
1: 2022/06/21(火) 19:28:33.37 ID:zsg9iVlh0● BE:896590257-PLT(21003)
追いつかれてもなぜ譲らない?追い越し車線に居座るドライバーへの対処と対策とは
2022年6月21日 ベストカーWeb
高速道路を走行中、追い越し車線をノロノロ走り続けるクルマに出くわすことがあります。「後ろ詰まってますよ」と伝えたいところですが、
近年は煽り運転が社会問題化していることから、トラブルになることを避けるためにそれを伝えることもできず、だからといって、
左側から追い越しすることは道交法違反となることなどから、後続のクルマにとって大変迷惑。
追い越し車線を走行し続けることは道交法違反なのに、これらのクルマはなぜ車線を譲らないのでしょうか。またそのような状況に遭遇した場合、どのように対処すればよいのでしょうか。
■2車線以上の道路では、特に指示がない場合を除いて、左側車線が走行車線、右側の中央寄りの車線は追い越し車線と規定されています。
通常は走行車線を走り、追い越し時には追い越し車線を使って前走者を追い越した後、走行車線に戻るのがルール。
追い越し車線を走り続けると、「通行帯違反」となり、違反点数1点で反則金6,000円が科せられます。
■運転が未熟、身勝手なドライバーのほか、煽り運転予備軍のドライバーの可能性も
そんなクルマのドライバーは、いったい何を考えているのでしょうか。大別すれば、以下の3つに分けられると考えられます。
・追い越し車線の走行ルールを知らない、あるいは後続車が迫って自分が走行の邪魔になっていることに気づく余裕のない未熟なドライバー
・追い越し車線を走り続けてはいけないことは知ってはいるが、走りやすいからという身勝手なドライバー
・後続車を困らせること喜びを感じる煽り運転予備軍のドライバー
基本的には、じっと我慢して車線が開くのを待つのが安全ですが、あまりにノロノロ運転の場合は、あくまで自己責任でお願いしたいですが、以下のような対策が可能だと考えられます。
走行車線側の空きのタイミングを見計らって走行車線から追い抜く方法です。
「追い越し」でなく、車線を変えてある程度走行してから追い越し車線に戻ることで、クルマが進路を変えずに前走車の前に出る「追い抜き」となり、OKということです。
ソースが長いので圧縮
https://bestcarweb.jp/feature/column/444587
2022年6月21日 ベストカーWeb
高速道路を走行中、追い越し車線をノロノロ走り続けるクルマに出くわすことがあります。「後ろ詰まってますよ」と伝えたいところですが、
近年は煽り運転が社会問題化していることから、トラブルになることを避けるためにそれを伝えることもできず、だからといって、
左側から追い越しすることは道交法違反となることなどから、後続のクルマにとって大変迷惑。
追い越し車線を走行し続けることは道交法違反なのに、これらのクルマはなぜ車線を譲らないのでしょうか。またそのような状況に遭遇した場合、どのように対処すればよいのでしょうか。
■2車線以上の道路では、特に指示がない場合を除いて、左側車線が走行車線、右側の中央寄りの車線は追い越し車線と規定されています。
通常は走行車線を走り、追い越し時には追い越し車線を使って前走者を追い越した後、走行車線に戻るのがルール。
追い越し車線を走り続けると、「通行帯違反」となり、違反点数1点で反則金6,000円が科せられます。
■運転が未熟、身勝手なドライバーのほか、煽り運転予備軍のドライバーの可能性も
そんなクルマのドライバーは、いったい何を考えているのでしょうか。大別すれば、以下の3つに分けられると考えられます。
・追い越し車線の走行ルールを知らない、あるいは後続車が迫って自分が走行の邪魔になっていることに気づく余裕のない未熟なドライバー
・追い越し車線を走り続けてはいけないことは知ってはいるが、走りやすいからという身勝手なドライバー
・後続車を困らせること喜びを感じる煽り運転予備軍のドライバー
基本的には、じっと我慢して車線が開くのを待つのが安全ですが、あまりにノロノロ運転の場合は、あくまで自己責任でお願いしたいですが、以下のような対策が可能だと考えられます。
走行車線側の空きのタイミングを見計らって走行車線から追い抜く方法です。
「追い越し」でなく、車線を変えてある程度走行してから追い越し車線に戻ることで、クルマが進路を変えずに前走車の前に出る「追い抜き」となり、OKということです。
ソースが長いので圧縮
https://bestcarweb.jp/feature/column/444587
まとめサイト速報+
2: 2022/06/21(火) 19:29:32.29 ID:FyFoQGAi0
最近は鳴らす人減ったね
147: 2022/06/21(火) 20:54:58.45 ID:egAVuCbY0
>>2
ドラレコ添えて警察に通報されると違反切符切られるからね。
ドラレコ添えて警察に通報されると違反切符切られるからね。
325: 2022/06/22(水) 02:06:47.69 ID:TizSeN1g0
>>2
普通に違法だからね
普通に違法だからね
3: 2022/06/21(火) 19:29:43.98 ID:uoq1ANVf0
煽るとスピード落とす
横に並ぶとスピード上げる
この法則よ
ゲームみたいなもん
横に並ぶとスピード上げる
この法則よ
ゲームみたいなもん
8: 2022/06/21(火) 19:31:05.90 ID:8pAkrR/60
>>1
ゆっくり走れよ
ゆっくり走れよ
9: 2022/06/21(火) 19:31:16.13 ID:QrsCdB0F0
一時期右ウインカーつてのがあった
14: 2022/06/21(火) 19:33:09.27 ID:RBcNKaS+0
>>9
敵はそんなもん見てねンだよw
それで気付くくらいなら最初からトロトロ追い越し車線なんか走ってないっての
敵はそんなもん見てねンだよw
それで気付くくらいなら最初からトロトロ追い越し車線なんか走ってないっての
62: 2022/06/21(火) 19:50:13.85 ID:cAfLn+ba0
>>14
確かにw
そんなの見て譲れる奴なら
後ろに付いた時点で左車線に移るわな
確かにw
そんなの見て譲れる奴なら
後ろに付いた時点で左車線に移るわな
15: 2022/06/21(火) 19:33:33.21 ID:nOqq3ZJp0
クラクションの音にバリエーションを
標準の音の他に「邪魔だボケ!」と鳴るような機能を追加するべき
標準の音の他に「邪魔だボケ!」と鳴るような機能を追加するべき
20: 2022/06/21(火) 19:34:35.89 ID:uoq1ANVf0
>>15
「イテまうぞコルァー」
PSのゲームのデコトラ伝説ですね
わかりますw
「イテまうぞコルァー」
PSのゲームのデコトラ伝説ですね
わかりますw
22: 2022/06/21(火) 19:35:11.51 ID:sk0Cu6if0
>>15
確か昔はあったぞ
もちろん違法改造パーツやけどw
確か昔はあったぞ
もちろん違法改造パーツやけどw
97: 2022/06/21(火) 20:13:47.28 ID:ljeYP9nP0
>>15
煽り運転はやめてくださいみたいなのか
煽り運転はやめてくださいみたいなのか
17: 2022/06/21(火) 19:33:48.66 ID:NLHJunj/0
「ゆっくり走行の煽り運転をしている車がいます」と通報。
19: 2022/06/21(火) 19:33:57.70 ID:sk0Cu6if0
普通は左車線からやむを得ず追い越す
左車線の車と並走してるような場合にだけパッシングするな
左車線の車と並走してるような場合にだけパッシングするな
23: 2022/06/21(火) 19:36:11.35 ID:JasjOy8s0
赤色灯回せばすぐ左に避けよるぞ
28: 2022/06/21(火) 19:37:56.07 ID:uoq1ANVf0
>>23
それが出来るのは本職の人だけですよねw
赤色灯を一般人が使うと余裕で犯罪です
ドラレコあるからそんなことはできませんよw
それが出来るのは本職の人だけですよねw
赤色灯を一般人が使うと余裕で犯罪です
ドラレコあるからそんなことはできませんよw
26: 2022/06/21(火) 19:36:54.88 ID:MvArXIu/0
ゴッドファーザー
27: 2022/06/21(火) 19:37:34.56 ID:wwbgOQv20
一回サービスエリア入ってトイレ行って屁をする
30: 2022/06/21(火) 19:38:27.21 ID:6R1cKrzm0
警笛鳴らせ標識まで我慢しろ
33: 2022/06/21(火) 19:39:15.19 ID:GxuftTiQ0
追い越し車線も制限速度+10km/hまでだよ
35: 2022/06/21(火) 19:39:34.66 ID:KztilNbK0
走行車線に移動してギアを2つ下ろしてアクセルを踏むだけでよくね
36: 2022/06/21(火) 19:39:46.27 ID:AM7U4ga80
それこそパッシング(追い越し)ライトを浴びせるんだよ
本来の使い方なんだから
本来の使い方なんだから
37: 2022/06/21(火) 19:39:49.70 ID:0F5/gzol0
大抵は前が詰まってて遅い。そういう時は仕方がないだろ。
一台でトロトロ走ってる日本車は、後ろに付くと大抵道を譲ってくれるけどな。
外車が速いのを知ってるんだろう。
一台でトロトロ走ってる日本車は、後ろに付くと大抵道を譲ってくれるけどな。
外車が速いのを知ってるんだろう。
44: 2022/06/21(火) 19:41:01.13 ID:sk0Cu6if0
>>37
ヒュンダイ車ですね
分かります
ヒュンダイ車ですね
分かります
41: 2022/06/21(火) 19:40:42.64 ID:2fyKZUWV0
こないだ距離詰まったら、ワザワザ遅く走るクラウンいたな
満足したんだか急にスピードだしたけど、イライラが残るから、クラクションパッシッングした方がいい
満足したんだか急にスピードだしたけど、イライラが残るから、クラクションパッシッングした方がいい
49: 2022/06/21(火) 19:43:21.96 ID:0zux/sUW0
>>41
それ、面パト
それ、面パト
281: 2022/06/21(火) 23:05:17.05 ID:4UJWo6Ae0
>>41
なるほど獲物を見つけたから加速したのか
なるほど獲物を見つけたから加速したのか
48: 2022/06/21(火) 19:42:45.53 ID:cpaizGRV0
左から抜くだけ
警察に止められたら通行区分違反の車がいたので
危険を感じたので追い抜きました言うとく
警察に止められたら通行区分違反の車がいたので
危険を感じたので追い抜きました言うとく
51: 2022/06/21(火) 19:44:15.94 ID:uoq1ANVf0
>>48
通行帯違反なw
通行区分違反は逆走どかだから
通行帯違反なw
通行区分違反は逆走どかだから
59: 2022/06/21(火) 19:48:07.47 ID:uSo/ZYJh0
たまたま出会った車がたまたまルールを知らなかっただけ カッカするな お前もスピード落とせ
って自分に言い聞かせてる
って自分に言い聞かせてる
61: 2022/06/21(火) 19:50:12.47 ID:KfPzMe+l0
逆煽りって対策あるのかね
64: 2022/06/21(火) 19:51:39.52 ID:uoq1ANVf0
>>61
煽り待ち運転ってのはあるよな
今だ、社会通念上認識はされてないけど
わざと制限速度以下で走るとか
あえて、追い越し車線でトロトロはしるとか
煽り待ち運転ってのはあるよな
今だ、社会通念上認識はされてないけど
わざと制限速度以下で走るとか
あえて、追い越し車線でトロトロはしるとか
65: 2022/06/21(火) 19:51:41.07 ID:xEasyBUM0
>>61
煽られ運転は自覚無いからな。
しかも習慣化してる。
煽られ運転は自覚無いからな。
しかも習慣化してる。
63: 2022/06/21(火) 19:50:38.88 ID:9/Mswc6Z0
ハイビームにクラクション攻撃すれば良いじゃん
相手がスピード出すか止まるかはやってからのお楽しみ
相手がスピード出すか止まるかはやってからのお楽しみ
66: 2022/06/21(火) 19:52:12.16 ID:CNRUms5/0
クラクションでビートを刻めばギリOK
68: 2022/06/21(火) 19:53:04.73 ID:uoq1ANVf0
>>66
警音機の不必要な利用は
煽り運転認定されたので無理だよw
警音機の不必要な利用は
煽り運転認定されたので無理だよw
70: 2022/06/21(火) 19:53:33.33 ID:KCjgtIYY0
ノロノロってどれくらいだ
法定速度以下なのか
法定速度以下なのか
74: 2022/06/21(火) 19:58:04.88 ID:dMKYvPTz0
PAかSAでしばらく休憩するが吉
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655807313/
コメント
コメント一覧 (130)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
と負け犬ポジションから吠えまくるチワワは
そろそろ取り締まるべき時期にきてるわな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
特に抜こうとしたら加速するやつってホントにいるの?
それとも動力性能に差があり過ぎて気付いてないだけかな
確かに停止から100kmまで5秒かからない車だと平均10秒くらいの一般車の2倍速く動けるしな
管理人
が
しました
免許持ってたらわかるよね?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
特に指定が【ある】場合に2車線以上の右車線が追い越し車線になるんだよ
真逆だよ真逆
指定が無ければ追い越し車線じゃないし殆どの道路は追い越し車線じゃない
追いつかれた場合に譲るってルールも除雪車とかリアカー、農耕車等のスピードが出ない車に対応したもんだよ
法定速度があるんだから追いつかれるってそもそもおかしいだろ頭使えよゴミ太郎
管理人
が
しました
詰める→パッシング→クラクションと段階を踏んでるわ。
管理人
が
しました
その他は別にルール違反でもないし何がムカつくのかさっぱりわからんね
ただの自己中短気で自分ルールだけで生きてる頭イカれたドクズじゃん
管理人
が
しました
いちいちそんなことでキレて絡むとか暇人かよ
因縁つける相手を物色してるチンピラと変わらない程度の低さだね
管理人
が
しました
これで退かなかったことないで
管理人
が
しました
バックフォグを点灯してしばらく前を走る。
遠めからハイビーム。道路の継ぎ目で跳ねたタイミングでハイビームにするのが効果的。知らない間に指が当たってハイビームに切り替わったと主張すればよい。
煽ってるのではなく、通行帯違反を教えてあげていると言う親切心も大事。
煽る意図がなければ煽り運転にはならない。
客観的に見て煽り運転と判断されるような執拗な行為をしなければOK。
管理人
が
しました
100%トラブルになるから。
お前らがやってるのはそういう事だ。
エスカレーターの右側に立つのは追越車線に居すわるのと違って法律違反でも何でもないんだから堂々とできるだろ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
法律について弁護士に聞けるサイトあるから、そこでちゃんと正しい知識教えてもらえよ恥さらし野郎
管理人
が
しました
管理人
が
しました
法定速度が、100km/hなのに最低速度をそれ以上の例えば105km/hに設定するという矛盾が発生します。追い越し車線の最低速度を現実的な値に規定するためには、高速道路の法定速度を少なくとも105km/h以上に改訂しなければいけません。しかし、日本の道路事情を考慮して決めた法定速度100km/hなので、高速道路を作り直さない限り変更は無理だと考えられます。
管理人
が
しました
法定速度が、100km/hなのに最低速度をそれ以上の例えば105km/hに設定するという矛盾が発生します。追い越し車線の最低速度を現実的な値に規定するためには、高速道路の法定速度を少なくとも105km/h以上に改訂しなければいけません。しかし、日本の道路事情を考慮して決めた法定速度100km/hなので、高速道路を作り直さない限り変更は無理だと考えられます。
管理人
が
しました
繰り返しになりますが、法定速度で走っていると言い張っても、無駄です。追い越し車線を走り続けること自体が、違反なのです。
管理人
が
しました
思わず、ギリギリまで寄って二度見してしまった
管理人
が
しました
・追い越し車線の走行ルールを知らない、あるいは後続車が迫って自分が走行の邪魔になっていることに気づく余裕のない未熟なドライバー
・追い越し車線を走り続けてはいけないことは知ってはいるが、走りやすいからという身勝手なドライバー
・後続車を困らせること喜びを感じる煽り運転予備軍のドライバー
管理人
が
しました
管理人
が
しました
マツダオヤジ(笑)「本スレにソースあってそれコピ.ペしただけなんだが?」
ビっくん涙目配送w
コントやろこれw
管理人
が
しました
減速せずにクラクション押しながら車間詰めろ
なんか言われても突然遅い車が現れてぶつかりそうだったで済む
管理人
が
しました
警察のサイトに普通に解釈あるから、そこでちゃんと正しい知識教えてもらえよ恥さらし野郎
管理人
が
しました
マツダオヤジ(笑)「本スレにソースあってそれコピ.ペしただけなんだが?」
ビっくん涙目配送w
コントやろこれw
管理人
が
しました
繰り返しになりますが、法定速度で走っていると言い張っても、無駄です。追い越し車線を走り続けること自体が、違反なのです。
管理人
が
しました
法定速度が、100km/hなのに最低速度をそれ以上の例えば105km/hに設定するという矛盾が発生します。追い越し車線の最低速度を現実的な値に規定するためには、高速道路の法定速度を少なくとも105km/h以上に改訂しなければいけません。しかし、日本の道路事情を考慮して決めた法定速度100km/hなので、高速道路を作り直さない限り変更は無理だと考えられます。
管理人
が
しました
法定速度が、100km/hなのに最低速度をそれ以上の例えば105km/hに設定するという矛盾が発生します。追い越し車線の最低速度を現実的な値に規定するためには、高速道路の法定速度を少なくとも105km/h以上に改訂しなければいけません。しかし、日本の道路事情を考慮して決めた法定速度100km/hなので、高速道路を作り直さない限り変更は無理だと考えられます。
管理人
が
しました
左車線を通常の走行車線とし、右車線は必要な時だけ使う車線として扱う
車列の理想は左車線一列縦隊
左車線の進路が塞がっている場合、右車線を回避ルートとして活用する
これにより、スピードに対しての危険度を緩和する事ができる
管理人
が
しました
繰り返しになりますが、法定速度で走っていると言い張っても、無駄です。追い越し車線を走り続けること自体が、違反なのです。
管理人
が
しました
法定速度が、100km/hなのに最低速度をそれ以上の例えば105km/hに設定するという矛盾が発生します。追い越し車線の最低速度を現実的な値に規定するためには、高速道路の法定速度を少なくとも105km/h以上に改訂しなければいけません。しかし、日本の道路事情を考慮して決めた法定速度100km/hなので、高速道路を作り直さない限り変更は無理だと考えられます。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
繰り返しになりますが、法定速度で走っていると言い張っても、無駄です。追い越し車線を走り続けること自体が、違反なのです。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※