車検シール、右上端に移動へ

1: 2022/06/22(水) 20:56:50.53 ID:8C5MQVox0● BE:123322212-PLT(14121)

国土交通省は22日、自動車のフロントガラスに貼り付ける車検シールの標準位置をルームミラーの後ろ側から、
運転席から見て右上端へ移動させると明らかにした。

シール記載の有効期限に所有者が気付きやすくし、うっかり失効を防ぐ。視界に影響はないとしている。
関連通達の規定を改正し、来年1月から適用する。

車検シールは「検査標章」が正式名称で、道路運送車両法施行規則は、フロントガラス内側に外から見やすく貼ると規定。
車検業務の実施要領を定めた通達は原則、ルームミラーの後ろ側か、やや下にずらした位置に貼るよう所有者を指導すると定めている。

ただ運転手からはシールが見えにくくなり、車検切れ走行につながっているとの指摘があった。
改正後は「ガラスの運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」に変更し、
国交省は右上端への貼付が一般的になるとみている。

シールのサイズは2017年から4センチ四方となった。国交省はこのサイズなら、右上端に貼っても視界を妨げることはないとし、
担当者は「うっかり忘れを防ぎ、無車検走行を減らしたい」と話している。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/202206220000765.html


まとめサイト速報+

2: 2022/06/22(水) 20:58:14.76 ID:OUk1zaoK0

シール貼らせるな
カッコいいシールならいいけどダサいデザインだし
燃費基準のやつとか車庫証明のやつとかいい加減にしろ


109: 2022/06/22(水) 21:55:15.56 ID:ce1IKN+00

>>2
燃費基準なんかすぐはがすわ


112: 2022/06/22(水) 21:59:34.50 ID:QdF3Iww/0

>>109
あれ後ろから見てると本当に
ダサいステッカーだよな


131: 2022/06/22(水) 22:20:00.98 ID:V+2/NkC30

>>109
剥がし方教えて!!


135: 2022/06/22(水) 22:23:44.95 ID:sW0K1e1j0

>>131
つ スクレーパー


3: 2022/06/22(水) 20:58:15.03 ID:CuLWGfD90

車検なんて利権制度は要らんだろ


31: 2022/06/22(水) 21:08:19.81 ID:UiwtFcOT0

>>3
ほんと。
そんで、整備不良で事故起こしたら死刑にすればいいよね。


44: 2022/06/22(水) 21:15:18.46 ID:GNYj88zt0

>>3
ちゃんと整備してるの?


80: 2022/06/22(水) 21:28:17.31 ID:hrZ0yiZL0

>>3
法定12ヶ月点検やってなさそう


114: 2022/06/22(水) 22:00:50.65 ID:7ljbVWvN0

>>80
やるわけねえだろ


6: 2022/06/22(水) 20:59:04.42 ID:gS0/JPN70

忘れるやつは何やっても忘れる


195: 2022/06/22(水) 23:36:23.97 ID:i9OJUIeT0

>>6
これ


8: 2022/06/22(水) 20:59:34.48 ID:J/dQDnOZ0

左ハンドルは、


13: 2022/06/22(水) 21:01:29.20 ID:6pJ5gYsg0

>>8
だよな


48: 2022/06/22(水) 21:16:22.88 ID:LU+iN6k30

>>8
ミラーの後ろよりは目につくんでない?


163: 2022/06/22(水) 22:47:40.91 ID:7QB0CcWB0

>>8
改正後は「ガラスの運転席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」


207: 2022/06/23(木) 00:13:49.07 ID:Llf0zk/R0

>>8
真ん中?
左上??


9: 2022/06/22(水) 20:59:36.43 ID:qHHreZTf0

邪魔なんだが


10: 2022/06/22(水) 21:00:17.63 ID:QdF3Iww/0

助手席側に貼ってるけど処罰されるのか


53: 2022/06/22(水) 21:17:30.03 ID:GbCQcLCW0

>>10
整備不良だから事故ったときの過失割合で不利になる


184: 2022/06/22(水) 23:20:51.92 ID:LZMBEwI40

>>53
知らんかった。直しとこう。。


218: 2022/06/23(木) 00:45:15.18 ID:gfyJEZQL0

>>10
問題ない
フロントガラスの上から何センチとしかなかったはず


14: 2022/06/22(水) 21:01:54.18 ID:LKYjIKfP0

どうせ指導という形態は変わらないんだから今までと同じ位置で問題ない


15: 2022/06/22(水) 21:01:55.25 ID:WzgHAKrF0

忘れるわけないだろ


19: 2022/06/22(水) 21:04:02.97 ID:/o7QDTwM0

最近は「あんたの車そろそろ車検やで」なハガキ来ないのか?


22: 2022/06/22(水) 21:05:26.27 ID:3ILXlo4B0

>>19
免許更新じゃね?ディーラーで新車で購入したら来るけど


60: 2022/06/22(水) 21:19:28.95 ID:WW3Ra8SI0

>>22
中古で買っても中古屋からハガキ来てたよ


20: 2022/06/22(水) 21:04:47.49 ID:uh620Zqn0

何でそんな邪魔の位置に…
左ハンドルだとど真ん中じゃん


302: 2022/06/23(木) 07:35:29.53 ID:O3Y6F2K90

>>20
運転席側から見て右上な
運転席の右上じゃないよ


21: 2022/06/22(水) 21:05:01.56 ID:lhoUGJFw0

エンジンかからんようにしろ


26: 2022/06/22(水) 21:06:39.33 ID:hlYpyso40

次の車検まで貼るの忘れてた事あるわ


27: 2022/06/22(水) 21:06:39.96 ID:0VT0KJMt0

車検なくして整備不良の罰金を爆上げしろ


28: 2022/06/22(水) 21:06:39.91 ID:xmMRdqJW0

小さくしなけりゃよかったじゃん


36: 2022/06/22(水) 21:11:35.16 ID:Jj1czaUC0

車庫証明のシールはいつの間にか剥がれて無くなってた


37: 2022/06/22(水) 21:12:27.70 ID:ZYBD+PO40

運転席の右上って、要はど真ん中で変わんなくね?


39: 2022/06/22(水) 21:13:28.53 ID:Fmu6mv6z0

フロントガラスの上から20cm以内なら何処でも良いんじゃなかったのか?


49: 2022/06/22(水) 21:16:27.46 ID:LKYjIKfP0

>>39
あくまでも指導にすぎないからな
左右方向に関しては法的規制は無い


61: 2022/06/22(水) 21:19:44.86 ID:RFBFipA00

車に覚えさせろよ


64: 2022/06/22(水) 21:20:27.74 ID:TKSNE/cC0

今まで大して意味もなく位置指定してたのかよ
コレだから役人は



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655899010/