1: 2022/01/12(水) 07:44:00.85 ID:EZBq26gF0
難しいことあった?
まとめサイト速報+
312: 2022/01/12(水) 08:30:53.54 ID:DPASyMh10
>>1
行ってみるしかない
あれを難しいと感じるなら、仮に免許取ってもなるべく運転するな
行ってみるしかない
あれを難しいと感じるなら、仮に免許取ってもなるべく運転するな
2: 2022/01/12(水) 07:44:20.70 ID:89rdvJeTM
人間関係
5: 2022/01/12(水) 07:44:54.53 ID:EZBq26gF0
>>2
そんな密なのか…
そんな密なのか…
13: 2022/01/12(水) 07:46:50.63 ID:89rdvJeTM
>>5
濃密やぞ
なんせ隣に座るくらいやからな
濃密やぞ
なんせ隣に座るくらいやからな
16: 2022/01/12(水) 07:47:08.12 ID:EZBq26gF0
>>13
そういうことじゃねーよwww
そういうことじゃねーよwww
3: 2022/01/12(水) 07:44:29.24 ID:xAV3BVDF0
人工呼吸の講習
6: 2022/01/12(水) 07:45:04.90 ID:EZBq26gF0
>>3
それ一番嫌かも
それ一番嫌かも
4: 2022/01/12(水) 07:44:41.10 ID:GFZtbnmjM
予約取るのが面倒
7: 2022/01/12(水) 07:45:19.28 ID:EZBq26gF0
>>4
スケジュールまで全部作ってくれるやつにしようと思ってる
スケジュールまで全部作ってくれるやつにしようと思ってる
9: 2022/01/12(水) 07:46:01.35 ID:SRWJzAEca
>>7
面倒くせぇってのび太みたいにしてると
終わるで
面倒くせぇってのび太みたいにしてると
終わるで
11: 2022/01/12(水) 07:46:31.68 ID:EZBq26gF0
>>9
うむ
うむ
12: 2022/01/12(水) 07:46:34.96 ID:DJ3oKQk9d
お前「「「浮く」」」ぞ😜
14: 2022/01/12(水) 07:46:50.72 ID:EZBq26gF0
>>12
でしょうね
でしょうね
15: 2022/01/12(水) 07:46:56.63 ID:jn1A1/I50
ワイも27でとったからヘーキヘーキ
18: 2022/01/12(水) 07:47:16.83 ID:EZBq26gF0
>>15
どうだった?
どうだった?
23: 2022/01/12(水) 07:48:15.64 ID:jn1A1/I50
>>18
別にどうもないで
最初の方に今まで取らなかった理由なんなあるの?って聞かれた位や
別にどうもないで
最初の方に今まで取らなかった理由なんなあるの?って聞かれた位や
27: 2022/01/12(水) 07:48:59.89 ID:EZBq26gF0
>>23
浮いたりとかした?
しばらく頭使う勉強してないから座学ついていけるか不安だわ
浮いたりとかした?
しばらく頭使う勉強してないから座学ついていけるか不安だわ
33: 2022/01/12(水) 07:50:15.43 ID:jn1A1/I50
>>27
学科なんて聞いとるだけやし他人の事なんて誰も気にしとらん
友達作る様な場所ちゃうし
実技は必然的に教官とワンツーだから何も言われんし
学科なんて聞いとるだけやし他人の事なんて誰も気にしとらん
友達作る様な場所ちゃうし
実技は必然的に教官とワンツーだから何も言われんし
37: 2022/01/12(水) 07:50:46.46 ID:EZBq26gF0
>>33
そうだよな
安心した
学校みたいなんじゃなくて講習みたいな感じよな
そうだよな
安心した
学校みたいなんじゃなくて講習みたいな感じよな
17: 2022/01/12(水) 07:47:16.59 ID:q+zwjzoor
ニートなら
19: 2022/01/12(水) 07:47:31.02 ID:zW+QrBbo0
混む時期は難易度が下がると聞いた
21: 2022/01/12(水) 07:47:52.73 ID:EZBq26gF0
>>19
冬から春あたり?
冬から春あたり?
20: 2022/01/12(水) 07:47:31.35 ID:2LEgW0Zk0
まぁ簡単よ
22: 2022/01/12(水) 07:48:13.31 ID:EZBq26gF0
>>20
過去問やってみたけどひっかけ問題がうざい
過去問やってみたけどひっかけ問題がうざい
285: 2022/01/12(水) 08:26:45.86 ID:2LEgW0Zk0
>>22
むしろ引っ掛け問題は分かりやすいから簡単よ
むしろ引っ掛け問題は分かりやすいから簡単よ
291: 2022/01/12(水) 08:27:24.91 ID:EZBq26gF0
>>285
そうかな
ネットの過去問見たけど結構引っかかったわ
そうかな
ネットの過去問見たけど結構引っかかったわ
308: 2022/01/12(水) 08:29:57.23 ID:YjMbCrfK0
>>285
「車は歩行者専用道路を通行できない」…?これは例外があるから誤りやな! →車は通れません
みたいなの一番嫌い
「車は歩行者専用道路を通行できない」…?これは例外があるから誤りやな! →車は通れません
みたいなの一番嫌い
24: 2022/01/12(水) 07:48:43.61 ID:BnztvaQ70
卒業シーズンは予約取りにくいで
28: 2022/01/12(水) 07:49:17.58 ID:EZBq26gF0
>>24
すいてる時期にしたいな
すいてる時期にしたいな
29: 2022/01/12(水) 07:49:31.08 ID:4VHSClPa0
問題は一問一答を繰り返せばいける。アプリもあるはず
実習は慣れとやる気
実習は慣れとやる気
31: 2022/01/12(水) 07:49:45.99 ID:EZBq26gF0
>>29
本買うか迷ってる
アプリでも行けるかな
本買うか迷ってる
アプリでも行けるかな
36: 2022/01/12(水) 07:50:45.85 ID:qO7lgM+2a
教習所はクソ簡単、難しいのは教習所で習わないスムーズな駐車と細い道のすれ違いや
38: 2022/01/12(水) 07:51:14.65 ID:EZBq26gF0
>>36
ガソリンの入れ方とか教えてもらった?
ガソリンの入れ方とか教えてもらった?
59: 2022/01/12(水) 07:53:48.08 ID:9iqg5srIr
>>38
教えてくれないよ
実際免許取って車道走るとローカルルールだらけだから1から覚えるしかない
教えてくれないよ
実際免許取って車道走るとローカルルールだらけだから1から覚えるしかない
68: 2022/01/12(水) 07:54:59.84 ID:EZBq26gF0
>>59
免許持ってる人横にのせて教えてもらうしかないか
免許持ってる人横にのせて教えてもらうしかないか
77: 2022/01/12(水) 07:55:56.39 ID:9iqg5srIr
>>68
せやな取ってから横乗ってもらって走り回るのが一番や
あとグーグルマップは信頼するな奴は所見の細道誘導するから死ぬ
せやな取ってから横乗ってもらって走り回るのが一番や
あとグーグルマップは信頼するな奴は所見の細道誘導するから死ぬ
92: 2022/01/12(水) 07:57:49.12 ID:EZBq26gF0
>>77
カーナビついてたら安心かな
カーナビついてたら安心かな
110: 2022/01/12(水) 07:59:47.22 ID:9iqg5srIr
>>92
あったほうがええけど無理にこだわらなくてもいいぞ
ぶっちゃけ今ならスマホナビで十分ではある
あったほうがええけど無理にこだわらなくてもいいぞ
ぶっちゃけ今ならスマホナビで十分ではある
135: 2022/01/12(水) 08:02:46.83 ID:EZBq26gF0
>>110
グーグルナビってなんか裏道とか細道通らされるらしいじゃん
グーグルナビってなんか裏道とか細道通らされるらしいじゃん
39: 2022/01/12(水) 07:51:15.53 ID:9UJP68j50
本免試験とかあの難易度でも割と落ちまくってるの見ると全然勉強できない奴って割とおるんやなって思ったわ
41: 2022/01/12(水) 07:51:34.08 ID:EZBq26gF0
>>39
学力関係ないからなぁ…
学力関係ないからなぁ…
53: 2022/01/12(水) 07:53:06.57 ID:jn1A1/I50
>>39
ワイの時も半分位落ちててビビった
試験前10分くらい流し見してて受かるレベルなのにな
効果測定も苦労したんやろか
ワイの時も半分位落ちててビビった
試験前10分くらい流し見してて受かるレベルなのにな
効果測定も苦労したんやろか
40: 2022/01/12(水) 07:51:22.44 ID:hBQWn2P00
いい年した人がいっぱい取りに来とるから大丈夫やで
43: 2022/01/12(水) 07:52:08.42 ID:EZBq26gF0
>>40
それってオジサンが大型免許取りに来たとかじゃないの
全くの初めてって珍しそう
それってオジサンが大型免許取りに来たとかじゃないの
全くの初めてって珍しそう
42: 2022/01/12(水) 07:51:50.69 ID:LC6KtD2u0
合宿おもろかったで
空きコマは一人で海で泳いでた
空きコマは一人で海で泳いでた
45: 2022/01/12(水) 07:52:23.12 ID:EZBq26gF0
>>42
自由で草
自由で草
44: 2022/01/12(水) 07:52:19.86 ID:3N+o2SrKd
閑散期狙って合宿行ったらヤンキーばっかでいじめられたわ😞
49: 2022/01/12(水) 07:52:39.35 ID:EZBq26gF0
>>44
えぇ~
そういうのやだなぁ
えぇ~
そういうのやだなぁ
46: 2022/01/12(水) 07:52:27.54 ID:IADw07q50
超やる気ある→合宿
やる気ある→1ヶ月
とりあえずとる→3ヶ月
激混み→下手すりゃ半年
こんなもんか
やる気ある→1ヶ月
とりあえずとる→3ヶ月
激混み→下手すりゃ半年
こんなもんか
51: 2022/01/12(水) 07:52:55.58 ID:EZBq26gF0
>>46
とりあえずだけど早く取りたい
とりあえずだけど早く取りたい
73: 2022/01/12(水) 07:55:32.04 ID:IADw07q50
>>51
早くとりたいなら合宿だな
まあ普通に通い始めたらすぐ取れるよ
最初の一歩目がめんどくさいだけで頑張れな
早くとりたいなら合宿だな
まあ普通に通い始めたらすぐ取れるよ
最初の一歩目がめんどくさいだけで頑張れな
85: 2022/01/12(水) 07:57:10.39 ID:EZBq26gF0
>>73
目的ないけどとりあえず取るだけだからモチベーションもつかな
目的ないけどとりあえず取るだけだからモチベーションもつかな
93: 2022/01/12(水) 07:57:58.16 ID:IADw07q50
>>85
とりあえず取るだけならとりあえず取れるまでずっと通えばいいんじゃね
とりあえず取るだけならとりあえず取れるまでずっと通えばいいんじゃね
111: 2022/01/12(水) 08:00:01.29 ID:EZBq26gF0
>>93
金かけるしかないか
金かけるしかないか
50: 2022/01/12(水) 07:52:46.53 ID:SJkVQQ740
教習所なんか誰も他人のこと気にしてないぞ
55: 2022/01/12(水) 07:53:30.69 ID:EZBq26gF0
>>50
それなら嬉しい
それなら嬉しい
56: 2022/01/12(水) 07:53:31.35 ID:w8rPILJ9d
普通に取り消しくらったおっさんとかおるから気にせんでええよ
61: 2022/01/12(水) 07:54:13.22 ID:EZBq26gF0
>>56
でも一回持ってて運転したことある人と
全くの初めてでは違うと思うわ
でも一回持ってて運転したことある人と
全くの初めてでは違うと思うわ
67: 2022/01/12(水) 07:54:47.27 ID:w8rPILJ9d
>>61
取り消しなったゴミの方が格下に決まっとるやろ
堂々といけ
取り消しなったゴミの方が格下に決まっとるやろ
堂々といけ
81: 2022/01/12(水) 07:56:19.17 ID:EZBq26gF0
>>67
でも路上経験者やろ?
でも路上経験者やろ?
99: 2022/01/12(水) 07:58:34.58 ID:w8rPILJ9d
>>81
その路上でやらかして免許取り上げられたんやぞ?
気にする必要ないわ
その路上でやらかして免許取り上げられたんやぞ?
気にする必要ないわ
119: 2022/01/12(水) 08:00:56.12 ID:EZBq26gF0
>>99
でもそいつらですら標識詳しいんだろ?
でもそいつらですら標識詳しいんだろ?
127: 2022/01/12(水) 08:01:42.14 ID:9iqg5srIr
>>119
そんなわけないやん
それだったら違反なんてしないわ
そんなわけないやん
それだったら違反なんてしないわ
152: 2022/01/12(水) 08:04:54.71 ID:EZBq26gF0
>>127
(笑)
(笑)
57: 2022/01/12(水) 07:53:39.22 ID:SJkVQQ740
何歳なん?
64: 2022/01/12(水) 07:54:32.13 ID:EZBq26gF0
>>57
みそじ
みそじ
58: 2022/01/12(水) 07:53:47.16 ID:XzKRqgDV0
今は止めとけ
積雪の路上教習とか地獄ぞ
積雪の路上教習とか地獄ぞ
66: 2022/01/12(水) 07:54:46.09 ID:EZBq26gF0
>>58
雪ふらない地域ぞ
雪ふらない地域ぞ
78: 2022/01/12(水) 07:55:58.22 ID:XzKRqgDV0
>>66
ええなぁ
じゃあ受けてみるのもアリやろ
ええなぁ
じゃあ受けてみるのもアリやろ
94: 2022/01/12(水) 07:58:00.06 ID:EZBq26gF0
>>78
ちな関東民
ちな関東民
74: 2022/01/12(水) 07:55:38.27 ID:KAlyAtjqa
>>58
雪降る地域なら教習の時に少しでも慣れてた方がよくない?
雪降る地域なら教習の時に少しでも慣れてた方がよくない?
62: 2022/01/12(水) 07:54:25.63 ID:QvC1/h+Or
ワイなんて教習の16日間くらい
教官と受付以外だれとも会話しなかったぞ
教官と受付以外だれとも会話しなかったぞ
70: 2022/01/12(水) 07:55:12.77 ID:jn1A1/I50
>>62
それが普通
逆に他の受講者と話す機会あるか?
それが普通
逆に他の受講者と話す機会あるか?
72: 2022/01/12(水) 07:55:25.25 ID:EZBq26gF0
>>62
いいやん
それが理想
いいやん
それが理想
69: 2022/01/12(水) 07:55:01.76 ID:SJkVQQ740
普通におっちゃんとかおばちゃんとかいっぱい通ってるで
82: 2022/01/12(水) 07:56:34.69 ID:EZBq26gF0
>>69
それなら嬉しい
それなら嬉しい
47: 2022/01/12(水) 07:52:29.21 ID:9iqg5srIr
簡単だけど通うのが一番だるいぞ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641941040/
コメント
コメント一覧 (15)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
10代のおんなのこはすはすできるのええで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
さっさと取れ!(笑)
管理人
が
しました
ちょっと 居心地悪かった…
聞えるように あの人オバサン?お姉さん?とか 聞こえるように言ってくる子とかいるの
でも 教官は優しかったよ
実技の予約取れなかったら 言ってくれれば空けてあげるよとか 気遣ってくれた
管理人
が
しました
競争率とかは無いから
点数さえ取れば誰でも取得できる。
免許取得は自分との戦いだな。
管理人
が
しました
同じ目的なんやから、そりゃ話合うし
皆、不安な感じで来ているから何なら若い女の子とかともスンナリ喋れる
そこから先は知らんけど、若い奴同士ならドンドン仲良くなれるやろな
管理人
が
しました
どっかの私有地で誰かに同乗して貰って車両感覚と運転感覚だけでも事前にやっておくと良いよ。
免許所有者に付き合って貰ってその人の車でやるかカーシェアリングやレンタカーでも良いからね。
座学の方が歳とると辛いと思う。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コロナ禍で人数絞られてるけど、高校生はキャンセルするみたいで毎日キャンセル待ちでサクサク乗れる。
むしろ学科が進まない。学科優先したほうがいい
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※