1: 2022/06/22(水) 19:13:29.382 ID:QLYVMc0Gp
タイヤ8000キロ毎に交換
オイル3000km毎に交換
週50Lのガソリン
ただ走るだけで概ねこれだけ必要
オイル3000km毎に交換
週50Lのガソリン
ただ走るだけで概ねこれだけ必要
まとめサイト速報+
2: 2022/06/22(水) 19:13:42.649 ID:wa+SOUpx0
ワロタ
3: 2022/06/22(水) 19:14:27.907 ID:yoiiTyUVF
タイヤは4万円キロで交換
オイルは1万キロで交換
なんだよなあ
オイルは1万キロで交換
なんだよなあ
15: 2022/06/22(水) 19:22:34.121 ID:QLYVMc0Gp
>>3
車が経済的なのかドライバーが経済的なのか
1万キロ走ったらオイル無くなっちゃう
車が経済的なのかドライバーが経済的なのか
1万キロ走ったらオイル無くなっちゃう
17: 2022/06/22(水) 19:24:17.090 ID:FhekFx670
>>15
RX7でも乗ってるとしか思えない消耗具合だな
RX7でも乗ってるとしか思えない消耗具合だな
4: 2022/06/22(水) 19:14:29.307 ID:aiO1hSH/d
タイヤ8000キロってスポーツタイヤでも履いてるんか?
7: 2022/06/22(水) 19:16:44.628 ID:QLYVMc0Gp
>>4
どうせ半年経たずに消えてなくなるから安いアジアンしか履かんわ
グリップ高いと危ない速度まで出るし逆に危険
どうせ半年経たずに消えてなくなるから安いアジアンしか履かんわ
グリップ高いと危ない速度まで出るし逆に危険
10: 2022/06/22(水) 19:19:48.284 ID:FhekFx670
>>7
お前本当にどんな走りしてんの?8000キロで無くなるとかSタイヤ履いてるのか
お前本当にどんな走りしてんの?8000キロで無くなるとかSタイヤ履いてるのか
5: 2022/06/22(水) 19:14:48.325 ID:FhekFx670
走らせるの楽しいし無趣味よりマシだな
6: 2022/06/22(水) 19:16:30.589 ID:w3suHsrid
ガソリン代は会社から支給されるだろ燃費良けりゃ余るし
8: 2022/06/22(水) 19:18:40.634 ID:zszl6D150
逆に馬、ペット感覚に思えば餌代だと思えばそうでもない
15: 2022/06/22(水) 19:22:34.121 ID:QLYVMc0Gp
>>8
馬買う金で欲しい車3台ぐらい買えそう
馬買う金で欲しい車3台ぐらい買えそう
9: 2022/06/22(水) 19:19:27.450 ID:w69lUhdF0
趣味で年3万キロ以上も走ってるの?
11: 2022/06/22(水) 19:20:49.156 ID:qnl9p03QM
車買う金ないだけやろ
12: 2022/06/22(水) 19:21:53.261 ID:XT+ohFRfM
8000kmでなくなるって中古タイヤ買い回しでもしてんのか?
13: 2022/06/22(水) 19:22:07.363 ID:i7R/Lhh0a
8000キロでタイヤダメにするとかお前ん家の周りタイヤカスだらけだろ
14: 2022/06/22(水) 19:22:26.953 ID:cnXNetwGd
四輪ドリフトしてるだけだろ
16: 2022/06/22(水) 19:23:10.391 ID:j60+Tw1e0
8000キロで交換にはわらったwww
18: 2022/06/22(水) 19:25:15.241 ID:QLYVMc0Gp
多分タイヤの減り早いのはLSDついてるからだと思うわ
山でスキール音鳴らしながら走ってるし
ちな柔いアジアンは7部山からのがフィーリング良い
山でスキール音鳴らしながら走ってるし
ちな柔いアジアンは7部山からのがフィーリング良い
19: 2022/06/22(水) 19:28:01.753 ID:DIt/tHUvr
>>18
車は何乗ってんの?
車は何乗ってんの?
20: 2022/06/22(水) 19:32:09.495 ID:QLYVMc0Gp
21: 2022/06/22(水) 19:35:37.618 ID:SPBqsd7B0
オイル3000キロで交換してたらディーラーに嫌な顔されてから5000で交換してる
タイヤは鬼キャンでもしてんの?どんな安いタイヤしてたらそんなに減るの?
ごめんもしかしてレーサー?
タイヤは鬼キャンでもしてんの?どんな安いタイヤしてたらそんなに減るの?
ごめんもしかしてレーサー?
23: 2022/06/22(水) 19:42:27.684 ID:FhekFx670
>>21
多分今色々探してるから待っててやれ
タイヤとオイルの消耗具合だと週に50で月に200如きのガソリンじゃちょっと合わない
オイル漏れしてんなら知らね
多分今色々探してるから待っててやれ
タイヤとオイルの消耗具合だと週に50で月に200如きのガソリンじゃちょっと合わない
オイル漏れしてんなら知らね
22: 2022/06/22(水) 19:41:27.747 ID:i7R/Lhh0a
色々いじってるしタイヤに負担かけて騒音出すような走りかたしてるじゃん
そういうのは「ただ走るだけ」とは言わんだろ
そういうのは「ただ走るだけ」とは言わんだろ
24: 2022/06/22(水) 19:43:54.845 ID:QLYVMc0Gp
タイヤは純正サイズでサスは社外だけど純正形状だよ
エンジンはブン回してるからオイルの負担は大きいと思うしタイヤも削る様な走り方しちゃってる
もう少し腕が上がればタイヤの負担も減らせると思う
エンジンはブン回してるからオイルの負担は大きいと思うしタイヤも削る様な走り方しちゃってる
もう少し腕が上がればタイヤの負担も減らせると思う
25: 2022/06/22(水) 19:51:49.368 ID:FhekFx670
>>24
KYBのローファースポーツでも付けてるって話はまだわかるけどエンジンぶん回して走ってんならガスが週に50リッター如きじゃ足りないだろ
KYBのローファースポーツでも付けてるって話はまだわかるけどエンジンぶん回して走ってんならガスが週に50リッター如きじゃ足りないだろ
26: 2022/06/22(水) 19:56:02.331 ID:QLYVMc0Gp
多分今履いてるタイヤは1度だけミニサーキット走ったけど今5000kmでスリップサインまで来てないから走らせ方変えたら1万キロ持ちそう
ただショルダーがもう死んでる
FRでドリフトしてる連中よりマシなペースだぞ
ショックはオーリンズとビルシュタイン
つか金なくて1周間1タンクが適正レベル
1台はFFのスポーツコンパクトのLSD付き
もう一台は四駆ターボセダン
ただショルダーがもう死んでる
FRでドリフトしてる連中よりマシなペースだぞ
ショックはオーリンズとビルシュタイン
つか金なくて1周間1タンクが適正レベル
1台はFFのスポーツコンパクトのLSD付き
もう一台は四駆ターボセダン
27: 2022/06/22(水) 20:02:49.167 ID:w69lUhdF0
走るだけとは
28: 2022/06/22(水) 20:17:45.668 ID:XT+ohFRfM
結局何が言いたいの?普通に走ってたらそこまで経済的負担なくね?
31: 2022/06/22(水) 20:19:08.953 ID:Bp1D/N1jp
>>28
趣味で走るってんだから普通に走るわけなくね
趣味で走るってんだから普通に走るわけなくね
29: 2022/06/22(水) 20:18:05.433 ID:XT+ohFRfM
走り屋自慢したいだけ?
30: 2022/06/22(水) 20:18:39.390 ID:zcJOD1Xd0
もっと減らないいいタイヤのほうが安上がりじゃね?
35: 2022/06/22(水) 20:36:36.234 ID:ske8P+jvp
>>30
ミシュランは減りにくいって聞くからいいなって思った
でもまとまった金がねぇしどこまで減りにくいか分からんし結局アジアン
ミシュランは減りにくいって聞くからいいなって思った
でもまとまった金がねぇしどこまで減りにくいか分からんし結局アジアン
32: 2022/06/22(水) 20:20:27.816 ID:D3HSGkDy0
米国に住んでる人の走行距離とかすごいものがある
年間平均 22,000km
年間平均 22,000km
33: 2022/06/22(水) 20:23:07.074 ID:8tLoTmgY0
タイヤ8000kmしか持たなくてつれーわwww
マジ負担デカすぎwww
マジ負担デカすぎwww
36: 2022/06/22(水) 20:56:46.887 ID:5xUxj1vnr
乗ってる車名も出さない時点で胡散臭いわ
37: 2022/06/22(水) 21:15:29.481 ID:zcJOD1Xd0
日本製の安いタイヤもある
製造メーカーは忘れたけど安いオートバックスブランドのタイヤは使ったことがある
韓国製より少しは高かったかもしれない程度
製造メーカーは忘れたけど安いオートバックスブランドのタイヤは使ったことがある
韓国製より少しは高かったかもしれない程度
34: 2022/06/22(水) 20:35:45.257 ID:B+RKLGGb0
何言ってんだ感しかない
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655892809/
コメント
コメント一覧 (14)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
カーシェアにしようかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分の懐具合がモノサシか?
もっと金のかかる趣味だってあるし。
管理人
が
しました
多額の出費を伴う、しかし人生はお金だけで判断するものではないぞ
例えば結婚しているかしていないか、35歳以上になったらどちらがよかったか心底理解できる
しかし気づいた頃にはもう手遅れ、人生には何にでもタイマーがある
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そいつの収入に左右される主観
ってな当たり前のことが理解できないんだろうな
俺がほしくても買えない車を買ってるあいつら
なんてお外にでればびゅんびゅん走ってるだろうに
あいつらは車の負担に苦しんでる!!ってな逃避なんかね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※