1: 2022/06/24(金) 22:22:28.994 ID:QQns13w/0
ほんと良い車
乗りやすい
荷物たくさん乗る
5人乗れる
税金安い
燃費悪くない
乗りやすい
荷物たくさん乗る
5人乗れる
税金安い
燃費悪くない
まとめサイト速報+
2: 2022/06/24(金) 22:22:49.964 ID:lpHd5EC40
盗まれやすい
3: 2022/06/24(金) 22:22:55.710 ID:9zFq0cKQd
高いんだよ怒 200万でやれ
5: 2022/06/24(金) 22:23:15.283 ID:zwWX0hHka
ハイエース運転するの楽しい
でもいらない
でもいらない
6: 2022/06/24(金) 22:23:19.602 ID:Nm+UNZJSa
盗まれる
7: 2022/06/24(金) 22:23:29.739 ID:MH8na2QVa
レンタカーでじゅうぶん
8: 2022/06/24(金) 22:23:32.010 ID:QjBrtwjn0
燃費悪いんじゃないの?
19: 2022/06/24(金) 22:26:16.197 ID:QQns13w/0
>>8
悪くないよ
悪くないよ
9: 2022/06/24(金) 22:23:38.675 ID:SnRgF5P7M
たっか
16: 2022/06/24(金) 22:25:32.072 ID:QQns13w/0
>>9
フル装備ガソリンなら350万だぞむしろ安い
フル装備ガソリンなら350万だぞむしろ安い
10: 2022/06/24(金) 22:23:52.191 ID:NJK+sNjM0
乗り心地がゴミ
運転席が狭すぎる
運転席が狭すぎる
11: 2022/06/24(金) 22:24:30.421 ID:SnRgF5P7M
運が良ければ100万km乗れるって聞いたけどマジ?
12: 2022/06/24(金) 22:24:41.836 ID:O4LFuSLgM
フィットの方がいい
13: 2022/06/24(金) 22:24:50.640 ID:1uAkdwOJ0
運転席と助手席の間のでっぱり邪魔だからとって良い?
18: 2022/06/24(金) 22:25:51.474 ID:QQns13w/0
>>13
どうぞー
俺はコンソールボックス好きだから外さないけど
どうぞー
俺はコンソールボックス好きだから外さないけど
24: 2022/06/24(金) 22:31:38.087 ID:QA1s3zR70
>>13
ディーゼル車だとそこにエンジンあったはず
ディーゼル車だとそこにエンジンあったはず
14: 2022/06/24(金) 22:24:54.224 ID:mhyruRvA0
ハイエースって3列じゃないの
15: 2022/06/24(金) 22:25:01.907 ID:QQns13w/0
下道で9
高速で11くらいかな
図体考えたらよく走るだろ
高速で11くらいかな
図体考えたらよく走るだろ
21: 2022/06/24(金) 22:27:58.522 ID:O4LFuSLgM
>>15
スバルより悪そう
スバルより悪そう
23: 2022/06/24(金) 22:31:16.189 ID:Gx7QQuyG0
>>21
2.5Lターボで8だった
でも300psだから許せる
2.5Lターボで8だった
でも300psだから許せる
20: 2022/06/24(金) 22:26:45.171 ID:Gx7QQuyG0
ケツの下にエンジンあるなんてうるさくて暑そう
22: 2022/06/24(金) 22:29:04.548 ID:qfz7txcv0
貨物車だから物積んで走る分には良いよね
人乗せて走る車じゃないからそっち方向にはクソだよ
人乗せて走る車じゃないからそっち方向にはクソだよ
25: 2022/06/24(金) 22:32:07.896 ID:QA1s3zR70
割と林道走れるのはいいかもな
26: 2022/06/24(金) 22:32:21.653 ID:kWkKr5ve0
デートに使えない
冠婚葬祭に使えない
田舎ではクラウン扱いでも都市部ではドカタ扱い
冠婚葬祭に使えない
田舎ではクラウン扱いでも都市部ではドカタ扱い
28: 2022/06/24(金) 22:37:32.264 ID:0r7TlDLq0
2型と3型は詰まるから4以降の左右スライドがいいぞ
29: 2022/06/24(金) 22:40:56.436 ID:QjBrtwjn0
中古見ても平気で400万オーバーしてる。高すぎるよー
30: 2022/06/24(金) 22:41:55.686 ID:J79jsTxXd
こすりそう
31: 2022/06/24(金) 22:47:15.977 ID:3pNiDVVQ0
見た目ださい
32: 2022/06/24(金) 23:01:44.798 ID:aHkIyUdh0
ハイエースはやめとけ
子供がかわいそう
子供がかわいそう
33: 2022/06/24(金) 23:22:15.811 ID:2GJxVddlp
1kzのターボでおなしゃす
17: 2022/06/24(金) 22:25:37.826 ID:Oe1xsO230
新車で買って30年乗っても買い手がいるハイエース
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656076948/
コメント
コメント一覧 (36)
せめて普通に10km/L走ってくれ
管理人
が
しました
盗まれるのが嫌→キャラバン
そこまでの用途はない→フリード
で、俺であればフリード選びたい。
管理人
が
しました
それ以外は本当にいい車だったな、乗り心地もスーパーGLなら快適とは言わないまでも充分乗用車として使えるし
盗まれにくいキャラバンも試したが車としての出来が明らかに落ちるんだよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
とにかく乗りにくい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
盗んだことはあるけど盗まれたことはないぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
乗り心地がそれ程良くない。
目的に合ってたら最高な車。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
五月蠅い、あちこちから振動、遅い何一つ良いと思えるところが無い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ワゴン車の代わりにプロボックス使うようなもので本人は満足だろうが家族とかは普通にミニバン買えよとか思われてそう
管理人
が
しました
キャラバンもよく走るしいい車よ。
管理人
が
しました
高速で勝手に事故るワンボックス車は……ハイエース以外に見当たるか❓❓
山の仕事で軽自動車箱バンは登っても、ハイエースバンなんて坂道登れない😂😂😂
ハイエース………全然進化しない足回り、何年続くのだろう☝
ハンドリング危険性車両販売……これってメーカー責任なんだけど💢💢💢
管理人
が
しました
助手席に乗せてもろたけどお世辞にも乗り心地は良くない
ワイのスイスポより乗り心地は悪い
でもいろんな用途に使えるし遊び道具として良い車やと思うで
そういやハイエースワゴンはサスのセッティングが違うのかハイエースバンより乗り心地が良いらしいな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも、乗り降りは腰痛持ちのオレには辛いわ
管理人
が
しました
ガソリンだとパワー不足だろうか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※