1: 2022/07/01(金) 16:28:05.658 ID:ZmpF+NUbM
何か安い軽自動車でおすすめしてくれる物ある?
まとめサイト速報+
2: 2022/07/01(金) 16:28:20.930 ID:T3Ib3mz8a
ハスラー
8: 2022/07/01(金) 16:33:44.402 ID:ZmpF+NUbM
>>2
ハスラーは軽ではわりと特別仕様やでランニングコストかかるよな
タイヤ代や部品など高いからどうもワイには向かなそうな気がするで
ハスラーは軽ではわりと特別仕様やでランニングコストかかるよな
タイヤ代や部品など高いからどうもワイには向かなそうな気がするで
3: 2022/07/01(金) 16:28:35.225 ID:N2m+wc9k0
んー、ワゴンRとか?
11: 2022/07/01(金) 16:34:36.004 ID:ZmpF+NUbM
>>3
また同じの乗れってこと?
悪くないかもね
また同じの乗れってこと?
悪くないかもね
4: 2022/07/01(金) 16:29:27.902 ID:ZmpF+NUbM
ちなみにアルト、ミライースあたりも気になっとるのよね
安くていいよね
安くていいよね
5: 2022/07/01(金) 16:29:43.372 ID:Tk3h5OmpM
Rがついてない方のワゴン
12: 2022/07/01(金) 16:34:52.334 ID:ZmpF+NUbM
>>5
なにやろか
なにやろか
6: 2022/07/01(金) 16:31:59.697 ID:+Vzp8dsl0
知らんけどN-BOXカスタム
13: 2022/07/01(金) 16:35:11.727 ID:ZmpF+NUbM
>>6
高くない?
高くない?
7: 2022/07/01(金) 16:32:56.954 ID:yFAnOp8Id
多少高くても燃費良い方がええやろ
アルト
アルト
15: 2022/07/01(金) 16:36:12.473 ID:ZmpF+NUbM
>>7
最新型のアルトええよな
車内が前の型よりも少し広くなったような気もするわ
最新型のアルトええよな
車内が前の型よりも少し広くなったような気もするわ
9: 2022/07/01(金) 16:34:03.941 ID:YxIEkR/dd
納車ならないけどジムニー
17: 2022/07/01(金) 16:37:57.705 ID:ZmpF+NUbM
>>9
ジムニー超高くない?
ハスラーもそうやけど、ああいうのが特別に好きな人向けの車やと思う
ジムニー超高くない?
ハスラーもそうやけど、ああいうのが特別に好きな人向けの車やと思う
14: 2022/07/01(金) 16:36:04.198 ID:0VjV6XDFd
現行のワゴンRでよくね?
19: 2022/07/01(金) 16:39:41.291 ID:ZmpF+NUbM
>>14
おすすめの理由も教えてくれる?
おすすめの理由も教えてくれる?
22: 2022/07/01(金) 16:41:05.975 ID:0VjV6XDFd
>>19
特に欠点思い付かなかったから
特に欠点思い付かなかったから
27: 2022/07/01(金) 16:43:28.392 ID:ZmpF+NUbM
>>22
凄い理由やな
現行型そんなにええんか
凄い理由やな
現行型そんなにええんか
16: 2022/07/01(金) 16:37:20.544 ID:sZO+dhn10
一番安いアルトでいいだろ
24: 2022/07/01(金) 16:41:20.165 ID:ZmpF+NUbM
>>16
せやろか
せやろか
20: 2022/07/01(金) 16:39:42.932 ID:xdsqf2jZa
ムーヴ
26: 2022/07/01(金) 16:42:49.604 ID:ZmpF+NUbM
>>20
おすすめの理由も教えてや
おすすめの理由も教えてや
29: 2022/07/01(金) 16:44:32.246 ID:xdsqf2jZa
>>26
形が似てるからお前が好きそう
形が似てるからお前が好きそう
32: 2022/07/01(金) 16:45:40.028 ID:ZmpF+NUbM
>>29
もうちっと何か理由ないか
もうちっと何か理由ないか
34: 2022/07/01(金) 16:46:13.099 ID:xdsqf2jZa
>>32
ごめんマジでそれ以外に無いんだ
ごめんマジでそれ以外に無いんだ
21: 2022/07/01(金) 16:40:21.310 ID:ZmpF+NUbM
荷物も乗って、目線が高くて運転しやすいのが好きなんやけどね
23: 2022/07/01(金) 16:41:16.033 ID:dJOjJyDnr
じゃあ軽バンだな
28: 2022/07/01(金) 16:44:02.351 ID:ZmpF+NUbM
>>23
軽バンは普段乗るにはちょっとあんまりやないか・・・
軽バンは普段乗るにはちょっとあんまりやないか・・・
40: 2022/07/01(金) 16:53:51.798 ID:dJOjJyDnr
>>28
軽バンが最強だろ。じゃあNバンにしろ
軽バンが最強だろ。じゃあNバンにしろ
25: 2022/07/01(金) 16:41:48.248 ID:sGfBK0yj0
安くなってきたからタントにしとけよカス
30: 2022/07/01(金) 16:44:48.140 ID:pJzsED0Ga
スペーシアの旧式
実燃費18くらいで目線高くて視界も良くてたくさん積める
中古で50万もあれば買える
実燃費18くらいで目線高くて視界も良くてたくさん積める
中古で50万もあれば買える
37: 2022/07/01(金) 16:48:21.460 ID:ZmpF+NUbM
>>30
50万で状態が良いもん買えるかな
トールワゴン人気やでどうしても値段上がるやろう?
50万で状態が良いもん買えるかな
トールワゴン人気やでどうしても値段上がるやろう?
46: 2022/07/01(金) 17:14:03.105 ID:pJzsED0Ga
>>37
修復歴なしの車検付き走行距離8万くらいなら全然行けるだろ
修復歴なしの車検付き走行距離8万くらいなら全然行けるだろ
31: 2022/07/01(金) 16:45:03.372 ID:mg0dur6v0
じゃもうワゴンRでいいよ
39: 2022/07/01(金) 16:50:08.913 ID:ZmpF+NUbM
>>31
投げやりなのやめて
もっと親身になって優しく接して
投げやりなのやめて
もっと親身になって優しく接して
33: 2022/07/01(金) 16:45:47.746 ID:+Vzp8dsl0
予算いくらなんだよ
42: 2022/07/01(金) 16:56:43.179 ID:ZmpF+NUbM
>>33
せいぜい100万円代前半くらいまでやろか
せいぜい100万円代前半くらいまでやろか
35: 2022/07/01(金) 16:46:25.474 ID:Ed7OIVzA0
年収300万で車買うのってしんどそう
43: 2022/07/01(金) 16:57:39.029 ID:ZmpF+NUbM
>>35
正直楽しい状況ではないわ
でも無いと不便やでな
正直楽しい状況ではないわ
でも無いと不便やでな
36: 2022/07/01(金) 16:47:38.765 ID:Ck03CSqr0
ワゴンR
44: 2022/07/01(金) 16:58:04.300 ID:ZmpF+NUbM
>>36
理由教えてくれる
理由教えてくれる
38: 2022/07/01(金) 16:49:33.712 ID:9LJ+20dh0
ワイも軽トラ欲しいわ
45: 2022/07/01(金) 16:58:49.662 ID:ZmpF+NUbM
>>38
軽トラも便利よね
軽トラも便利よね
41: 2022/07/01(金) 16:54:29.895 ID:Mr25OXYG0
S15シルビア
47: 2022/07/01(金) 17:27:14.001 ID:9m62/GgFM
毎日2時間以上乗るなら
コンフォートやらセダンのが疲れない。
コンフォートやらセダンのが疲れない。
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656660485/
コメント
コメント一覧 (14)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コンパクトカー(アクア,フィット,ノート)
ってところだろう。将来的に結婚し、子どももできたなら
シエンタやフリードも選択肢に入る感じやろうな。
管理人
が
しました
7年落ちNAの軽自動車からスイスポに乗り換えたわ。
加速やハンドリングが違うのはわかるが1番驚いたのは足を固めてるはずのスイスポの方が乗り心地がよかったことだな。
スイスポは値段の割に運転が楽しくて利便性もそれなりにある。
経済的に車を1台しか持てない前提で1台ですべて賄いたい場合はいろいろとちょうどいい車だ。
管理人
が
しました
アルトは以前より広くなったと思う。
窓が大きくなって安全確認をしやすくなった。
ゆったりと運転したいならワゴン車がいいよ。
自分はワゴンRの新車のMTを買って、レカロと
強化パッドとタイヤをハイグリップなものにかえて
チューニングカーだと思って乗ってる。
お先真っ暗な日本だから、お安く済ました方がいい。
管理人
が
しました
車なんて走ればええねん
管理人
が
しました
ムーブ辺りを選んでもトラブルが起きると「ダイハツは駄目、スズキの方が良かった」とか言い出すのが目に見えている
管理人
が
しました
カーブをガンガン攻めれて楽しい車のはずだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
2台持ち出来てメインに普通車サブに軽トラくらいならいいかもしれないけどね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
届出済(登録済)未使用車の専門店でならその予算で軽自動車も
色々と選べるのでは。実質新車同然だから中古車よりはいいかと。
ただ、現車で選ぶ形になるから色やオプションが希望通りの物と
出会えるかは運次第になる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※