1: 2022/05/15(日) 16:35:50.770 ID:9InXaN2p0
新興住宅地に独身男が一人で住んでたら変な噂を流されそうだよな
まとめサイト速報+
2: 2022/05/15(日) 16:36:47.110 ID:8vVWFpGq0
5000万の一戸建てを買っても10年後には3000万くらいにしかならんからマンションの方がええ
立地良ければ5500万になる
立地良ければ5500万になる
8: 2022/05/15(日) 16:37:56.048 ID:9InXaN2p0
>>2
独身ならマンションでもいいよな
独身ならマンションでもいいよな
14: 2022/05/15(日) 16:41:18.017 ID:WcxE1hCid
>>8
マンションでもマンション内部に自治会ある
マンションでもマンション内部に自治会ある
15: 2022/05/15(日) 16:41:56.931 ID:9InXaN2p0
>>14
そうなのか
そうなのか
25: 2022/05/15(日) 16:47:46.443 ID:WcxE1hCid
>>15
静岡なら賃貸でも有る。借りるときに自治会加入で班長の役しろって契約に盛り込まれてる。
静岡なら賃貸でも有る。借りるときに自治会加入で班長の役しろって契約に盛り込まれてる。
26: 2022/05/15(日) 16:49:54.998 ID:9InXaN2p0
>>25
そうなのかーそういうのめんどいよな
そうなのかーそういうのめんどいよな
30: 2022/05/15(日) 16:54:12.671 ID:WcxE1hCid
>>26
そもそも自治会入らないとゴミ集積場を使わせてもらえない
ゴミ集積場に何とか町自治会専用って網に書いてあるところばかりだろう
自治会加入せずに深夜にこっそり出してバレたときに不法投棄でしょっぴかれる
そもそも自治会入らないとゴミ集積場を使わせてもらえない
ゴミ集積場に何とか町自治会専用って網に書いてあるところばかりだろう
自治会加入せずに深夜にこっそり出してバレたときに不法投棄でしょっぴかれる
32: 2022/05/15(日) 16:55:22.107 ID:9InXaN2p0
>>30
そうなのかーまあ町内会入るなら入るでいいけどね
そうなのかーまあ町内会入るなら入るでいいけどね
16: 2022/05/15(日) 16:42:08.000 ID:vtd+FFGFd
>>2
今はならんだろう
今はならんだろう
3: 2022/05/15(日) 16:36:53.870 ID:kNqcVD1H0
掃除が大変なだけだろ
9: 2022/05/15(日) 16:38:17.760 ID:9InXaN2p0
>>3
たしかに
たしかに
4: 2022/05/15(日) 16:37:07.660 ID:aZIb/Nz50
不審者じゃん… 評判下がるから出ていってほしい…
10: 2022/05/15(日) 16:38:44.137 ID:9InXaN2p0
>>4
子供がいる家庭から要注意人物認定されそうだよな
子供がいる家庭から要注意人物認定されそうだよな
5: 2022/05/15(日) 16:37:41.054 ID:R8/ZAzHJ0
マンションの値段と住みやすさって比例しないからなぁ
6: 2022/05/15(日) 16:37:46.022 ID:rZV/+c5u0
資材が高い今は時期が悪い
値段の割に粗末な家しか変えない
値段の割に粗末な家しか変えない
7: 2022/05/15(日) 16:37:51.972 ID:6Dk91FLx0
戸建ては買えるんだけど町内会だの井戸端会議だのご近所づきあいで二の足踏んじゃう
12: 2022/05/15(日) 16:39:32.689 ID:9InXaN2p0
>>7
今は町内会に入ることを拒否できるみたいだね
今は町内会に入ることを拒否できるみたいだね
11: 2022/05/15(日) 16:39:25.372 ID:ZJMr0Srg0
今時村八分になったところでなんも困んないだろ
13: 2022/05/15(日) 16:41:08.816 ID:9InXaN2p0
>>11
まあそうなんだけど独身男が一戸建てに一人で住んでたらホモだとか嫁に逃げられたとか在らぬ噂を立てられそう
まあそうなんだけど独身男が一戸建てに一人で住んでたらホモだとか嫁に逃げられたとか在らぬ噂を立てられそう
21: 2022/05/15(日) 16:44:11.579 ID:WcxE1hCid
>>13
でも賃貸だと老人や障害なったら、借りられなくなる、更新できなくなる
でも賃貸だと老人や障害なったら、借りられなくなる、更新できなくなる
17: 2022/05/15(日) 16:43:01.459 ID:9InXaN2p0
駅チカのマンションに住むか
駅から離れた新興住宅地で一戸建てに住むか
駅から離れた新興住宅地で一戸建てに住むか
18: 2022/05/15(日) 16:43:15.464 ID:6Dk91FLx0
賃貸はないけど分譲だと有るんじゃないかな マンション内の自治会
19: 2022/05/15(日) 16:43:36.050 ID:kwv5LYRQa
残す人もいないのにローンで家買ってどーするん
20: 2022/05/15(日) 16:44:02.371 ID:9InXaN2p0
>>19
いや一括で買う
いや一括で買う
23: 2022/05/15(日) 16:45:40.295 ID:gzxyrzyXa
>>20
一括いいよな
借金嫌い
一括いいよな
借金嫌い
24: 2022/05/15(日) 16:47:26.115 ID:9InXaN2p0
>>23
俺も借金嫌いだから一括しか有り得ん
住宅ローンの減税やら有るみたいだけどそんなもん知るか
俺も借金嫌いだから一括しか有り得ん
住宅ローンの減税やら有るみたいだけどそんなもん知るか
54: 2022/05/15(日) 17:31:04.074 ID:gzxyrzyXa
>>24
わかる
わかる
22: 2022/05/15(日) 16:44:44.840 ID:gzxyrzyXa
駅近の中古を購入したが
不審人物に見られぬよう町内会に入り子ども見守りや地域イベントも参加してる
不審人物に見られぬよう町内会に入り子ども見守りや地域イベントも参加してる
27: 2022/05/15(日) 16:51:47.523 ID:o8Fr+QKl0
稼いでるなあ
29: 2022/05/15(日) 16:53:55.605 ID:9InXaN2p0
>>27
いや、まだ目標額には届いてない
あと5年はかかるかな
買うときにはアラフォーだわ
いや、まだ目標額には届いてない
あと5年はかかるかな
買うときにはアラフォーだわ
28: 2022/05/15(日) 16:53:00.505 ID:lhT7dn6P0
しつこい
31: 2022/05/15(日) 16:54:30.438 ID:/2QDAfueM
妙だな…
34: 2022/05/15(日) 16:55:41.083 ID:9InXaN2p0
>>31
確かに妙に変だなぁ
確かに妙に変だなぁ
36: 2022/05/15(日) 16:56:59.560 ID:F6qsRAfZ0
5年分の家賃は?
37: 2022/05/15(日) 16:57:21.329 ID:9InXaN2p0
>>36
実家だが
実家だが
38: 2022/05/15(日) 16:58:05.795 ID:F6qsRAfZ0
>>37
なるほど
なるほど
39: 2022/05/15(日) 16:58:27.724 ID:TVt0oalsM
実家住みは金貯まるよな
40: 2022/05/15(日) 16:58:54.061 ID:+YbQkjzf0
俺30歳独身で戸建て買ったよ
やたらとバツイチ子持ちにモテるようになった
やたらとバツイチ子持ちにモテるようになった
42: 2022/05/15(日) 17:01:33.367 ID:9InXaN2p0
>>40
独身男が持ち家だとモテなくなるイメージ
女って自分の住む家に拘り持ってそうだから
独身男が持ち家だとモテなくなるイメージ
女って自分の住む家に拘り持ってそうだから
41: 2022/05/15(日) 17:00:38.883 ID:KR0pW2G9d
これから結婚するの?
一生独身キモオタだったらただのマヌケだなw
一生独身キモオタだったらただのマヌケだなw
43: 2022/05/15(日) 17:02:43.191 ID:9InXaN2p0
>>41
再婚の予定は今のところありませーんw
再婚の予定は今のところありませーんw
44: 2022/05/15(日) 17:03:35.751 ID:QY49kouf0
ワイ20代後半独身中古マンション購入済みw
45: 2022/05/15(日) 17:07:55.403 ID:VvOwgUKS0
そのうち都下でも空き家問題深刻化するだろうから、それからでもよくね
46: 2022/05/15(日) 17:08:47.837 ID:Ota1q3950
家事はするから家賃2万でいい?
47: 2022/05/15(日) 17:10:55.221 ID:mnXro6QI0
マンションでも分譲なら自治会とか管理組合あるから最低限の近所付き合いはあるよ
48: 2022/05/15(日) 17:12:03.681 ID:K3Uh/2kM0
中古の一軒家買って5年ぐらい経つけど
日中仕事で居ないのもあるけど近所付き合いが全く無いという
それはそれでどうなんだろ
日中仕事で居ないのもあるけど近所付き合いが全く無いという
それはそれでどうなんだろ
53: 2022/05/15(日) 17:20:16.848 ID:WcxE1hCid
>>48
近所付き合いって何すりゃいいんだろな?
アメリカならホームパーティか?
近所付き合いって何すりゃいいんだろな?
アメリカならホームパーティか?
57: 2022/05/15(日) 17:43:37.699 ID:K3Uh/2kM0
>>53
わからん
挨拶はするけどそれ以上がない
わからん
挨拶はするけどそれ以上がない
56: 2022/05/15(日) 17:35:49.352 ID:gzxyrzyXa
>>48
常に挨拶くらいはした方がいい
街灯の数や雨水溝の数調べて少なければ役所に申請して付けてもらったりしてたら
顔知られるようになった
常に挨拶くらいはした方がいい
街灯の数や雨水溝の数調べて少なければ役所に申請して付けてもらったりしてたら
顔知られるようになった
57: 2022/05/15(日) 17:43:37.699 ID:K3Uh/2kM0
>>56
独身もあるが余り目立ちたくも無いw
独身もあるが余り目立ちたくも無いw
49: 2022/05/15(日) 17:14:52.731 ID:kwnzfBji0
うちの隣住んで1年くらいで離婚して今は旦那さんだけが住んでるよ
50: 2022/05/15(日) 17:15:00.689 ID:+YbQkjzf0
普通に挨拶とかして良好な関係築いてりゃ面倒事はスルーしてくれるよ
田舎は知らんが
田舎は知らんが
51: 2022/05/15(日) 17:16:07.852 ID:pnfpwoSBd
阿部寛のモノマネしとけ
独身で何が悪いそんなんだからあなた達は貧乏なんだ
独身で何が悪いそんなんだからあなた達は貧乏なんだ
55: 2022/05/15(日) 17:33:31.981 ID:gzxyrzyXa
戸建ては3年落ちの新古の戸建てが一番いいよ
建材の臭いがいいくらいに抜けてるし
あと首都圏なら必ず駅近買うことやな
不動産は資産
建材の臭いがいいくらいに抜けてるし
あと首都圏なら必ず駅近買うことやな
不動産は資産
52: 2022/05/15(日) 17:17:58.036 ID:9InXaN2p0
中古マンションならすぐに買えそうでも戸建ての強みは部屋数が多いことだよな
趣味の部屋とか配信部屋とか夢が広がりそう
趣味の部屋とか配信部屋とか夢が広がりそう
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652600150/
コメント
コメント一覧 (21)
アルファード乗りワイの家族、既婚子持ちで新築一戸建て暮らしの模様…
アルファード以外にもスポーツカー、バイクなど複数台持ちの模様…
管理人
が
しました
結婚願望があるなら中古の戸建てなりマンションなり買っといて結婚するときそのままで行くか、新しい家を買うか決めれば良い。
その上で、スレイッチは「借金が嫌い」という自己の価値観を、住宅ローン減税による優遇や団信保険によるリスクヘッジという明確なメリットに優先させるような奴だから、グチャグチャ悩んでねえで自分の価値観に従って好きにしろ、と。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ゴミの処理は市や区など行政の仕事で市の予算から処理費用が出ている以上ゴミを処分してもらう権利がある。
役所に相談に行くと個別回収か自治体に指導してもらえるよ。
自治体がゴミ出し禁止にするなら禁止された人の権利を奪うのだから処分料を自治体に請求できる。
まずは役所に相談。「税金払ってるのにゴミを処分してもらえないのはどういうことだ?」と言えばすぐに動いてくれるよ。
管理人
が
しました
所謂駐車場に家が付いてくる感覚や
管理人
が
しました
普通の会社員勤めだと2DKで十分だわ
管理人
が
しました
中古安くてビビる
管理人
が
しました
まず新築は固定資産税が半端ないし保険その他も雪だるま式ですごいことになる。
資産を持つと金持ち扱いになって減免や補助も受けられない(ここは制度上の問題を感じる)。
何よりも今は非常に状況が悪い。資材も土地も最も高い時期。買い時ではない。
こういう「買い時じゃないときに無闇に新築を欲しがる人」ほどろくに頭金を揃えられなくてローンも中々組めなくて苦労するけどな。銀行も仕事なんで、アホには金を貸さんからw
頭いい人は、最も下がった買い時に10年落ちの中古を一括同然で買う。
それでも資産を持つリスクは必ず残るので、特に理由が無ければ賃貸も悪く無い。若いうちに家を買っても終の棲家にはならんしな。
管理人
が
しました
一人だと部屋が余るから平屋にするなり趣味部屋にして人生を謳歌しよう
管理人
が
しました
イタズラしないか不安で子供外で遊ばせられない
管理人
が
しました
自分は家を建てなかったが後悔はしていない。嫁がクズだったし
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※