1: 2022/06/23(木) 16:55:52.24 ID:AIX7NsCdF
さこ
@mw_0912
「フルタイムの女性労働者が増えない理由、女がフルタイムで働きたがらない以外の理由がない」っていうツイートを見ちゃった。おまえな、フルタイムで働きながら家事育児ワンオペするのどんだけキツいと思ってるねん。男はいいよな仕事の事だけ考えてればいいんだもんなって何回呪ったかわかんねえわ
548件のリツイート
68件の引用ツイート
3,653件のいいね
@mw_0912
「フルタイムの女性労働者が増えない理由、女がフルタイムで働きたがらない以外の理由がない」っていうツイートを見ちゃった。おまえな、フルタイムで働きながら家事育児ワンオペするのどんだけキツいと思ってるねん。男はいいよな仕事の事だけ考えてればいいんだもんなって何回呪ったかわかんねえわ
548件のリツイート
68件の引用ツイート
3,653件のいいね
まとめサイト速報+
31: 2022/06/23(木) 17:00:00.14 ID:sAlvwdVKd
>>1
これは事実
育児しながらフルタイムはムリです
これは事実
育児しながらフルタイムはムリです
2: 2022/06/23(木) 16:56:06.00 ID:AIX7NsCdF
3: 2022/06/23(木) 16:56:31.59 ID:KHh3EVmxd
草
4: 2022/06/23(木) 16:56:36.47 ID:2wV8X/JN0
あってるのでは?
5: 2022/06/23(木) 16:56:45.85 ID:9cBeYS7Rd
まあ言われてみればそうで草
6: 2022/06/23(木) 16:56:59.88 ID:NhXq0uK80
効いてて草
7: 2022/06/23(木) 16:57:13.14 ID:fCfW23VFd
女はすでにフルタイムで働いてるからな
8: 2022/06/23(木) 16:57:24.59 ID:54wyVNPvd
たしかに
9: 2022/06/23(木) 16:57:26.74 ID:6CDah2VsM
それはそう
育児しながら仕事は無理や
育児しながら仕事は無理や
10: 2022/06/23(木) 16:57:43.72 ID:XKj9i2d+d
まーた家事育児知らんこどおじがわーわー喚くスレ?
11: 2022/06/23(木) 16:57:49.35 ID:UcZMSYL10
家事はミスっても誰からも怒られないからいいよね
12: 2022/06/23(木) 16:57:56.63 ID:gEHem00ad
育児はマジで大変やからな
14: 2022/06/23(木) 16:58:02.46 ID:CgxJk58U0
育児はともかく家事を全て各々がやるっていうのはダメなん?自分のことは自分でやればよくね?
15: 2022/06/23(木) 16:58:07.21 ID:UifDmSKN0
それはそうやろ
20時21時まで子供預かってくれる所あんまり無いで
20時21時まで子供預かってくれる所あんまり無いで
16: 2022/06/23(木) 16:58:10.00 ID:TKOWvEpnd
正論で草
18: 2022/06/23(木) 16:58:36.92 ID:Ta9E+vBV0
子育てしながらフルタイムはさすがに無理やな
19: 2022/06/23(木) 16:58:41.20 ID:EZ4pJq17d
男は何回論破されるねん
21: 2022/06/23(木) 16:58:52.29 ID:2F7dKukG0
その通りです
23: 2022/06/23(木) 16:58:56.96 ID:xDejtz2Wd
まあなあ
26: 2022/06/23(木) 16:59:24.91 ID:jDH8ZwWkd
一理ある
27: 2022/06/23(木) 16:59:28.97 ID:pMlNx6Bu0
お前子供居ないし
結婚すらしてないじゃん
結婚すらしてないじゃん
28: 2022/06/23(木) 16:59:34.50 ID:+WHN8qbJd
やめたれやw
29: 2022/06/23(木) 16:59:41.13 ID:4kp63vMW0
なら役割分担すりゃいいじゃん
社会進出とか言ってんなよ
社会進出とか言ってんなよ
30: 2022/06/23(木) 16:59:55.12 ID:PO7cxnG2a
結婚もしてないし大した仕事もしてなさそう
39: 2022/06/23(木) 17:00:48.39 ID:6mpUEfyzd
男にささりすぎや
41: 2022/06/23(木) 17:01:07.05 ID:FmrlXWvxd
その通りやん
42: 2022/06/23(木) 17:01:13.99 ID:2raZpSTQ0
専業主婦になればいいのでは?
44: 2022/06/23(木) 17:01:31.14 ID:o7ATt71ud
まぁ育児しながら労働はしんどいやろ
46: 2022/06/23(木) 17:02:02.80 ID:zQaom8pZd
弱者男性いじめるのやめようや
彼らは全てママ頼みやから現実を知らんねん😓
彼らは全てママ頼みやから現実を知らんねん😓
50: 2022/06/23(木) 17:03:24.71 ID:tdnChFKr0
これは正論やろ
52: 2022/06/23(木) 17:04:04.71 ID:iGsAr1Yd0
ワイ男片親、娘のために今日も残業😭
55: 2022/06/23(木) 17:04:21.00 ID:NegVRHSX0
男やけど週3勤務でいかんのか?
56: 2022/06/23(木) 17:04:24.37 ID:lklGcLWsd
誰が育児しながらフルタイムで働けって言ってんの?
58: 2022/06/23(木) 17:05:04.88 ID:xcq4chMX0
仕事のことだけ考えてりゃいいわけ無いし頭弱すぎ女
59: 2022/06/23(木) 17:05:08.37 ID:N8Yg2YClp
正論きらい
63: 2022/06/23(木) 17:06:27.49 ID:61xcDgMV0
甘ったれんな
女がフルタイムで働きながら家事育児なんて、地方の家庭では常識だ
女がフルタイムで働きながら家事育児なんて、地方の家庭では常識だ
65: 2022/06/23(木) 17:06:50.43 ID:UvXEIFRz0
子育てする前からフルタイムで働かへんって話やろ
86: 2022/06/23(木) 17:12:28.25 ID:zBhLH9Wb0
じゃあ俺仕事辞めて家事育児ワンオペでやるから働いて稼いできて
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655970952/
コメント
コメント一覧 (44)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
日本特有の無駄な仕事が多いことにも着目して欲しい
管理人
が
しました
みけんに銃弾を撃ち込みたい。
管理人
が
しました
これ言ってるおっさん達は主夫になっても家事育児しないやろね
管理人
が
しました
結果として男女格差は出来て当然だろう
それも含めて男女格差をなくすことを望むのがどれだけ馬鹿げているのか分かっていない
管理人
が
しました
何が変わるわけでもないのに。
管理人
が
しました
そら無理やで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
できないのは旦那の協力や自身の能力のなさでは?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
理由をつけながら同意じゃなく反論と頭の中で否定する女多いよな
その辺マジ頭おかしいんじゃないの?って思うわ
ここの車まとめとかもそんな感じの同意内容の否定マウントする奴は女と見てるわ
管理人
が
しました
後半は各々の家庭内で役割分担して解決するしかない
結び付けてキレる意味が分からん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
成人女性として未熟なのが多すぎないかな
口をついて出る言葉が客観的に理解してもらえないよ
管理人
が
しました
女性のフルタイムは増えるはずでは?
管理人
が
しました
家に帰ると親が働いてていない
今はそれが普通になってて悲しいね😭
管理人
が
しました
管理人
が
しました
若干新次郎構文味を感じる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
子無しで家事云々言う奴がいるから叩かれるんだよ。酷いのは子無し専業主婦が言い出す
家事なんて一人暮らしでもやるだろ
こどおじ以外みんなフルタイムで仕事して家事してんだよ
管理人
が
しました
中途半端に女性の社会進出だけ騒いだせいで皆不幸になってる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※