RAV4とハスラー

1: 2022/08/05(金) 16:25:42.90 ID:/E+3MTw70

腐っても普通車か?
ちなRAV4とハスラーの比較や


まとめサイト速報+

2: 2022/08/05(金) 16:26:06.11 ID:8OfIFS5Z0

圧倒的に普通車


9: 2022/08/05(金) 16:32:38.45 ID:/E+3MTw70

>>2
20年落ちでも最新の軽自動車は適わないのか
やっぱ普通車ってすげーんやな


3: 2022/08/05(金) 16:27:44.19 ID:IszwvHEa0

燃費がダンチで違うやろ


11: 2022/08/05(金) 16:33:05.05 ID:/E+3MTw70

>>3
まあその辺は軽自動車が圧倒的やろうな


4: 2022/08/05(金) 16:28:21.09 ID:wnVMeILLM

乗り心地なら普通車や
加速が違いすぎる


6: 2022/08/05(金) 16:31:05.81 ID:/E+3MTw70

>>4
そんなに違うもんなんか
排気量は昔も今も変わらんし当たり前か


5: 2022/08/05(金) 16:29:42.74 ID:NWv9NX0X0

求めるものは何か


8: 2022/08/05(金) 16:31:42.18 ID:/E+3MTw70

>>5
なんやろうな
色々や
移動できればそれでええってわけでもない


7: 2022/08/05(金) 16:31:13.49 ID:t/QarqENM

古い方ショック死んでるやろ


10: 2022/08/05(金) 16:32:45.31 ID:8OfIFS5Z0

20年落ちのRUV4って初代か懐かしいな


12: 2022/08/05(金) 16:33:35.91 ID:/E+3MTw70

>>10
エクステリアがめっちゃ好きやねん
なんでかわからんけど


16: 2022/08/05(金) 16:34:41.03 ID:8OfIFS5Z0

>>12
チョロQみたいで可愛いわな


23: 2022/08/05(金) 16:39:21.44 ID:/E+3MTw70

>>16
そうそう
そのあたりがなんとも心をくすぐるんや


24: 2022/08/05(金) 16:40:37.95 ID:ZT6ja/rGd

>>23
ハスラーも200万くらいやろ


25: 2022/08/05(金) 16:41:18.60 ID:/E+3MTw70

>>24
180万や
だいぶ違うで


26: 2022/08/05(金) 16:42:14.21 ID:ZT6ja/rGd

>>25
似たようなもんや。少し金貯めりゃカロクロ買えるやろ


27: 2022/08/05(金) 16:42:49.02 ID:8OfIFS5Z0

>>26
納期がね


30: 2022/08/05(金) 16:44:37.91 ID:ZT6ja/rGd

>>27
ゆっくり待つのもええと思うで


33: 2022/08/05(金) 16:47:33.14 ID:/E+3MTw70

>>26
そら金貯めたらいけるやろうけど
上見たらキリないしな


36: 2022/08/05(金) 16:52:04.72 ID:ZT6ja/rGd

>>33
でも乗り心地重視でハスラーはないやろ


13: 2022/08/05(金) 16:34:00.50 ID:TDkBzl9w0

やっぱ外車でしょw車はステータスやからね


15: 2022/08/05(金) 16:34:36.77 ID:/E+3MTw70

けどハスラーも見た目めっちゃ好きなんよね
値段は軽自動車が圧倒的に高いけど
乗り心地悪くないなら軽にしようかと思ったけど
やっぱ普通車よな


17: 2022/08/05(金) 16:34:42.09 ID:t42aCvnT0

乗り心地って何?


21: 2022/08/05(金) 16:37:35.46 ID:/E+3MTw70

>>17
ガックんがっくんしないかどうか


18: 2022/08/05(金) 16:35:37.84 ID:8OfIFS5Z0

燃費保険税金気にせんのやったら普通車でええんちゃうか


19: 2022/08/05(金) 16:36:37.66 ID:qN4KVjO8M

ワイなら最新のSUV買うけどなあ


23: 2022/08/05(金) 16:39:21.44 ID:/E+3MTw70

>>19
最新普通車のSUVはさすがに300万近くするやろ無理や


20: 2022/08/05(金) 16:37:30.19 ID:B2RfJAw9a

前の型のハスラー乗ってるけど乗り心地悪いというか上下左右にフワフワすんで軽でももうちょい乗り心地ええやつ他にあると思う


22: 2022/08/05(金) 16:38:22.69 ID:/E+3MTw70

>>20
軽ならハスラーなんや
見た目が好きになれないと愛着わかんし


28: 2022/08/05(金) 16:44:18.61 ID:kTiHicYv0

現行Nボ乗ってるやつが言ってたけどタイヤ減るの速いってさ
車の性能は確実に上がってるけどタイヤが追いついてないんじゃねーか?って言ってたわ


31: 2022/08/05(金) 16:45:32.33 ID:5ZqEenApM

>>28
タイヤ径が小さいからしゃーない


32: 2022/08/05(金) 16:47:17.56 ID:ZT6ja/rGd

>>31
そもそもタイヤも安いんやしな


35: 2022/08/05(金) 16:50:12.35 ID:5ZqEenApM

>>32
せやね
ワイ先代ジムニー実家おかんハスラー乗っててハスラーが4万キロジムニーが6万キロくらいタイヤ保ったけどタイヤの価格が2倍違うからハスラーの方がトータルで安いっていうね


29: 2022/08/05(金) 16:44:36.35 ID:5ZqEenApM

普通車も軽自動車もピンキリなので
泣く子も黙る79万円の初代スイフトとかと比較するならならNBOXの方がマシ


34: 2022/08/05(金) 16:48:27.35 ID:rW2m+3hfa

軽じゃなくても軽より安いヤリスのがええんちゃう



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659684342/