1: 2022/05/26(木) 11:20:41.26 ID:tDW6a9yU
少しでもスペース空くと何回もやるから危なくてな
まとめサイト速報+
25: 2022/05/26(木) 16:53:22.45 ID:yPoQ6h5h
>>1
横Gで気持ちよくなってるだけ
横Gで気持ちよくなってるだけ
2: 2022/05/26(木) 11:31:47.64 ID:v0JSU9xH
空いてるのをみてこちらのが速い^^
という考えで車線変更してるんだろ
そのあとに変更前のが流れが速くなったからまた車線変更して元の車線に戻るまでが流れ
という考えで車線変更してるんだろ
そのあとに変更前のが流れが速くなったからまた車線変更して元の車線に戻るまでが流れ
3: 2022/05/26(木) 11:40:06.19 ID:eqd22nTh
さっさと抜かせて視界から消えてもらっても信号で追いつくという
18: 2022/05/26(木) 13:38:46.03 ID:9vSr2Bnp
>>3
あるあるすぎるw
あるあるすぎるw
5: 2022/05/26(木) 12:00:11.69 ID:HTHDxiA1
これやってる白黒ミニバンくっそ多いなwしかも遅いw
6: 2022/05/26(木) 12:01:13.87 ID:KodwQiQK
漏れそうなんだよ
コンビニに入るまで待ってやれ
コンビニに入るまで待ってやれ
7: 2022/05/26(木) 12:05:42.71 ID:afMLU61K
嫌われないように生きてきて守ってばかりの性格が自分で嫌になったんだろう
8: 2022/05/26(木) 12:37:30.07 ID:uPkn6TX6
おっと大阪民国の悪口はそこまでだ
あいつらこの先右折する場合でも
とりあえず一番左の車線まで車線変更するからな
あいつらこの先右折する場合でも
とりあえず一番左の車線まで車線変更するからな
9: 2022/05/26(木) 12:39:25.56 ID:rbJglmA0
なんで?
10: 2022/05/26(木) 12:45:41.20 ID:JQNO/XP6
アスファルトにタイヤを切りつけてる
12: 2022/05/26(木) 12:48:24.24 ID:8Bs9NyQ0
アイテムボックス取るし
13: 2022/05/26(木) 12:55:00.91 ID:05HWKi9U
必死なんだよ
小魚みたいに何かから逃げてんの
小魚みたいに何かから逃げてんの
14: 2022/05/26(木) 12:55:51.13 ID:5H06CJML
大阪でも堺や和泉は特にヤバい、でももっとヤバいの名古屋やろ
15: 2022/05/26(木) 12:58:45.48 ID:fGHUZvJv
海外に比べれば安全
16: 2022/05/26(木) 13:01:10.42 ID:Vyn5zDv5
なんぴとたりとも・・・オレの前は走らせねェ!
17: 2022/05/26(木) 13:07:50.83 ID:8OM5TKCN
こういう車前にいると危ないからかなりスペース空けとくわ
何度も車線往復して本人は前に行ってる感覚なのかね
何度も車線往復して本人は前に行ってる感覚なのかね
19: 2022/05/26(木) 13:56:19.73 ID:P1wVA/4M
こういう運転は日本だけらしい
20: 2022/05/26(木) 14:31:30.90 ID:P1uVuKf8
車線変更を繰り返し右折左折のし放題
挙げ句の果ては黄色信号で止まる始末
挙げ句の果ては黄色信号で止まる始末
21: 2022/05/26(木) 16:20:27.14 ID:cI8mW05a
キーエンスチューンドのプロボックスをなめるなよ
22: 2022/05/26(木) 16:23:56.54 ID:esWRSkzY
イタリアの高速ではどいつもこいつも遅い車抜いたら速攻で走行車線戻ってワラタ
23: 2022/05/26(木) 16:36:15.47 ID:w1Lef/yd
どこか忘れたが外国だと絶対にその車線に入れないように戦うとかw
なんで車線変更するとブレーキやアクセル踏みつけて妨害し入れさせない
なんで車線変更するとブレーキやアクセル踏みつけて妨害し入れさせない
24: 2022/05/26(木) 16:51:19.13 ID:9vSr2Bnp
対向車がパッシングして来たから
この先ネズミ取りがあるんだと察知してスピード落としたら
後ろから物凄いスピードで追い抜いて行ったヤツw
この先ネズミ取りがあるんだと察知してスピード落としたら
後ろから物凄いスピードで追い抜いて行ったヤツw
26: 2022/05/26(木) 16:54:07.88 ID:dNf4pyLa
名古屋走りよ
27: 2022/05/26(木) 16:56:22.17 ID:HTHDxiA1
名古屋走りはウィンカー出さない奴だろ
都内だと白黒ミニバンがウィンカー出して左右に車線変更してる
そしてすぐ詰まってるw
都内だと白黒ミニバンがウィンカー出して左右に車線変更してる
そしてすぐ詰まってるw
28: 2022/05/26(木) 17:00:45.83 ID:8OM5TKCN
週末とか、深夜帯なら車線変更しまくってどんどん前行くの意味あるんだろうけどなー
通勤通学時間にやるの全く意味ないよな
リスク犯して一台前に行ってもその前も詰まってるしな
通勤通学時間にやるの全く意味ないよな
リスク犯して一台前に行ってもその前も詰まってるしな
29: 2022/05/26(木) 17:05:34.88 ID:yPoQ6h5h
大阪の環状族を思い出す
生まれてないけど
生まれてないけど
30: 2022/05/26(木) 17:11:13.21 ID:nnicPsCW
自分のペースで走りたいってのはちょっとあった気がする
いまだとさっさと停車させてスマホでガチャ回させろみたいな0.0001秒を争う事態なのかもしれない
いまだとさっさと停車させてスマホでガチャ回させろみたいな0.0001秒を争う事態なのかもしれない
31: 2022/05/26(木) 17:17:32.38 ID:5I4VCWkm
名古屋走りはウィンカー付けないじゃない。そんなの名古屋以外でもいる
名古屋走りというのは
信号が青から黄色になっても黄色は急げという認識をして停止しないで走り抜くことを名古屋走りというんだよ
名古屋走りというのは
信号が青から黄色になっても黄色は急げという認識をして停止しないで走り抜くことを名古屋走りというんだよ
32: 2022/05/26(木) 17:20:52.23 ID:5I4VCWkm
因みに名古屋走りの原因は名古屋は東京や大阪とは違い短い間隔の距離で信号が多々あるから。
少し走るとすぐ信号がある。それが頻繁に繰り返してしまうから停止が嫌で走り抜けてしまう
少し走るとすぐ信号がある。それが頻繁に繰り返してしまうから停止が嫌で走り抜けてしまう
33: 2022/05/26(木) 17:25:08.16 ID:yPoQ6h5h
名古屋ってほんといろんな分野で名前でてくるからすごいなw
35: 2022/05/26(木) 18:01:54.70 ID:vZ79k/YA
名古屋で車運転する人は大変そうやな
変な運転する奴と簡単に出会いそうやん
変な運転する奴と簡単に出会いそうやん
36: 2022/05/26(木) 18:28:19.68 ID:Sz09IRve
京都旅行したときのバスの運転の粗さにビビったわ、関西の車はヤバい
40: 2022/05/26(木) 19:10:08.34 ID:WIN2js6L
>>36
台湾のバス乗った時は脳内にユーロビートが流れてきたぞ
台湾のバス乗った時は脳内にユーロビートが流れてきたぞ
37: 2022/05/26(木) 18:31:59.80 ID:WDfVmwPS
名古屋関西が運転荒いのはイメージ通りというか
41: 2022/05/26(木) 20:14:16.15 ID:k0BJn3VZ
自分では運転上手いと思ってるんやぞ
特に女の人
特に女の人
43: 2022/05/26(木) 22:21:46.89 ID:HsyBr2CH
名古屋人<ウィンカー出したら負けかなと思ってる
44: 2022/05/26(木) 22:34:31.35 ID:cI8mW05a
それは岡山県民や
47: 2022/05/27(金) 06:28:07.03 ID:8ZHXVYEy
右折レーンから直進するバイクが迷惑極まりない
48: 2022/05/27(金) 07:46:46.21 ID:4K+cL93E
名古屋じゃ右折レーンから左折とか稀によく見る
ただの都市伝説だと思っていた時期が俺にもありました
ただの都市伝説だと思っていた時期が俺にもありました
49: 2022/05/27(金) 10:44:07.70 ID:O+30Wy7P
名古屋じゃニュータイプ覚醒して周囲の車の動きを先読み出来ないと生きて帰れないぞ
50: 2022/05/27(金) 10:59:12.65 ID:mltOeBbG
ゼロの領域でもいいっすか
51: 2022/05/27(金) 13:08:05.55 ID:0GmGQjAy
レジ並びですらウロウロしてるやつたまにいるじゃん
52: 2022/05/27(金) 14:00:54.62 ID:9VroLgHD
車線変更して早く走れてるつもりなんだろうなー
ずっと車線変えずに走ってる俺に何度も追いつかれて最終的に抜かしたんだけどw
ずっと車線変えずに走ってる俺に何度も追いつかれて最終的に抜かしたんだけどw
53: 2022/05/27(金) 17:15:47.62 ID:CWy4VSYq
車線変更頻繁にしても疲れるだけだと思うんだが。。。
渋滞のときとか特に。
渋滞のときとか特に。
55: 2022/05/27(金) 17:59:04.83 ID:zgaEy8U4
道幅ぎりぎりの裏道を大型トラックがぎりぎりまで速度だして走ってるように1分1秒を短縮したがる人は多いんだろ
56: 2022/05/27(金) 19:44:15.98 ID:1RSck76u
車線変更繰り返す奴らって1分も短縮できてないと思うよ
むしろ逆に遅くなってる場合もあるやろ
むしろ逆に遅くなってる場合もあるやろ
58: 2022/05/27(金) 20:48:26.13 ID:TCtfSLop
真面目に車線を攻略すると、
平日は右車線をずっと走った方が速い
なぜなら職業ドライバーが多くの皆急いでるから
左車線入るのは左折時、もしくはバスが塞いでて前がガラ空きの時くらい
休日は左車線をずっと走った方が速い
なぜならサンデードライバーが右車線を詰まらせてるから
左折車が居た場合だけ右車線から抜ける感じ
ちなみに都内での話
平日は右車線をずっと走った方が速い
なぜなら職業ドライバーが多くの皆急いでるから
左車線入るのは左折時、もしくはバスが塞いでて前がガラ空きの時くらい
休日は左車線をずっと走った方が速い
なぜならサンデードライバーが右車線を詰まらせてるから
左折車が居た場合だけ右車線から抜ける感じ
ちなみに都内での話
57: 2022/05/27(金) 20:43:16.04 ID:O+30Wy7P
高速ならともかく、街中じゃ、どうせ先の信号で停まる羽目になるのに
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1653531641/
コメント
コメント一覧 (13)
お前が追い越し車線を占有して邪魔してるだけじゃないの?
追い越し車線すいてれば車線変更せずに走り続けられるからね。
管理人
が
しました
見てれば分かるだろ
地方から都内に戻って一番見苦しく見える部分だ
そしてそれを逆に地方の方がむしろ悪いと嘘を流布している部分だ
管理人
が
しました
運転席みたら大抵元不良でしたみたいな奴が乗っ取るし
管理人
が
しました
隣車線から悠然と追い抜く瞬間好き
管理人
が
しました
管理人
が
しました
総合的に考えられないんだなと
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
追い越しを繰り返した末、前方の車が全くいなくなり巡航速を保ったまま走りやすかったぞ
後方の車も見えなくなっていたが遅い車に合せていた人達はバカなのではと思えてくる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
下見で車線変更しまくるのはバカだけど
高速道路で
毎回左に戻るのは正解だぞ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※