1: 2022/08/05(金) 22:10:06.155 ID:tB5e8HOk0
アイサイトで自動追従してるだけなんです😔
まとめサイト速報+
3: 2022/08/05(金) 22:10:58.167 ID:HWbTqI0Xd
ハスラーレベルでイキっててワロタ
4: 2022/08/05(金) 22:11:21.438 ID:j4GxmQV+0
どゆこと?ずっと追い越し走ってんの?
7: 2022/08/05(金) 22:12:44.639 ID:tB5e8HOk0
>>4
速い車見つけたらそれにアイサイト合わせて自動運転してるだけ
だからこっち側としては助かってるんだよ
速い車見つけたらそれにアイサイト合わせて自動運転してるだけ
だからこっち側としては助かってるんだよ
8: 2022/08/05(金) 22:13:35.168 ID:j4GxmQV+0
>>7
車線変更する理由くらいわかるよな?
やめてくれってどういうこと?
車線変更する理由くらいわかるよな?
やめてくれってどういうこと?
12: 2022/08/05(金) 22:14:17.542 ID:XSNdKCbC0
>>8
避けられたらアイサイト切れて自動追従ができなくなる
避けられたらアイサイト切れて自動追従ができなくなる
9: 2022/08/05(金) 22:13:42.551 ID:XSNdKCbC0
>>4
アイサイト使って追従してたら煽ってると勘違いして避けられるってことでしょ
アイサイト使って追従してたら煽ってると勘違いして避けられるってことでしょ
11: 2022/08/05(金) 22:13:58.123 ID:V133i4q2a
>>9
そういうことか
そういうことか
5: 2022/08/05(金) 22:11:27.307 ID:tB5e8HOk0
おっせーなーとか全く思ってないから
10: 2022/08/05(金) 22:13:45.921 ID:eg84xKhp0
先頭を走ると捕まるからね
13: 2022/08/05(金) 22:14:23.606 ID:tB5e8HOk0
そしたらどうぞみたいな感じで避けるからまた別の車探して追従するはめになる
これマジでめんどうだから
これマジでめんどうだから
26: 2022/08/05(金) 22:19:05.538 ID:mtDzpVTgd
>>13
煽りと思われてるやん
やめろや
煽りと思われてるやん
やめろや
69: 2022/08/05(金) 22:42:38.436 ID:32xUjZKS0
>>13
迷惑なんだよ気付け
迷惑なんだよ気付け
14: 2022/08/05(金) 22:15:18.295 ID:V133i4q2a
後ろからずっと着いてくる車居たらそりゃ俺も走行車線に戻るわ
16: 2022/08/05(金) 22:15:44.625 ID:1KZ39GGO0
プロパイロットとかトヨタセーフティセンスは最新版は車線変更も支援してくれるんだっけ
アイサイトは無いの?
アイサイトは無いの?
18: 2022/08/05(金) 22:16:11.711 ID:tB5e8HOk0
>>16
旧型2Lだからない
新型はある
旧型2Lだからない
新型はある
17: 2022/08/05(金) 22:16:01.185 ID:XSNdKCbC0
確かに追い越しでべったり後ろ付けられたら怖いわ
19: 2022/08/05(金) 22:17:13.767 ID:bR22juwb0
300馬力?
22: 2022/08/05(金) 22:18:24.516 ID:tB5e8HOk0
>>19
そんなにないと思うよ
カタログでは300psになってるけど
そんなにないと思うよ
カタログでは300psになってるけど
20: 2022/08/05(金) 22:17:14.303 ID:XSNdKCbC0
普通にクルコン設定すりゃいいじゃん
21: 2022/08/05(金) 22:18:21.131 ID:Q0zyrtSL0
ACCでいいだろ
24: 2022/08/05(金) 22:18:31.593 ID:VXl/d3RHa
自動追従って楽?
25: 2022/08/05(金) 22:18:44.121 ID:9RJpbRmHM
もしかして追い越しでやってんの? それなら馬鹿なの?ってなるけど
27: 2022/08/05(金) 22:19:36.664 ID:1KZ39GGO0
自動追従って全走車いなくなったら設定速度クルコンに戻るだけじゃないの?
車線維持支援は作動したままでしょ?
車線維持支援は作動したままでしょ?
29: 2022/08/05(金) 22:20:23.255 ID:tB5e8HOk0
>>27
例えば前の車150kmならそれに合わせてるからいなくなったら困るわ
例えば前の車150kmならそれに合わせてるからいなくなったら困るわ
28: 2022/08/05(金) 22:19:46.578 ID:tB5e8HOk0
追い越しでもやる
楽なんだわ
楽なんだわ
32: 2022/08/05(金) 22:21:00.597 ID:V133i4q2a
>>28
追い越しは、退いてくれってアピールだとみんな勘違いするよ
追い越しは、退いてくれってアピールだとみんな勘違いするよ
40: 2022/08/05(金) 22:25:57.094 ID:9RJpbRmHM
>>32
そもそも追い越し終えたら走行車線に戻るんだからずっといるわけないんだよな煽られてなくても
そもそも追い越し終えたら走行車線に戻るんだからずっといるわけないんだよな煽られてなくても
43: 2022/08/05(金) 22:27:52.531 ID:V133i4q2a
>>40
申し訳ない、俺は基本追い越ししか走らない
後ろは常に見てるから邪魔にはなってないはず
申し訳ない、俺は基本追い越ししか走らない
後ろは常に見てるから邪魔にはなってないはず
49: 2022/08/05(金) 22:30:57.616 ID:9RJpbRmHM
>>43
法律見直しとけ
割とそれ点数稼ぎに使われてるぞたまに腹面いるし
ちゃんと覆面見抜けるならまあ回避はできるけど
法律見直しとけ
割とそれ点数稼ぎに使われてるぞたまに腹面いるし
ちゃんと覆面見抜けるならまあ回避はできるけど
53: 2022/08/05(金) 22:31:46.906 ID:V133i4q2a
>>49
忠告ありがとう
覆面も見てるし後ろも見てる
忠告ありがとう
覆面も見てるし後ろも見てる
30: 2022/08/05(金) 22:20:38.505 ID:9RJpbRmHM
車学からやり直そうなマヌケ
31: 2022/08/05(金) 22:20:49.821 ID:Q0zyrtSL0
クルコンは何キロ設定なんだよ
33: 2022/08/05(金) 22:21:50.971 ID:+WNRu+ot0
ワイBRZ乗り
峠道で張り付いてくるレヴォーグ乗りを余裕で引き離す
峠道で張り付いてくるレヴォーグ乗りを余裕で引き離す
36: 2022/08/05(金) 22:22:47.016 ID:tB5e8HOk0
>>33
峠てw
漫画の読みすぎやろ
峠てw
漫画の読みすぎやろ
38: 2022/08/05(金) 22:23:56.089 ID:+WNRu+ot0
>>36
レヴォーグコーナー曲がる度に離れていって草生える
レヴォーグコーナー曲がる度に離れていって草生える
39: 2022/08/05(金) 22:25:49.546 ID:tB5e8HOk0
>>38
すまん、俺のは2LだからBRZなんかそもそも相手にすらしてない
お前が相手してたのは1.6Lだろ
すまん、俺のは2LだからBRZなんかそもそも相手にすらしてない
お前が相手してたのは1.6Lだろ
45: 2022/08/05(金) 22:29:26.568 ID:+WNRu+ot0
>>39
サーキット行ってみれば分かるでw
2L、CVTレヴォーグじゃ付いていけんで
サーキット行ってみれば分かるでw
2L、CVTレヴォーグじゃ付いていけんで
51: 2022/08/05(金) 22:31:24.985 ID:tB5e8HOk0
>>45
すまん、0-100が8秒とかマジで相手にならんので…w
すまん、0-100が8秒とかマジで相手にならんので…w
57: 2022/08/05(金) 22:35:13.382 ID:+WNRu+ot0
>>51
6.2秒だけど
S2000と同じくらい
AWDは0-100しか強みないもんなぁ
GT-RみたいなFRベースのアテーサならともかくFFベースの四駆は抵抗増えて遅くなるだけやしね
コーナリングも悪いし
6.2秒だけど
S2000と同じくらい
AWDは0-100しか強みないもんなぁ
GT-RみたいなFRベースのアテーサならともかくFFベースの四駆は抵抗増えて遅くなるだけやしね
コーナリングも悪いし
60: 2022/08/05(金) 22:37:17.703 ID:tB5e8HOk0
>>57
ソースは?調べても8秒前後しか出てこないよ
レヴォーグ2Lは5秒台
ソースは?調べても8秒前後しか出てこないよ
レヴォーグ2Lは5秒台
37: 2022/08/05(金) 22:23:38.406 ID:Q0zyrtSL0
大したコーナリング性能の差無いだろ
41: 2022/08/05(金) 22:27:19.602 ID:tB5e8HOk0
BRZとレヴォーグ1.6ならいい勝負かもなw
44: 2022/08/05(金) 22:29:04.373 ID:4sd5HzKh0
そんな常に後ろ見てる余裕あるなら自分で運転しろ
48: 2022/08/05(金) 22:30:39.662 ID:t06BE8gQ0
アイサイトXは羨ましい
66: 2022/08/05(金) 22:42:22.018 ID:uMkcHlnZM
スバル車には近づかないようにしよう
勉強になったわ
勉強になったわ
128: 2022/08/05(金) 23:36:45.767 ID:B1t2nY630
なるほどじゃあ新しめの車が来たら車線変更して逃げよう
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659705006/
コメント
コメント一覧 (71)
格が違うやろ
管理人
が
しました
流石に重すぎ
管理人
が
しました
レヴォーグはACCの設定速度領域は高速道路120km/hまでなんだが
レヴォーグ乗ったことないだろスレ主
管理人
が
しました
管理人
が
しました
たぶんこの人は前車追従の車間距離設定が近過ぎるんだと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
レガシーツーリングワゴンの割には速いとか言われてキレてた
実際はアルトより遅かった...
管理人
が
しました
成仏しないでください
南無阿弥陀仏
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
山道入った途端ペース遅くなって追いつかれると譲ることなく中央線跨いで走り始めたりしてどういう精神状態かわからんアクション起こすし
プリウス乗りに近いものを感じる
管理人
が
しました
100㎞/h超だとどうしても車線変更し続けることになるからのんびりできないじゃないか。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
直線だけ速い的な
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
逆に120kmで走るとトラックが張り合って来ないから快適に走れる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※