1: 2022/06/28(火) 13:38:34.43 ID:0/CE9XFY0
高校卒業→農協(5ヶ月)→期間工(2日)→警備員(3週間)→土方(3ヶ月)
メーカ法人営業(4年4ヶ月)→インフラエンジニア(2年9ヶ月)→プログラマー(1年10ヶ月目)
正社員なのは農協、営業、インフラエンジニア、プログラマの4つやな。履歴書汚れすぎた
メーカ法人営業(4年4ヶ月)→インフラエンジニア(2年9ヶ月)→プログラマー(1年10ヶ月目)
正社員なのは農協、営業、インフラエンジニア、プログラマの4つやな。履歴書汚れすぎた
まとめサイト速報+
2: 2022/06/28(火) 13:39:17.19 ID:Z933qW9Ra
プログラマーはつづけてるの?
6: 2022/06/28(火) 13:39:43.58 ID:0/CE9XFY0
>>2
おう!
おう!
3: 2022/06/28(火) 13:39:30.75 ID:gXLmrAa20
いや、えらいと思うんやが!
6: 2022/06/28(火) 13:39:43.58 ID:0/CE9XFY0
>>3
サンガツ!
サンガツ!
4: 2022/06/28(火) 13:39:30.91 ID:0/CE9XFY0
波乱万丈すぎるやろ😱
5: 2022/06/28(火) 13:39:37.31 ID:zb1Oj/0Ud
今のところも辞めそう?
7: 2022/06/28(火) 13:39:56.47 ID:0/CE9XFY0
>>5
まだ続けそう!
まだ続けそう!
8: 2022/06/28(火) 13:40:09.66 ID:XSqJxzzF0
資格はある?
13: 2022/06/28(火) 13:41:14.29 ID:0/CE9XFY0
>>8
運転免許
基本情報
LPIC2
CCNA
運転免許
基本情報
LPIC2
CCNA
24: 2022/06/28(火) 13:44:15.85 ID:XSqJxzzF0
>>13
すごいな
高卒スキル無しの自分はダメダメだ
すごいな
高卒スキル無しの自分はダメダメだ
9: 2022/06/28(火) 13:40:43.10 ID:Z933qW9Ra
ワイもプログラマやったけど、自律神経壊して鬱になったから気をつけてなー
10: 2022/06/28(火) 13:40:48.77 ID:UG+nDfOLr
ちゃんと働いてて偉い
11: 2022/06/28(火) 13:40:50.55 ID:EqghDkhA0
なんでそんなに転職してるんや?
17: 2022/06/28(火) 13:42:02.03 ID:0/CE9XFY0
>>11
長続きしない。目移りしやすい
最近は収まったけど
長続きしない。目移りしやすい
最近は収まったけど
12: 2022/06/28(火) 13:40:52.88 ID:vpQdt01Md
営業からよくその職つけたな
17: 2022/06/28(火) 13:42:02.03 ID:0/CE9XFY0
>>12
プログラマーと違ってインフラエンジニアなんてバカでもなれる
プログラマーと違ってインフラエンジニアなんてバカでもなれる
プログラマーは難しいけど
14: 2022/06/28(火) 13:41:37.33 ID:OA8JMPPtp
覚えてるのがすごい
ワイはいつ何したとかすっかり忘れてるから書けない
ワイはいつ何したとかすっかり忘れてるから書けない
18: 2022/06/28(火) 13:42:27.36 ID:0/CE9XFY0
>>14
大体や
大体や
15: 2022/06/28(火) 13:41:48.34 ID:ciZMPAfTd
ワイの履歴書はまっさらや
怖いか?
怖いか?
20: 2022/06/28(火) 13:42:48.85 ID:0/CE9XFY0
>>15
まっさらと汚れてるのではどっちがいいんでしょうか🥺
まっさらと汚れてるのではどっちがいいんでしょうか🥺
16: 2022/06/28(火) 13:41:56.93 ID:DjoXfFk/0
有能やんけ!!!
19: 2022/06/28(火) 13:42:46.63 ID:vpQdt01Md
インフラエンジニアって具体的に何するんや?
もう営業辞めたいねん
もう営業辞めたいねん
25: 2022/06/28(火) 13:44:16.62 ID:0/CE9XFY0
>>19
まずはサーバの監視や保守から入って、そっからサーバの構築をやる
監視や保守だと夜勤&休日出勤だし、資格とったりしないと永遠に抜け出せない場合もある
まずはサーバの監視や保守から入って、そっからサーバの構築をやる
監視や保守だと夜勤&休日出勤だし、資格とったりしないと永遠に抜け出せない場合もある
21: 2022/06/28(火) 13:42:56.40 ID:8HOI6NzQ0
給料なんぼや?
22: 2022/06/28(火) 13:43:10.23 ID:QzBlsptt0
年収わ
23: 2022/06/28(火) 13:43:29.73 ID:CgF3mhkiM
ここしばらくは年単位で続いているのがえらい
30: 2022/06/28(火) 13:44:59.72 ID:0/CE9XFY0
26: 2022/06/28(火) 13:44:18.99 ID:lnURnXSW0
俺の親父の職歴
塾講師→パン屋→公認会計士→パン屋
塾講師→パン屋→公認会計士→パン屋
35: 2022/06/28(火) 13:45:46.32 ID:0/CE9XFY0
>>26
公認会計士やめるのは勿体なさすぎるっしょ
公認会計士やめるのは勿体なさすぎるっしょ
28: 2022/06/28(火) 13:44:52.18 ID:NCiiVLK/0
ワイは事務員、警備員と来て4年経理や
35: 2022/06/28(火) 13:45:46.32 ID:0/CE9XFY0
>>28
将来性皆無のパターンじゃん
将来性皆無のパターンじゃん
33: 2022/06/28(火) 13:45:15.78 ID:gZ1z5UIo0
高卒28歳だけど
工場正社員8年
↓
建設業半年
↓
現在フリーター
の俺はどうや?
工場正社員8年
↓
建設業半年
↓
現在フリーター
の俺はどうや?
39: 2022/06/28(火) 13:46:38.47 ID:0/CE9XFY0
>>33
工場を8年間続けたのはすげーな
工場を8年間続けたのはすげーな
43: 2022/06/28(火) 13:47:53.05 ID:gZ1z5UIo0
>>39
何も考えてなかっただけよ
将来に希望が持てん
何も考えてなかっただけよ
将来に希望が持てん
37: 2022/06/28(火) 13:46:27.76 ID:R/JS1ioPM
自慢乙
38: 2022/06/28(火) 13:46:33.00 ID:ZdeFlVyj0
インフラエンジニアってなに
41: 2022/06/28(火) 13:47:15.72 ID:0/CE9XFY0
>>38
IT基盤(サーバやネットワーク)のエンジニア
プログラミングとかあんまやらん
IT基盤(サーバやネットワーク)のエンジニア
プログラミングとかあんまやらん
40: 2022/06/28(火) 13:46:40.82 ID:h0I1u71y0
卒業後職歴なしやけどどうなん?
44: 2022/06/28(火) 13:48:21.73 ID:pCfoEsE/d
経理って近い将来完全にソフトに乗っ取られそう
45: 2022/06/28(火) 13:48:31.02 ID:SGDZnQm/p
よく転職内定もらえるな
46: 2022/06/28(火) 13:49:27.04 ID:0/CE9XFY0
>>45
プログラマ以外は底辺職だからな。誰でも出来る
プログラマ以外は底辺職だからな。誰でも出来る
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656391114/
コメント
コメント一覧 (18)
管理人
が
しました
俺なんか高卒25でまともに働いたの2年弱の
無職やで。
管理人
が
しました
俺なんか高卒25でまともに働いたの2年弱の
無職やで。
管理人
が
しました
若い内はそう考えるとは思うけど、何度か転職すればそんな場所は世の中には無いと気付かんかね?
そう考えれば社内で自分の居場所を作る、もしくは個人でやってくってなると思うが
まあ、30までだよ
管理人
が
しました
30後半以降になると一気に採用されなくなる
50代になると介護職か旗振りしかなくなる
管理人
が
しました
全部正社員やで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
似たような経歴の奴って結構いるのかもな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
共済のノルマがきつくて辞めるけど
管理人
が
しました
普通はイロイロ言われて出来ない事なんだよ❗ 流されてる奴は「辞める」って事すら出来ないんだよ❗
それでも大事なのは、必ず何かを吸収してトップレベルで辞めることだぞ❗
お前が辞めたら会社の損失になるくらいにな………🤗
そしたら、最後には【お前】が完成するから………☝🤗🤗🤗
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※