1: 2022/06/23(木) 07:10:35.30 ID:Upoi/ROPp
バカかな
まとめサイト速報+
2: 2022/06/23(木) 07:10:47.70 ID:Upoi/ROPp
オモロー
3: 2022/06/23(木) 07:10:54.44 ID:Upoi/ROPp
草
4: 2022/06/23(木) 07:11:43.69 ID:XO1J6BMW0
ワイは自転車で行ってクロスバイク漕ぐが
5: 2022/06/23(木) 07:11:53.75 ID:wEk/a+cc0
快適な空間じゃないとやーやーなの🥺
6: 2022/06/23(木) 07:12:08.77 ID:inqUg+j40
トレの締めに有酸素やるならわかるんだが
チャリやバイクできて有酸素だけやって帰る奴ほんま意味不明で草
チャリやバイクできて有酸素だけやって帰る奴ほんま意味不明で草
8: 2022/06/23(木) 07:13:31.78 ID:RbsOJr9U0
ワイもアホらしくて自転車で通うようにした
9: 2022/06/23(木) 07:14:04.73 ID:0xF1GwaAd
ジムに通ってるというラベルの良さ分からんか?
10: 2022/06/23(木) 07:14:13.46 ID:kLc8Ntkca
町中走ると頭おかしいやつと遭遇する確率あるししゃーない
事故とか巻き込まれるリスク考えないヒキニート化はええよな
事故とか巻き込まれるリスク考えないヒキニート化はええよな
11: 2022/06/23(木) 07:14:27.55 ID:hkXSz9uaa
ガリガリがジムにいるのも笑えるわ
12: 2022/06/23(木) 07:15:22.84 ID:xEM8RH4RM
アスファルトの上は膝に良く無いからね
13: 2022/06/23(木) 07:16:08.69 ID:hDcpWiLL0
汗かいた状態でジム入りたくないからぎりぎり分かる
ワイの行くジムでランニングマシンだけ1時間くらいやって帰るおっちゃんはガチで理解できん
ワイの行くジムでランニングマシンだけ1時間くらいやって帰るおっちゃんはガチで理解できん
54: 2022/06/23(木) 07:58:30.33 ID:PG+5Lxp80
>>13
外は暑いからしゃーない
外は暑いからしゃーない
14: 2022/06/23(木) 07:16:18.04 ID:2kgtXQTtM
維新の雨がっぱなんか公用車でタバコ吸いながらジム行ってるからな
15: 2022/06/23(木) 07:16:20.54 ID:xmYvC4+a0
ワイは外も走るしジムでも走るで
16: 2022/06/23(木) 07:16:22.43 ID:SdjpWJEmx
走って行けwww
17: 2022/06/23(木) 07:17:11.46 ID:MD98iQpX0
エアコンあるところで走りたいんやろ🤔
まあワイは歩いていくけどね
痩せるだけなら走るより歩く方がいいっていう人もいるし
まあワイは歩いていくけどね
痩せるだけなら走るより歩く方がいいっていう人もいるし
18: 2022/06/23(木) 07:17:38.73 ID:NHbS2QXc0
ランニングマシン壊れそう
19: 2022/06/23(木) 07:18:10.90 ID:PCXON6JvM
ジムの方が快適だけどランニングマシンは走っててつまらん
20: 2022/06/23(木) 07:18:17.00 ID:w0d9tQfs0
ジムのランニングマシンってマスクいるんか?流石に肺のトレーニングやろ
21: 2022/06/23(木) 07:18:32.39 ID:Kcxo9/Eq0
風呂道具持っていくのに不便やから車やわ
22: 2022/06/23(木) 07:18:40.84 ID:5oF6fTKt0
荷物どうすんだよでぶ
23: 2022/06/23(木) 07:19:00.85 ID:M4Zjrpgg0
近場にランニングコースないと信号待ちとか鬱陶しいんや
24: 2022/06/23(木) 07:19:56.97 ID:ltsMu+4M0
ワイは車で神社行き
神社の階段登ってるが
神社の階段登ってるが
25: 2022/06/23(木) 07:20:38.48 ID:ebPLKwy0d
わかる
今時アプリでランニングルート考案できるのに
今時アプリでランニングルート考案できるのに
56: 2022/06/23(木) 07:59:06.50 ID:Kd0NAZdnp
>>25
現住所からおすすめのルートを決めてくれるんか?
現住所からおすすめのルートを決めてくれるんか?
27: 2022/06/23(木) 07:21:08.20 ID:SdjpWJEmx
せっかくのジムでランニングマシンなんてくだらんもの使うやつの気が知れん
28: 2022/06/23(木) 07:22:12.53 ID:cvxQOGP50
マスクなしで外走るのやめてほしい
運動中やから問題ないみたいな顔するなや
運動中やから問題ないみたいな顔するなや
29: 2022/06/23(木) 07:23:18.40 ID:vm52D6P20
有酸素だけしかやらんならジムやなくていいやんとは思うな
30: 2022/06/23(木) 07:25:00.55 ID:9WObaVOda
まぁでも朝夜すら暑いからなぁ
31: 2022/06/23(木) 07:26:05.99 ID:QuBkdkgZ0
筋トレ後30分しか有酸素運動したくない効率厨なんや
32: 2022/06/23(木) 07:26:09.27 ID:VMvIHqLHp
帰りに買い物して帰るという発想無いんか
33: 2022/06/23(木) 07:26:23.58 ID:azXc2sNe0
頭悪そう
34: 2022/06/23(木) 07:27:51.10 ID:8/2eRrb+0
今の時期外走ったら死ぬやろ
35: 2022/06/23(木) 07:28:03.02 ID:jWygm56k0
どうせランニングマシン占領されてて文句言っとるんやろ?
36: 2022/06/23(木) 07:29:47.15 ID:Bn0o+ckna
うちのとこ周り田んぼの田舎のくせにやたら立派なジムあるわ
マシンが無い人にはいいんだろうけど
マシンが無い人にはいいんだろうけど
37: 2022/06/23(木) 07:32:12.68 ID:/7qiPHsH0
ランニングマシンでテレビ見ながらじゃないと長く走れんわ
飽きる
飽きる
38: 2022/06/23(木) 07:32:59.82 ID:Fwri7dLUM
月8000円払ってひたすらトレッドミル歩いてるまんさんみると何とも言えない気持ちになる
41: 2022/06/23(木) 07:37:27.08 ID:FncgsZ+w0
ジム行くとやる気になるんやで
42: 2022/06/23(木) 07:40:11.20 ID:9WObaVOda
みんなスマホいじりたいからランニングマシン集まるんやろ
44: 2022/06/23(木) 07:47:34.69 ID:PSImV4mqa
ランニングマシンだけならジム代でマシン買ったらええんよな
1年2年使うなら元取れるやろ
1年2年使うなら元取れるやろ
45: 2022/06/23(木) 07:49:10.47 ID:T9OF9IHR0
>>44
邪魔やん
邪魔やん
46: 2022/06/23(木) 07:49:37.15 ID:XcWWmpm10
>>44
場所取るやん
場所取るやん
47: 2022/06/23(木) 07:50:13.67 ID:xmYvC4+a0
まぁ金払うことで勿体ないからやるかって気になるやつもいるやろ
家にマシン置くのも邪魔やし
家にマシン置くのも邪魔やし
49: 2022/06/23(木) 07:51:22.25 ID:2yXK0rwX0
マシンで走れるやつ凄いわ
景色変わらんと無理や
景色変わらんと無理や
59: 2022/06/23(木) 08:00:38.80 ID:vLUf63qLa
膝のためな😉
60: 2022/06/23(木) 08:01:11.60 ID:6Eh+klJhM
ジャグジーとシャワーだけ使ってお風呂のサブスクとして利用してるわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655935835/
コメント
コメント一覧 (33)
男の場合はわからん
まぁ地面蹴って走るのは脚きついからシメで有酸素やってるだけってのはあるだろうけど
管理人
が
しました
いう嘘つきトヨタ信者ワロタ(笑)
管理人
が
しました
筋トレがっつりする日もあるけど
暑い中や雨の中走りたくないし家の付近がきつい坂だから平地で走りたいだけ
管理人
が
しました
その筋トレ終わりにトレッドミルで汗かくと気持ちいいんだよなあ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
えっ同じ食い物ならケーキもラーメンも一緒だと思ってんのか
管理人
が
しました
外でランニングしとるのって健康になりたいのか不健康になりたいのか分からんわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
運動中やから問題ないみたいな顔するなや』
今の時代完全に同意できるし、今はこれやめてほしいわ、走ってるからマスクなしでしゃあないみたいな奴は考え直してほしい
管理人
が
しました
そんなことより熱中症対策の方が命に関わるから、外で走る時はマスクしない方がいい。
管理人
が
しました
道路は遊ぶ所やないぞ。
管理人
が
しました
大きくSUBARUって書いてあるのが多い
自分で漕いでいくから自転車なんだろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
前者は膝への負担が少なく、脚メインの負荷。
後者は全身へ満遍なく負荷がかかり、レパートリーが豊富。
そもそも郊外住みで会社帰りとかなら車になるし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
晴れてたら、室内なんてそもそも行かんで。マスクさせられるの不快だし。
管理人
が
しました
余計なお世話だけど運動しにきてるんなら遠い所に停めたらいいのに
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※