土方さんの月給は50万

1: 2022/04/21(木) 05:57:52.58 ID:LHiWscF50

ええんか…


まとめサイト速報+

2: 2022/04/21(木) 05:58:41.58 ID:LHiWscF50

ひと現場1万前後で一日に2件入れただけで日給2万前後な模様wwww


3: 2022/04/21(木) 05:58:45.03 ID:76khgl0X0

ええやろ


4: 2022/04/21(木) 05:58:49.47 ID:B57ovGXD0

ええんやで


6: 2022/04/21(木) 05:59:24.98 ID:LHiWscF50

これだけ羽振りよくて底辺と言われる理由はなんなん?


10: 2022/04/21(木) 06:00:09.93 ID:Hq+UnVQl0

>>6
中卒高卒の半グレがなる職業だから


7: 2022/04/21(木) 05:59:37.00 ID:SoZLr70p0

まあええわ…


8: 2022/04/21(木) 05:59:41.16 ID:bGCL2i9J0

仕事内容考えたら妥当


9: 2022/04/21(木) 05:59:51.19 ID:LHiWscF50

許すんか?


15: 2022/04/21(木) 06:01:16.71 ID:jMdSgTWj0

常用大工なら1人工30000やで


115: 2022/04/21(木) 06:44:00.80 ID:ZYIsz0nla

>>15
いまの大工なんてその半額もないやろ


17: 2022/04/21(木) 06:02:17.21 ID:OAsGDAlJ0

イベント設営ワイ、一日で逃げ帰る


18: 2022/04/21(木) 06:02:22.01 ID:zQMpFf8z0

土方って見るとついひじかたって読んでまう


20: 2022/04/21(木) 06:05:10.29 ID:rc2XvrWtp

ワイの親戚も年収600万以上で一軒家購入してたわ


21: 2022/04/21(木) 06:06:39.22 ID:Md5+t8xk0

じゃ、ワイはエアコン効いた部屋でパソコンカタカタしてるんで…


22: 2022/04/21(木) 06:06:43.32 ID:GSc348e3M

ガラ悪いからワイにとっては怖い怖いなのだった


23: 2022/04/21(木) 06:07:33.19 ID:aSIA3s7Q0

一日3万だぞ
休みは月1か2


29: 2022/04/21(木) 06:09:00.40 ID:LHiWscF50

>>23
それやったら月給80万超えてまうやんけ😡


24: 2022/04/21(木) 06:08:01.72 ID:LHiWscF50

ガラの悪い商業高校卒の同級生はみんな土方になっとったわ


31: 2022/04/21(木) 06:09:29.36 ID:l92DQOXD0

>>24
なぜ商業なのに現場なんや


37: 2022/04/21(木) 06:11:45.77 ID:LHiWscF50

>>31
わからんが、こぞって土方になりよった
給料いいみたいな噂が広まってブームになったんじゃね


25: 2022/04/21(木) 06:08:15.53 ID:WN2+kXrUa

コマ?
無職38の若者やけど就職しようかな
一輪車とか資材運ぶ仕事やろ?
ええやん


143: 2022/04/21(木) 06:57:02.78 ID:rwxCzuOta

>>25
いままで何をしてきたの?


26: 2022/04/21(木) 06:08:26.03 ID:aAIG8VVD0

やる奴少ないから月給も上がるんや


30: 2022/04/21(木) 06:09:06.70 ID:FU2/ag8x0

工場も生産ライン工は月40~50は固いしな
大卒パソコンポチポチマンは月25とかやし


32: 2022/04/21(木) 06:10:01.68 ID:lNVsOzGG0

それでイッチの月収は?


35: 2022/04/21(木) 06:10:43.89 ID:LHiWscF50

>>32
f大在住23卒エントリーシート未記入だけど?


33: 2022/04/21(木) 06:10:42.70 ID:IxKGXTGZ0

大工とか内装系のユーチューブよく見てるけどおもろいわ


34: 2022/04/21(木) 06:10:43.78 ID:QeiqMEKea

ワイデキ婚高卒ドカタ(23)の給料や
no title


40: 2022/04/21(木) 06:12:37.39 ID:LHiWscF50

>>34
アホやけんどこ見たらいいか分からん


54: 2022/04/21(木) 06:20:48.59 ID:JrtSr44I0

>>34
おうち時間迫真過ぎるやろ


59: 2022/04/21(木) 06:23:37.87 ID:F+ANUFcYd

>>34
時間外労働が上から2番目って事か?


136: 2022/04/21(木) 06:55:01.85 ID:2vk6KXAv0

>>34
出勤日減らそう
そのうち身体壊すよ


36: 2022/04/21(木) 06:11:36.22 ID:arkBDbzx0

税金払ってなかったらそうなるわな


50: 2022/04/21(木) 06:18:29.14 ID:iAdfzmkrd

>>36
今は親元が厳しいから株式にして社会保険に加入して年金も払われる模様


38: 2022/04/21(木) 06:12:01.03 ID:+aWwgmnW0

土方もそんなにガラ悪い人今はあんまりいないけどな
でもトビだけは未だにめちゃくちゃ柄悪いわ
まあトビはガチの体力仕事だからな


42: 2022/04/21(木) 06:13:09.31 ID:8MrNl+/c0

ワイサブコン、時給換算して泣く


45: 2022/04/21(木) 06:14:40.20 ID:zOMrqjXL0

日給1万なんてバイトかよだいたい17000~30000万くらいやぞ


47: 2022/04/21(木) 06:15:31.50 ID:o5ft9nSH0

>>45
3億定期


46: 2022/04/21(木) 06:15:13.10 ID:xz8ykGUDd

体もたないっしょ


51: 2022/04/21(木) 06:19:03.26 ID:7DYFk2hnd

労働環境が昭和から進歩してないような職場とか100万貰えたとしても働きたくないわ
工場ですら今は改善されてるのに


52: 2022/04/21(木) 06:19:50.98 ID:X0Vf3omNd

まずは土日全部休みにしろ


53: 2022/04/21(木) 06:20:03.67 ID:rXG2gb8Fd

逆に50万もらえへんかったら暴動起きるやろ
最近土方よりも事務職の方が偉そうな奴ら多いって気付いたわ


55: 2022/04/21(木) 06:20:53.85 ID:XwgZuwn20

体力はどれくらい必要なん?
チビでも女みたいなやつでもなれるんか?


60: 2022/04/21(木) 06:24:33.44 ID:+aWwgmnW0

>>55
春秋冬は問題ない
問題は真夏なんよ
立ってるだけでフラフラになるくらき気温上がるからな最近の夏は
そんな中朝から晩まで動きまわらなあかん
冗談抜きで命がけや


57: 2022/04/21(木) 06:23:24.67 ID:YxcMChSe0

ようやっとる


58: 2022/04/21(木) 06:23:24.98 ID:Jjsp7AMV0

普通作業員
特殊作業員

土木一般世話役

いろいろあるでな


62: 2022/04/21(木) 06:25:49.09 ID:F+ANUFcYd

身体壊れたら終わりやからな


63: 2022/04/21(木) 06:26:02.65 ID:O49vHt9cp

デカい現場やと真夏にカキ氷あったりポカリのタンク背負った人が紙コップに配って回ってたりするで


64: 2022/04/21(木) 06:26:08.68 ID:SR7l/QoK0

現場監督の収入上回ったら示しつかないやん


65: 2022/04/21(木) 06:26:22.47 ID:F+ANUFcYd

太陽の下で働くのは人間らしいと思うで


66: 2022/04/21(木) 06:26:23.06 ID:Jjsp7AMV0

最近は女やおばちゃんでもやれるくらいこまめな休憩や無理な作業はさせてないよ
熱中症なんて現場でなろうもんなら上がクソほど干されるからな


70: 2022/04/21(木) 06:28:48.56 ID:LHiWscF50

>>66
ワイのアパート土方さんが工事しててくれてて休憩中は和気藹々としてて楽しそうやったけど工事中は怒号が飛び交って怖かったンゴ…🥺


89: 2022/04/21(木) 06:36:02.85 ID:FU2/ag8x0

>>70
陰キャは無理やで
ワイもバイトでやったことあるけど全然馴染めなかったわ
着替えてるとき見えたけどみんな同じような入れ墨してて怖かったンゴ…
ハッショで覚え悪いからめっちゃ怒鳴られて泣きながら仕事してたンゴ


67: 2022/04/21(木) 06:27:14.89 ID:vVQd+0eU0

6月は雨多いからやばい
木材手に入らなさすぎてやばい

今マジでやばい


69: 2022/04/21(木) 06:28:12.75 ID:fKSshDYR0

いうほど体力いらんわ!現場の平均年齢考えてみりゃわかるだろ
ちなみに頭悪いといじめられるから地頭はいるな


74: 2022/04/21(木) 06:30:28.49 ID:LHiWscF50

頭弱いしヘラヘラしちゃうからワイには無理ンゴねぇ…🥺


75: 2022/04/21(木) 06:32:19.05 ID:G9QVOhmWd

ブラック勤めの奴らが発狂してて草


78: 2022/04/21(木) 06:33:09.79 ID:Yxr27rEFp

ワイ土方、今月の給料13万の模様


85: 2022/04/21(木) 06:34:27.91 ID:LHiWscF50

>>78
なんで?そんなん言うたらワイの計算狂うやんけ


79: 2022/04/21(木) 06:33:11.27 ID:iAdfzmkrd

ふざけんな
勉強しぬほどして青春も捨てたのにワイはなんで18万何や


103: 2022/04/21(木) 06:40:52.88 ID:M63/c5HWa

ワイ底辺ドライバー土方になることを決意



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650488272/