メガネの人って運転中

1: 2022/01/17(月) 09:12:21.853 ID:43xaXgBXa



まとめサイト速報+

2: 2022/01/17(月) 09:12:49.498 ID:ZvswMuSEp

メガネonサングラス


3: 2022/01/17(月) 09:12:52.409 ID:smSiIYnmp

度付きのサングラスしてる


4: 2022/01/17(月) 09:13:01.548 ID:+frerWlTa

掛けるよ


5: 2022/01/17(月) 09:13:37.499 ID:/HeWxmqC0

眼鏡の上にレンズだけつけるのあるからそれしてる


10: 2022/01/17(月) 09:16:25.537 ID:xp6l0BXx0

>>5
これ


6: 2022/01/17(月) 09:14:04.788 ID:oISf6iZ4a

ドツキサングラス


7: 2022/01/17(月) 09:14:19.108 ID:SgrA7h8Hd

クリップのサングラスを眼鏡につける


14: 2022/01/17(月) 09:19:25.716 ID:IDcYZe5/d

>>7
あれすっげぇダサくね?


15: 2022/01/17(月) 09:19:53.076 ID:sBAGauei0

>>14
JINSスイッチな


22: 2022/01/17(月) 09:24:51.791 ID:/HeWxmqC0

>>14
別に車の運転中につけるだけだしダサくてもいいんだよ
眩しくて事故る方が嫌だわ


8: 2022/01/17(月) 09:14:50.477 ID:cE2emKuBa

遮光レンズ


9: 2022/01/17(月) 09:14:55.350 ID:ITdXX2FmM

サングラスとの2WAYメガネとかも最近安く売ってるけど不自然に感じないからよく出来てるよな


11: 2022/01/17(月) 09:17:09.939 ID:/HeWxmqC0

そういや紫外線が当たるとレンズの色が濃くなるやつもあるよね
ああいうのもいいよな


13: 2022/01/17(月) 09:17:30.119 ID:ApUs86XMM

3Dの遊園地とか上から被せてたダーマンとか


16: 2022/01/17(月) 09:20:31.151 ID:sQHbqOxEp

風呂入る時はどうしてるの?


17: 2022/01/17(月) 09:20:55.935 ID:diz8PFqM0

(目は4つもない)


18: 2022/01/17(月) 09:21:02.106 ID:4CZjJOAWd

かけるよ


19: 2022/01/17(月) 09:21:52.575 ID:pyayAW/md

フロントガラスにサングラスかけさせる


20: 2022/01/17(月) 09:22:29.933 ID:5LMbG1YRa

メガネがあるからってサングラスがかけらないと思うなよ


21: 2022/01/17(月) 09:23:19.825 ID:CEHv0CUAM

サングラスかけることがまずない
家から出ないから


24: 2022/01/17(月) 09:32:57.474 ID:0Oi/zJaAa

度入りのサングラスほしいな


25: 2022/01/17(月) 10:13:37.205 ID:5XkS3sUpa

度入りの偏光グラス欲しいわ
ドカ雪降った道眩しくて怖い


26: 2022/01/17(月) 10:30:18.636 ID:x3kj2xzpd

JINS switchとかのメガネ+サングラスプレートのタイプが嫌ならいっそコンタクトレンズ+度無しサングラスの方がいい
近視と乱視混じりでだいたいの特殊レンズ(くもり防止とかブルーライトカットとか)が非対応の俺はもうどっちかしか選択肢無かった


23: 2022/01/17(月) 09:27:31.768 ID:PRzjRzvo0

眩しかったら顔をそむければいいだけのこと



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1642378341/