ペーパードライバー

1: 2022/06/01(水) 10:58:41.102 ID:2KouTxA60

ペーパー講習行ったほうがいいやつかこれ


まとめサイト速報+

2: 2022/06/01(水) 10:58:56.301 ID:rhGXu6zxM

教えてあげたい


5: 2022/06/01(水) 11:00:04.142 ID:2KouTxA60

>>2
バック駐車多分できないレベル
車線が多くて交通量多い道こわい


3: 2022/06/01(水) 10:59:10.105 ID:y9Vp7byn0

カーシェア


13: 2022/06/01(水) 11:03:10.215 ID:9Zm0Fp87d

>>3
ヤメロ


4: 2022/06/01(水) 10:59:47.592 ID:rixxp5fZd

教習所行こうか
教習車なら教官ブレーキあるからいざという時も対処できるけど普通の車にそんなもんないし


6: 2022/06/01(水) 11:00:53.036 ID:2KouTxA60

>>4
ペーパー講習ってバック駐車教えてもらえる?


11: 2022/06/01(水) 11:02:17.386 ID:rixxp5fZd

>>6
行ったことないからわからんけど多分やると思うよ
じゃないと日常生活に困る


17: 2022/06/01(水) 11:03:27.431 ID:2KouTxA60

>>11
教習所では方向転換しかやらなかったからね
父親に斜めバックの方法に矯正させられて混乱してわけわからんくなった


20: 2022/06/01(水) 11:05:02.220 ID:rixxp5fZd

>>17
方向転換も車庫入れも大して変わらんと思うけど乗ってない人からすると別もんなのかな
角度がちょい違うぐらいよ


25: 2022/06/01(水) 11:08:22.967 ID:2KouTxA60

>>20
どんだけ斜めにすればいいかわかんない


7: 2022/06/01(水) 11:01:10.022 ID:rPXZwgkud

田舎なら人通りの少ない道で好きにしろ


8: 2022/06/01(水) 11:01:25.995 ID:4O13w07CM

繰り出せば行けるよ


9: 2022/06/01(水) 11:01:38.695 ID:WvQL4igsa

技術よりも路上の理屈がわからんのがきつい
経験者に飯でも奢って隣に座ってもらお


10: 2022/06/01(水) 11:02:16.153 ID:2KouTxA60

>>9
人を乗せる勇気もないけど人を乗せなきゃ不安すぎるというジレンマ


12: 2022/06/01(水) 11:03:04.815 ID:ujaz8vC/a

講習カリキュラムは固定じゃなくて受講者の希望で組み換え可能みたいだぞ


18: 2022/06/01(水) 11:04:27.747 ID:2KouTxA60

>>12
そうなの?
調べてみようかな


14: 2022/06/01(水) 11:03:17.456 ID:WvQL4igsa

俺はカーシェアで借りてひたすら駐車の練習だけしたわ
駐車場から頭だけ出して戻す、ちょっと曲げてから戻す、車体出して戻す、とひたすら


21: 2022/06/01(水) 11:05:23.701 ID:2KouTxA60

>>14
カーシェアしなくても車はある


50: 2022/06/01(水) 11:17:49.227 ID:e3UJg7Nh0

>>14
不審な車両がいるって


16: 2022/06/01(水) 11:03:25.102 ID:3TOPdM48d

少なくともソロでいきなり公道は怖いな
助手席に経験者に乗ってもらった方がいい


19: 2022/06/01(水) 11:04:49.730 ID:eKEhPg8/0

海沿いの公園とか無駄に駐車場広いところで練習しようぜ


22: 2022/06/01(水) 11:05:58.988 ID:w2pQdCF50

駐車とかは余裕だろ
車線変更だけは無理 絶対ぶつかる


27: 2022/06/01(水) 11:09:13.617 ID:2KouTxA60

>>22
来年絶対高速乗って複数車線のバイパス行かないといけないんだよね
車線変更怖すぎる


38: 2022/06/01(水) 11:13:13.362 ID:t41r8z+Aa

>>27
なんで絶対なん?


45: 2022/06/01(水) 11:15:46.845 ID:2KouTxA60

>>38
今まで道具の輸送をしてくれてた免許持ちの運転なれてる先輩がいなくなるから
自分がやるしかなくなっちゃった


56: 2022/06/01(水) 11:19:08.346 ID:t41r8z+Aa

>>45
業務で必要になるんか
今は同乗してたりするん?
同乗してるなら、車の流れや状況を観察する練習に回りを良く見たり、イメトレっぽい思考で馴染ませていくとか


62: 2022/06/01(水) 11:23:26.107 ID:2KouTxA60

>>56
同乗してるけど難しい
よく考えたら親が運転してる時もそれ見てるの好きでよく助手席乗ってたけど全然イメトレに役に立たん
アホすぎる


73: 2022/06/01(水) 11:28:00.146 ID:t41r8z+Aa

>>62
漫然とじゃなく、意識して観察すればいいのよ
慣れてたら無意識にやることなんだし難しくないから大丈夫

駐車する時の動きも、助手席なり外からなり、後輪の位置を意識して観察してみたら、動かし方の参考になりやすいと思うよ


28: 2022/06/01(水) 11:09:26.657 ID:eKEhPg8/0

>>22
その辺りは技術と言うより他のドライバーとの共通認識を育む必要があるから何度も経験するしかないと思う
とりあえずウインカーさえ付ければ周りはそれに対応する


23: 2022/06/01(水) 11:07:09.034 ID:4O13w07CM

最近の車ぬるいよな
アクアとかバックしたら疑似的に上空から見たみたいなカメラ出るし、車線変更も車が近いとサイドミラーに警告ランプが付くし


24: 2022/06/01(水) 11:08:03.815 ID:0cBZbFKs0

>>23
お前バックモニター使わないの?


29: 2022/06/01(水) 11:09:45.261 ID:4O13w07CM

>>24
バックもあったな
前までプリウスだったけどなかったしカメラ見る習慣がないわ
てかあれに頼ったら負けだと思ってる


36: 2022/06/01(水) 11:11:43.551 ID:0cBZbFKs0

>>29
ぬるいとこしか車で行かないんだな


44: 2022/06/01(水) 11:15:06.729 ID:4O13w07CM

>>36
いや15年前までなかったやん
15年前はぬるい道路しかなかったんか?


48: 2022/06/01(水) 11:16:10.302 ID:z3dyj8Eyp

>>44
今はバックモニターがついてるだろ?スマフォの使い方分からないからガラケー使い続ける老人じゃないんだから使えよ


30: 2022/06/01(水) 11:09:50.431 ID:2KouTxA60

>>23
自分の乗ることになる車バックモニターもカメラもないから…


34: 2022/06/01(水) 11:10:35.732 ID:eKEhPg8/0

>>30
バックモニターは後付け出来る
ペーパードライバーには必須だと思う


37: 2022/06/01(水) 11:12:13.501 ID:2KouTxA60

>>34
やっぱあるのとないのとで全然違う?


43: 2022/06/01(水) 11:14:33.433 ID:eKEhPg8/0

>>37
死角は無いほど良いよ
前もって目視してから想像しながら下がるとか脳の処理能力越えるだろ
もし子供がいるなら必須


26: 2022/06/01(水) 11:09:04.410 ID:ZgT/vEGcd

運転は自分だけでするわけじゃないからな
車線変更なんか余裕持ってちゃんと合図出せば入れてくれるし


31: 2022/06/01(水) 11:10:19.933 ID:2KouTxA60

高速も怖い
合流こわい


32: 2022/06/01(水) 11:10:21.768 ID:w9xk1rcc0

毎日100キロ以上大体15年走ってるけど最近バックモニター故障してからバックする時ぶつからないか怖いわ
昔はなくても余裕だったのに


33: 2022/06/01(水) 11:10:29.546 ID:w2pQdCF50

駐車なんてちょっとこするだけじゃん
ミスっても

車線変更だと事故だぞ
下手したら死ぬ


39: 2022/06/01(水) 11:13:34.033 ID:z3dyj8Eyp

駐車に関してはバックモニター使わなくても数十分の練習でマスターできる
でも後方の安全確認用に必要


40: 2022/06/01(水) 11:13:35.922 ID:YDfMWrlFa

車線変更は日和ると逆に危ないからな
後続の速度は見誤るなよ


41: 2022/06/01(水) 11:13:45.605 ID:M2yaiwxQ0

周りに頼る能力みたいなのがあってその自己主張が出来ないと怖いことになる
遠慮して自己主張が弱いと譲ってると勘違いされてぶつかったりする
迷惑はかけていけ


42: 2022/06/01(水) 11:14:28.650 ID:dAcZc5Yu0

終始バックモニターガン見してる奴は怖い
ちゃんと目視確認もしてくれバックモニターは完璧ではないんだぞ


47: 2022/06/01(水) 11:15:58.639 ID:w2pQdCF50

後続の速度なんてわかるわけないやん
存在確認すら出来ないのに


55: 2022/06/01(水) 11:18:36.667 ID:eKEhPg8/0

>>47
何のためのサイドミラーよ

例えほぼ同じスピードのやつが隣にいたとしてもぬるぬる近づいてこちらが意思表示すれば相手がスピード上げるか下げるかして道は開ける


64: 2022/06/01(水) 11:24:28.053 ID:w2pQdCF50

>>55
まず前見て運転するだけで全能力使ってるから
そんな余力ナイ


66: 2022/06/01(水) 11:25:24.848 ID:2KouTxA60

>>64
ちょっとわかる
サイドミラー見るとふらつくことがあるって指摘された


74: 2022/06/01(水) 11:28:56.399 ID:w2pQdCF50

>>66
ふらつくどころか車線またぎそうで怖い


76: 2022/06/01(水) 11:32:02.742 ID:eKEhPg8/0

>>74
去年出た車には100%付いてる
ちなみアイサイトの追突率は0.06%で人の能力を超えてる


69: 2022/06/01(水) 11:26:25.687 ID:YDfMWrlFa

>>64
煽り抜きで長生きしたけりゃ免許返納しろ


70: 2022/06/01(水) 11:26:36.539 ID:eKEhPg8/0

>>64
追従クルーズコントロールある車乗れ
とりあえず車間距離問題が解決して他の方向に意識さけるようになる


72: 2022/06/01(水) 11:27:27.823 ID:z3dyj8Eyp

>>70
エアプだろ ミリ波レーダーの特性わかってないやつがそんなん使ったら逆に危険だわ


52: 2022/06/01(水) 11:18:13.989 ID:2KouTxA60

駐車を必須で練習したくて
車線多い道と高速の合流もできたら練習したいって感じ


53: 2022/06/01(水) 11:18:18.214 ID:aS3M5zold

ペーパーのままゴールドになったけどその後運転するようになって15年間ゴールド維持してる


59: 2022/06/01(水) 11:20:13.838 ID:4O13w07CM

とりまずっと初心者マーク付けとけ
合流なんてやればできるわ、よっぽど加速車線が短くなければ


63: 2022/06/01(水) 11:24:13.221 ID:2KouTxA60

>>59
ずっとつけてようかな…


78: 2022/06/01(水) 11:32:34.328 ID:YDfMWrlFa

運転は結局慣れだからなぁ…
事故らん努力を最大限した上で乗りまくるしかない


80: 2022/06/01(水) 11:33:14.726 ID:2KouTxA60

>>78
結局乗るしかないよね…
公道出ていいレベルじゃないけど


81: 2022/06/01(水) 11:34:57.143 ID:M2yaiwxQ0

困ったら停車してハザードランプつけて
舌打ちはされるかもしれんけど事故りはしない
図太さ大事


88: 2022/06/01(水) 12:31:52.663 ID:M8qPvB5Wd

俺もペーパー講習だなあ
高いよな、必要になってから免許とればよかった



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1654048721/