後部座席狭

1: 2022/08/17(水) 12:04:52.37 ID:msWIH3nEd

あとハイブリッド限定かわからんけどシート薄くね?


まとめサイト速報+

2: 2022/08/17(水) 12:05:22.06 ID:msWIH3nEd

ホンダとスバルが広すぎるだけか?
RAV4とフォレスターCR-V比べると全然ちゃうんやもん


3: 2022/08/17(水) 12:05:53.26 ID:msWIH3nEd

バッテリー?が後席にあるからシートペラッペラなんか?


4: 2022/08/17(水) 12:06:13.86 ID:hGHmB7lj0

やっぱりメルセデスがナンバーワン


5: 2022/08/17(水) 12:06:47.50 ID:xqxFmdBB0

後部座席に乗せる友達がいるアピールきっしょ


6: 2022/08/17(水) 12:07:09.31 ID:msWIH3nEd

>>5
いや普通に家族や


7: 2022/08/17(水) 12:07:24.21 ID:6VRp3+FX0

アルファードに乗ったことないんか?


8: 2022/08/17(水) 12:08:02.39 ID:msWIH3nEd

>>7
ないで
ミニバンはちゃうやん


9: 2022/08/17(水) 12:08:14.88 ID:msWIH3nEd

ミニバンは除くってスレタイに書けばよかった


10: 2022/08/17(水) 12:10:16.52 ID:c00+P0Ko0

ハリアーはもう一段狭いけどな


12: 2022/08/17(水) 12:11:24.39 ID:msWIH3nEd

>>10
ハリアーの方がRAV4より狭いの不思議


20: 2022/08/17(水) 12:15:47.48 ID:c00+P0Ko0

>>12
ルーフが尻下がりなんよ

セダンでも有るけどあの鰻みたいなデザインほんまクソ


11: 2022/08/17(水) 12:10:44.80 ID:33TV1sJXp

コンパクトは実質2人乗りだよ
セダンかミニバン買えよ


14: 2022/08/17(水) 12:11:49.85 ID:msWIH3nEd

>>11
ヤリスアクアはあかんらしいな
ノートフィットは逆に広すぎる


29: 2022/08/17(水) 12:23:14.67 ID:81vErej80

>>14
現行のノートに乗ってるが
広すぎるってことはないぞ
フィットは知らん


13: 2022/08/17(水) 12:11:32.23 ID:0Zc4NcBRd

下手くそでも運転できるようにするにはコンパクトにする必要があるから正解や
だから売れる


15: 2022/08/17(水) 12:12:17.20 ID:msWIH3nEd

>>13
同じコンパクトでもアクアとフィットの広さ全くちゃうのはなんでや


17: 2022/08/17(水) 12:13:36.88 ID:0Zc4NcBRd

>>15
知らん
トヨタに聞け


19: 2022/08/17(水) 12:15:15.37 ID:Is7Tw0GZ0

>>15
アクアとフィットてそんなにちがうんか?


23: 2022/08/17(水) 12:16:37.22 ID:msWIH3nEd

>>19
ちゃうで


16: 2022/08/17(水) 12:12:30.78 ID:fBiqhUH70

ホンダの広さはもっと評価されるべきだと思う
ミニバン以外でも広い


18: 2022/08/17(水) 12:15:08.59 ID:msWIH3nEd

>>16
タンク前にやるだけであんなに広くなるんやな


21: 2022/08/17(水) 12:15:50.42 ID:yviQjzjFa

CHR、アクアとか酷すぎるよな


22: 2022/08/17(水) 12:16:14.73 ID:Fp7nREI80

ヤリスクロス乗りやけど狭いな確かに


24: 2022/08/17(水) 12:17:06.08 ID:870u7V+N0

gr86乗ってるけど運転席の後ろ人乗せたら運転出来んわ


25: 2022/08/17(水) 12:17:55.08 ID:msWIH3nEd

同じ車種でもガソリンだと後席のシートは薄くないんかな?
ようわからんわ


26: 2022/08/17(水) 12:18:17.76 ID:3Ghp+5qS0

ミニバン以外後部座席に人のせるとかたまにしかないだろうから
運転席と助手席を快適にするのが正解やと思うけどな


27: 2022/08/17(水) 12:18:39.84 ID:dPkFpSTZ0

シャーシがTNGAになってから狭くなった?
プリウスはどうやろ?


32: 2022/08/17(水) 12:25:38.07 ID:msWIH3nEd

>>27
狭いで


38: 2022/08/17(水) 12:28:45.38 ID:fBiqhUH70

>>27
確かに昔のやつの方が広かったわ


28: 2022/08/17(水) 12:20:49.50 ID:hGj/UMwup

トヨタの車は見切りが悪いの多い。
ピラーも邪魔で左右の確認もクソ


30: 2022/08/17(水) 12:23:52.01 ID:V0NsWITo0

ワイ、新型フィットが欲しくて咽び泣く


31: 2022/08/17(水) 12:24:16.83 ID:81vErej80

>>30
マイナーチェンジ待ってろ


33: 2022/08/17(水) 12:25:39.94 ID:V0NsWITo0

>>31
RS?


39: 2022/08/17(水) 12:29:32.41 ID:81vErej80

>>33
RSはシートヒーターとアラウンドモニターつかんで


34: 2022/08/17(水) 12:26:06.04 ID:msWIH3nEd

>>30
あれ人気ないから中古安いらしいやんお買い得や


37: 2022/08/17(水) 12:27:15.38 ID:fBiqhUH70

>>30
新型フィット普通にええよな
デザインがよく言われてるけどそれ以外欠点ないし


35: 2022/08/17(水) 12:26:43.90 ID:nn/uCUgl0

ヤリスクロスよりライズの方が
後席広いってマジ?


41: 2022/08/17(水) 12:31:04.10 ID:81vErej80

>>35
どころかハリアーやrav4より
ライズが広い説まであるぞ


42: 2022/08/17(水) 12:33:45.72 ID:YI3HcJag0

>>41
5ナンバーだったっけ?横幅はさすがに狭い?


36: 2022/08/17(水) 12:26:49.02 ID:VB/blf6XM

フィットクロスターはかっこええと思う
新型はアレやけど


40: 2022/08/17(水) 12:29:54.90 ID:2SAjzkC3a

シエンタの3列目は無理がある気がする
no title



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660705492/