1: 2022/07/22(金) 13:41:46.18 0
2022年現在、国内では唯一のピックアップトラックとして、トヨタが販売する「ハイラックス」。
さまざまなユーザーから支持されているといいますが、群馬県ではとくにハイラックスの人気が高いといいます。それは何故なのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9594fd6810c472c4a9f8ca9e5d4860caab9241d9
まず理由のひとつになっているのが、自宅の敷地の広さ。あるクルマユーザーは、群馬県独特の敷地の広さを指摘します。
「高崎、前橋市街は都市部ですのでクルマを駐めるスペースにそれほど余裕がないというイメージですが、東京などと比べると1台あたりのスペースが広めなんです。
さらに、それ以外の地域は家の敷地が広く、大きなクルマを何台も持っている人が多いんですよ」(群馬県在住のA氏)
群馬県庁にも聞いてみましたが「家族の人数プラス1台を所有している」ことがスタンダードだといいます。
ハイラックスは5320mmという長い全長ゆえに、購入に二の足を踏む人が少なくないと聞きますが、群馬県のクルマを取り巻く環境から考えれば、ハイラックスを所有しやすいわけです。
さまざまなユーザーから支持されているといいますが、群馬県ではとくにハイラックスの人気が高いといいます。それは何故なのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9594fd6810c472c4a9f8ca9e5d4860caab9241d9
まず理由のひとつになっているのが、自宅の敷地の広さ。あるクルマユーザーは、群馬県独特の敷地の広さを指摘します。
「高崎、前橋市街は都市部ですのでクルマを駐めるスペースにそれほど余裕がないというイメージですが、東京などと比べると1台あたりのスペースが広めなんです。
さらに、それ以外の地域は家の敷地が広く、大きなクルマを何台も持っている人が多いんですよ」(群馬県在住のA氏)
群馬県庁にも聞いてみましたが「家族の人数プラス1台を所有している」ことがスタンダードだといいます。
ハイラックスは5320mmという長い全長ゆえに、購入に二の足を踏む人が少なくないと聞きますが、群馬県のクルマを取り巻く環境から考えれば、ハイラックスを所有しやすいわけです。
まとめサイト速報+
3: 2022/07/22(金) 14:08:50.76 0
4: 2022/07/22(金) 14:11:23.84 0
グンマ-で生き残りたければ
必須の足
必須の足
5: 2022/07/22(金) 15:05:15.01 0
中東と群馬ではハイラックスにロケットランチャーは一家に一台必須
6: 2022/07/22(金) 15:14:48.03 0
群馬の道路はラダーフレームじゃないとボディが壊れると聞いた
7: 2022/07/22(金) 15:16:00.41 0
屋根と荷台合わせて30人位乗るんだろ?
10: 2022/07/22(金) 15:34:32.56 0
トヨタはグンマーの為にハイラックスとランクルを生産してると聞いた
13: 2022/07/22(金) 15:37:47.98 0
去年買いたかったけど1ナンバーだから止めた
14: 2022/07/22(金) 15:39:40.64 0
普通エスクード買うよね
15: 2022/07/22(金) 15:40:25.05 0
いや3ナンバーか もう忘れたわ
16: 2022/07/22(金) 15:41:39.02 0
群馬とかキューバみたいに旧車ばっかり走ってそう
21: 2022/07/22(金) 15:58:36.73 0
未だ内戦の絶えない地だからなぁ
23: 2022/07/22(金) 16:01:09.24 0
群馬かぁ…行ってみたいけど地雷とか大丈夫かなぁ…
24: 2022/07/22(金) 16:20:43.14 0
つい数年前までは馬や牛を使ってたのに自動車所有とかグンマーも栄えてきたな
25: 2022/07/22(金) 16:21:12.68 0
松根油とかで走れるのハイラックスくらいだもんな
26: 2022/07/22(金) 16:22:33.24 0
日本で盗難されたハイラックスがグンマーで発見されたのか
32: 2022/07/22(金) 17:05:45.28 0
ウクライナに大量に送ろう
武器じゃないから大丈夫なはず
武器じゃないから大丈夫なはず
33: 2022/07/22(金) 17:12:13.63 0
ピックアップカー!下さい!
36: 2022/07/22(金) 17:49:24.02 0
ハイラックス欲しいけど荷台に積む機関銃がない
37: 2022/07/22(金) 18:11:37.96 0
グンマーDQN多いからだろう
しかも金に汚いから下取りが高いとか言ってら
しかも金に汚いから下取りが高いとか言ってら
38: 2022/07/22(金) 18:34:40.46 0
グンマー王国では信号で停止すると襲われる危険があるから前方が赤信号なら周りを警戒しつつ徐行が基本だ
39: 2022/07/22(金) 18:37:01.74 0
トヨタハイラックスかスバルのAWDだな
グンマーなら
グンマーなら
40: 2022/07/22(金) 19:11:27.61
群馬の道路はアスファルト舗装じゃなく砂利道だからな
41: 2022/07/22(金) 19:23:56.86 0
だからスバルの4WDは世界最高レベルになったのか!
43: 2022/07/22(金) 19:42:25.87
日本人よりブラジル人のほうが多いんだっけ群馬
44: 2022/07/22(金) 19:49:49.33 0
人も物もたくさん積める車が売れるのが当たり前なのに群馬県以外じゃ売れないとか
群馬県民は自動車の道具としての価値をよくわかっているんだろう
群馬県民は自動車の道具としての価値をよくわかっているんだろう
47: 2022/07/23(土) 00:34:24.47 0
SUBARUのピックアップがないからな
48: 2022/07/23(土) 00:37:32.39 0
52: 2022/07/23(土) 02:30:19.74 0
グンマーで流行ってるって事はハイラックスでグンマーの道を走ってたら武装した集団にハイラックス奪われそう
54: 2022/07/23(土) 04:22:38.30 0
グンマーのノリを令和になってもまだ続ける人って10年前がつい先日の感覚なんだろうな
55: 2022/07/23(土) 04:24:28.53 0
旧2chのクソつまんない群馬いじり
持ち込まないで
持ち込まないで
50: 2022/07/23(土) 02:11:18.31 0
ピックアップの用途って臭い魚を釣った帰りぐらいしか思いつかない
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1658464906/
コメント
コメント一覧 (30)
本当に貧乏な地域だとシャコタンセダンいない笑
管理人
が
しました
管理人
が
しました
使い方は買い出しとか農家さんから野菜仕入れる時の足。
荷物の出し入れは荷台があると楽だって。
軽トラ代わりの使い方。
管理人
が
しました
逆に都内やさいたまでランクルとか似合わないわw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
というよりハイエースの方がつぶしが効くし、いらなくなったらすぐ高く売れる。
管理人
が
しました
やっぱりテクニカルネタになるよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でもフォレスターみたいなファッションSUVしかないよな
管理人
が
しました
昔あったパジェロイオ、あのサイズ感のクロカンが欲しいんだわ。
管理人
が
しました
後プラドとランクルとサーフとハイエースとプリウスとアルファードとヴェルファイアとヴォクシーも運転荒いから嫌いなんよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現実は廃れてより田舎になってるだろ
管理人
が
しました
長野だと野辺山とか、愛知だと田原とか
都会だと何故かもっと大きいタコマやタンドラが多い気がする
管理人
が
しました
管理人
が
しました
landcruiser only
の道があるってマジ!?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
タンドラとかも多いけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
(多分タコマの写真だと思う。少なくともハイラックスではない。よう知らんけど。)
ついでに言うと「くるまのニュース」大嫌い。海外ネタを如何にも日本国内市場ネタのようにいつも書いていてあざといから。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※