1: 2022/01/15(土) 18:06:52.25 ID:ahjvI5Pu0
謎に食うソフトクリーム
まとめサイト速報+
4: 2022/01/15(土) 18:07:30.64 ID:rk/vPR430
コーヒールンバ定期
5: 2022/01/15(土) 18:08:28.05 ID:YvjNgJTHa
やたらうまいタバコ
6: 2022/01/15(土) 18:08:52.35 ID:NPRFYBceF
むしろ高速入るときの甲陽園
7: 2022/01/15(土) 18:09:06.45 ID:fNyC9NKH0
串に刺さったじゃがいも揚げたやつあるやん
最近見ないけどあれクッソ好きじゃった
最近見ないけどあれクッソ好きじゃった
8: 2022/01/15(土) 18:09:26.39 ID:GD6+NVP/0
ファミマでジャンボフランク
9: 2022/01/15(土) 18:09:55.38 ID:6FA/bqoQ0
ハイウェイオアシス←こいつの期待外れ感
13: 2022/01/15(土) 18:11:06.02 ID:fNyC9NKH0
>>9
楽しいんだけどサービスエリア感が薄れるのが痛い
あと混むのがクソ
楽しいんだけどサービスエリア感が薄れるのが痛い
あと混むのがクソ
10: 2022/01/15(土) 18:10:02.59 ID:3zqjbCvK0
野良猫の大群おるよな
28: 2022/01/15(土) 18:17:08.43 ID:IOPJ0IOQ0
>>10
岐阜の川島の野良猫いなくなっちゃった
岐阜の川島の野良猫いなくなっちゃった
11: 2022/01/15(土) 18:10:44.20 ID:XOKddtrQ0
いつも店全部閉まってて萎えるわ
17: 2022/01/15(土) 18:13:34.27 ID:5oO6n7Rh0
>>11
深夜割引勢なら仕方ない
深夜割引勢なら仕方ない
12: 2022/01/15(土) 18:10:52.72 ID:wS7k59gw0
恵那峡とか蒜山とかの田舎が好き
14: 2022/01/15(土) 18:11:46.70 ID:ahjvI5Pu0
淡路の観覧車ってまだあるんか?
15: 2022/01/15(土) 18:12:03.69 ID:FiJ1oii70
アメリカンドッグ食いたくなるけど名も無き店だからいいのであってコンビニだったら食いたくならない
22: 2022/01/15(土) 18:15:01.05 ID:s6P9cRWRM
>>15
ゆかりんも大好きファミマのアメドやぞ
ゆかりんも大好きファミマのアメドやぞ
16: 2022/01/15(土) 18:12:29.31 ID:AFc4saOD0
中国道でおすすめアルケ?
中国地方で
中国地方で
24: 2022/01/15(土) 18:16:14.61 ID:kLPyfb9j0
>>16
瀬戸内海のでかいSA
瀬戸内海のでかいSA
26: 2022/01/15(土) 18:16:45.85 ID:fNyC9NKH0
>>24
壇ノ浦SAは今までで一番景色が綺麗だった
猫も多い
壇ノ浦SAは今までで一番景色が綺麗だった
猫も多い
18: 2022/01/15(土) 18:13:45.46 ID:9WosjNxO0
牛タン串とか食べちゃうやつ
32: 2022/01/15(土) 18:18:59.74 ID:ZFOY5ZmD0
>>18
牛タンは我慢出来るが前沢牛串は食ってしまう
牛タンは我慢出来るが前沢牛串は食ってしまう
19: 2022/01/15(土) 18:14:22.20 ID:Zkb465Cp0
東北道のSAは基本クソ
39: 2022/01/15(土) 18:20:58.31 ID:d4PugmfO0
>>19
安達太良は好き
安達太良は好き
20: 2022/01/15(土) 18:14:30.19 ID:kwKW0jsId
トルネードポテトとかいう新勢力
21: 2022/01/15(土) 18:14:57.25 ID:BnnBWbwZ0
海老名SA広すぎ定期
23: 2022/01/15(土) 18:15:37.93 ID:UlH+y2+30
ワイはハヤシライスを必ず食べる
25: 2022/01/15(土) 18:16:43.03 ID:ZFOY5ZmD0
深夜の缶コーヒーが何故か美味い
27: 2022/01/15(土) 18:17:02.10 ID:0RG3hyAu0
サービスエリアのお土産コーナーってなんか楽しいよね
29: 2022/01/15(土) 18:17:15.25 ID:/6QD7oYR0
敦賀のとこ好きだわ
31: 2022/01/15(土) 18:18:06.29 ID:fNyC9NKH0
>>29
どこや?
今度行くわ
どこや?
今度行くわ
38: 2022/01/15(土) 18:20:51.52 ID:/6QD7oYR0
>>31
杉津てとこ夕日が綺麗やった
杉津てとこ夕日が綺麗やった
30: 2022/01/15(土) 18:17:45.42 ID:IOPJ0IOQ0
関のソフトクリームって世界で一番うまい
33: 2022/01/15(土) 18:19:32.40 ID:aYKbRSSw0
>>30
わいもわざわざ下道で食いに行ったわ
わいもわざわざ下道で食いに行ったわ
35: 2022/01/15(土) 18:19:59.71 ID:iHu2mfeB0
>>30
ひるがのなんだよなあ
ひるがのなんだよなあ
34: 2022/01/15(土) 18:19:58.55 ID:/J8epEUAd
家の近くにサービスエリアあるから裏口から行けるよ
ケヤキの木にヤドリギが寄生してるから観察しに行ったりする
黄色い実がかわいいの
ケヤキの木にヤドリギが寄生してるから観察しに行ったりする
黄色い実がかわいいの
36: 2022/01/15(土) 18:20:12.04 ID:Mb/oLG920
営業ワイは日常やから何も思わんわ
37: 2022/01/15(土) 18:20:18.94 ID:0fBO/wK40
むしろコンビニすらない自動販売機とトイレだけのやつがワクワクする
北海道に多い
北海道に多い
40: 2022/01/15(土) 18:21:03.74 ID:iHu2mfeB0
>>37
この逆張りうざいわ
この逆張りうざいわ
41: 2022/01/15(土) 18:21:05.98 ID:AliFhRQM0
ニチレイのホットメニュー自販機が生産終了でどんどん無くなってて悲しいわ
ワイの楽しみやったのに
ワイの楽しみやったのに
43: 2022/01/15(土) 18:22:59.73 ID:48uz9C1w0
サービスエリアで食う爆弾焼きすこ😊
44: 2022/01/15(土) 18:23:42.15 ID:pUJLaQ0zr
サービスエリアってなんであんなにワクワクするんやろ
45: 2022/01/15(土) 18:23:43.46 ID:aYKbRSSw0
刈谷ハイウェイオアシスとかいう入場者数詐欺
46: 2022/01/15(土) 18:23:57.59 ID:pC+oZIpe0
ミル挽きコーヒーアドマイヤの自販機
うちの会社にもほしい
うちの会社にもほしい
47: 2022/01/15(土) 18:24:09.27 ID:Mb/oLG920
SAは詳しいヤツは使わんのよね
むしろPAの方が穴場
むしろPAの方が穴場
48: 2022/01/15(土) 18:24:28.20 ID:qEYJWtLu0
早朝出て遠くに行く途中の朝飯が旨い
49: 2022/01/15(土) 18:24:42.27 ID:baaPHfiuF
最近のサービスエリアってチェーン店とコンビニばっかりで地上と違う独特感薄いわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642237612/
コメント
コメント一覧 (6)
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
上りの丼屋さんでウニ丼食べるなら夏がいいよ、ウニの旬だから量が多い
vehicle4321
が
しました
海と山に囲まれて景色の良いところ多いし、ひとつひとつが個性的な感じ。
敦賀から杉津の絶景、尼御前SAや有磯海や米山から見る日本海、徳光のハイウェイオアシス、小松基地。
ちょっと雪がアレなのと、横風で一車線ぐらいフラつくのが玉にキズだが。
vehicle4321
が
しました
錦秋湖と寒河江には、わざわざまわり道してでも行く。
刈谷の温泉は、もう少し広くできなかったのか?
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※