1: 2022/01/16(日) 09:00:34.73 ID:qGRmdrbb0

no title

no title

VWポロGTI

400万で日本車ならもっとグリルガバって開いた派手でイカつくてデカい車買えるやろ

日本車で400万ならこれよりカッコいい車買えるん?


まとめサイト速報+

2: 2022/01/16(日) 09:01:09.84 ID:qGRmdrbb0

マツダ3か?


80: 2022/01/16(日) 09:13:50.31 ID:Lvmm64Ja0

>>1がマツダ3連呼してるからマツダ3の内装
no title


3: 2022/01/16(日) 09:01:19.54 ID:a9Skdrzzd

ええやん250万でマツダ買うわ


5: 2022/01/16(日) 09:01:51.54 ID:rNeksDNg0

ゴルフとかいらんわ


28: 2022/01/16(日) 09:05:40.88 ID:qGRmdrbb0

>>5
ポロな


6: 2022/01/16(日) 09:02:02.30 ID:vGQaWBC50

こんな社用車みたいなのが400万もするのかよ
見栄で乗ってるやつまわりにいるわ


7: 2022/01/16(日) 09:02:13.67 ID:gYqNrIoZ0

さすが洗練されとるね


8: 2022/01/16(日) 09:02:32.43 ID:ed+hIRqcd

ハッチバックのチー牛率は異常


9: 2022/01/16(日) 09:02:34.92 ID:Iu5d5WNt0

まずホットハッチ自体ダサい


10: 2022/01/16(日) 09:02:40.66 ID:LRMDTcgI0

インテリアの質感はシビックのが全然良かったで


11: 2022/01/16(日) 09:02:43.93 ID:gYqNrIoZ0

トヨタ車とかダサ過ぎるねん


12: 2022/01/16(日) 09:02:47.98 ID:qGRmdrbb0

GRヤリスっていい線いってるけどリアダサい


13: 2022/01/16(日) 09:02:55.63 ID:IiW0zDIAr

何もかもトヨタ以下で草


14: 2022/01/16(日) 09:03:10.55 ID:7wVW0t4s0

マツダか他メーカーの2000cc以下の低グレードなら買えるな


20: 2022/01/16(日) 09:04:43.03 ID:qGRmdrbb0

>>14
マツダはこれよりカッコいいんか?


36: 2022/01/16(日) 09:06:15.59 ID:7wVW0t4s0

>>20
俺はマツダユーザーちゃうからオススメはせん


21: 2022/01/16(日) 09:04:43.59 ID:qGRmdrbb0

>>14
マツダはこれよりカッコいいんか?


15: 2022/01/16(日) 09:03:30.79 ID:lx+G3ioT0

これならミニ買うよ


16: 2022/01/16(日) 09:03:30.93 ID:xEe/31vB0

これなら国産でええ


19: 2022/01/16(日) 09:04:08.53 ID:qGRmdrbb0

>>16
例えばどういうの?


23: 2022/01/16(日) 09:05:09.39 ID:PkFB1rnM0

400万ならテスラ買えるやろ


38: 2022/01/16(日) 09:06:33.40 ID:qGRmdrbb0

>>23
ワイテスラのカッコよさわからん


48: 2022/01/16(日) 09:08:06.01 ID:PkFB1rnM0

>>38
ワイも
おもちゃみたいでダサいわ


24: 2022/01/16(日) 09:05:23.44 ID:Tt7rcbEX0

ハリヤー買えるやん


25: 2022/01/16(日) 09:05:30.31 ID:7wVW0t4s0

シビックタイプRが50万安ければ400万ちょうどで対抗できるのにな


34: 2022/01/16(日) 09:06:07.49 ID:r3/MiAYB0

>>25
シビックとか300以上出す気にならん


43: 2022/01/16(日) 09:07:32.15 ID:7wVW0t4s0

>>34
現行は値段以上の性能やから価値はあるぞ
硬すぎて跳ねるからタイプRはオススメせんが


26: 2022/01/16(日) 09:05:38.08 ID:aPu2WBnG0

ルノーのトゥインゴS欲しかったンゴ…


27: 2022/01/16(日) 09:05:38.77 ID:f3Fd9op80

現地やといくらやろ


29: 2022/01/16(日) 09:05:41.71 ID:r3/MiAYB0

デザインも走行性のもええけど
部品が壊れるくせに部品くっそ高い


30: 2022/01/16(日) 09:05:41.80 ID:Dxt63pP60

メルセデスAクラスの方がいいな


31: 2022/01/16(日) 09:05:43.72 ID:84jsR32g0

なんか微妙に古臭いデザインに感じるよな


32: 2022/01/16(日) 09:05:51.66 ID:jUNg41hud

400万も出してポロ買うとかアホの極みやろ


33: 2022/01/16(日) 09:06:04.54 ID:h1bttqIed

実家にあるけど、始動音とアイドリングの音が近所迷惑で申し訳ない


35: 2022/01/16(日) 09:06:09.88 ID:VntII0An0

正直これ良い


37: 2022/01/16(日) 09:06:21.32 ID:aPu2WBnG0

RRのMT車が180万ってルノーめっちゃええよな


39: 2022/01/16(日) 09:06:34.27 ID:JkNpB+2X0

プラドのガソリン買えるやん


40: 2022/01/16(日) 09:06:52.12 ID:3mvc9GPLr

内装は?


41: 2022/01/16(日) 09:06:56.78 ID:Hnz6oZKvd

めっちゃ性能いい
けど高過ぎよな
295万が妥当


42: 2022/01/16(日) 09:07:31.87 ID:wyB/Czvl0

フォルクスワーゲンみたいな中途半端なメーカーの車なんか買わんわ


44: 2022/01/16(日) 09:07:49.71 ID:rNeksDNg0

高級なデミオみたい


46: 2022/01/16(日) 09:08:04.22 ID:fRklGXp4a

古臭いホットハッチがまず選択肢にならんやろ
デザインも一昔前


47: 2022/01/16(日) 09:08:04.69 ID:YkF9/y3l0

トヨタのデザインてゴミみたいな奴ばっかりやん?

電気自動車にはガチで洗練されたデザイン出しまくって一気に移行させる狙いやろかな?


60: 2022/01/16(日) 09:10:46.58 ID:pR6SNJBT0

>>47
ホンマにデザインより機能性重視やからな


78: 2022/01/16(日) 09:13:33.18 ID:gYqNrIoZ0

>>60
機能性の為に犠牲になったっていうデザインでも無いんだよなあ
機能性と関係無いところで単純にセンスがダサい


50: 2022/01/16(日) 09:08:16.60 ID:rpjPDicD0

GRヤリスとか言ってる時点でネットに毒されたイキりチー牛確定


52: 2022/01/16(日) 09:08:40.09 ID:OmjaUD1R0

カマロV8を現地と同じ値段同じ税金で買えるようにして


53: 2022/01/16(日) 09:09:06.07 ID:rNeksDNg0

GRヤリスは速いのが売りなんちゃうの


54: 2022/01/16(日) 09:09:16.84 ID:SVawH8Hg0

乗ったことあるけどGTIはサスペンションめっちゃ固いで


55: 2022/01/16(日) 09:09:32.79 ID:f3pfanKJ0

ダサすぎて草


56: 2022/01/16(日) 09:09:41.17 ID:z6BB9ZLN0

チー牛ってなぜかスポーツ設定大好きよな


57: 2022/01/16(日) 09:09:52.15 ID:qGRmdrbb0

GRヤリスのリアって人気なん?
さすがにポロの方がまとまってるような


61: 2022/01/16(日) 09:11:01.57 ID:LbEALFyZ0

イッチ400万も持ってないやろ


62: 2022/01/16(日) 09:11:02.59 ID:qGRmdrbb0

これよりマツダ3の方がカッコいいと思ってる奴いる?


64: 2022/01/16(日) 09:11:10.64 ID:YlAAWIwI0

で、修理で幾ら掛かるんだ?


65: 2022/01/16(日) 09:11:19.46 ID:Tn4xho6W0

なにがかっこええんや…


66: 2022/01/16(日) 09:11:27.25 ID:Lvmm64Ja0

内装軽自動車で草
しかも未だにサイドブレーキはやばいわ
no title


72: 2022/01/16(日) 09:12:32.78 ID:6R1Lu+xh0

>>66
ダッサ…


75: 2022/01/16(日) 09:12:51.06 ID:qGRmdrbb0

>>66
土屋圭市が泣いて喜ぶサイドブレーキ


71: 2022/01/16(日) 09:12:19.59 ID:3mGflZf2d

昔ゴルフ買おうとしたけど内装しょぼすぎてやめたわ
悪い時期のマツダのがマシ
ジープ買ったわ


73: 2022/01/16(日) 09:12:46.10 ID:2q5gTpHQa

トヨタみたいなデザインしてるな


95: 2022/01/16(日) 09:16:02.58 ID:YfxX5GTYd

400万も工面できないンゴ


96: 2022/01/16(日) 09:16:42.50 ID:qGRmdrbb0

no title

マイチェン前のVWポロGTI


99: 2022/01/16(日) 09:17:05.61 ID:07JBqqQf0

400万あったらレヴォーグなりCX8がコスパええやろ


104: 2022/01/16(日) 09:17:44.24 ID:3lrYo13nd

400万で買える外車
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


113: 2022/01/16(日) 09:18:34.79 ID:5zHwx7ab0

これ400万ってのが微妙なとこよな


119: 2022/01/16(日) 09:19:16.26 ID:ya2XFPevr

400万やと装備ってどのくらいつくんや
輸入車やからある程度ついた状態が最低グレードなんか?


125: 2022/01/16(日) 09:20:18.18 ID:qGRmdrbb0

>>119
200馬力のエンジンや


124: 2022/01/16(日) 09:20:12.00 ID:3rJCrWju0

いま外車乗ってるやつは情弱


129: 2022/01/16(日) 09:21:04.22 ID:54dYQLwl0

ワイはヤリスクロス欲しいわ
外観かっこ良くない?
内装ちょっとへぼいかど


128: 2022/01/16(日) 09:20:54.53 ID:NFaTIAyg0

わざわざ外車で大衆車のVW選ぶ中途半端さ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642291234/