1: 2022/01/10(月) 14:22:25.06 ID:pmmZo3z/0
買おうと思ってる
まとめサイト速報+
2: 2022/01/10(月) 14:23:01.77 ID:6FoDBwWO0
ええな、ワイもワーゲンや
8: 2022/01/10(月) 14:24:23.18 ID:pmmZo3z/0
>>2
の何?
の何?
11: 2022/01/10(月) 14:25:12.69 ID:6FoDBwWO0
>>8
ルポ🤣
ルポ🤣
3: 2022/01/10(月) 14:23:05.31 ID:UeJn/TCT0
ヤリスでええやん
10: 2022/01/10(月) 14:24:34.18 ID:pmmZo3z/0
>>3
ダサい
ダサい
4: 2022/01/10(月) 14:23:06.18 ID:rvLBAziL0
あんなのセカンドカーやろ
5: 2022/01/10(月) 14:23:10.23 ID:WmekitJ40
アルテオンならまぁ
7: 2022/01/10(月) 14:24:22.71 ID:5L/hf43b0
ちょうどいいよな
12: 2022/01/10(月) 14:25:19.21 ID:pmmZo3z/0
>>7
わかる
小さい車が便利と気づいた
でも小さくてもあえて感があるのがいい
わかる
小さい車が便利と気づいた
でも小さくてもあえて感があるのがいい
15: 2022/01/10(月) 14:26:12.42 ID:5L/hf43b0
>>12
車なんて小型でええんや
小回り聞いて燃費が良ければええ
車なんて小型でええんや
小回り聞いて燃費が良ければええ
9: 2022/01/10(月) 14:24:33.18 ID:5L/hf43b0
サイズがええ
13: 2022/01/10(月) 14:25:50.68 ID:P2bnaiJP0
アウディQ2のほうがええやろ
14: 2022/01/10(月) 14:25:59.61 ID:UeFeXD1Rd
カローラでええわ
16: 2022/01/10(月) 14:26:25.43 ID:I+NcS20+d
volvo v40ってどういうイメージ?
18: 2022/01/10(月) 14:27:18.11 ID:P2bnaiJP0
>>16
高速でイキリカスのイメージ
高速でイキリカスのイメージ
17: 2022/01/10(月) 14:26:38.09 ID:aC8AdCj90
ミニでよくない?
19: 2022/01/10(月) 14:27:26.85 ID:1+hiE2eAp
>>17
ミニは狙い過ぎ
ミニは狙い過ぎ
21: 2022/01/10(月) 14:28:20.46 ID:pmmZo3z/0
>>17
ミニはセンスないやつも乗ってるからなヤダ
ミニクロスオーバーはかっけえが
ミニはセンスないやつも乗ってるからなヤダ
ミニクロスオーバーはかっけえが
20: 2022/01/10(月) 14:28:10.11 ID:P2bnaiJP0
ミニに乗ってる女さん、嫌いやわ
22: 2022/01/10(月) 14:28:29.64 ID:LD+FJG5GM
小さいのが良いなら昔のミニやろ
23: 2022/01/10(月) 14:28:54.64 ID:XUJrEwsG0
おっさんくさい
25: 2022/01/10(月) 14:29:30.85 ID:pmmZo3z/0
>>23
それがええんや
大人の男性になりたい
色はシルバーを選ぶつもりや
それがええんや
大人の男性になりたい
色はシルバーを選ぶつもりや
24: 2022/01/10(月) 14:29:01.93 ID:pmmZo3z/0
女さんはええやろ
ミニ乗ってる男子大学生みたいなやつがいやや
ミニ乗ってる男子大学生みたいなやつがいやや
26: 2022/01/10(月) 14:30:23.76 ID:P2bnaiJP0
シルバーとかダサすぎやろ
27: 2022/01/10(月) 14:31:00.37 ID:pmmZo3z/0
シルバーのゴルフはかっこええわ
ゴルフは黒の方がダサい
ゴルフは黒の方がダサい
28: 2022/01/10(月) 14:31:06.03 ID:e9wbOB380
ほんまかっこいい
29: 2022/01/10(月) 14:31:12.91 ID:66gzU6Hu0
ちょい見えっ張りなオッサンぽい
30: 2022/01/10(月) 14:31:34.78 ID:pmmZo3z/0
違いの分かる男って感じするやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641792145/
コメント
コメント一覧 (134)
管理人
が
しました
トヨタ買っちゃうようなヤツよりは話せそうな感じ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
選択肢にも入れんなよ、悩むな、しょっぱなから外せ
しかしホンダのDSGも同じシェフラーで同じようなトラブルが起きてたのにそっちは話題にもならずもうなかったことになってるのな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
周りに流されてなんとなく買った
外車の割に安いから買った
だいたいこんな感じ
管理人
が
しました
まあ普通=標準的といえるだけの物がゴルフには備わってるって事だけど
管理人
が
しました
これで信頼性が高いならまだ良いんだけど
正規Dの偉い人が「信頼性で日本車と比べてはいけない」と断言しちゃうレベルだからなあ
乗り味も同価格帯の日本車相手だとあまり差が無いし
積極的に選ぶ理由が無い
管理人
が
しました
ゴルフで見栄が張れると思ってる、勘違い人間
管理人
が
しました
車をけなし乗ってる人にまで人格を決めつけて貶す奴って何様なんだろうな
自分がはくこの言葉以上の人格を持ってるとは到底思えないというか脳内妄想のゲスクズ人間だな
管理人
が
しました
メリメラとなw
そもそもゴルフはあんだけ走ってたのに、今はポロばかりやん
割高やと思われてんのよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
親がゴルフ8を買ったから運転させてもらったけど良い車だったぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ゴルフは5でかなり頑張ったから6と7は手抜き
今回の8はそれなりに気合い入れてるように思うが、現在はポロ始めBセグ勢が、かつてのCセグの役割をこなしてるような感じだから売り上げ的には厳しいやろな
管理人
が
しました
自称230馬力だったが、国産280馬力より気のせいか力強く感じたなあ
国産を何台も乗ってきたが最大の違いはブレーキ 効きがいいのは当然としてフィーリングの良さが秀逸だった
管理人
が
しました
外車乗りが何故嫌われてるのか良く分かんじゃね
管理人
が
しました
この辺のやつでイキリたい
管理人
が
しました
何よりゴルフって名前が嫌い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
センスが有るか無いかなんて判定しようがない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
マツダ並みの盛り上がりじゃん
管理人
が
しました
良い車でも何でもないよ
むしろ分かってない人が乗る車の代表でしょ
10年前で知識止まってるような奴が乗る車
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※