1: 2022/01/25(火) 01:52:28.32 ID:KCjBBcdQ0
1日あたりで3,000円
乗らなくても3000円
車買うのアホらしくなるわ
乗らなくても3000円
車買うのアホらしくなるわ
まとめサイト速報+
3: 2022/01/25(火) 01:54:07.65 ID:SPCTIZCeM
はえーたしかに
4: 2022/01/25(火) 01:54:07.74 ID:x6TcpHxsa
時給1000円で3時間働けば良いだけやん
5: 2022/01/25(火) 01:54:51.61 ID:KCjBBcdQ0
>>4
その文上手いもの食えるのに
その文上手いもの食えるのに
6: 2022/01/25(火) 01:55:05.56 ID:k7EZDGRC0
三分の一なら千円か
7: 2022/01/25(火) 01:55:16.15 ID:KCjBBcdQ0
車がなかったら1日あたり3000円贅沢できる
って考えたらやばすぎる
って考えたらやばすぎる
84: 2022/01/25(火) 02:22:23.40 ID:FGtr2aAK0
>>7
確かに...
確かに...
8: 2022/01/25(火) 01:55:32.11 ID:Pec60oz70
450万の車で2年半で事故ったワイはどうなんや
13: 2022/01/25(火) 01:56:17.23 ID:x6TcpHxsa
>>8
時給1000円で5時間働けばいいだけ
大したこと無い
時給1000円で5時間働けばいいだけ
大したこと無い
9: 2022/01/25(火) 01:55:49.28 ID:97f6reS30
なら200万の車なら1000円やん
案外安いもんやな車なんて
案外安いもんやな車なんて
10: 2022/01/25(火) 01:55:51.89 ID:ao2Lg69z0
ほんこれ
365万の車を5年がんばっても2,000円やからな
乗らなきゃ損と思うようになってきた
365万の車を5年がんばっても2,000円やからな
乗らなきゃ損と思うようになってきた
11: 2022/01/25(火) 01:56:03.81 ID:KDhdKtUi0
50年乗れば300円やん!
46: 2022/01/25(火) 02:12:34.29 ID:FBKkY5Or0
>>11
維持費がヤバそう
維持費がヤバそう
62: 2022/01/25(火) 02:16:11.36 ID:veecDMEA0
>>46
そもそも生きてられますかね
そもそも生きてられますかね
12: 2022/01/25(火) 01:56:15.96 ID:5LZrqNaup
600万の車🤣
30万の中古車4年乗るわ🥱
30万の中古車4年乗るわ🥱
18: 2022/01/25(火) 01:57:41.71 ID:ao2Lg69z0
>>12
まあ600万の車は余程ボロボロでなければ200万~で売れそうやけどな
まあ600万の車は余程ボロボロでなければ200万~で売れそうやけどな
14: 2022/01/25(火) 01:56:28.70 ID:m1JHuN140
ワイは150万の中古車7年目やぞ
16: 2022/01/25(火) 01:56:56.52 ID:FUnpAVbM0
維持費や税金に車検ガソリンとさらにかかる模様
17: 2022/01/25(火) 01:57:02.15 ID:VbDIKfbN0
大抵の人間はそんな車買えんて
19: 2022/01/25(火) 01:57:59.97 ID:c4nqWf9x0
50万の車でええやん
22: 2022/01/25(火) 02:00:34.50 ID:iTrILnnT0
600万の車は5年乗っても300万で売れたりするしリセールまで考えな
35: 2022/01/25(火) 02:06:04.36 ID:ILNHEzHpd
>>22
無理
無理
37: 2022/01/25(火) 02:07:43.92 ID:Pec60oz70
>>35
最近の中古車相場アホみたいに上がってるで
新車は納車まで時間かかるから
車すぐ必要な奴が買い漁って
中古車在庫払底や
最近の中古車相場アホみたいに上がってるで
新車は納車まで時間かかるから
車すぐ必要な奴が買い漁って
中古車在庫払底や
48: 2022/01/25(火) 02:13:06.86 ID:A4On66d/a
>>37
今半導体不足やから相場上がってるけどそのうち落ち着くやろ
今半導体不足やから相場上がってるけどそのうち落ち着くやろ
56: 2022/01/25(火) 02:14:40.30 ID:Pec60oz70
>>48
トヨタはさっさとパーツや部品かき集めて
ワイのRAV4 Adventure HEVとっとと生産しろ😡
トヨタはさっさとパーツや部品かき集めて
ワイのRAV4 Adventure HEVとっとと生産しろ😡
23: 2022/01/25(火) 02:01:32.04 ID:tE7p2+XG0
ランクルならもういっちょいけるけどね
24: 2022/01/25(火) 02:01:34.77 ID:FSR+VZ3S0
都内で出かけるなら400円くらいで済むしアホらしいな
25: 2022/01/25(火) 02:01:59.69 ID:00fIFyrQ0
100万中古でローン組んだワイは?😦?
27: 2022/01/25(火) 02:02:47.59 ID:IIUlUVJmM
乗らない日考えたらほんまにそうかもな
30: 2022/01/25(火) 02:03:47.61 ID:+/oTviv6r
そら必要ない人間や客層からしたら無駄やろ
1日3000円…とか考えるやつも当然
1日3000円…とか考えるやつも当然
31: 2022/01/25(火) 02:03:50.07 ID:bkTuuQYvM
駐車場代も1日600円ぐらいかかるで
喫煙者と一緒や
喫煙者と一緒や
33: 2022/01/25(火) 02:04:18.47 ID:gXa157e+0
維持費も計算に入れろ
36: 2022/01/25(火) 02:07:21.32 ID:e1/3FSQb0
サブスクより都度課金の方が結局満足度高いんですよ
39: 2022/01/25(火) 02:08:37.71 ID:2NYdPAfj0
みんな金ないんだな
45: 2022/01/25(火) 02:12:33.07 ID:3LMyX6070
20年乗ればよくね
52: 2022/01/25(火) 02:13:37.05 ID:hgF3ksML0
12年はいけるやろ
57: 2022/01/25(火) 02:14:46.59 ID:QZqt/8diM
くるまないと不便やしな
66: 2022/01/25(火) 02:16:54.72 ID:+/oTviv60
600万の車ってたとえばなんや?
適当なレクサスぐらいか?
適当なレクサスぐらいか?
76: 2022/01/25(火) 02:19:20.89 ID:ES2iDcjBM
>>66
ハリアー
ハリアー
73: 2022/01/25(火) 02:18:44.93 ID:qCNgkhhW0
貧民ワイはトッモにタダで貰った原付に5年乗っとるわ
この前免許更新で3000円も取られたし終わりだよこの国
この前免許更新で3000円も取られたし終わりだよこの国
81: 2022/01/25(火) 02:21:29.41 ID:kudR2YiI0
つまりワイの20万の車は1日100円!
86: 2022/01/25(火) 02:22:38.36 ID:+VfWUx+h0
600万の車買うやつはそんなこと気にしないやろ
無理して買うから小銭を数えるような事考えるんや
無理して買うから小銭を数えるような事考えるんや
87: 2022/01/25(火) 02:22:45.53 ID:a/Avm2Im0
維持費だいたいいくらや?
92: 2022/01/25(火) 02:23:35.00 ID:sBXIx4WjM
車なんて軽自動車で十分だとは思うが
シェアはないと思う
シェアはないと思う
96: 2022/01/25(火) 02:24:44.22 ID:sBXIx4WjM
収入に応じて乗るのか普通でないか?
97: 2022/01/25(火) 02:25:13.32 ID:Jtc4SjDM0
600万の車はみんな経費で買ってる定期
106: 2022/01/25(火) 02:27:22.32 ID:1oJFN6C80
この3000円って駐車場台とか車検代とか抜きやろ
それも含めたら1日5000円くらいかかるしほんま車なんか金持ちの道楽やわ
それも含めたら1日5000円くらいかかるしほんま車なんか金持ちの道楽やわ
120: 2022/01/25(火) 02:29:48.85 ID:8OE1nI840
庶民は200万の車を10年乗るくらいが精一杯やね🥺
125: 2022/01/25(火) 02:31:49.43 ID:tBkeR1n3r
わかる
ガソリン代も計算すると車って割と馬鹿らしくなる
ガソリン代も計算すると車って割と馬鹿らしくなる
130: 2022/01/25(火) 02:32:39.93 ID:Pec60oz70
まあ車買わん理由を一生懸命探してもええんちゃう
147: 2022/01/25(火) 02:36:37.57 ID:Ilx2MfAz0
車買わなかったから1日3000円の儲けやな
その3000円で車買えば実質0円で買えるやん
その3000円で車買えば実質0円で買えるやん
149: 2022/01/25(火) 02:36:57.48 ID:/GocjdaO0
車を所持する余裕がなく
庭もない犬小屋のような家にしか住めず
車を使わずに済むような場所しか住めない
これが車いらない民の正体
庭もない犬小屋のような家にしか住めず
車を使わずに済むような場所しか住めない
これが車いらない民の正体
180: 2022/01/25(火) 02:45:56.43 ID:DS+B9Sp40
新卒で400万の中古車買ってこんど4年目にのるけど満足してる🥺
好きな時間に好きなとこ行けるのは強い😤
好きな時間に好きなとこ行けるのは強い😤
192: 2022/01/25(火) 02:50:27.48 ID:ogDbojNq0
新卒やが9年落ちで9万キロの車買ったぞ
190: 2022/01/25(火) 02:49:36.35 ID:MO0n5lq40
5年以上乗れるし
なんならうれば金にもなるから
選択肢はいくらでもあるんじゃね
安いの買うってのもあるし
なんならうれば金にもなるから
選択肢はいくらでもあるんじゃね
安いの買うってのもあるし
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643043148/
コメント
コメント一覧 (36)
必要なきゃ別に自分は買わなきゃいいだけなのに 賛同得ないと不安で夜も眠れない病気かなんかなのか
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
でも金で買えない何かを感じる人もいるからな
vehicle4321
が
しました
まぁ現実は我慢できないしそもそも乗るとその分追加で金掛かるから無理な話だけど
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
なんJのお人形遊びと同じじゃねえか
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
今年こそGクラス欲しいなあ
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
それ以上出す時は無駄を覚悟出来る理由が必要って事
贅沢ってのはそういうもの
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
田舎に住んでるか仕事で使う人以外は車を持たない選択もあり
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
趣味にはいくらかけたっていいんだ
一日3000円の贅沢の行き先がクルマだっただけだろ
vehicle4321
が
しました
排気量や駐車場、保険の有無で違いが出てくるけど
全く乗らなくても1日計算約1,000円
だから私は型落ちになってすぐの中古車を購入し乗り潰す
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
600万円の車買えない
やっぱ車すら買えない底辺は計算すらまともにできんのだから買えなくて当然か
vehicle4321
が
しました
例えばマツダを買えば、女にモテるし年収が増える
そういうのを考えれないからいつまでたっても成功しないんだよ
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
素っ裸で自給自足が理想なんかな?
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
大家族だから3列が必要とか、車いす乗せなきゃならんとか事情はあっても
600万の車じゃないと生活できん、ていう事情なんか無いやろ。
vehicle4321
が
しました
俺は通勤用に買った軽自動車を定年まで
使うつもり。
vehicle4321
が
しました
エアコンのガスを補充くらいしか修理代を出していないからコスパ最高だと言ってる。
vehicle4321
が
しました
人生を謳歌する道具として必要だ
買えるのは中古車だけど
片道5分の車通勤が楽しい
vehicle4321
が
しました
自然災害で水につかれば乗れませんしねぇ
ってちょっと合わせると、そうだよな無駄だよなぁって、鼻から煙出す。
お前のタバコのほうがよほど無駄なうえに迷惑だと思ってるよ、本当は。
vehicle4321
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※