1: 2022/05/22(日) 00:06:26.987 ID:qgdh2YVz0
300万以下のって錆で終わってんの?
まとめサイト速報+
2: 2022/05/22(日) 00:06:51.731 ID:Vj05/1ID0
あんなボロ車いらねえだろ
4: 2022/05/22(日) 00:07:20.018 ID:qgdh2YVz0
>>2
普通に欲しいが
普通に欲しいが
5: 2022/05/22(日) 00:08:10.891 ID:Vj05/1ID0
>>4
イニDキッズかな
あんなのに300も出すなら現行行っとけ
イニDキッズかな
あんなのに300も出すなら現行行っとけ
8: 2022/05/22(日) 00:08:51.886 ID:qgdh2YVz0
>>5
黙れハゲ
現行なんかいらねーよゴミ
黙れハゲ
現行なんかいらねーよゴミ
16: 2022/05/22(日) 00:14:50.427 ID:fXzZdfQ90
>>8 みたいな煽り返しをするくせにAE86を買う覚悟はそんなもんだったのか
そうなるとただのザコじゃん
そうなるとただのザコじゃん
18: 2022/05/22(日) 00:15:45.762 ID:qgdh2YVz0
>>16
86は安いなら有りかな~と思って見てただけ
本命は13か180
86は安いなら有りかな~と思って見てただけ
本命は13か180
3: 2022/05/22(日) 00:07:19.670 ID:ru3NvRpy0
サビ以外にも何かあるかもしれん
エンジンがなかったり
エンジンがなかったり
7: 2022/05/22(日) 00:08:20.399 ID:qgdh2YVz0
>>3
ボディだけとかそんなん中古車サイトに載ってねーよ
ボディだけとかそんなん中古車サイトに載ってねーよ
6: 2022/05/22(日) 00:08:13.164 ID:+xD1+pJI0
クラシックカーって車齢だから覚悟が必要かもな
9: 2022/05/22(日) 00:08:52.533 ID:lLw/QYjH0
どっちだよ
10: 2022/05/22(日) 00:10:31.046 ID:rj0Ucrg+0
状態の良いのを無理して買えよ。
次回の車検で売ってもそんなに損しないから。
次回の車検で売ってもそんなに損しないから。
11: 2022/05/22(日) 00:11:06.219 ID:THP8/xDz0
AE86専門店はわざわざ純正パーツをかき集めてドノーマル状態にレストアしてから300万円以上で売る
12: 2022/05/22(日) 00:11:54.875 ID:06K511B90
AE92でいいじゃん
13: 2022/05/22(日) 00:12:09.523 ID:qgdh2YVz0
安いなら有りかと思ったが高いな
やっぱり13か180SXにしよ
やっぱり13か180SXにしよ
14: 2022/05/22(日) 00:14:11.058 ID:06K511B90
13はまだ200万なのね たっけえ
15: 2022/05/22(日) 00:14:20.731 ID:ZFF4xdvPd
イニD無かったらただの不人気ボロ車で終わってたのに
17: 2022/05/22(日) 00:15:32.804 ID:THP8/xDz0
シルビアは任意保険が懲罰的に高くなってる
なにしろ国産車で最高額だし若年層は契約すらできんし
なにしろ国産車で最高額だし若年層は契約すらできんし
19: 2022/05/22(日) 00:17:47.671 ID:C6EChMrx0
180とか13ってイニDの雑魚が乗ってる車か
かっこいいよな
かっこいいよな
20: 2022/05/22(日) 00:18:07.109 ID:lLw/QYjH0
13なんて重いだけだ
86のほうがクソ楽しいぞ
86のほうがクソ楽しいぞ
23: 2022/05/22(日) 00:18:49.672 ID:qgdh2YVz0
>>20
D1の中村に憧れてるから
D1の中村に憧れてるから
26: 2022/05/22(日) 00:19:50.667 ID:RSgup49O0
>>23
バースト評判悪いぞ
バースト評判悪いぞ
27: 2022/05/22(日) 00:20:36.637 ID:qgdh2YVz0
>>26
うるせえよ
ガキの頃からドリ天で見て憧れてたんだよ
うるせえよ
ガキの頃からドリ天で見て憧れてたんだよ
22: 2022/05/22(日) 00:18:43.029 ID:lLw/QYjH0
1600ccの頃のロードスターでもいい
24: 2022/05/22(日) 00:19:03.526 ID:06K511B90
あとはDC2、MR2あたりか?
29: 2022/05/22(日) 00:25:00.846 ID:3w0wqXsx0
今の子って可哀想だよな
先輩から3万で買うレベルのシルビアとかに300万もだしてさ
先輩から3万で買うレベルのシルビアとかに300万もだしてさ
30: 2022/05/22(日) 01:19:39.904 ID:KTmM6Adop
86乗ってる人知ってるけど結構苦労してると
主にパーツ供給で
知恵と金と時間とやる気次第だな
主にパーツ供給で
知恵と金と時間とやる気次第だな
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653145586/
コメント
コメント一覧 (29)
一般から見りゃゴミだが変人には価値があるの
管理人
が
しました
シリーズとしてやってるけどとてもじゃないけど自分は古い車は無理だわ
程度見る分解から始まって壊れてるとこ直して劣化部品交換と同時にチューニングという流れだけど
パーツが廃版の嵐でランエボだから7.8.9から流用出来るけど他の車無理だろ
2000年発売の車でしかも程度が良い車であの有様だからな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
見た目キレイでライトチューンレベルまでなら300万でも安いと思う。
古いスカイラインとかもそうだけど、情熱がないと乗り続けるのは無理。
管理人
が
しました
カローラだよ。
発売当時は貧乏人が乗るゴミ車で、漫画でチヤホヤされたけど、中身は昔と変わらずにゴミよ。
管理人
が
しました
まあ盗まれたりしなきゃ良い経験にはなるかもだけど。
管理人
が
しました
もし頑張って買っても盗まれるんじゃなあ、と思うようになってからはあそこら辺の車に対して抱いてた魅力は失ってしまった。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まぁそれでも高いけどな
バブリーでゴージャスな内装は今の車にはない魅力
自分はAW11 MR2のオーナーだけど、コロナ禍のこの3年ぐらいで劇的に相場が上がった
管理人
が
しました
そりゃ買っても売る時にはそれ以上の値になってる可能性はあるだろうけど、そういうクルマじゃないよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
割高で所持リスクがひたすら高い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
レビントレノが発売されて40年以上立ってるからフレームとかガワがひどいサビだらけ
管理人
が
しました
S13のことか
Sぐらい略すなよ
キッズは世間の既存の略し方を無視して自分勝手な略を作り出すから困る
管理人
が
しました
旧車は仲間のネットワークが無ければ維持することも難しい。金で解決しようと考えたって資金がもたねーよ。
管理人
が
しました
思ってたのと違ってたって後悔するんだろうけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
直線とかだと普通の2Lセダン(しかもAT)で食らいつかれたのを見た事あるし
あまり過度な期待をして買うと現実が見えてきた時に後悔すると思うよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あの性能に200は出したくないわ
しいて言えば今はNDロードスターが買い時
200あれば状態のいいのが買えるから買ったあとに金かからん
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※