1: 2022/08/17(水) 13:59:14.55 ID:gcpe/ks8a
2022年上半期ヨーロッパの自動車販売ランキング
1位フォルクスワーゲングループ24.1%
2位ステランティス19.4%
3位ヒョンデグループ9.9%
4位ルノーグループ9.3%
5位BMWグループ7.2%
6位トヨタグループ7.1%
10位日産2.1%
11位マツダ1.2%
15位ホンダ0.7%
1位フォルクスワーゲングループ24.1%
2位ステランティス19.4%
3位ヒョンデグループ9.9%
4位ルノーグループ9.3%
5位BMWグループ7.2%
6位トヨタグループ7.1%
10位日産2.1%
11位マツダ1.2%
15位ホンダ0.7%
まとめサイト速報+
2: 2022/08/17(水) 13:59:20.10 ID:gcpe/ks8a
うわあああああ
3: 2022/08/17(水) 13:59:35.13 ID:gcpe/ks8a
自動車の本場ヨーロッパで、日本メーカーはこんなに売れてないとは
4: 2022/08/17(水) 13:59:52.67 ID:gcpe/ks8a
日本車ってもしかして世界中でアメリカ人しか買ってないのでは?
5: 2022/08/17(水) 14:00:29.79 ID:gcpe/ks8a
ヨーロッパという自動車先進地域で日本車が売れてないのは悲しいよね
6: 2022/08/17(水) 14:00:39.85 ID:cIGOOJEC0
事実だからな、日本の老人だけだよ未だに日本車が世界一なんて言ってるのは
10: 2022/08/17(水) 14:01:14.99 ID:gcpe/ks8a
>>6
日本車はEV作れなくて10年後には名前すら知られなくなりそう
日本車はEV作れなくて10年後には名前すら知られなくなりそう
14: 2022/08/17(水) 14:02:32.01 ID:G67Y5mJm0
>>6
それはないな
車はデザインだけではないから
それはないな
車はデザインだけではないから
7: 2022/08/17(水) 14:00:42.80 ID:gcpe/ks8a
ほげげげ
12: 2022/08/17(水) 14:02:08.27 ID:G67Y5mJm0
日本車はデザインが良くないって他ならぬ日本人が言ってるし
13: 2022/08/17(水) 14:02:19.65 ID:ZaA4del70
海外エアプが喚いてるけど、韓国車は安いから買ってるんだよな
15: 2022/08/17(水) 14:03:00.20 ID:G67Y5mJm0
>>13
安くて見栄えが良いかららしいな
安くて見栄えが良いかららしいな
16: 2022/08/17(水) 14:03:57.91 ID:gcpe/ks8a
>>13
韓国車が安いなんて聞いたことないわ
韓国車が安いなんて聞いたことないわ
27: 2022/08/17(水) 14:08:36.85 ID:ZaA4del70
>>16
アメリカだと韓国車は壊れるの前提のところで使われてるよ
安いから
アメリカだと韓国車は壊れるの前提のところで使われてるよ
安いから
29: 2022/08/17(水) 14:09:34.51 ID:gcpe/ks8a
>>27
アメリカの品質調査ランキングでキアとヒョンデは上位独占してるんだが
アメリカの品質調査ランキングでキアとヒョンデは上位独占してるんだが
51: 2022/08/17(水) 14:18:04.88 ID:ZaA4del70
>>29
あんなの金で変えるだろ
あんなの金で変えるだろ
54: 2022/08/17(水) 14:19:08.08 ID:gcpe/ks8a
>>51
jdpowerの品質調査ランキングはランダム化された統計をしてるから、統計の信ぴょう性は高いぞ
jdpowerの品質調査ランキングはランダム化された統計をしてるから、統計の信ぴょう性は高いぞ
62: 2022/08/17(水) 14:21:36.62 ID:ZaA4del70
>>54
それは甘く見過ぎや
ネトフリ不正すらする奴らなんだけど
それは甘く見過ぎや
ネトフリ不正すらする奴らなんだけど
92: 2022/08/17(水) 14:31:38.37 ID:IHxG3M1M0
>>62
自分にとって都合の悪い部分は改竄だとかいうあたり陰謀論信者の頭Qと変わらん程度の知能しかないんやろうな
自分にとって都合の悪い部分は改竄だとかいうあたり陰謀論信者の頭Qと変わらん程度の知能しかないんやろうな
17: 2022/08/17(水) 14:04:53.73 ID:2GCUWFvdD
韓国車は貧民の足やからね
19: 2022/08/17(水) 14:05:55.53 ID:gcpe/ks8a
>>17
イギリス「キアEV6、850万円します」
貧民買えないやんけ
イギリス「キアEV6、850万円します」
貧民買えないやんけ
21: 2022/08/17(水) 14:06:28.47 ID:mWpNvH2oa
Kiaチャレンジとかもあるし
今は韓国車が話題やね
今は韓国車が話題やね
25: 2022/08/17(水) 14:07:27.51 ID:gcpe/ks8a
>>21
それってアメリカ人の犯罪者が多いというアメリカの治安の悪さを象徴してる事件に過ぎないよね
それってアメリカ人の犯罪者が多いというアメリカの治安の悪さを象徴してる事件に過ぎないよね
31: 2022/08/17(水) 14:10:23.18 ID:mWpNvH2oa
>>25
何で韓国車だけが狙われるんやろね
何で韓国車だけが狙われるんやろね
32: 2022/08/17(水) 14:11:05.57 ID:gcpe/ks8a
>>31
台数が多いからやないの?
日本でもレクサスの盗難多いやん
台数が多いからやないの?
日本でもレクサスの盗難多いやん
63: 2022/08/17(水) 14:21:59.65 ID:XQmdKZTz0
>>31
USB挿すだけでエンジンオン出来る不具合があったとかなんとか
USB挿すだけでエンジンオン出来る不具合があったとかなんとか
22: 2022/08/17(水) 14:06:39.59 ID:gcpe/ks8a
アメリカの第三者機関「品質はヒョンデとキアがトヨタより上だぞ」
24: 2022/08/17(水) 14:07:03.23 ID:BeaF+MDz0
日本最高峰のLFAもダサかったしな
28: 2022/08/17(水) 14:09:09.42 ID:gcpe/ks8a
33: 2022/08/17(水) 14:11:13.43 ID:ZhwyJPIyM
>>28
かっこいいけど燃えてたからナシ
かっこいいけど燃えてたからナシ
35: 2022/08/17(水) 14:11:44.67 ID:gcpe/ks8a
>>33
燃えた(ノーブレーキで時速100kmで中央分離帯に衝突)
燃えた(ノーブレーキで時速100kmで中央分離帯に衝突)
40: 2022/08/17(水) 14:13:56.55 ID:xV/uzCY+0
分析力あるからね彼ら
45: 2022/08/17(水) 14:15:57.90 ID:gcpe/ks8a
>>40
今のデザイン系のトップはアウディにいた人だからなあ
ヨーロッパ車のデザインがかっこいいということを認めたうえで、その人を招くというのは凄いと思う
日本の場合ヨーロッパ車のデザインが良いという客観的事実すら認められんだろう
今のデザイン系のトップはアウディにいた人だからなあ
ヨーロッパ車のデザインがかっこいいということを認めたうえで、その人を招くというのは凄いと思う
日本の場合ヨーロッパ車のデザインが良いという客観的事実すら認められんだろう
78: 2022/08/17(水) 14:27:34.51 ID:j2nmjRvz0
>>45
日本企業って全てにおいてこれやってるイメージ
無駄にプライドだけはクソ高ですわ
悪いところを認めたら負けやとでも思ってるんやろうか
日本企業って全てにおいてこれやってるイメージ
無駄にプライドだけはクソ高ですわ
悪いところを認めたら負けやとでも思ってるんやろうか
88: 2022/08/17(水) 14:30:47.70 ID:gcpe/ks8a
>>78
日野の燃費不正問題もまさしくそれだもんな
悪いところを認められずデータの捏造や改ざんを20年以上やってたわけやし
日野の燃費不正問題もまさしくそれだもんな
悪いところを認められずデータの捏造や改ざんを20年以上やってたわけやし
98: 2022/08/17(水) 14:33:26.11 ID:j2nmjRvz0
>>88
怒られたくないから隠して事体悪化させる子供みたいやな
幼児教育に問題ありそう
怒られたくないから隠して事体悪化させる子供みたいやな
幼児教育に問題ありそう
102: 2022/08/17(水) 14:35:05.00 ID:gcpe/ks8a
>>98
倫理観が伴ってない大人が多すぎるんだよな
法律に違反してなければ不正でも改ざんでも何でもしてよいと思ってそうや
倫理観が伴ってない大人が多すぎるんだよな
法律に違反してなければ不正でも改ざんでも何でもしてよいと思ってそうや
44: 2022/08/17(水) 14:15:53.35 ID:01l7ksjRM
日産社員のワイからしたら日産EV頑張って欲しいんやが
日本のEV界隈ではようやっとる方やないか?
日本のEV界隈ではようやっとる方やないか?
47: 2022/08/17(水) 14:17:10.34 ID:gcpe/ks8a
>>44
日産アリアの販売延期がやばすぎる
あれをあと1年早く出せていれば世界にアピールできただろうに
今や日産アリアレベルくらいのEVは世界中にたくさんあるからなあ
日産アリアの販売延期がやばすぎる
あれをあと1年早く出せていれば世界にアピールできただろうに
今や日産アリアレベルくらいのEVは世界中にたくさんあるからなあ
46: 2022/08/17(水) 14:16:06.28 ID:QtCU13jw0
ステランティスてなに?
52: 2022/08/17(水) 14:18:12.15 ID:gcpe/ks8a
>>46
プジョー、オペル、フィアット、シトロエン、ジープ、アルファロメオなどの自動車メーカーの集合や
プジョー、オペル、フィアット、シトロエン、ジープ、アルファロメオなどの自動車メーカーの集合や
57: 2022/08/17(水) 14:20:15.07 ID:QtCU13jw0
>>52
ありがとうすごいやん
ありがとうすごいやん
55: 2022/08/17(水) 14:19:24.24 ID:1/ZfZJnq0
中国出張でもドイツ御三家(ベンツBMアウディ)よく目についたな~
格差凄いけど金持ってるやつはめちゃ多いと感じだ
格差凄いけど金持ってるやつはめちゃ多いと感じだ
56: 2022/08/17(水) 14:19:49.37 ID:r7+xIxKe0
アジアと北米で日本車ダサくねって嫌われたらいよいよ終わり
61: 2022/08/17(水) 14:21:30.63 ID:gcpe/ks8a
>>56
北米で日本車が売れてる理由ってなんなんやろ
欧州車はなんであんまり売れてないんやろ
所得水準は高そうなのに
北米で日本車が売れてる理由ってなんなんやろ
欧州車はなんであんまり売れてないんやろ
所得水準は高そうなのに
59: 2022/08/17(水) 14:20:52.77 ID:VjDSXHm00
ホンダよりマツダの方が売れとるんやな
65: 2022/08/17(水) 14:22:12.95 ID:gcpe/ks8a
>>59
デザインがまともになったからな
デザインがまともになったからな
68: 2022/08/17(水) 14:23:17.73 ID:yB6IKK3cd
日本車って日本人とかアメリカの貧困層みたいな貧乏人しか買わんやろ
70: 2022/08/17(水) 14:23:53.90 ID:mWpNvH2oa
今のEVなんて不便過ぎて誰も買わんわな
遠乗りしない暇なジジババぐらい
遠乗りしない暇なジジババぐらい
73: 2022/08/17(水) 14:26:00.91 ID:gcpe/ks8a
>>70
日本の充電インフラがひどすぎるからな
すでにEV自体は長距離運用できる性能を有してるんだが
日本の充電インフラがひどすぎるからな
すでにEV自体は長距離運用できる性能を有してるんだが
71: 2022/08/17(水) 14:24:29.55 ID:j2nmjRvz0
これは韓国嫌いなワイでも思うで
何で日本車ってあんなにダサいん?どのメーカーも全部丸っこいやん
何で日本車ってあんなにダサいん?どのメーカーも全部丸っこいやん
76: 2022/08/17(水) 14:26:59.92 ID:EnU2+DOf0
性能は知らんがデザインはたしかにダサいわ
79: 2022/08/17(水) 14:27:35.01 ID:78D4a6qI0
KIAチャレンジってまだやってんの?
86: 2022/08/17(水) 14:30:07.59 ID:/KKDjewA0
デザインともかく性能が劣る事は絶対ないわ
まあ韓国車なんか買うバカはそのうちドライブ中に車が炎上して死ぬやろな
まあ韓国車なんか買うバカはそのうちドライブ中に車が炎上して死ぬやろな
89: 2022/08/17(水) 14:31:00.03 ID:o3ecgz6EM
ヒョンデが日本に再上陸して今度こそやばいやんって思ってたら60台くらいしか売れてなくて草
97: 2022/08/17(水) 14:33:20.79 ID:gcpe/ks8a
>>89
日産アリアですら月間300台しか売れない国や
500万円超えのEVなんて環境意識がいくら高くても経済的に買えないんや日本人は
日産アリアですら月間300台しか売れない国や
500万円超えのEVなんて環境意識がいくら高くても経済的に買えないんや日本人は
91: 2022/08/17(水) 14:31:28.58 ID:Mhrk5jd3a
まぁデザインは、メーカーの国の奴がやってるわけじゃないしな
ヤンマーとかフェラーリのデザイナー雇ったらフェラーリ風味になったし
ヤンマーとかフェラーリのデザイナー雇ったらフェラーリ風味になったし
101: 2022/08/17(水) 14:35:01.36 ID:ilT+FBtQ0
ランクルだけつくっとけばええ
一家に一台ランクル社会にしろ
一家に一台ランクル社会にしろ
105: 2022/08/17(水) 14:37:21.73 ID:gcpe/ks8a
>>101
ランドクルーザーってなんのために買ってるんやあれ
この前都市部で見たけど、日本で使う場面ないやろ
ランドクルーザーってなんのために買ってるんやあれ
この前都市部で見たけど、日本で使う場面ないやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660712354/
コメント
コメント一覧 (86)
管理人
が
しました
出てこいよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
批判するより先にアイオニック乗ってこいよな
管理人
が
しました
好きにEV乗らせとけよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
こいつが管理人の自演か
管理人
が
しました
日本メーカーの不正がむしろバレてきてんのに
この国恥ずかしすぎる
管理人
が
しました
キモい
1人だけ必死なスレなんて読む価値ない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トヨタは高いぞ、プリウスとか3万ユーロ超えからスタートだからな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
結果的に爆発しようが故障が多かろうと自業自得だぞ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
こんな事思う奴なんて居ないよw
管理人
が
しました
EVなんてすぐ終わるぞ。水素とか普及すればそっちのがいいしガソリンに戻るのもよし
まあ欧州の富豪はトヨタ目の敵にしてるからな
管理人
が
しました
日本に進出するからか知らんけど、ネットで裏工作するより販売店数上げてサポート充実させてたら安心して乗ってやるからその辺がんばって欲しいわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
だいたいトヨタ批判と韓、国賞賛のやつ
管理人
が
しました
そら欧米の車好き達はヒョンデ選ぶよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
調べたら2021年の日本の輸入車シェアが9.3%
日本でも輸入車が増えてきたけどまだ
欧州の日本車シェア>日本の輸入車シェア
管理人
が
しました
管理人
が
しました
相変わらずやることが朝.鮮.人
管理人
が
しました
ただの国名が差別用語になるなんて、どんな国なんだよ韓・国
ここの管理人のお里が知れるな
ここで韓・国猫車を褒め称えている奴も、韓・国猫車に乗ってないんだろ?
それどころか免許すら持ってない可能性まである
管理人
が
しました
値段は上がる、無駄な安全装備が標準になる、どの車種も巨大化する。
世界で戦う日本車はトヨタだけでええ。他は日本人に向けた車に力を入れてくれ。
管理人
が
しました
あの国の車や中華の車に乗るくらいなら、それで良いと思うのだが。
実際、国内に限ったら日本車が最適解で、だから世界中で売れている車でも、日本ではまるで売れない。
軽自動車なんて日本独自規格が、販売の半分を占めている。
だがそれが良い。よそでどれだけ売れようが、あの国の製品に乗るくらいならな。
管理人
が
しました
でも、あっちの製品は劣化がひどいのよ。リサイクルで使用済みの家電を見るからよくわかる。
錆・臭い・ゴムや樹脂の劣化・こびりつく汚れの取れにくさ。
特にひどいのが臭いだな。数か月使ったらカビ臭とかするもの。だから韓・国車なんか買いたくないね。
管理人
が
しました
普通の人「日本車はダサい」
管理人
が
しました
問題は暴走して燃える
欧州もそのうち理解するだろう。
管理人
が
しました
安心安全の日本製だー!やすーい、しかも最近デザインいいじゃーんって勘違いしてるって聞いた
しかもヒョンデに改名w
よりホンダに近くなったw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どうせ買わないくせにスレでアゲアゲして悲しくならんのか?
管理人
が
しました
このグループはイタフラアメ大連合すぎるやろ
しかもグループで開発した車はまだ出てない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
もうホントどうしようもない
ただ壊れにくさはいまだ世界一だと思うぞ
つまり、スープラの逆やりゃいーと思うの
ガワをヨーロッパ車メーカー、中身をトヨタ
みたいな
管理人
が
しました
整備工場なくて日本市場また撤退すると思うしな
管理人
が
しました
安いんやろな
管理人
が
しました
大戦でもそれで死者が増えたとかなんとか
そもそも間違いを認めてたら戦争してないって話だけど
管理人
が
しました
同じ1万円でも、EVの何時間もの充電待ちと、航続距離も不利なEVを、ただSDGsだってだけで甘受出来るか?
まだ、見えないリスクが多すぎて、まだ駄目だ。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※