1: 2022/07/01(金) 15:22:52.955 ID:uYpueXVn0
用途
通勤、日常の足
ドライブデート
オフ車トランポするかも
バネットバンとかタウンエースあたりかな?
通勤、日常の足
ドライブデート
オフ車トランポするかも
バネットバンとかタウンエースあたりかな?
まとめサイト速報+
2: 2022/07/01(金) 15:23:30.043 ID:AY/LBfcOd
20か30プリウス
4: 2022/07/01(金) 15:26:43.530 ID:uYpueXVn0
>>2
車は全然良いと思うけどDQN感が嫌
車は全然良いと思うけどDQN感が嫌
3: 2022/07/01(金) 15:24:28.933 ID:Mr25OXYG0
S15シルビア
10: 2022/07/01(金) 15:30:06.758 ID:uYpueXVn0
>>3
もう手が届かなくなっちゃったね
なんで値上がってるんだろうね
もう手が届かなくなっちゃったね
なんで値上がってるんだろうね
12: 2022/07/01(金) 15:30:48.517 ID:dJOjJyDnr
>>10
アメリカで需要が凄そう
アメリカで需要が凄そう
5: 2022/07/01(金) 15:28:08.023 ID:hqAQgcuC0
クラウン
11: 2022/07/01(金) 15:30:42.437 ID:uYpueXVn0
>>5
維持費が安ければね
維持費が安ければね
6: 2022/07/01(金) 15:28:33.756 ID:ldbaj4RT0
オフ車トランポって何?
16: 2022/07/01(金) 15:32:14.698 ID:uYpueXVn0
7: 2022/07/01(金) 15:28:36.124 ID:zoVDzDFha
タウンエースでいけるか?
8: 2022/07/01(金) 15:29:06.695 ID:dJOjJyDnr
キャラバンかハイエースのワイドロンググランドキャビン
9: 2022/07/01(金) 15:29:32.161 ID:OItjs44F0
オフ車トランポは別で考えた方がいいよ
中古バンは割高
中古バンは割高
21: 2022/07/01(金) 15:35:59.414 ID:uYpueXVn0
>>9
結局2台持ちなんてできないし
新車で買うならNvanかな?
結局2台持ちなんてできないし
新車で買うならNvanかな?
13: 2022/07/01(金) 15:30:58.363 ID:ldbaj4RT0
オフロードバイクを車に積んで運ぶ事か
ならハイエースでは
ならハイエースでは
14: 2022/07/01(金) 15:31:12.380 ID:zoVDzDFha
ハイエースこの値段じゃ無理だろ
15: 2022/07/01(金) 15:31:33.911 ID:9+AXamV9r
サクシードだな
28: 2022/07/01(金) 15:42:22.432 ID:uYpueXVn0
>>15
商用車縛りじゃなくてもいいんですよ
商用車縛りじゃなくてもいいんですよ
17: 2022/07/01(金) 15:32:47.705 ID:WWuRnCgZd
↑デミオ
↓デミオ
↓デミオ
18: 2022/07/01(金) 15:33:42.120 ID:1czleKOPa
軽トラかっとけ
19: 2022/07/01(金) 15:33:56.209 ID:ZHpvHLa6d
バネットちょっと荷室短いんだよなぁオフならそのまま入るかもしれんが斜め積みしたりセンターコンソールのところ加工したり色々面倒い
26: 2022/07/01(金) 15:40:27.257 ID:uYpueXVn0
>>19
あーそうなんだ
加工は面倒くさそうだな
あーそうなんだ
加工は面倒くさそうだな
20: 2022/07/01(金) 15:34:46.963 ID:uYpueXVn0
バイク諦めたら選択肢が広がりんぐ
22: 2022/07/01(金) 15:36:58.334 ID:ldbaj4RT0
25: 2022/07/01(金) 15:39:38.649 ID:zoVDzDFha
>>22
あるんだ……
あるんだ……
27: 2022/07/01(金) 15:41:46.200 ID:uYpueXVn0
>>22
ハイエースこんなに安いの怖いな
ハイエースこんなに安いの怖いな
30: 2022/07/01(金) 15:58:31.476 ID:ldbaj4RT0
>>27
まあ確かにw
まあ確かにw
23: 2022/07/01(金) 15:38:49.353 ID:VSsYQN6D0
バンでデート……
29: 2022/07/01(金) 15:49:06.150 ID:cKkRCwoW0
グランドハイエース
33: 2022/07/01(金) 16:16:35.335 ID:oZMnraBvM
>>29
グランドハイエースとかボンゴフレンディって名前聞くねトランポ界隈
ノアのYYとか
グランドハイエースとかボンゴフレンディって名前聞くねトランポ界隈
ノアのYYとか
32: 2022/07/01(金) 16:14:16.425 ID:oZMnraBvM
キャラバン安いね
35: 2022/07/01(金) 16:23:21.317 ID:R5DvpTYQd
古めのステップワゴンならデートもオフ車もおkでしょ
36: 2022/07/01(金) 16:27:05.459 ID:oZMnraBvM
>>35
ミニバン系はフォーク縮めないと載らない感じです
ミニバン系はフォーク縮めないと載らない感じです
31: 2022/07/01(金) 16:05:30.888 ID:pga6plq90
流石に走行20万のハイエースはちょっとこえーなw
前がワンオーナーでちゃんと整備しながら乗ってる人なら良いけど
前がワンオーナーでちゃんと整備しながら乗ってる人なら良いけど
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656656572/
コメント
コメント一覧 (7)
逆に15年落ち走行5,000キロとかの方が怖い。
管理人
が
しました
維持費考えるなら軽バンもありだけどトランポにするにはめんどくさい部分が多いのよね
管理人
が
しました
そうなるとワンボックスの低床タイプを探すしかないと思っちゃう
軽トラでもちょっとしんどいよ、耕運機積むのに結構難儀してるから予想できる
管理人
が
しました
特にこういうバンだとメンテ最低限で車検通してる場合があるから地雷
丈夫だと思ってると出鼻くじかれる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ちっちゃいし広いしバイクも乗る。
助手席と後部シートの乗り心地はアキラメロン。
管理人
が
しました
必要であれば、足回りとかのゴム製品替えれば全然いける。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※