 14:03:01.355 ID:U0pS//1N0
整備諸経費で40万くらいかな
しかも雨漏れオイル漏れ走れば御の字よ
しかも雨漏れオイル漏れ走れば御の字よ
8: 2022/08/31(水) 14:04:11.721 ID:pYzXTn2/0
車検とか自賠責とか
あとパーツが交換前提で色々初期費用かかるのかなって思うんだが
パッと見そんなにボロには見えないんだよな
板金だけちゃんと直すのかな
つってその手の激安車は下手すると板金の修理代のほうが高いか
あとパーツが交換前提で色々初期費用かかるのかなって思うんだが
パッと見そんなにボロには見えないんだよな
板金だけちゃんと直すのかな
つってその手の激安車は下手すると板金の修理代のほうが高いか
9: 2022/08/31(水) 14:04:36.127 ID:eIeO7v+c0
砂利みたいな場所に一見放置されてるやつな
10: 2022/08/31(水) 14:05:18.276 ID:F4OoY5Ter
10万円(引き渡し価格13万円)
こういうのよくあるけど
手数料とか諸経費がとか言って買う意思見せた途端膨れ上がって40万円ですとかのパターンあるらしいよな
こういうのよくあるけど
手数料とか諸経費がとか言って買う意思見せた途端膨れ上がって40万円ですとかのパターンあるらしいよな
15: 2022/08/31(水) 14:08:34.649 ID:pYzXTn2/0
>>10
そういうトリックかよ
これはバイクの新車の話だけど125ccの逆輸入車が一番安いときで10万もしなかったんだが
別途整備費が数万って書いてあったわ
あとナンバー取得とかの手続きを店に頼めばもう少し
たしか整備費以外は払わないでも買えたと思うが
そういうトリックかよ
これはバイクの新車の話だけど125ccの逆輸入車が一番安いときで10万もしなかったんだが
別途整備費が数万って書いてあったわ
あとナンバー取得とかの手続きを店に頼めばもう少し
たしか整備費以外は払わないでも買えたと思うが
14: 2022/08/31(水) 14:08:22.329 ID:tJmdIqSM0
大学の知り合いがそんくらいの中古軽乗ってたわ
16: 2022/08/31(水) 14:10:27.116 ID:pYzXTn2/0
未使用中古車ってのは何なの?
経費で買って即売却とかの税金対策?
経費で買って即売却とかの税金対策?
17: 2022/08/31(水) 14:10:33.296 ID:lCeCOOuMa
自分で整備できればなんてことはない
整備を他人にやらせて10万20万かかってボッタクリとか騒ぐ馬鹿は車持ったことないからそう考える
だからそいつにとってクソみたいな買い物をしたって結果になるだけ
整備を他人にやらせて10万20万かかってボッタクリとか騒ぐ馬鹿は車持ったことないからそう考える
だからそいつにとってクソみたいな買い物をしたって結果になるだけ
21: 2022/08/31(水) 14:25:06.106 ID:F4OoY5Ter
車買ったことなくて目利き出来ないからやめたんだけど
ちょっと良さそうなのあって見てたら店主出てきて説明受けたことある
18万円(総額25万円)
車検半年くらい残ってる
2011年のモコ
タイヤベルト交換済み
13万キロ
店主曰く
まだまだ元気だからちゃんと乗れるし車検も残ってるからすぐ乗れる
これははやめに買ったほうがいいと思うよ売れ筋だから
値札通り25万で買えるからかなりお得な車
ここ、ホームページもないしカーセンサーとかにも出品してなくて情報無さすぎて怖くてやめたんだよな
ちょっと良さそうなのあって見てたら店主出てきて説明受けたことある
18万円(総額25万円)
車検半年くらい残ってる
2011年のモコ
タイヤベルト交換済み
13万キロ
店主曰く
まだまだ元気だからちゃんと乗れるし車検も残ってるからすぐ乗れる
これははやめに買ったほうがいいと思うよ売れ筋だから
値札通り25万で買えるからかなりお得な車
ここ、ホームページもないしカーセンサーとかにも出品してなくて情報無さすぎて怖くてやめたんだよな
25: 2022/08/31(水) 14:29:37.909 ID:F4OoY5Ter
目利きできて車を自分でメンテナンスや補修出来る人にとってはお宝が眠ってたりもすんだろな
27: 2022/08/31(水) 14:30:27.249 ID:6cd0frak0
>>25
旧車好きはそう言うので探す人多いみたいよ
旧車好きはそう言うので探す人多いみたいよ
30: 2022/08/31(水) 14:35:02.832 ID:F4OoY5Ter
>>27
なるほど
ズタボロの平成8年とか書いてる古い車が次に通った時無くなってたりするのは旧車ファンがお買い上げしてたんだな
なるほど
ズタボロの平成8年とか書いてる古い車が次に通った時無くなってたりするのは旧車ファンがお買い上げしてたんだな
26: 2022/08/31(水) 14:30:07.902 ID:9VGJgRDS0
車屋同士のつながりはあるからなその謎車が有名店で売りつけられてるんだぞ
28: 2022/08/31(水) 14:31:46.648 ID:HEMaevtqM
新宿古着屋よりは良いものありそうダイバクショウ
アホアホコートさんじゅうまんえんダイバクショウ
アホアホコートさんじゅうまんえんダイバクショウ
32: 2022/08/31(水) 14:36:10.383 ID:UmQAjx0Ja
>>28
おはよう
今日は遅いのな
おはよう
今日は遅いのな
29: 2022/08/31(水) 14:33:43.737 ID:09hVGYZ20
自分で整備できる環境があれば普通に乗れる
31: 2022/08/31(水) 14:35:43.901 ID:pYzXTn2/0
>>29
当然ものによるけどまともに乗れるようにするための整備費でまともな車買えちゃうってことない?
業者レベルになれば共通部品の車同士ニコイチしたりできるだろうけど
当然ものによるけどまともに乗れるようにするための整備費でまともな車買えちゃうってことない?
業者レベルになれば共通部品の車同士ニコイチしたりできるだろうけど
33: 2022/08/31(水) 14:37:23.956 ID:pYzXTn2/0
逆にその手の激安車よりそこらを走ってる車の方がボロボロまであるよね
見るからに凹んでるのに直さず走ってたり
見るからに凹んでるのに直さず走ってたり
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1661922036/
コメント
コメント一覧 (21)
新参に蹴散らされて無念やろなw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
その時点で+10万見ないといけないしタイヤも年式はともかく溝なかったらさらに+
結局20~30は必要やな
管理人
が
しました
ゴミを売りっぱなしな所もあるし、買う前に気になる点をしっかり説明してくれて引き渡し前に
直したり短期でも保証してくれたりする所もあったりだしな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
別に中古車として売れなくてもいい
もちろん「売ってくれ」言われたら売るけどさ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
こういう系の如何わしいフルスモ、今時流行らない大振りエアロ巻いた改造車に10万、15万の値札付いたまま廃墟になってる場所通勤中にあるんだけど正直不気味。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そしてヤフオクやメルカリに流すか工場経営なら台車に使うとか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
部品取りとしては素晴らしいね
管理人
が
しました
しかもモコって
管理人
が
しました
そのレベルのコンディション。
自分で24か月点検相応の整備修理が出来るんなら買っても問題無いけど
それって具体的に何なの?って思う人は出来ない人だからやめとけ。
管理人
が
しました
中古車やらトヨタかマツダのディーラで買うたがぜったい安心ったい。
お値段高めなように見えるばってん、ほんなごつ良か!
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※