
1: 2022/05/26(木) 22:11:05.10 ID:NbzHPmKO0● BE:423476805-2BP(4000)
ダイハツから新型ムーヴキャンバスがフルモデルチェンジ発売される。発売日は2022年6月28日となる予定だ。
既に商品カタログがリークしており、正式発表前から情報が出回っている。
新型ムーヴキャンバスの車両価格は、
Xグレードが149万6000円、
Gグレードが167万2000円、
Gグレード ターボ車が179万3000円
に設定される見込み。
また、各グレードに4WD車が+12万6500円で用意される。
ツートンカラーの「stripes(ストライプス)」と、モノトーンカラー「theory(セオリー)」が設定されるが、両者の設定価格は同じとなる。
ターボエンジン車が用意されることも従来型との大きな違いの一つで、走行性能を求めるユーザーにも販売の裾野を広げることになりそうだ。
■新型ムーヴキャンバスのデザインはキープコンセプト
エクステリアデザインは従来型コンセプトを踏襲しているのが印象的で、一見するとマイナーチェンジ相当にも見える。
ただし、プラットフォームは、軽自動車としてはタントやタフトで先行導入されてきた、DNGA(ダイハツニューグローバルアーキテクチャ)が採用される。これにより車体重量において大幅な軽量化がなされ、燃費性能の向上が果たされる。
(続きあり)
https://car-research.jp/move/canbus-2.html
既に商品カタログがリークしており、正式発表前から情報が出回っている。
新型ムーヴキャンバスの車両価格は、
Xグレードが149万6000円、
Gグレードが167万2000円、
Gグレード ターボ車が179万3000円
に設定される見込み。
また、各グレードに4WD車が+12万6500円で用意される。
ツートンカラーの「stripes(ストライプス)」と、モノトーンカラー「theory(セオリー)」が設定されるが、両者の設定価格は同じとなる。
ターボエンジン車が用意されることも従来型との大きな違いの一つで、走行性能を求めるユーザーにも販売の裾野を広げることになりそうだ。
■新型ムーヴキャンバスのデザインはキープコンセプト
エクステリアデザインは従来型コンセプトを踏襲しているのが印象的で、一見するとマイナーチェンジ相当にも見える。
ただし、プラットフォームは、軽自動車としてはタントやタフトで先行導入されてきた、DNGA(ダイハツニューグローバルアーキテクチャ)が採用される。これにより車体重量において大幅な軽量化がなされ、燃費性能の向上が果たされる。
(続きあり)
https://car-research.jp/move/canbus-2.html
まとめサイト速報+
7: 2022/05/26(木) 22:18:01.53 ID:J94gxIY70
これほんとかわいいよな
街で見かけると
ほんとかわいいなぁってなる
街で見かけると
ほんとかわいいなぁってなる
8: 2022/05/26(木) 22:21:33.91 ID:myHDwJhI0
きゃわい
13: 2022/05/26(木) 22:28:10.49 ID:UUu6t4Cb0
155cm以下にしてくれんと買えん
14: 2022/05/26(木) 22:28:33.31 ID:JSK2vwOh0
これは可愛く見えるから不思議
16: 2022/05/26(木) 22:31:13.45 ID:/tIUFHjm0
そういえばターボなかったよね
17: 2022/05/26(木) 22:31:35.74 ID:nYRkgoQG0
まだ電動化しないのか?何やってんの?ダイハツ
18: 2022/05/26(木) 22:32:28.03 ID:knoYt6o60
やはりスマイルが出て差別化でターボに来たか
19: 2022/05/26(木) 22:36:22.43 ID:v4piIwZk0
嫁の車これだわ
スライドドア便利だよな
スライドドア便利だよな
82: 2022/05/27(金) 05:40:46.25 ID:HJUOv8q/0
>>19
サスが絶望的と聞いたけどどうなんだろ
サスが絶望的と聞いたけどどうなんだろ
20: 2022/05/26(木) 22:37:09.83 ID:yyfZNnsk0
軽自動車のターボで4WDだと値段的にフィット買えちゃうんだよな
22: 2022/05/26(木) 22:40:01.95 ID:0FuOHPqX0
>>20
デカいやん
車持ってない奴はそこがアカンと判らん
デカいやん
車持ってない奴はそこがアカンと判らん
37: 2022/05/26(木) 23:39:58.93 ID:CXiySM730
>>20
なんで維持費を考慮しないの
軽自動車を買う層が金持ってるわけないじゃん
なんで維持費を考慮しないの
軽自動車を買う層が金持ってるわけないじゃん
38: 2022/05/26(木) 23:41:07.50 ID:UUu6t4Cb0
>>37
コンパクトカーと軽の維持費ってそんなに変わるんかな
コンパクトカーと軽の維持費ってそんなに変わるんかな
40: 2022/05/26(木) 23:45:08.80 ID:cn8+uzy+0
>>38
ミライースかアルトならコンパクトカーを維持するよりも安いよ
200万クラスの軽自動車ならコンパクトカーと維持費殆ど変わらない
ミライースかアルトならコンパクトカーを維持するよりも安いよ
200万クラスの軽自動車ならコンパクトカーと維持費殆ど変わらない
42: 2022/05/26(木) 23:50:35.12 ID:nsiXPjJW0
>>40
維持費の意味分かってなさそう
維持費の意味分かってなさそう
23: 2022/05/26(木) 22:48:47.21 ID:4sd3QQpN0
とりあえず、ロードバイク積めて車中泊にフルフラットにできて、電動パーキングブレーキと全車速ついたら良いのに
59: 2022/05/27(金) 00:38:39.70 ID:iH038XHI0
>>23
上位グレードには電波とオートブレーキホールドつくって
上位グレードには電波とオートブレーキホールドつくって
24: 2022/05/26(木) 22:50:26.86 ID:4sd3QQpN0
ダイハツがターボだすなら、スズキはワゴンRスマイルワークスで対抗…って流れキボンヌ
25: 2022/05/26(木) 22:53:23.38 ID:t8z2bkpf0
車検の度に台車に新型あてがってくるから物欲が
26: 2022/05/26(木) 22:56:19.36 ID:pipX7qVr0
ダイハツはこれ推してるな
次はミライースを新しくしてくれ
次はミライースを新しくしてくれ
27: 2022/05/26(木) 22:56:52.87 ID:ucIjppLB0
近所に多すぎて買いにくい。限定版とか出して
29: 2022/05/26(木) 23:06:09.55 ID:AN/GSZJs0
ムーブキャンバスいいよな
30: 2022/05/26(木) 23:10:17.66 ID:6XKo9gwh0
素ムーヴより後に出たキャンバスの方が先にフルモデルチェンジ
ワゴンRとかムーヴとかスライドがつかない飾り気のない軽はひっそりした存在になったね
ワゴンRとかムーヴとかスライドがつかない飾り気のない軽はひっそりした存在になったね
31: 2022/05/26(木) 23:13:10.58 ID:IP3+HYP+0
この初音ミクカラーみたいなの多すぎないか?
男だけどカワイイから欲しいなと思ってたが、いくらなんでもどこでも見かけ過ぎる
男だけどカワイイから欲しいなと思ってたが、いくらなんでもどこでも見かけ過ぎる
36: 2022/05/26(木) 23:35:49.30 ID:cn8+uzy+0
>>31
実際にミクカラー仕様あったような
実際にミクカラー仕様あったような
32: 2022/05/26(木) 23:14:18.54 ID:PHz1xBoT0
ダイハツよりはスズキ買うわ
33: 2022/05/26(木) 23:22:08.96 ID:g6AxJAgx0
ターボが付くか
ふむ
ふむ
35: 2022/05/26(木) 23:28:09.76 ID:IPgA1STC0
ドラえもんに見えた
39: 2022/05/26(木) 23:42:52.27 ID:6/bhTY5a0
たしかにブスが乗ってた
デート一回目で手つないだらあと無視
ちょブスやで
デート一回目で手つないだらあと無視
ちょブスやで
43: 2022/05/26(木) 23:51:06.57 ID:Rpz/GN8Q0
石みたいなグレーのツートンなら
男の人が乗ってもいいと思う
男の人が乗ってもいいと思う
45: 2022/05/26(木) 23:57:58.30 ID:Cfn+oV4z0
パステルカラー使ってる以外に特徴あるんか
46: 2022/05/27(金) 00:05:15.74 ID:wuLxu9aE0
>>45
ミライースよりは高いけどタントよりは低い全高
ハイトワゴン系の見た目が嫌だけど天井に余裕が欲しい人向け
そして後部スライドドアかな
ミライースよりは高いけどタントよりは低い全高
ハイトワゴン系の見た目が嫌だけど天井に余裕が欲しい人向け
そして後部スライドドアかな
52: 2022/05/27(金) 00:25:57.35 ID:BcCpdBHy0
軽にターボいるか?
54: 2022/05/27(金) 00:29:58.65 ID:iH038XHI0
公式車中泊キットとか出してくれんかな
ターボ付いて実用域大幅アップしたし売れるよ
ターボ付いて実用域大幅アップしたし売れるよ
55: 2022/05/27(金) 00:30:31.14 ID:wtEUrx/i0
この手の顔のワーゲンバス出せよ
56: 2022/05/27(金) 00:31:11.51 ID:JzihkEpo0
たまには本家のムーヴも思い出してあげてください・・・
58: 2022/05/27(金) 00:37:33.00 ID:w8OTzvW/0
kawaii
60: 2022/05/27(金) 00:59:07.58 ID:Bx25Ql1H0
おっさんだけどこれ欲しい
69: 2022/05/27(金) 01:52:24.76 ID:OH5jv8eF0
この手の車種でターボ付けられても選ぶ購入層いるんか?
70: 2022/05/27(金) 01:55:29.41 ID:pwfoocuN0
>>69
軽は数人同乗しなくてもパワー不足を感じるからターボは欲しい
軽は数人同乗しなくてもパワー不足を感じるからターボは欲しい
72: 2022/05/27(金) 02:05:48.03 ID:rOLSltpX0
顏の種類をいろいろ変えればいいのにな
76: 2022/05/27(金) 04:31:24.83 ID:UbmOhtJf0
現行モデルの方がデザイン良くね?
77: 2022/05/27(金) 05:27:01.32 ID:wqggCH/v0
とうとうターボ載せるんだな
現行は登場当初から要望もあったろうに頑なに搭載してこなかったのに
現行は登場当初から要望もあったろうに頑なに搭載してこなかったのに
78: 2022/05/27(金) 05:31:51.93 ID:FHttoJMw0
田舎の若い女はだいたいコレ乗ってる
79: 2022/05/27(金) 05:34:35.75 ID:5b7KrdAr0
それなりに売れるだろうな。
この手のはデザインガラッと変えると失敗するw
この手のはデザインガラッと変えると失敗するw
80: 2022/05/27(金) 05:36:25.36 ID:3GdSZ3aJ0
これで税込170万円って、もう
81: 2022/05/27(金) 05:37:16.65 ID:3GdSZ3aJ0
いや、120万のスズキで
83: 2022/05/27(金) 05:47:06.75 ID:bxSGACb00
ダサいけど現行のキャンバス多すぎるから個性は出るかもな
84: 2022/05/27(金) 05:51:21.69 ID:Y9MbTjQA0
下手すりゃ初期のアルファード中古買えるだろ
86: 2022/05/27(金) 06:07:23.30 ID:vMypZh710
91: 2022/05/27(金) 06:42:58.01 ID:p9NOX+eW0
>>86
エンブレムはクレームが来たんかね
エンブレムはクレームが来たんかね
88: 2022/05/27(金) 06:19:55.63 ID:9+yHPwsE0
いやいや後期のクソデザインじゃないココア出してよ
89: 2022/05/27(金) 06:25:22.59 ID:xodEn9af0
ライトの位置下げろ
ダイハツ車のライトは全車種光軸狂ってるみたいに眩しいんだよ
ダイハツ車のライトは全車種光軸狂ってるみたいに眩しいんだよ
90: 2022/05/27(金) 06:31:43.30 ID:aVUd9Rci0
ダイハツはパクって軽のサイズに収めるデザインだけはうまい
94: 2022/05/27(金) 06:51:58.34 ID:Rea9fMfa0
スズキよりは質感いいよ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653570665/
コメント
コメント一覧 (20)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スマイルよりはマシだけど
管理人
が
しました
男目線だけど
管理人
が
しました
いやワイもガソリン車欲しいけど、最近の流れ的にEVにシフトするもんだと思ってたわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現行まだまだ売れそうだし普通のムーヴがほったらかしなのに
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トヨタと共販でいいから
管理人
が
しました
そんなに目立たない様になってるからパッと見もわからんしちょっとええなって思ってしまった
管理人
が
しました
中間トルクが無さすぎる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
普通の人はそう思うだけかもしれんが、俺は初音ミクとコラボ商品やとオタクな自分が見えて、
ちょっとあんにょい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
デザインもそうだろうけどやっぱりスライドドアなのかなぁ
管理人
が
しました
ドイツ人もフランス人もアメリカ人もイタリア人も、ダイハツが欲しければダイハツを買うしかない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※