1: 2022/08/01(月) 23:38:03.49 ID:FEti/or89
トヨタ自動車は2022年8月1日、「カムリ」を一部改良して発売した。
今回は外板色に「エモーショナルレッドIII」を追加設定したほか、「G“レザーパッケージ”」の内装色に「オーカー」を新設定。また、G“レザーパッケージ”と「G」「WS“レザーパッケージ”」「WS」では充電用USB端子をタイプAからタイプCに変更している。
価格は349万5000円~468万2000円。(webCG)
2022.08.01
https://www.webcg.net/articles/-/46768
カムリ



今回は外板色に「エモーショナルレッドIII」を追加設定したほか、「G“レザーパッケージ”」の内装色に「オーカー」を新設定。また、G“レザーパッケージ”と「G」「WS“レザーパッケージ”」「WS」では充電用USB端子をタイプAからタイプCに変更している。
価格は349万5000円~468万2000円。(webCG)
2022.08.01
https://www.webcg.net/articles/-/46768
カムリ



まとめサイト速報+
6: 2022/08/01(月) 23:40:22.17 ID:iMPtNmir0
名前を変えようや
10: 2022/08/01(月) 23:41:58.79 ID:oy2Hn2Zv0
いい車なのに日本じゃ売れない
12: 2022/08/01(月) 23:42:56.48 ID:u1tTz08r0
クラウンよりカッコよかった
14: 2022/08/01(月) 23:44:05.55 ID:DrRZUWTV0
カムリとシビックがほぼほぼ同じデザインに見える。。。
こんな日が来ようとは
こんな日が来ようとは
15: 2022/08/01(月) 23:48:11.19 ID:+SLTav9c0
テスラ買うわ
16: 2022/08/01(月) 23:48:19.17 ID:QdZLwFs60
日本人はCALTY知らな過ぎ
今日びトヨタ車はアメリカデザイン物が多い
今日びトヨタ車はアメリカデザイン物が多い
18: 2022/08/01(月) 23:49:04.89 ID:kGOPQ3Bu0
日本だとハイブリッド専売モデルやね
それで候補から外れた
アメリカはハイブリッドなんか全然人気ないからガソリン仕様で売ってる
それで候補から外れた
アメリカはハイブリッドなんか全然人気ないからガソリン仕様で売ってる
19: 2022/08/01(月) 23:49:15.49 ID:T60Xnlwv0
カムリカッコいいよな
金あったら乗りたい
金あったら乗りたい
20: 2022/08/01(月) 23:49:22.13 ID:+O/A87bM0
めちゃくちゃかっけえええええええ
24: 2022/08/01(月) 23:52:05.02 ID:uS/KCIED0
すぐ壊れそう
25: 2022/08/01(月) 23:54:01.04 ID:jPoZ0RSM0
かっこいいんだけどデカすぎw
アコードとかもそうだけどセダンはもうデカすぎて欲しい人にすら売れない
ただでさえセダン売れないのに
しょうがないのかね
アコードとかもそうだけどセダンはもうデカすぎて欲しい人にすら売れない
ただでさえセダン売れないのに
しょうがないのかね
28: 2022/08/01(月) 23:56:44.71 ID:JuTJ++0R0
全てのトヨタ車は、冠か鳥の名前がついてる
これ豆知識な
これ豆知識な
30: 2022/08/01(月) 23:59:49.89 ID:z8mPuBjA0
これのマニュアル出たら買ってやってもいい
31: 2022/08/02(火) 00:01:32.48 ID:kXzcaSxN0
こんなバカでかい中途半端なセダンは日本じゃ無用
33: 2022/08/02(火) 00:07:07.66 ID:MLDKJJ7R0
絶対にカムリの車名を買えないの何で?トヨタはカムリがいい車なのに日本で売れない理由を本当は知ってるだろ
34: 2022/08/02(火) 00:08:45.65 ID:hfoNb5Qf0
コンパクトセダンなんて口だけオタクがうっせえだけで需要ないよ
カローラなんて1.2ターボのMTまで出したのにてんで売れずにカタログ落ちだぞ
トヨタもあんなの二度と作らんだろうなw
カローラなんて1.2ターボのMTまで出したのにてんで売れずにカタログ落ちだぞ
トヨタもあんなの二度と作らんだろうなw
35: 2022/08/02(火) 00:09:58.27 ID:T8+F2DVs0
カムリはトヨタの世界戦略車だろ、ヤリスとカローラも
日本市場を意識してないのがカムリ
日本市場を意識してないのがカムリ
36: 2022/08/02(火) 00:10:04.11 ID:C6RN9LE20
クラウンよりカッコ良くてワロタw
37: 2022/08/02(火) 00:13:39.29 ID:ZRQC/pIZ0
これのマニュアル出たら買ってやってもいい
38: 2022/08/02(火) 00:20:38.73 ID:DeVCtEId0
新型クラウンのセダンがセダンの風貌じゃなくなったから
カムリがまともなセダンに見える
カムリがまともなセダンに見える
59: 2022/08/02(火) 01:09:34.83 ID:/bmr0LW90
>>38
確かに
確かに
47: 2022/08/02(火) 00:35:44.60 ID:rWS6DOjC0
画像見た感じ新型クラウンより内装良さげな感じするな。ただカムリデカいんよな、生で見ると
50: 2022/08/02(火) 00:51:04.73 ID:jD64d0m20
吊り目は正義だしカッコいいけども
尻切ればかりなのかな今は
尻切ればかりなのかな今は
56: 2022/08/02(火) 01:06:08.03 ID:xFHYWUQh0
アメリカ人しか買わないだろ
そのアメリカでもセダンはもう
そのアメリカでもセダンはもう
62: 2022/08/02(火) 01:10:22.25 ID:iyesDKhx0
このクルマでかいよな
63: 2022/08/02(火) 01:10:51.70 ID:ETlE6YDG0
まあ今ミドルクラスのセダン買うならカムリ一択みたいなとこある
66: 2022/08/02(火) 01:24:36.75 ID:5flqiGVE0
おっさんしか乗らんわ
67: 2022/08/02(火) 01:26:33.07 ID:yNidk/L20
アメリカでは販売ランキング上位の常連だよな。
68: 2022/08/02(火) 01:30:07.94 ID:QjDEXgC10
壊れなくて性能良くて安くて
アメリカンサイズなデカいセダン
アメリカンサイズの車は狭い日本だと運転がめんどくさい
アメリカンサイズなデカいセダン
アメリカンサイズの車は狭い日本だと運転がめんどくさい
69: 2022/08/02(火) 01:35:56.74 ID:qrCQmUeJ0
カムリが生き残るとは思わなかった
70: 2022/08/02(火) 02:34:34.36 ID:4KeiRN6G0
こっちをクラウンにすればいいのに
72: 2022/08/02(火) 02:40:52.18 ID:LA7qA4Ad0
>>70
ほんとそれな
ほんとそれな
73: 2022/08/02(火) 02:53:45.36 ID:6Nw6Y0Bk0
グリルとテールライトが圧倒的にダサいな
78: 2022/08/02(火) 05:03:42.81 ID:Ugqv7nLG0
レンタカーで数日乗ったが、これは良い車だと思いました
87: 2022/08/02(火) 06:40:56.57 ID:UhX9ERDB0
カムリ良いよ でも、30㎞制限の道入ったらちょっと怖い
88: 2022/08/02(火) 07:21:45.49 ID:RSTZ0syR0
レクサスにはちょっと手が届かないけどカムリなら…
って人が買うのかな?
って人が買うのかな?
89: 2022/08/02(火) 07:32:30.67 ID:VyoMSGNl0
新型クラウンが出たのに
売れるか?
売れるか?
94: 2022/08/02(火) 08:56:30.95 ID:JDSY/Fml0
>>89
クラウンよりスタイリッシュでかっこいい
新型クラウンダサすぎない?ホンダみたいだし
クラウンよりスタイリッシュでかっこいい
新型クラウンダサすぎない?ホンダみたいだし
91: 2022/08/02(火) 07:52:11.21 ID:Vp1na6wY0
カムリ、名前が悪い
99: 2022/08/02(火) 10:32:25.10 ID:JLTQ8aLi0
セダンの完成形というイメージ。いい車だよ。
109: 2022/08/02(火) 12:21:27.02 ID:HvHQLb260
余計なことしなくて良いから、一台でも多く出荷しろよ。
110: 2022/08/02(火) 12:25:41.15 ID:T4eyPIMI0
格好良いとは思うが自分で乗るとなると大きすぎる
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1659364683/
コメント
コメント一覧 (10)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
普通に欲しい。
管理人
が
しました
キビキビ走って燃費もいい、乗り心地もよく、段差でガタンと来ない割に足がしっかりしていてロールも少ない
静かで広い車内、アームレストが高くて大きい。左肘乗せて楽な体勢で乗れる。
全車速追従もなかなか。ホイールベース長いFFだから後ろはめちゃ広い。
ただ、車高は低いからよそ見してたら全車速追従時に渋滞中のトレーラーのバーの下に潜り込んで直撃しそうで怖いってのはあった。あと、セダンだから少し窮屈で降りた時ちょっと足が痛かった。
管理人
が
しました
ヤレまくりでただ走るってだけのシロモノだったけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
つっこみたい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※