1: 2022/01/06(木) 21:44:30.262 ID:cEtR3mde0
まとめサイト速報+
2: 2022/01/06(木) 21:44:58.065 ID:2zMUMAEN0
でもこれじゃ関越自動車道走れないじゃん
3: 2022/01/06(木) 21:45:02.096 ID:aJRq9hE50
移動要塞じゃん
4: 2022/01/06(木) 21:45:07.910 ID:P/p5VU8l0
ハウルじゃん
5: 2022/01/06(木) 21:45:11.063 ID:dIqH77Ww0
大特と車両系あれば乗れる?
6: 2022/01/06(木) 21:46:02.888 ID:6KwxKEzLd
空母の方がデカくね?
7: 2022/01/06(木) 21:46:13.566 ID:y3PvFUXz0
カッコいい
8: 2022/01/06(木) 21:46:22.483 ID:cEtR3mde0
11: 2022/01/06(木) 21:47:01.425 ID:MmYrhu/A0
アームズフォートか?
12: 2022/01/06(木) 21:47:34.466 ID:N3OVGBEd0
絶対煽られない車
13: 2022/01/06(木) 21:47:51.545 ID:nCe28TAW0
バケットホイールカーペンターズじゃん
14: 2022/01/06(木) 21:47:56.826 ID:6KwxKEzLd
これもう屋久杉切れるレベルだろ
15: 2022/01/06(木) 21:49:21.663 ID:RtaGO1MC0
4ナンバー
16: 2022/01/06(木) 21:50:13.275 ID:kKsL33hAd
バケット
ウィール
イクスカベイター
ウィール
イクスカベイター
17: 2022/01/06(木) 21:50:19.263 ID:CBhqcv440
高速のインターで引っかからないの?
18: 2022/01/06(木) 21:50:24.451 ID:RFYY1tw0a
今スパロボでザブングルのアイアンギア出てるからまさに「これだ!!」って感じ
19: 2022/01/06(木) 21:51:12.703 ID:mSe3Lv/B0
TAKRAFか
20: 2022/01/06(木) 21:51:21.908 ID:kKsL33hAd
これとマクロスだったらマクロスの方がでかいんだろうな
24: 2022/01/06(木) 21:52:11.951 ID:RFYY1tw0a
>>20
マクロスは全長一キロ超えてるから規模がまるで違う
マクロスは全長一キロ超えてるから規模がまるで違う
21: 2022/01/06(木) 21:51:30.574 ID:yvwY9QrG0
バケット部分がクソデカ丸鋸みたいだからロマン兵器みたいな雰囲気出てるよな
22: 2022/01/06(木) 21:51:38.777 ID:StWi/MNf0
何を切るの?
23: 2022/01/06(木) 21:52:05.887 ID:rs9hf2oo0
アイアンギアーじゃん
25: 2022/01/06(木) 21:52:19.000 ID:AQjtyYLN0
ff7に出てきそう
26: 2022/01/06(木) 21:52:37.804 ID:BWLclANy0
コレを人が作ったってんだから凄い
27: 2022/01/06(木) 21:53:10.285 ID:40QIu0jg0
意外と安かった
28: 2022/01/06(木) 21:53:24.295 ID:GfaS6PYFd
露天掘りマシーンだろ
29: 2022/01/06(木) 21:54:06.909 ID:vuLs5EYF0
これ操作するゲーム買ったことある
30: 2022/01/06(木) 21:54:48.580 ID:oetDclEt0
これでうちの会社ガリガリやりたい
32: 2022/01/06(木) 21:55:54.472 ID:F2qdnprw0
あれだろ、地球に衝突する隕石を割るんだろ
33: 2022/01/06(木) 21:56:39.032 ID:gZE9IRAC0
住めるし最高じゃん
34: 2022/01/06(木) 21:56:46.607 ID:BkKi3OoX0
露天掘りでもするのかな?
36: 2022/01/06(木) 21:59:03.945 ID:2Fxn7Ecc0
こういうのは大概ドイツ🇩🇪
37: 2022/01/06(木) 21:59:56.353 ID:TAOhVIyr0
こんなにデカくても運転席は自動車と変わらんのか?
そもそも何人で動かすんだろう
そもそも何人で動かすんだろう
49: 2022/01/07(金) 00:26:14.996 ID:wUHCcS0y0
>>37
たしか5人常駐だったかな
あと電力で稼働するからこいつ専用の火力発電所も近くに用意する
たしか5人常駐だったかな
あと電力で稼働するからこいつ専用の火力発電所も近くに用意する
38: 2022/01/06(木) 22:00:03.814 ID:BJElMWTh0
重機やん
39: 2022/01/06(木) 22:10:24.215 ID:AcEs+JkI0
時速10キロくらいしかでなさそう
40: 2022/01/06(木) 22:12:12.470 ID:KWw2I94V0
何に使うんやこれ
41: 2022/01/06(木) 22:14:30.707 ID:n62SCUtrd
>>40
採掘
採掘
42: 2022/01/06(木) 22:16:55.212 ID:KWw2I94V0
>>41
採算取れるんか?
採算取れるんか?
44: 2022/01/06(木) 22:18:39.767 ID:z53SGKY7a
>>42
徳川埋蔵金ギャンブラーに採算求めてんのか
徳川埋蔵金ギャンブラーに採算求めてんのか
43: 2022/01/06(木) 22:18:10.268 ID:n62SCUtrd
とれるから使ってんじゃね
マジで滅茶苦茶でけえぞw
マジで滅茶苦茶でけえぞw
46: 2022/01/06(木) 22:41:17.016 ID:I0LxTTtId
マイクラで使いたいな
48: 2022/01/06(木) 23:39:11.960 ID:n9xwGbhUd
車検10億な
50: 2022/01/07(金) 00:39:22.251 ID:/6W+JUqHp
ニーアオートマタででてくるよね
31: 2022/01/06(木) 21:54:56.214 ID:rAFoOVwr0
ちょっと出かけれない
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641473070/
コメント
コメント一覧 (11)
IV号戦車とか作ってたクルップ社の製造なんやな。さすがだわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ナチスドイツの秘密兵器って書いといても
違和感ないな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最強のキャンピングカーじゃん
管理人
が
しました
あとはラーテみたいなのが出て欲しいw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※