日本人の実質手取り

1: 2022/08/30(火) 16:40:41.497 ID:Ky+wBXvx0

国税庁が毎年公開しているこのデータをふり返ると、年収が一番高かったのは1997年であることがわかる。そこで2020年までの24年間の変化を分析した。

結論から言ってしまえば、私たち日本人の“実質手取り収入”は平均で年84万円減という驚くべき数字が出たのだ。

後ほど詳しく解説するが、1997年の平均年収は467万3000円だった。2020年は433万1000円で34万2000円ダウンした(いずれも「非正規含む勤労者」)。これだけでも十分衝撃だが、それだけではない。

社会保険料(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険など)や住民税が上がったため、その分(約28万円)を差し引くと手取りベースで計62万円も下がったことになる。

さらに追い打ちをかけたのが消費税率の引き上げだ。税率は5%から10%に引き上げられたので(2019年10月)、この分も差し引くと、実際に使えるお金は計75万円も減る計算に。

加えて物価高も加味すると、冒頭で述べた通り、1997年時点に比べ計84万円も落ちた、というわけである。

政府は、社会保険料、住民税、消費税などを引き上げて、民間からお金をむしり取ることばかりに熱心である。これでは市中にお金が回らなくなったのも当然だろう。


まとめサイト速報+

2: 2022/08/30(火) 16:40:49.572 ID:Ky+wBXvx0

生活が苦しくて当たり前…「実質手取りは24年前より年84万円減」給与減&天引き増の衝撃データ
https://president.jp/articles/-/60977


3: 2022/08/30(火) 16:40:56.647 ID:Ky+wBXvx0

どうすんのこれ…


4: 2022/08/30(火) 16:41:17.329 ID:KtC/Oma2p

ありがとう自民党


7: 2022/08/30(火) 16:41:51.154 ID:/4QQCpvD0

面白えー国


8: 2022/08/30(火) 16:42:19.722 ID:BAyJgFXq0

インフレしてるのは日本だけじゃないんだけど


10: 2022/08/30(火) 16:44:12.101 ID:Ky+wBXvx0

>>8
でも他国は実質賃金上がってるじゃん
no title


16: 2022/08/30(火) 16:45:58.527 ID:BAyJgFXq0

>>10
日本は欧米に比べれば遥かに失業率が低いんだよなぁそこを考慮しないアホ乙


33: 2022/08/30(火) 16:49:24.909 ID:Ky+wBXvx0

>>16
インフレの次は失業率ガーかよw
そもそも日本は失業率の定義を狭めていて1週間以内に求職した人間が対象
欧米諸国は4週間以内に求職した人間が対象

あともっと言えば若年層ほど失業率が高い傾向にあるが日本は世界一の少子高齢国家
no title


36: 2022/08/30(火) 16:52:08.211 ID:BAyJgFXq0

>>33
失業率の定義を狭めているからなに?
実際問題として有効求人倍率は欧米より高い水準にあるんだけど???


40: 2022/08/30(火) 16:53:55.013 ID:Ky+wBXvx0

>>36
んで次は有効求人倍率かw
失業率が1、2%違うだけで賃金が大きく下がると思ってるわけ?


45: 2022/08/30(火) 16:56:36.726 ID:BAyJgFXq0

>>40
実際に日本の最低賃金は徐々に上がってきているんだけど?
あと女性の社会進出によって非正規が増えている傾向は否定できないよねぇ


57: 2022/08/30(火) 17:00:55.188 ID:Ky+wBXvx0

>>45,49
共働きする上で非正規でしか働けないような体制と非正規賃金が低すぎることが問題だろ
それすら分からないのか


59: 2022/08/30(火) 17:02:17.829 ID:BAyJgFXq0

>>57
だからそもそも日本の女人の多くは正規労働を望んでないんだっつってんだろ
非正規賃金が低いのは日本だけの話じゃないし


9: 2022/08/30(火) 16:43:45.019 ID:x/krrMX10

もの売れないし不景気なるよ
金融緩和以上に吸い上げで金がなくなってる


11: 2022/08/30(火) 16:44:24.709 ID:0LUTvV+j0

30超えニートやが介護保険もプラスαされると思うと働く気いっさいおきないふしぎ


13: 2022/08/30(火) 16:45:18.317 ID:3KlchTK+0

イデコとかでせっせと節税するしかない


14: 2022/08/30(火) 16:45:21.937 ID:wf7xTkx8M

税金が高すぎる
シムシティだってもうちょっと優しくしないとすぐ滅ぶのに


15: 2022/08/30(火) 16:45:44.197 ID:SjgVnX6t0

俺高校生なんだけど、未来あんの?


22: 2022/08/30(火) 16:47:22.164 ID:Ke+Ho1QF0

>>15
俺がなんとかしてお前らの明るい未来を守るよ


18: 2022/08/30(火) 16:46:30.010 ID:SjgVnX6t0

高校生の俺に何で日本は賃金が上がらないのか説明してほしい。


23: 2022/08/30(火) 16:47:23.724 ID:SjgVnX6t0

正直いって働く樹がおきない


28: 2022/08/30(火) 16:48:14.138 ID:vUcYnl1Qd

さっさと幼保無償化高校無償化児童手当廃止して消費税0%にしろよ


29: 2022/08/30(火) 16:48:14.679 ID:0sJCPtTM0

でも政治家のレベルって実際国民のレベルだし


31: 2022/08/30(火) 16:48:24.084 ID:01QP6evF0

税金上がって給与変わらないんだからそりゃそうなるわな


35: 2022/08/30(火) 16:50:25.242 ID:SjgVnX6t0

国民が政治に関心がないと、政治家は見てくれだけをちゃんとすればいんだろうな


37: 2022/08/30(火) 16:52:08.654 ID:Acfh4UuHp

あと失業率なんて先進他国は5%程度、日本は3%程度で低すぎる賃金の理由にもならない

失業率も加味しろとかバカ丸出し


38: 2022/08/30(火) 16:52:33.581 ID:oazl2Yo00

84万円あれば子育て出来るよなあって


39: 2022/08/30(火) 16:52:34.819 ID:wEKzs+cs0

失業率もイタリアあたりが高いだけでその他は大して変わらないしな


41: 2022/08/30(火) 16:54:09.394 ID:bT3NqkEY0

時代の変化プラス働き方改革とやらで今まで働いてなかった主婦がパートやらでどんどん働くようになったから
その分の低所得者は相当増加してる
貧しくなったから女が働くようになったんだって見方もできなくはないが
この分の補正くらいはしないと実際の賃金推移は分からないわな


43: 2022/08/30(火) 16:55:20.499 ID:Ky+wBXvx0

>>41
それもよく言われるけどさ
まだまだ先進他国の中でも共働き世帯が少ない方だよ日本は
それでこの現状何だから問題でしょ

no title


49: 2022/08/30(火) 16:57:54.531 ID:BAyJgFXq0

>>43
問題もなにも日本の女人は働くとしても非正規労働である場合が多いという傾向があることを考慮しろよバカ


57: 2022/08/30(火) 17:00:55.188 ID:Ky+wBXvx0

あと>>43のOECDデータはフルタイムに換算して出している
現状ではこれより悲惨だわな


44: 2022/08/30(火) 16:56:11.698 ID:Nhsvv62kM

そりゃ賃金下げてるんだから求人も増やせるでしょ
一人分の賃金で二人働かせるてんだし


51: 2022/08/30(火) 16:58:06.843 ID:K7p/7DrT0

>>44
その一人分は中抜き業者に吸い上げられてるんだよね


48: 2022/08/30(火) 16:57:19.189 ID:0sJCPtTM0

そもそもの話日本企業が儲かってないんだから給料上げろっても無理じゃね?


50: 2022/08/30(火) 16:58:03.692 ID:wEKzs+cs0

>>48
それな
もう日本製品は売れないんだ


54: 2022/08/30(火) 16:59:50.568 ID:O58crdeL0

本来従業員に行くはずの金を企業が溜め込んでるわけか
過剰な利益剰余金に課税しろよもう


56: 2022/08/30(火) 17:00:49.934 ID:BAyJgFXq0

>>54
それをやりだしたらもはや自由主義経済の否定だわ
財産権の問題とかも出てくるし


60: 2022/08/30(火) 17:02:19.746 ID:O58crdeL0

>>56
消費税はいいのに?


62: 2022/08/30(火) 17:03:41.098 ID:I9lS5kD2M

まるで最低賃金が普通の賃金かのように思ってる企業ばっかだからな
そりゃ働く意欲もないしどうやって楽してサボるかしか考えねえよ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661845241/