1: 2022/07/04(月) 07:00:20.848 ID:r4lJHPy30
単に非モテがはじかれてるだけだと思うんだけど
見合いが減って恋愛けっ婚が主流になったからな
昔なら見合いで無理矢理くっつけられてた層(非モテ)が余ってるだけ
金が原因だと言うなら昔だって貧乏人はたくさんいた
見合いが減って恋愛けっ婚が主流になったからな
昔なら見合いで無理矢理くっつけられてた層(非モテ)が余ってるだけ
金が原因だと言うなら昔だって貧乏人はたくさんいた
まとめサイト速報+
2: 2022/07/04(月) 07:01:11.381 ID:AE9hIotqd
女の凶暴化
155: 2022/07/04(月) 08:56:49.096 ID:jcINYiilM
>>2
これ
これ
3: 2022/07/04(月) 07:01:13.437 ID:2VllByas0
価値観の多様化
4: 2022/07/04(月) 07:01:22.381 ID:+5DCwzqUd
それ感想ですよねあなたの
6: 2022/07/04(月) 07:01:34.257 ID:cwguiVJJr
ぶっちゃけ金なくても結婚出来るからな
子育てが金掛かるだけで
子育てが金掛かるだけで
9: 2022/07/04(月) 07:03:33.044 ID:9ZViqm7l0
女の理想が高すぎる
10: 2022/07/04(月) 07:03:33.856 ID:r4lJHPy30
単に非モテがはじかれてるだけ
11: 2022/07/04(月) 07:03:36.105 ID:5sA9foX90
お見合いが無くなったのと世間体が変わったこと
12: 2022/07/04(月) 07:03:37.812 ID:9ZViqm7l0
女の理想が高すぎる
13: 2022/07/04(月) 07:03:42.107 ID:VQlAK2ms0
楽しいことがたくさんあるからだよ
18: 2022/07/04(月) 07:04:28.297 ID:r4lJHPy30
>>13
それとけっ婚しないことが何の関係があるの?
それとけっ婚しないことが何の関係があるの?
21: 2022/07/04(月) 07:05:08.992 ID:VQlAK2ms0
>>18
わからないからそういう考えなんじゃないきみ
わからないからそういう考えなんじゃないきみ
14: 2022/07/04(月) 07:03:48.424 ID:ZRqY4wCX0
けっ
17: 2022/07/04(月) 07:04:16.928 ID:vOQxtGBn0
無言の圧力が減った
19: 2022/07/04(月) 07:04:53.021 ID:QxKNicJ0p
ネットやSNSのせいやろ
22: 2022/07/04(月) 07:06:24.209 ID:r4lJHPy30
>>19
それとけっ婚しないことが何の関係があるの?
それとけっ婚しないことが何の関係があるの?
30: 2022/07/04(月) 07:09:33.829 ID:QxKNicJ0p
>>22
ネットやSNSの繋がりのほうが気を使わなくて楽やし情報量が半端ないから異性に興味がいかない。
ネットやSNSの繋がりのほうが気を使わなくて楽やし情報量が半端ないから異性に興味がいかない。
20: 2022/07/04(月) 07:04:58.621 ID:A1KlD2K30
別に生活費を折半するなら結婚しても良いけどそうじゃなきゃただのATMだからな
23: 2022/07/04(月) 07:06:24.649 ID:qG9rwKAJ0
娯楽がめちゃくちゃ増えたのもあると思うわ
26: 2022/07/04(月) 07:07:21.367 ID:r4lJHPy30
>>23
昔は娯楽が少なかったからみんなけっ婚してたと?
昔は娯楽が少なかったからみんなけっ婚してたと?
31: 2022/07/04(月) 07:09:36.163 ID:qG9rwKAJ0
>>26
いや違う違う
君が言ってるように恋愛結婚が主流になった上、恋愛以外の娯楽が増えたから必然的に結婚も減ってきたってこと
積極的に彼氏彼女を作ろうって人が減ったのよ
いや違う違う
君が言ってるように恋愛結婚が主流になった上、恋愛以外の娯楽が増えたから必然的に結婚も減ってきたってこと
積極的に彼氏彼女を作ろうって人が減ったのよ
24: 2022/07/04(月) 07:06:36.069
年収1000万あっても結婚出来る気がしない
25: 2022/07/04(月) 07:07:12.217 ID:2J7TrhZ90
結婚をなぜそんな表記するんだ?
27: 2022/07/04(月) 07:07:43.565 ID:Bx4xY+43a
女様の横暴さ加減にうんざりだよトホホ
28: 2022/07/04(月) 07:08:16.101 ID:r4lJHPy30
こういう感じで絶対モテないのが理由だと認めないんだよね
29: 2022/07/04(月) 07:08:51.267 ID:Cwod1YEk0
結婚は人生の墓場ってよく言われてたよ
32: 2022/07/04(月) 07:10:05.347 ID:TKmrRuita
TikTokとかインスタで盛り盛りの美男美女ばかりで理想が高くなってる
現実ではあんなにゴロゴロ美男美女はいないので付き合わないし結婚しない
現実ではあんなにゴロゴロ美男美女はいないので付き合わないし結婚しない
39: 2022/07/04(月) 07:13:48.912 ID:4zX5IfX2d
>>32
あれ皆同じ顔にしか見えん
もう動画編集前の顔の判断材料ないだろ
あれ皆同じ顔にしか見えん
もう動画編集前の顔の判断材料ないだろ
42: 2022/07/04(月) 07:16:56.339 ID:FtDDOZ4Ca
>>39
そうだよ
でもずっとそれを見てるから意識がそうなる
そこそこブスが付き合えない
そうだよ
でもずっとそれを見てるから意識がそうなる
そこそこブスが付き合えない
33: 2022/07/04(月) 07:10:39.893 ID:r4lJHPy30
貧乏人は昔もたくさんいたんだよ
34: 2022/07/04(月) 07:10:58.371 ID:4WbxInIT0
モテるモテないというより、結婚に対しての男性側のメリットが少ないのもある気がする
35: 2022/07/04(月) 07:12:36.379 ID:mJAuoSoO0
非モテも昔からたくさんいたんじゃないの
38: 2022/07/04(月) 07:13:37.495 ID:r4lJHPy30
>>35
そりゃいたでしょ
そりゃいたでしょ
43: 2022/07/04(月) 07:17:16.115 ID:Ij06usjJd
>>35
でも昔は今以上に女の賃金が低かったし定年まで居られない
風潮があったから、生活のために非モテ男で妥協していた
今の女は非モテ男で妥協するくらいなら自分で稼ぐ
でも昔は今以上に女の賃金が低かったし定年まで居られない
風潮があったから、生活のために非モテ男で妥協していた
今の女は非モテ男で妥協するくらいなら自分で稼ぐ
44: 2022/07/04(月) 07:17:51.366 ID:8Bo+FTqy0
俺のせいだわ
45: 2022/07/04(月) 07:18:24.894 ID:5w4LWAlxr
自然の摂理
46: 2022/07/04(月) 07:19:35.735 ID:q4vD7rPcM
いいんじゃね
男はATMにならないでするし、女も子供産まないからずっと働けるぞ
少子化で国どうなろうが子供がいない未婚者からすればどうでもいいし
男はATMにならないでするし、女も子供産まないからずっと働けるぞ
少子化で国どうなろうが子供がいない未婚者からすればどうでもいいし
51: 2022/07/04(月) 07:27:29.373 ID:F4I2bcSp0
>>46
あんまり独身率高くなって少子化進むと
国が独身税取ろうとしたり
独身生活を促す様な表現や同性愛に肯定的な表現に規制を掛けようとしてくる可能性がある
あんまり独身率高くなって少子化進むと
国が独身税取ろうとしたり
独身生活を促す様な表現や同性愛に肯定的な表現に規制を掛けようとしてくる可能性がある
53: 2022/07/04(月) 07:28:44.328 ID:Ij06usjJd
>>51
やってみやがれ
既婚男を無差別にぶち殺してやるから
やってみやがれ
既婚男を無差別にぶち殺してやるから
54: 2022/07/04(月) 07:29:24.565 ID:8Bo+FTqy0
>>51
同性愛はダメなん?
養子縁組合法にすれば良いじゃん
同性愛はダメなん?
養子縁組合法にすれば良いじゃん
49: 2022/07/04(月) 07:26:11.931 ID:ifFIvFska
結婚は昔は小学校に通うぐらい普通の通過点だったわけよ
50: 2022/07/04(月) 07:27:14.297 ID:r4lJHPy30
単にモテなくて異性に相手にされないだけなのを
ごちゃごちゃ理屈並べてけっ婚しない選択肢をとっただけと言い張る奴ほんと草
ごちゃごちゃ理屈並べてけっ婚しない選択肢をとっただけと言い張る奴ほんと草
52: 2022/07/04(月) 07:28:14.459 ID:rLeP90YA0
俺らは結婚しないのは当たり前だけど、陽キャ共は何してんだよと
お前らがしねぇと日本滅ぶぞ
お前らがしねぇと日本滅ぶぞ
58: 2022/07/04(月) 07:30:13.864 ID:V2AL1mIBd
>>52
してるよw
高収入ほど未婚率低いの知らないかな?
してるよw
高収入ほど未婚率低いの知らないかな?
65: 2022/07/04(月) 07:35:32.567 ID:ZBdoB4Ema
>>58
平気で嘘をつくなよw
平気で嘘をつくなよw
79: 2022/07/04(月) 07:42:49.682 ID:r4lJHPy30
見合い強制ケッコンが無くなったらそらモテない奴が切り捨てられるに決まってるからね
86: 2022/07/04(月) 07:46:39.916 ID:r4lJHPy30
高収入の女ってほぼ例外なく性格がきついから、よほど器の大きい男でないと相手できないよ
88: 2022/07/04(月) 07:48:38.918 ID:WKOq7Vc60
自分の時間を守りたいからじゃない?
91: 2022/07/04(月) 07:49:20.716 ID:r4lJHPy30
>>88
異性に相手にされないからそういう諷に自分を納得させてる人は多そうだね
異性に相手にされないからそういう諷に自分を納得させてる人は多そうだね
89: 2022/07/04(月) 07:48:54.412 ID:3vXI+MlQ0
ねぇ男で年収高くて結婚しないとかなり変人扱いされるのこれ?
93: 2022/07/04(月) 07:50:15.377 ID:xI8Um3Cr0
>>89
もともと周りに嫌われてる奴が高収入独身男になるだけだよ
独身って知られてもあーやっぱりと思われるだけ
もともと周りに嫌われてる奴が高収入独身男になるだけだよ
独身って知られてもあーやっぱりと思われるだけ
104: 2022/07/04(月) 07:57:47.623 ID:3vXI+MlQ0
>>93
友達は結構居るんだけどなぁ
友達は結構居るんだけどなぁ
107: 2022/07/04(月) 08:01:05.650 ID:4wN2fg6o0
コロナのせいで出会いの機会が減ったし安易にデートもできない
性犯罪に厳しくなりすぎで少し女性にアプローチするとすぐ捕まるので手が出せない
性犯罪に厳しくなりすぎで少し女性にアプローチするとすぐ捕まるので手が出せない
108: 2022/07/04(月) 08:04:10.906 ID:r4lJHPy30
>>107
それモテない人の話だね
それモテない人の話だね
117: 2022/07/04(月) 08:09:44.778 ID:+jbjylKA0
>>108
モテないしか言ってないなお前
じゃあ何でもてないの?モテないは理由じゃない なぜモテないのか、だ
モテないしか言ってないなお前
じゃあ何でもてないの?モテないは理由じゃない なぜモテないのか、だ
110: 2022/07/04(月) 08:05:11.240 ID:rDR+V67N0
モテる奴って常に複数の女から言い寄られるよな
全員が結婚できる方が変
全員が結婚できる方が変
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656885620/
コメント
コメント一覧 (44)
生きるには結婚するしかなかった
男も女を養う責任があった
だからみんな結婚した
モテるかどうかは関係なかった
シングルマザーを救うために女が一人でも生きていけるように社会を変えた
結婚しなくても社会が回るようになったので結婚しないという選択肢が生まれた
だから結婚しない人や結婚できない人が出てきた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
家電とかサービス業とかの発展で、現代は多少の金があれば一人で不自由なく暮らせるからな
昔みたいに家内分業しないと暮らしていけない時代じゃないのよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
結婚が幸せとか無理があるんだよ
本来は家系をでかくするためのもんなのに
管理人
が
しました
管理人
が
しました
イマドキの若者にそんな我慢強さを要求するなんて可哀想たからやめとけや
管理人
が
しました
子供が可哀想や…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ぶっちゃけ金はある🤭
管理人
が
しました
管理人
が
しました
同じ非モテからみても恥ずかしい
管理人
が
しました
知らない人に声をかけたり告ったりするのをストーカーや犯罪者扱いをしたり、脈の無い人にアタックするのがダサいとかいう風潮が続いた結果、恋愛に消極的な男が増えたんじゃないのかな
管理人
が
しました
まず収入で選別があるんだから収入なきゃスタートラインにも立てんわけだが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
個人的には誰にも文句言われず一人を満喫できるから困っとらんが
わざわざテメーに枷を掛けるのが好きなやつなんかそうおらんやろ?
管理人
が
しました
勿論自由だからいいけどね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
東京:出生率低い 収入高い
管理人
が
しました
実際会社の既婚の性格最悪だけど180センチで結構イケメンなやつがアプリで遊びまくりらしいし、ちょっとぽっちゃりして特にかっこいいわけじゃないけど面白くて仕事できてめちゃくちゃ優しい先輩は全然マッチングしないって言ってて、これぞ社会の縮図のように思えた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
見合いというお膳立てがなくなっただけ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
迷わず「しない」と答えるわ
管理人
が
しました
お見合い婚は離婚率も自由恋愛に比べて滅茶苦茶低いのに
管理人
が
しました
女は、「安定」を求める生物ですから☝😊😊😊
管理人
が
しました
管理人
が
しました
身軽が一番、バイクにも乗れない人生とかお断り
管理人
が
しました
出来ない人が考察しても一生わからんやろ。
他人のせいにする奴は結婚できないんやで。
管理人
が
しました
有料会員になって探してるけど、拒否される
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※