もしもし警察ですか

1: 2022/08/22(月) 18:56:14.81 ID:XH5Jq6hoH

……赤い車でした!


まとめサイト速報+

2: 2022/08/22(月) 18:56:53.53 ID:iQKLVA+d0

似顔絵とか凄いよな
よく覚えてる人いるわ


3: 2022/08/22(月) 18:57:00.36 ID:yG8xIFXla

警察「なんやこの無能(ご協力感謝致します)」


4: 2022/08/22(月) 18:57:29.67 ID:p/ejbLrB0

うーん…多分プリウス


5: 2022/08/22(月) 18:57:57.86 ID:lfSqca7P0

一般人は車の車種なんて自分の乗ってる車以外パット見でわからんやろ


6: 2022/08/22(月) 18:58:33.60 ID:6gyPsF8g0

エンブレムでしかわからん


7: 2022/08/22(月) 18:59:00.67 ID:E6XePp9S0

消防車が当て逃げってマジ?


8: 2022/08/22(月) 18:59:04.08 ID:OkAdY3Hy0

敵「セダンとかワゴンとかあるでしょ?あなた普通に社会生活送れてる?」


9: 2022/08/22(月) 19:00:12.40 ID:dNhMIngT0

はえーもうきましたわ!!!


10: 2022/08/22(月) 19:00:16.38 ID:y1J6uFcy0

ワイは普通車なら9割判別できる
軽自動車は6割わかる
トラックだけはマジでわからん


15: 2022/08/22(月) 19:01:43.26 ID:VU3ZLMe+0

>>10
トラックは架装もあるから後ろから見てもわからんな


22: 2022/08/22(月) 19:04:19.43 ID:y1J6uFcy0

>>15
まあトラックはほぼ社名が記載されてるからむしろそっち見といたほうがええな


11: 2022/08/22(月) 19:00:59.67 ID:a2GZJvJv0

今時そこらにカメラあるしなあ


19: 2022/08/22(月) 19:03:09.54 ID:y1J6uFcy0

>>11
Nシステムもな
当て逃げならくっついてる塗料も合わせれば
よっぽどド田舎でない限りほぼ特定できる

ただ警察のやる気によるが8割やな


12: 2022/08/22(月) 19:01:29.53 ID:hBc98IT50

警察って本気だすとスゲーんだよな


13: 2022/08/22(月) 19:01:31.18 ID:tlkf2iLKa

若者の車離れ


14: 2022/08/22(月) 19:01:34.85 ID:dZ7pQPOJ0

生きてる証拠だよ


16: 2022/08/22(月) 19:02:19.48 ID:Hp5UvWuw0

普通車と軽なら夜でもライトでだいたい判別できる
トラックだけは興味無いからキツい


17: 2022/08/22(月) 19:02:39.97 ID:A2ndNX1JM

トヨタです!


18: 2022/08/22(月) 19:02:50.44 ID:SWPD+5/ha

ワイもなんも分からんわ
車持っとるような人は結構分かるもんなんか?


23: 2022/08/22(月) 19:04:27.27 ID:Hp5UvWuw0

>>18
興味無い人は全然やと思うで
プリウスくらいやないかな分かっても


24: 2022/08/22(月) 19:04:39.51 ID:CXcB8aYG0

>>18
それなりに良い車買うとわかるのはある
いろんな車検討するから


25: 2022/08/22(月) 19:05:21.17 ID:lfSqca7P0

>>18
最近車買ったから車選びするとき色々見たから最近の車はだいたい覚えたわ
それまで全然わからんかったプリウスとアクアも違いパッとわからんくらいやった


20: 2022/08/22(月) 19:03:11.10 ID:lfSqca7P0

やたら目立つ赤やったからマツダや!


21: 2022/08/22(月) 19:04:09.56 ID:4NzOrsc80

車オタクの昭和平成バカの巣窟


26: 2022/08/22(月) 19:05:42.18 ID:R+J15yCS0

ワイ最近車買ったから詳しいで


27: 2022/08/22(月) 19:05:47.59 ID:U937qEpFd

車種で言え車種で


28: 2022/08/22(月) 19:06:22.77 ID:0Dqn09kca

ほぼランサー


29: 2022/08/22(月) 19:06:25.65 ID:98u9qohep

車の車種すぐ出て来る奴凄いと思うわ


32: 2022/08/22(月) 19:07:27.42 ID:nCs4yEIP0

>>29
別にすごくはないやろ興味があるだけで
野球に興味があるやつが選手の名前覚えてたり音楽に興味あるやつが曲名わかるのと同じや


30: 2022/08/22(月) 19:06:29.38 ID:nCs4yEIP0

レクサスのSUVってことまではわかったけど車種まではわからんやったわ


35: 2022/08/22(月) 19:08:53.09 ID:Hp5UvWuw0

>>30
NXとUXは区別つく自信ないわ


31: 2022/08/22(月) 19:06:46.78 ID:vhZqMhUs0

マッマ免許持ってないのに車種だけは詳しい
てかこの世代詳しすぎないか


33: 2022/08/22(月) 19:07:47.33 ID:7ll7/zvs0

100kmくらいです…


36: 2022/08/22(月) 19:09:24.66 ID:Fr/JLBi+0

写真撮ればええやん


37: 2022/08/22(月) 19:09:42.09 ID:egcfJZgM0

SUV?とかいうやつです!


38: 2022/08/22(月) 19:11:15.81 ID:72wbcrYV0

セダンとワゴンって言葉は分かるけどどういう形なのかは分からん
特にセダン🥺


39: 2022/08/22(月) 19:11:25.84 ID:maNTIr/R0

セルシオくらいです


40: 2022/08/22(月) 19:11:33.62 ID:kd4MRk9e0

「形は?」
「なんか…お尻が大きくて鼻が長いやつ!」

no title


ス テ ー シ ョ ン ワ ゴ ン


47: 2022/08/22(月) 19:13:59.37 ID:y1J6uFcy0

>>40
ハッチバック
ステーションワゴン
シューティングブレーク
の違いをすぐに説明できるやつはそうそうおらんわ


41: 2022/08/22(月) 19:11:37.48 ID:y1J6uFcy0

でも車興味ない人ほど運転も滅茶苦茶なイメージある
まあ興味ありすぎるやつも暴走してるんだけど


43: 2022/08/22(月) 19:12:42.17 ID:6XWykOJIM

メーカー違ってもハイエースで通じる?


44: 2022/08/22(月) 19:12:52.77 ID:+iooV8o40

FDです!


45: 2022/08/22(月) 19:13:24.24 ID:lfSqca7P0

現行ハッチバックのどれかです!


46: 2022/08/22(月) 19:13:54.51 ID:JxvlSJ2d0

プリウスとステップワゴンとノアだけ分かる
野球部の時監督が乗ってたから恐怖心で覚えた


48: 2022/08/22(月) 19:14:07.28 ID:id+qFAVE0

咄嗟にエンブレム見るの無理よな
形だけで車種なんか分からんし


49: 2022/08/22(月) 19:14:20.71 ID:4UCWKz1X0

スマホで写真撮れ定期



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661162174/