1: 2022/05/14(土) 09:05:14.35 ID:1paludTrM
ちな仕事はクラウドワークスとブログ運営の底辺フリーランス
まとめサイト速報+
2: 2022/05/14(土) 09:05:30.27 ID:1paludTrM
160: 2022/05/14(土) 09:46:53.34 ID:LOegx1g00
>>2
50万(笑)1000万かと思った
50万(笑)1000万かと思った
162: 2022/05/14(土) 09:48:21.91 ID:1paludTrM
>>160
退職して1年後は10万切ってたからな
ワイにしては立派なんや
退職して1年後は10万切ってたからな
ワイにしては立派なんや
163: 2022/05/14(土) 09:48:47.07 ID:LOegx1g00
>>162
おめでとう
おめでとう
165: 2022/05/14(土) 09:49:12.66 ID:ORz1GspAd
>>162
全然はなっから立派だから気にすんな
全然はなっから立派だから気にすんな
8: 2022/05/14(土) 09:06:17.61 ID:/QKyfdpa0
年齢的に1000万かと思ったわ
9: 2022/05/14(土) 09:06:17.76 ID:1W4OpoQf0
俺23のとき650万あったぞ
7年ニートして320万になったが
7年ニートして320万になったが
12: 2022/05/14(土) 09:06:56.43 ID:1paludTrM
>>9
すごい
すごい
24: 2022/05/14(土) 09:09:40.73 ID:+L0T6EG90
>>9
自営業じゃなくてそれならすごい
自営業じゃなくてそれならすごい
10: 2022/05/14(土) 09:06:41.63 ID:FMsvIMzD0
桁ひとつ足らないぞ
11: 2022/05/14(土) 09:06:53.27 ID:7fvL+gFTM
なんで会社員ならないの?
15: 2022/05/14(土) 09:07:51.13 ID:1paludTrM
>>11
2年半くらいやってたけど馴染めなかった
部長の不倫相手の嘱託にパワハラ捏造されて脅されて怖かった
2年半くらいやってたけど馴染めなかった
部長の不倫相手の嘱託にパワハラ捏造されて脅されて怖かった
20: 2022/05/14(土) 09:08:54.94 ID:bTZIXLuI0
>>15
不倫バラしてやればよかったのに
不倫バラしてやればよかったのに
23: 2022/05/14(土) 09:09:19.31 ID:1paludTrM
>>20
みんな知ってて黙ってるよ
みんな知ってて黙ってるよ
22: 2022/05/14(土) 09:09:00.27 ID:7fvL+gFTM
>>15
今は仕事馴染めてるの
今は仕事馴染めてるの
26: 2022/05/14(土) 09:09:51.73 ID:1paludTrM
>>22
今は快適やで
取引先も優しくて電話で死ねとか言われることもない
今は快適やで
取引先も優しくて電話で死ねとか言われることもない
13: 2022/05/14(土) 09:07:13.80 ID:wr9/xGHH0
好きなことやって食ってけてるなら羨ましいわ
なんかクリエイター系?
なんかクリエイター系?
18: 2022/05/14(土) 09:08:15.88 ID:1paludTrM
>>13
ライターと写真や
ライターと写真や
30: 2022/05/14(土) 09:10:33.43 ID:wr9/xGHH0
>>18
若いのに写真でフリーランスって珍しいのでは
ようやっとる
若いのに写真でフリーランスって珍しいのでは
ようやっとる
36: 2022/05/14(土) 09:11:54.58 ID:1paludTrM
>>30
最近製品のインスタ用の写真の仕事がいっぱいくるんやけどワイの写真がいいね集めてると嬉しい
最近製品のインスタ用の写真の仕事がいっぱいくるんやけどワイの写真がいいね集めてると嬉しい
76: 2022/05/14(土) 09:20:21.44 ID:wr9/xGHH0
>>36
写真家ってアーティストみたいなもんだと思ったらそういう実務的なことがメインなんか
写真家ってアーティストみたいなもんだと思ったらそういう実務的なことがメインなんか
80: 2022/05/14(土) 09:21:17.95 ID:1paludTrM
>>76
ポトレとかは撮らんな、まだ人間がちょっとこわいから
物撮り最高や
ポトレとかは撮らんな、まだ人間がちょっとこわいから
物撮り最高や
14: 2022/05/14(土) 09:07:20.08 ID:E+FGQ/AU0
オークションするには多いかな
17: 2022/05/14(土) 09:08:05.95 ID:LuY6hpYc0
わいもフリーランス3年目やけど2年目まで機材だの何だので出るもの出過ぎてそれ以下やったで。今はやっと毎月貯金出来始めとる。
29: 2022/05/14(土) 09:10:15.47 ID:1paludTrM
>>17
ワイもそんな感じでやっと貯金スタートってところや
ワイもそんな感じでやっと貯金スタートってところや
19: 2022/05/14(土) 09:08:41.38 ID:goyovp5P0
家賃は?
21: 2022/05/14(土) 09:08:55.07 ID:1paludTrM
>>19
4万500円
4万500円
33: 2022/05/14(土) 09:11:12.38 ID:goyovp5P0
>>21
クソ田舎か?
クソ田舎か?
37: 2022/05/14(土) 09:12:20.81 ID:1paludTrM
>>33
とうほぐやで
10畳1Kのウサギ小屋や
とうほぐやで
10畳1Kのウサギ小屋や
78: 2022/05/14(土) 09:20:30.63 ID:Acvlias7a
>>37
東北でそれって高くね?
東北でそれって高くね?
25: 2022/05/14(土) 09:09:49.64 ID:jAg5Lr7A0
10億や
ちな嘘
ちな嘘
27: 2022/05/14(土) 09:09:58.64 ID:XQBCpfbI0
ワイ職歴無し無職29歳だからほんま別の世界の話みたいや
ええなぁ
ええなぁ
28: 2022/05/14(土) 09:10:01.88 ID:vgj0A+Wir
副業フリーランスの動画編集やってるけど一日1時間働くだけで20万近く稼げるのウマいわ
有名ユーチューバーの案件任されてるから高単価なんやけどももっと他にも案件増やそうかしら
有名ユーチューバーの案件任されてるから高単価なんやけどももっと他にも案件増やそうかしら
32: 2022/05/14(土) 09:11:11.41 ID:O9bz7hBI0
ちょっと我慢すれば貯まる額やん
34: 2022/05/14(土) 09:11:18.26 ID:PGUitg9v0
100万円かと思ったら違った
35: 2022/05/14(土) 09:11:36.40 ID:XQBCpfbI0
フリーランスって技術とかどこで学んでるの?
42: 2022/05/14(土) 09:12:56.36 ID:1paludTrM
>>35
独学
誰かに学ぼうとする奴はたぶんオンラインサロンとかで搾取されるよ
独学
誰かに学ぼうとする奴はたぶんオンラインサロンとかで搾取されるよ
38: 2022/05/14(土) 09:12:28.29 ID:2R9OwpyiM
カメラとかの機材にいくら使った?
45: 2022/05/14(土) 09:13:42.37 ID:l+a/z6Hod
ボナより低い額って貯金っていうか?
49: 2022/05/14(土) 09:14:33.13 ID:sYUu6EiAd
ゼロ一個少ないわw
51: 2022/05/14(土) 09:14:52.77 ID:sOFvYcEO0
大学生だけどお年玉貯金だけで40ちょいあるわ
56: 2022/05/14(土) 09:15:52.75 ID:1paludTrM
>>51
すごいけどもったいないな
使わんと
すごいけどもったいないな
使わんと
53: 2022/05/14(土) 09:15:23.54 ID:1paludTrM
奨学金90万残ってるんやけど貯金90万貯まったらまとめて返した方がいい?
54: 2022/05/14(土) 09:15:44.23 ID:5MXkZ9G30
バイト始めたての高校生やん
57: 2022/05/14(土) 09:16:15.35 ID:dQENhZsm0
ワイの大学生時代の貯金レベルやんけ…
未来のこととか怖くないんか?
未来のこととか怖くないんか?
62: 2022/05/14(土) 09:17:02.17 ID:1paludTrM
>>57
正直めっちゃ怖い
だから定期的にスレ立ててみんなにようやっとるって言ってもらうんや
正直めっちゃ怖い
だから定期的にスレ立ててみんなにようやっとるって言ってもらうんや
68: 2022/05/14(土) 09:18:23.36 ID:dQENhZsm0
>>62
貯金50万残念ながらようやってないわ
200万くらいでやっと少しは一丁前だろ
貯金50万残念ながらようやってないわ
200万くらいでやっと少しは一丁前だろ
72: 2022/05/14(土) 09:19:27.95 ID:1paludTrM
>>68
そんなんわかってるわ
だからようやっとるってレスを見て安心するの
そんなんわかってるわ
だからようやっとるってレスを見て安心するの
59: 2022/05/14(土) 09:16:41.69 ID:+f2V86Nq0
金なんて使えるときに使っていいだろ
66: 2022/05/14(土) 09:17:52.11 ID:BEXVAZCi0
少なすぎるやろ
家とか子供とか将来どうすんねん
家とか子供とか将来どうすんねん
70: 2022/05/14(土) 09:18:48.68 ID:1paludTrM
>>66
自分のことで精いっぱいだから
自分のことで精いっぱいだから
67: 2022/05/14(土) 09:18:19.17 ID:1paludTrM
ワイが底辺なのはわかってるで
でも頑張ったんやもう会社に勤めたくない
でも頑張ったんやもう会社に勤めたくない
73: 2022/05/14(土) 09:19:33.74 ID:+f2V86Nq0
わいなんて大学留年して働いてすらないで
社会人なだけで偉いわ
社会人なだけで偉いわ
75: 2022/05/14(土) 09:20:11.08 ID:RqRKUyAOM
ようやっとる
日本人の貯蓄額から考えたらすごいです
日本人の貯蓄額から考えたらすごいです
77: 2022/05/14(土) 09:20:24.95 ID:1paludTrM
自分はこんなに貯金あるって主張する奴はワイと同じやぞ
ワイをダシにようやっとるって言ってもらいたいんや
ワイをダシにようやっとるって言ってもらいたいんや
81: 2022/05/14(土) 09:21:20.92 ID:HV8AU9A5d
25無職わいでも貯金70万あるというのに
82: 2022/05/14(土) 09:21:39.54 ID:6VgoJOFv0
フリーランスうらやましいわ
ワイも技術があったらフリーランスやりたいわ
ワイも技術があったらフリーランスやりたいわ
85: 2022/05/14(土) 09:22:18.71 ID:1paludTrM
>>82
ぶっちゃけ技術なんて対したもん必要ないで
社会人時代の貯金を切り崩す覚悟があればすぐなれる
ぶっちゃけ技術なんて対したもん必要ないで
社会人時代の貯金を切り崩す覚悟があればすぐなれる
83: 2022/05/14(土) 09:22:07.47 ID:SB80GusVr
物撮りなら結構照明機材とか必要やろ
白ホリとか用意しないといけないし
スタジオ行くん?
白ホリとか用意しないといけないし
スタジオ行くん?
87: 2022/05/14(土) 09:23:11.05 ID:1paludTrM
>>83
機材は社会人時代の貯金で1年目に揃えた、まあもともと持ってるのも多かったけど
スタジオは数回しか行ったことないわ
機材は社会人時代の貯金で1年目に揃えた、まあもともと持ってるのも多かったけど
スタジオは数回しか行ったことないわ
84: 2022/05/14(土) 09:22:16.96 ID:U9oBa4vC0
ようやっとる
86: 2022/05/14(土) 09:23:03.50 ID:kAG/0x9Fp
すごいやん
ワイ29で20マンしかないで
ワイ29で20マンしかないで
88: 2022/05/14(土) 09:23:34.61 ID:XQBCpfbI0
クラウドワークス見てるけどさ
これ初心者がやっても大丈夫なん?
これ初心者がやっても大丈夫なん?
93: 2022/05/14(土) 09:25:29.52 ID:1paludTrM
>>88
初心者しかおらんぞ
プロなんか文字単価3円でもバカらしくて手を出さない
初心者しかおらんぞ
プロなんか文字単価3円でもバカらしくて手を出さない
90: 2022/05/14(土) 09:24:12.67 ID:1paludTrM
あと今時のインスタ用とかおしゃれな感じの写真は外で撮るのも多いな
ガッツリ物撮りですって感じやなくてリアル感が欲しいとかで
ガッツリ物撮りですって感じやなくてリアル感が欲しいとかで
100: 2022/05/14(土) 09:27:02.10 ID:6VgoJOFv0
1日の労働時間はどれくらいなんや
104: 2022/05/14(土) 09:28:38.48 ID:1paludTrM
>>100
朝5時くらいから昼過ぎくらいやな
午後は自分のサイト運営を頑張ってるけどあんま結果は出てない
そんで8時前には寝る
朝5時くらいから昼過ぎくらいやな
午後は自分のサイト運営を頑張ってるけどあんま結果は出てない
そんで8時前には寝る
115: 2022/05/14(土) 09:31:15.47 ID:6VgoJOFv0
>>104
普通くらいの労働時間で稼げるんやな
それに早寝早起きで健康的な生活でええな
普通くらいの労働時間で稼げるんやな
それに早寝早起きで健康的な生活でええな
103: 2022/05/14(土) 09:28:22.33 ID:MmlK4wN3a
ワイ高卒底辺工場勤務こどおじ
22で650万貯まったわ
22で650万貯まったわ
166: 2022/05/14(土) 09:49:25.60 ID:KL4Kf84Ja
>>103
お前が一番凄い件
お前が一番凄い件
147: 2022/05/14(土) 09:42:25.74 ID:1paludTrM
目標は今年100万や
148: 2022/05/14(土) 09:42:39.54 ID:ZI3ZebWs0
えらい
151: 2022/05/14(土) 09:43:29.13 ID:RHUQVASBd
パチンコで10万勝ったら脳汁やばそう
157: 2022/05/14(土) 09:46:01.47 ID:1paludTrM
>>151
パチンコやったことないんよね
買ったらたぶんハマるわ
パチンコやったことないんよね
買ったらたぶんハマるわ
155: 2022/05/14(土) 09:44:45.48 ID:Y+gks1pZ0
凄いやん
156: 2022/05/14(土) 09:45:01.98 ID:1paludTrM
>>155
ありがとう
ありがとう
169: 2022/05/14(土) 09:50:41.68 ID:1yGvQv4d0
イッチやるやん
人生楽しそう
人生楽しそう
171: 2022/05/14(土) 09:51:41.15 ID:1paludTrM
>>169
不安もめっちゃあるけど楽しいな
好きなことで仕事がもらえるのは
不安もめっちゃあるけど楽しいな
好きなことで仕事がもらえるのは
189: 2022/05/14(土) 10:05:41.25
凄いやん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652486714/
コメント
コメント一覧 (17)
管理人
が
しました
サブの銀行に3000円入ってる
毎月綱渡り状態や
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ゼロが増える単位で考えるものだと思ってたんだが…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
10万円だったらもう一回捻ってはいるもののネタ臭くなるところ
50万円という『台』ですらないのがアルさを感じる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
軌道に乗れば経費で色々節税してけるし。
管理人
が
しました
今の世の中フリーランスで食える、少しずつでも貯金できるのはすごいなって思う。
管理人
が
しました
自分の力しか頼ることできないんだから
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※